管理人も大好きなブラウザゲーム艦隊これくしょん”艦これ”の歴代イベントの動画をまとめてみました。
今回は2014年に行われた艦これイベント
春イベント「索敵機、発艦始め」
夏イベント「AL作戦/MI作戦」
秋イベント「発動!渾作戦 」
の動画をまとめていきたいと思います(*´ω`*)
私、管理人が艦これを始めたのが夏イベントの真っ最中。なので全クリはできませんでた・・・・。周りの人間が数名はじめており、訳も分からず戦艦レシピをやらされたのが思い出です(*´ω`*)その建造で陸奥が出て、周りの人間が悔しそうな顔をしたことは忘れられません(*´ω`*)ここから私の艦これ人生が始まりました(途中2年くらいやりませんでしたが・・・・)
艦これwikiのイベント情報リンクです→ リンク
それでは動画を紹介していきたいと思います。
索敵機、発艦始め 2014/04/23~2014/05/09
E1 南西海域サメワニ沖
この海域で初めての重巡リ級改flagshipがボスで登場!青い目が光っていて結構カッコいいのだが今でも厄介者の敵艦。報酬は今では入手不可能な「烈風改」。この艦載機がないことで結構難儀したものです。
E2 南西海域ズンダ海峡
今ではこの艦むすがいないことなんて考えられない「明石」が報酬艦として登場。「明石」がドロップするまで結構時間があった(はず)なので本当に大変だった。。。。とにかくバケツ消費が激しかった記憶があります。
E3 ポートワイン沖海域
太ましい「港湾棲姫 」が初登場。艦これwikiにも掲載されていますが「穏やかだった表情が一変、ブチキレたような顔をしているため、「提督がほっぽちゃんを虐めすぎて遂にキレた」などと話題になった」。私はこのエピソードがすごい好きで、知り合い絵師さんにお願いして描いていただいきました(ちなみに結構出回ってますよ(*´ω`*))報酬は可愛い可愛い「天津風」。
E4 中部太平洋海域
E5 第2段階作戦
きました「離島棲鬼」ちゃん。今イベのラスボスとして登場。今では6-4で私をイラつかせる(笑。報酬は「ぴゃん」こと「酒匂」
夏イベ AL作戦/MI作戦 2014/08/08~2014/08/29
E1 AL作戦 北方AL海域
このイベントから札が実装されたんですかね?wiki読むとそんな感じだと思います。このイベント中盤から始めた私ですが、E1の報酬艦むすである「春雨」はもらったと思います。
E2 【AL作戦】 北方AL海域
出ました「ほっぽちゃん」こと「北方棲姫」。こんな可愛い姿をしているくせにやたら強いこと・・・。今でも3-5では苦労させられます(まぁ応急修理潜水艦でやれば苦ではないですがね)。声優さんは私の好きな金元寿子さん(*´ω`*)報酬艦むすは「大淀」
E3 【MI作戦】 北太平洋海域
今でもホントに苦労させてくれる「空母棲姫」が初登場。苦労はさせてくれるのですが、私のツボなんです。このボスBGMも一番好きで、何度もリピートして聞いています(現在進行系)。そしてついに連合艦隊が実装。報酬はまあね・・・ってな感じです。
E4 【MI作戦】 北太平洋MI諸島近海
ボスは「中間棲姫」。そして声優は「川澄綾子」さん!!報酬は「時津風」です。そろそろ時津風改二がきてもいいと個人的には思っております。
E5 【MI作戦】 北太平洋MI諸島沖
知り合い達が死んだ目になりながらやっていたのを思い出します(*´ω`*)私はここまでは勧めませんでしたからレベリングばかりやってましたね。報酬は「雲龍」
E6 【本土近海邀撃戦】 本土南西諸島近海
この動画を見て思ったこと。「大和・武蔵が前線で活躍しておる・・・」戦艦棲姫2体はきついっすよねぇ・・・。今のイベントではボスではないけど・・・。報酬艦は「磯風」
秋イベ 発動!渾作戦 2014/11/14~2014/12/01
E1 【第一次渾作戦】南西方面海域
この秋イベントから管理人は正式参戦。動画を見ていて思いましたが結構覚えていないものですね(´・ω・`)ただBGMは最高やん!って思っていた記憶があります。報酬は微妙ですね・・・。
E2 【第二次渾作戦】南西方面海域
「駆逐棲姫」初登場!!通称「悪雨(わるさめ)ちゃん」結構硬いんですよねこの子・・・・。報酬は「秋月」。声優さんはこのイベントをほぼ網羅している「小澤亜李」さん(*´ω`*)好きな声優さんの一人。
E3 【第三次渾作戦】南西方面海域
来ました「Prinz Eugen」ことプリンちゃん(*´ω`*)今でも私が一番使用する重巡枠の一人。改二で持ってくる電探が優秀すぎるため未だにイベントドロップが少なく、制限されている艦。声優さんは秋月に続き「小澤亜李」さん(*´ω`*)
E4 パラオ諸島沖
報酬艦は「野分」ことのわっち(*´ω`*)現在でもイベントではドロップしにくい艦。4-5でドロップが確認されているみたいですが、私はお目にかかったことがありません。
イベント感想
このイベントから始めましたがレベリングが追い付いていないということもあり、かなりキツかったイベントでしたね。ラストは本当に運がよくスナイプしてくれたことを覚えております。今でもそうですが、クリアしたときはガチで叫びましたね(*´ω`*)このイベントから増々艦これにハマっていくのがわかりました。
次回は2015年の艦これイベント動画をまとめていきたいと思います。以下はその他の年代の艦これ歴代イベント動画のリンクです。昔の艦これイベント動画を見るのは面白いですよ(*´ω`*)
2013年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
2015年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
2016年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
2017年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
2018年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
2019年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
2020年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
2021年艦これイベント動画まとめリンク→クリックしてください
公開時更新します