2018年秋アニメ「火ノ丸相撲」【22話】の”感想”や”反響”を紹介!
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
22話あらすじ
出典アニメ公式サイト土俵に上がる桐仁。
これまで監督としてチームを支えてきた桐仁であったが、怪我をしてしまった蛍から強い想いを託され、選手として戦いに挑むのであった。
土俵上での活動限界がある中、栄華大・澤井に正面から組合い、技を繰り出すが、相手の巧みな試合運びのため、ついに20秒のタイムリミットを超えてしまう。
22話を視聴した方の反応
🔴火ノ丸相撲22話
— だんごむし (@ani_unknown) 2019年3月16日
鋭いキレとスピード、監督最高ですよ
とりなおしは完全に悪夢の再開でしたがそれを振り払う勝利が良かった
佑真も堂々とした戦い方が最後まで光っていた、浮かされて粘るってかなりの根気ですな...
もう火ノ丸戦が間近かな、正直勝つイメージがつかないのだがw
「火ノ丸相撲」第22話見ました(о´∀`о)
— にゃご太@三国志大戦やってます♪ (@nya5ta) 2019年3月16日
太刀高相撲部のメンバーが、それぞれ最後の思いで相撲を取る。このやはりスポコンものとして、それも高校最後の試合となると、分かっていても盛り上がるでしょ!
部長も最後はやってくれるでしょう(*^^*)#火ノ丸相撲
アニメ火ノ丸相撲第22話観た。
— かずもん (@Nuishy19) 2019年3月16日
ユーマ戦比較的よかったなー。暴れろ!ユーマ!から倒されるまでのユーマのがむしゃらな感じ良かったです。
あと残りわずか!#火ノ丸相撲
火ノ丸相撲22話の感想なんだけどさ、あの話は一番火ノ丸相撲で好きなんだけど、原作の雰囲気と絵の迫力、魅せ方がないとやっぱり普通のいい話になっちゃうんだなって...そう思ったら原作に忠実なアニメのジョジョって神だわ(謎の飛躍)
— 聖戦士トム (@masta_yonepon) 2019年3月16日
火ノ丸相撲22話。ここぞの場面で名前呼び。「くせー口」煽り。監督眼鏡ないと普通にイケメン。限界突破、水の中に沈むイメージははじめの一歩ぽい。くせー口さん特に強い所見せなかった…重いユーマさん、自分の為に戦え。相手はモブ顔だけどメンタルぶれないし強い。Cパート女同士で相撲、悪くない…
— aporia (@aporia_me) 2019年3月15日
火ノ丸相撲22話視聴終了
— AZUR (@azur_kakuriyo) 2019年3月15日
今日は時間がないので短縮でお送りするゾ
クソ作画!
だっさいストップウォッチ!
首藤くんのイケボ!
火ノ丸相撲 第22話観た。辻君戦とお兄ちゃん戦。辻君は最後テクニックで倒した感じで、最強も間違いじゃないのかも。作画相変わらず危なっかしいけど数週前より良くなってるから最終回あたりがんばってくれるって信じてる…… #火ノ丸相撲 #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) 2019年3月15日
火ノ丸相撲22話。
— Lufanan (@Lufanan11) 2019年3月15日
桐仁、同体にされた時はどうなるかと思ったが、取り直していきなり瞬殺決めてみせるのには唖然とした。お見事。
ユーマさんは全力を尽くしたけどあと一歩だったね。でも相撲を楽しめたようで良かった。
メタ視点だと次は部長勝つんだろうけど、これも一筋縄ではいかなそうで楽しみ。
火ノ丸相撲 第22話。サクサク進んだからなのか、メガネ監督の試合は面白かった。Cパート良かったわ~!我々はこれが見たいんですよ!脱いでたらなお良しだった。
— ぬーぼー (@yasusuke0325) 2019年3月16日