2018年秋アニメ「転生したらスライムだった件」【5話】の”感想”や”反響”を紹介!
各話Twetterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2018年秋アニメ「転生したらスライムだった件」【5話】「あらすじ」や「予告動画」
5話あらすじ
出典アニメ公式サイトリムルのスキルのおかげで無事にロングソードを王に届けることができたカイジン。ふたりは祝杯をあげにエルフの店へと繰り出す。そこで始まった余興の水晶玉占い。リムルの運命の人が占われると、そこには日本人らしい女性の姿が映し出される。彼女は一体……。そこへカイジンに難題を課した大臣のベスターが現れる。リムルをバカにしたベスターにカイジンは手を上げてしまう。この争いは武装国家ドワルゴンの王ガゼルの御前で行う裁判に持ち込まれることになってしまった。
5話を視聴した方の反応
【転生したらスライムだった件】
— 靖@青い髪の獣医&通訳&オタク (@Vet_Yass) 2018年10月30日
オープニングの時点で作画のクオリティ、殺陣や動きが超絶好み。
あと、ランガが尻尾を降っているのが好き。
5話のベスターのCV津田健次郎さんが神すぎる。 pic.twitter.com/cqWpJTXuiv
「転生したらスライムだった件」第5話。何もしてないのに問題解決した上にお遣いクエストもなし崩しにクリア…。英雄王の見せた男気とリムルに対する警戒で少し今後が期待できそうな気がしてきた。〝ヴェルドラの如き化け物〝ってのは中にいるの知ってるとギャグにしか聞こえないです(笑)。#転スラ pic.twitter.com/08BhnWGwpM
— 鳴神 (@seimei7777) 2018年10月29日
転生したらスライムだった件 5話
— でぃの@趣味垢 (@J_DinO_Sub) 2018年10月30日
登場時は愚王?と思ったけど、いや、むしろ聡明な王で鍛冶師達が忠義を尽くしていた意味が分かった。少なくともリムルと友好関係を築いておきたいと思ったが愚かな臣下の愚行で一歩及ばなかったが、偵察は怠らず。今後の関係も気になりますね。 pic.twitter.com/j8gBNrH211
転生したらスライムだった件5話
— ☆奏☆11月4日こみがイベ参加♪あばあばしよう! (@Chino_order1204) 2018年10月30日
水晶の占いで運命の人が。今後関わってきますね(´ω`)
大臣を殴って国外追放されたカイジン
リムルからしたら貴重な人材を4人もゲットしたから良かったね(´>ω<)
ガゼル王はリムルがヴェルドラ並と勘づいたみたいですね
……ゴブタ( ´・ω・`)#転スラ pic.twitter.com/DHnT8acwss
【転生したらスライムだった件】第5話 感想 やっぱりボディを狙うべきだった…?:あにこ便 #転スラ https://t.co/ik5YnajeBr pic.twitter.com/lAawRNXgoY
— あにこ便 (@anicobin) 2018年10月30日
転生したらスライムだった件
— 遊心論 (@BY69w9eTnDD5aua) 2018年10月31日
第5話みました❗
自分は漫画みてるからか
ドワーフと共に村まで戻るまでで区切ってほしかったなー(ノ´Д`)ノ
ドワーフ王のリムルを警戒するシーンの表現の仕方がめちゃくちゃ良かったぜ🎵
24話ぐらいまであるよいですなー(。>д<) pic.twitter.com/LGWozeNrXw
転生したらスライムだった件 5話 忘れ去られしゴブタwエルフギャグは定番ネタ?あんなにかわいいショタだったのか…隠してるはずの底知れない力に気付いてるとは!ED変わった!?大賢者さんのボケ好きw pic.twitter.com/tAJZuXtAfB
— むらさん (@murasan1) 2018年10月31日
「転生したらスライムだった件」第5話見ました(о´∀`о)
— にゃご太@実は三国志大戦もしてるよ (@nya5ta) 2018年10月31日
多分、評価が別れそうな第5話でしたね。
リムルが痛快なチート級の無双をするわけでもなく、単なるドワーフ国でのトラブルに巻き込まれただけ…
が、個人的にはこのようなそれぞれのキャラの背景をキッチリと描くのはアリだと思うね!#転スラ pic.twitter.com/BRciiPT6Em
『転生したらスライムだった件』5話
— カエル班 (@Kaeru_D_Han) 2018年10月30日
描きどころが良ければそれなりに形になりそうなエピソードだと思うけどちょっと伝わらなかったな。ただこの文明レベルでの鍛冶職の重要さはよく伝わってきた。リムルの実力が世に知れたことで世間の方が彼を放っておいてはくれなさそうだし遂に物語が動く…かな?
転生したらスライムだった件5話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) 2018年10月30日
ドワーフの職人が頑固者で筋を通す漢って話多いからドワーフってのはイメージ悪くないしカイジン良い奴だった
転生したらスライムだった件 第5話。王様優秀だな。ED完成。これはあれか、人間形態になると面白くなる展開なのか?
— ぬーぼー (@yasusuke0325) 2018年10月30日
転生したらスライムだった件 第5話
— バンドリーマー (@DestinHistoire) 2018年10月30日
ED完成?したのかな
これ原作読みたいわ めっちゃ面白い
アニメ「転生したらスライムだった件」5話視聴。
— 星ヶ降さと(ほしがふる さと) (@hoshigaful) 2018年10月30日
ああ…こりゃ優秀なスタッフが揃った良い作品だわ。ギャグだけじゃなく、シリアス部分もしっかりしてる。
エロフの乳揺れから人情ドラマまで楽しませてもらった。
EDが変わった…と言うか、これが完成形なのかな…こりゃ凄えや。
転生したらスライムだった件 第5話
— Ckrywh (@Ckrywh) 2018年10月30日
腕というより卑猥な事に使われる部位にしか見えないのはスライムのせい。あとお前は既にぱふぱふされてるやろ。ゴブ太活躍はしそうなんだけれども恵まれた状態になるのは見れそうにない気がするな。これから自国でぱふぱふに飢えない可能性考えても不憫。#転スラ
転生したらスライムだった件 第5話
— コイル (@koirueru) 2018年10月30日
1話のペーススローだな、しかしなんとなくここから加速する気配はある
王の大儀であったって言葉の選び方は良かった
そして、ED完成版良き…早くキャラだしてw
転生したらスライムだった件5話。EDが!また江畑諒真さん一人原画でびっくり!!すごく良かった…
— りす (@lithpon) 2018年10月30日
OPもEDも同じ方のコンテ・演出・一人原画って近年他にあるのでしょうか…?
90年代まで遡ると南家こうじさんがOPもEDも作ってらっしゃる作品あると思うのだけど… #転スラ
転生したらスライムだった件5話、やっぱり頭身の高い人間が出て来ると高岡じゅんいちさん総作監回だってわかりやすい、高岡さんの絵と影付け好き〜。
— りす (@lithpon) 2018年10月30日
大臣の襟に落ちる影がすごい格好いいカットあった。
コンテも高岡さんだった! #転スラ
転生したらスライムだった件のガゼル・ドワルゴ 、人格者ぶってるけど無能すぎない?
— ドンタコス@世界の半分 (@ulanoougIn) 2018年10月30日
ベスターに期待してたなら、嘘を見逃してつけ上がらせる必要無いし、その自己満足でカイジンの人生が狂った。
結局その所為で5話の騒動が起き、忠臣を2人失う結果になって得る物無しとか、何がしたかったんだ。
「転生したらスライムだった件 第5話」
— SSKK (@ssk_sskk) 2018年10月30日
カイジンもガゼルも最高にかっこよかったな!
特にカイジンがベクターを殴り飛ばしたシーンとか最高だったな!
てかいくら嫌いだからって人の膝の上に乗ってるものにお酒かけるのはどうなのさ?
とりま衣・住も確保出来て良かった!
次回!押しキャラ出ます!
転生したらスライムだった件5話
— がくさん (@gac_san) 2018年10月30日
大賢者の空気の読めない有能さとゴブタ、あとスライム姿の可愛らしさは安定しているなぁ。
ゴブリン村強化要員の誘致と言う目的は達したものの、リムルの存在が公に知られる事となったか。厄介事が増えそうだ。
ED変更から察するに、次回から早速トラブル勃発かな。
TOKYO MX、BS11にてTVアニメ『転生したらスライムだった件』第5話をご覧頂きありとうございました!
— 【公式】TVアニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) 2018年10月29日
第5話よりEDが変わりました!第5話はいかがでしたでしょうか?
このあとtvkにて25時~放送開始です!
お…奥さん…!!!(リムル妄想中)
( ´ー`)。о
宣伝T#転スラ #tensura pic.twitter.com/lJdxWmQq9Z