2018年秋アニメ「火ノ丸相撲」【3話】の”感想”や”反響”を紹介!
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
3話あらすじ
出典アニメ公式サイト監督として加入した辻 桐仁は、全国大会を目指すための第一歩として、関東最強の栄華大附属高校との練習試合を決行する。桐仁に未だ半信半疑な部員達だったが、言われるがまま栄華大へ向かう。そこにはかつて火ノ丸の前に大きく立ちはだかったライバル、国宝・草薙=久世草介がいた。
3話を視聴した方の反応
『火ノ丸相撲』第3話感想・・・いきなり久世草介と戦ってて草ァ! はねバトレベル・・・いやそれ以上の改変しすぎだろwwww https://t.co/0ThvpBfmrI pic.twitter.com/ZcnkKD197j
— ハワイイ (@rou102eagle) 2018年10月19日
火ノ丸相撲アニメ3話やばいことになってるけど1話のここの時点でうわって思ったから見るのやめててよかった…
— あかね (@akaneoekaki_) 2018年10月21日
不良の手と見間違えたのか知らないけど単行本の番外編でもわかる通りこんな軽々しく手あげるような人じゃないじゃんか… pic.twitter.com/oTGjvzqd5r
火ノ丸相撲、原作を5巻まで見て、アニメを3話まで見て切りたくなったけど見てなくて批判するのはダメなので見ます…
— たにか♪♪♪ (@tanika_seflcsw) 2018年10月21日
第3話Bパートの幸村可愛かった( ´∀`)
— きりの@アニメ『火ノ丸相撲』放送中! (@tmaako_0305) 2018年10月21日
火ノ丸相撲未読者にアニメ3話まで見た感想を聞きたいところ
— K-key (@K_key) 2018年10月21日
具体的には「ちゃんと理解できるか」「原作を読みたくなったか」ってとこ
3話での大幅改変に荒れているけど、個人的には
— K-key (@K_key) 2018年10月21日
「改変の意図は理解できるし初見の人にはわかりやすくなっていると思う(その点では上手いと思う)
ただ一つ一つの積み重ねが大きな意味を持つように作り上げてきた火ノ丸相撲でそれをやるといろいろ問題ないですかね?」
ってとこ
TLで流れてくるアニメ火ノ丸相撲3話の叫びを見るたびに怖くていまだに見てないです。代わりになぜか私は漫画を全巻電子で購入。今まで買ってなかったんですが、やっぱり面白いんだもん。読み返すとやっぱり面白いし、番外編も面白い。
— 紫鈴 (@shirinraka) 2018年10月21日
火ノ丸相撲普通によかったけど3話原作とどう違うんだろう
— りよ☕️ (@Liyocafe) 2018年10月21日
そんなに違うならむしろ知らなくていいか
火ノ丸相撲の3話観た
— ネジハル (@ryanpin46) 2018年10月21日
改変にかなりもやもや
2話目まではまだあんまり気にならなかったけど今回のはかなりんーー(;>_<;)ってなる
流石に百鬼薙ぎの扱いが
てか沙田さんは?
火ノ丸相撲3話。相変わらず張り手に吹っ飛ばされる佑真も可愛いけど、レスリング技繰り出して相手投げ飛ばして勝ってはしゃぐ千比路も可愛い。可愛いは正義だ。見た目がゴツい三白眼な黒バス青峰だとしても良い…てゆかむしろありで!ゴツいイケメン揃いだし絵は安定してキレイ。
— シィマ⊕11/24黄金暗号2_V10a/牛尾⊕ (@tama_gara) 2018年10月21日
壮五日和を読む前に火ノ丸相撲みたんだけど同じ声とは思えない!!すごいなあべさん!!
— ぐるってぃ (@grty5555) 2018年10月21日
しかも内容かなり面白くて一気に3話まで観てしまった!久しぶり熱い少年漫画に触れた😁
壮五日和を読む前に火ノ丸相撲みたんだけど同じ声とは思えない!!すごいなあべさん!!
— ぐるってぃ (@grty5555) 2018年10月21日
しかも内容かなり面白くて一気に3話まで観てしまった!久しぶり熱い少年漫画に触れた😁
いやー、火ノ丸相撲の3話、想像を超えてひどいな…
— 山霜@ブレショ11ス34b (@kyoro_Mt) 2018年10月21日
原作の感動シーンみたいなのが全部なぁなぁになっちゃった…
ドラマのドロ刑と同じレベルで改変されてるんじゃないかしらこれ
火ノ丸相撲アニメ3話やばいことになってるけど1話のここの時点でうわって思ったから見るのやめててよかった…
— あかね (@akaneoekaki_) 2018年10月21日
不良の手と見間違えたのか知らないけど単行本の番外編でもわかる通りこんな軽々しく手あげるような人じゃないじゃんか… pic.twitter.com/oTGjvzqd5r
火ノ丸相撲 3話。相撲やってるように見えねぇw クールな圧力、静かに佇む久世の様相はさすが現最強の貫禄ある。しばらくは火ノ丸一歩調子の話が続く感じかしら。あと全体的に最強への追随を許さないような会話の窮屈さが気になる。刀剣に準えた二つ名とやらで多少緩和されてはいるけれどしかし。
— カナーナ (@rs9217) 2018年10月21日
火ノ丸相撲 3話
— papiko☆ (@qt_papiko) 2018年10月21日
久世草介みたいな大きい体の強い奴を見るとやっぱり火ノ丸の小さい体は不利だよなぁ…でも辻桐仁には何か考えがあるっぽいしそれに期待だね。他の連中は小関、五條、國崎はなんとかなりそうだけど三ツ橋がどうやって強くなるか予想できないからこの先の展開が楽しみだな!#火ノ丸相撲
今日もお疲れ様です🧡
— さき (@saki_karasuno_3) 2018年10月22日
火ノ丸相撲第3話ダニエル少しだけ出ましたね😊❤️
続きも楽しみにしてます😆❤️!
おやすみなさい🐏💕
アニメ火ノ丸相撲叩いてるのは別に重箱の隅をつつくようなあげ足とりの文句を言ってるんじゃなくて、弁当開けたらうんこが入ってたから叩いてるんですよね。
— ロースカツ定食 (@inutsunikawa4) 2018年10月23日
2話までは臭いがしてただけで程度の違いはあれど我慢してる人もいたけど、3話で蓋開けてしまったんですよ。そらもう全員我慢の限界でしょ。
火ノ丸相撲3話見たけど・・・
— 龍崎恵@絆勢※ (@keiogata) 2018年10月24日
・・・草介?が怪我させたのって潮じゃなくて狩谷?の方だよね??(^^;)
この前うちジャンプラで読んでたから覚えてたけどさすがに改変しすぎじゃないか?😅
それにしても転スラも火ノ丸相撲も2クール作品の3話4話で非難轟々とか大変だ・・転スラはまだ起承転結の起か承あたりと見ることができますし、火ノ丸相撲は面白さの本質はそこまで外していない感じかと。ノリが嫌とか好みじゃないならともかく、個人的にはどちらも駄作だと判断するのは早計かなと。
— Hira3 (@hirashine026) 2018年10月24日
アニメ火ノ丸相撲さんは単純に3話で化けの皮剥がれてしまった感ある
— らいあ (@tangen_liar) 2018年10月24日
制作が自分の色を出してきた結果1、2話よりペラペラで単純に面白くない
火ノ丸相撲4話を見ようかどうか真剣に悩んでいる
— AZUR (@azur_kakuriyo) 2018年10月24日
感想にもあったのだけど、3話の描写が完全に「ちゃんと読んでない奴の中のホタル」
ひ弱な少年が相撲に出会い、強いハートを手に入れるってのは確かに脇役キャラの王道で、一見それっぽくはあるのですが
三ツ橋はこれとは全く違うというか逆なんですよ
やっぱりまともな人間なら原作読んだ後アニメ3話見たらショックを受けるよな……。わかるか草介…火ノ丸相撲のアニメを楽しむという事はすなわち━━人間をやめるということだ
— 今週の火ノ丸相撲bot (@nomikata) 2018年10月24日
#火ノ丸相撲 3話
— あげ (@agemanjyuu) 2018年10月24日
やや無茶目な流れで監督に就任し勝手にマッチメイクする1年プロモーターメガネ。でも遠征に手土産持たせててなんか憎めないw早い段階で全国レベル、そしてダチ校相撲部の現在地が可視化されたのは良かった。そして別格の強者たちを文字通り土俵に引き摺りこむ火ノ丸。迫力の一番でした
火の丸相撲3話、久世が怪我させた相手を火ノ丸に変えるのとかはクソだけどやりたいことはわかるんだよな、しかし原作では馬鹿な記者が言う台詞を大和国の嫁に言わせる改変はマジで意図がわからないんだよなぁ。ストーリー上の影響があるとも思えないし尺の短縮にもならない、なんで…?
— 九日🔔 (@_kokonoka) 2018年10月24日
火ノ丸相撲3話、思わずこちらまで歯を食いしばってしまう演出と演技で中々凄いなぁ♪これはアニメ化上手くいってるわー
— たーん (@turnawayturn) 2018年10月24日
火ノ丸相撲3話の改変酷すぎない?
— むと@人生に悩む (@dgrp11037) 2018年10月25日
小学生時代に久世草介との試合で火ノ丸が腕やられて…って狩谷俊(本来原作で久世と対戦して怪我する人)の存在意義…
尺の都合で展開飛ばしならまだしも過去改変は許されないよ…
いや石神練習試合カットも許されないけどな!!
火ノ丸相撲とりあえず3話まで見たんですけど改変がすごくてびっくりした…沙田くん楽しみにしてたんですけどおあずけか〜い(T_T)
— めし (@gohandesu_yoo) 2018年10月25日
火ノ丸相撲3話どうしてこうなった
— かるみ (@karumi32) 2018年10月25日
ええ…はしょったとかそういう次元じゃないんだけど
高校相撲編のライバルはさだでしょ
今さらだけどアニメ火ノ丸相撲3話は、狩谷との決着から久世と土俵上で向き合うまでのBGMが、BGMがめっちゃいい仕事してると思うの!あとラストの!ああいう言葉じゃない演出こそ強みなんだからもっと全面に押し出していい!!
— こんご (@kongoSP) 2018年10月26日
今になって録画した火ノ丸相撲3話見たけど……改変っぷりすごいな……
— 市村ケイ💎902 (@4mura_k) 2018年10月26日
アニメとしては完成度高いし作画も試合の組合い描写もクオリティ高いから新規にとっては見応えあると思う
ただそれだけにキャラの背景を大きく改変されたのは原作ファンとして見続けるのがつらい
火ノ丸相撲3話を見た
— 鱩 (@k2edq) 2018年10月26日
言いたいことアホほどあるけどとりあえずここまでカット、改変をしてまでやりたい事が何なのかを見届けるまでは黙っていたい
でも土俵の上で相手に敬意を払えない潮君は見たくなかったよ
火ノ丸相撲3話
— みかげ (@mikage_robeppu) 2018年10月26日
これは普通に残念な出来栄えだなぁ……桐仁や蛍、狩谷の存在意義が殆ど無い。
特に桐仁は草介に負けた火ノ丸の成長限界を突破させる役目なんだけど、限界も描いてなけりゃ負けてもいない、オマケにダチ高勢が自分の相撲を見つけてすらいないので何でこんな練習試合組んだか分からん。
3話が存在した場合、大和国が息子が怪我させた少年の名前を憶えていない上に偉そうなことほざく超絶クソおじさんになってしまうので
— AZUR (@azur_kakuriyo) 2018年10月26日
これは火ノ丸相撲3話はなかったことにして下さいというアニメ側からのメッセージだな
3話さえなければ全然いけるラインです少なくとも私は
本日(10/19)、第三番「草薙剣」放送🖐️
— 『火ノ丸相撲』公式【22巻は10月4日発売】 (@hinomaru_zumou) 2018年10月19日
📺TOKYO MX、AbemaTVにて22時から
📺BS11、サンテレビは23時30分から
📺TVQ九州放送は25時58分から
📺とちぎテレビは水曜23時から
エンディング後のラストパートは「わぉ🤩」
第三番、発気揚々❗️https://t.co/wcXDUDjbAZ #火ノ丸相撲 #hinomaruzumou pic.twitter.com/LL9CN1b6Nc