2018年秋アニメ「RErideD(リライデッド)-刻越えのデリダ-」【7話】の”感想”や”反響”を紹介!
各話Twetterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2018年秋アニメ「RErideD(リライデッド)-刻越えのデリダ-」【7話】「あらすじ」や「予告動画」
7話あらすじ
出典アニメ公式サイトユーリィが姿を消した。大切にしていたカメラが路地裏に落ちているのを見つけたデリダは、ユーリィが追手に攫われたのではないかと動揺するが、グラハムの故障が直らなければ追跡することもできない。ヴィドーは、慌てるデリダを諌め、馴染みのメカニックに修理を依頼するため、湖島の街・ブリュッケを訪れる。一方その頃、ユーリィは、シュミットと名乗る男と対峙していた。男は、デリダの動向を執拗に尋ねてきて……。
7話を視聴した方の反応
RErideD -刻越えのデリダ- 7話感想
— カメ (@kame9029) 2018年11月21日
ユーリィ無事奪還できて良かったけどこのアニメの敵キャラ小物ばかりで笑う
ヴィドーさんが相変わらず頼りになるし良い人だから最後まで生き残って欲しい
久しぶりに登場したマージュの目的が何なのか気になる pic.twitter.com/Gcl84D7oDj
『RErideD』第7話「それぞれの、愛」を観た。修正パッチを入手しようと、政府の官僚シュミット・マイヤーが現れる。人質となったユーリィを救出したデリダたちは、改良されたグラハムでシュミットの追跡を逃れる。ユーリィはマージュ失踪の原因は自分だと告白。Cパート、マージュは密かに動き始める。
— アニオタ(みならい)仮設 (@animetheus) 2018年11月19日
@aisaretaineko 「RErideD-刻越えのデリダ-」7話(´д`) やはり、マージュはデリダの事が好きみたいだね(´д`) で、おそらく、ユーリィも(´д`) マージュとユーリィは、「似た者同士」、「同じものを好きになる」っていうのはここに繋がると思う(´д`)
— 山城 (@aaayamashiro) 2018年11月17日
RErideDの7話視聴。
— 愚風 (@fool_wind) 2018年11月16日
あああああああああああああああああああああああああ!!
ユーリィ・・・それはニブチン朴念仁のデリダ以外は全員気付いたぞ・・・救われないし報われないなぁ・・・
RErideD-刻越えのデリダ 7話。めちゃくちゃ危なっかしいユーリィ救出劇で笑う。その橋の崩し方、飛べってのと同義だと思うぞ、からの水陸両用仕様はやられた。マージュはデリダが生きていること知ってるのね、例の思念で存在を感知してたのかもしくは既に過去改変入ってる?状況が難しいな。
— カナーナ (@rs9217) 2018年11月16日
RErideD面白いな。政府に対する世界の見方がちょっと不思議な気はするが……。出てくるキャラクターのそれぞれの思惑に見える芯がいい。7話は特にラストのユーリィのタメがいい間だった。
— micromillion (@MicrMilli) 2018年11月16日
RErideD-刻越えのデリダ もう7話か
— んぐっぷ (@ngp_d2) 2018年11月16日
なんか中ぐらいの面白さ感が疲れた時に見やすいの…
マユカちゃんが煙幕投げて活躍したから良し 石積んで遊んでるのも可愛かったわ
#リライデッド
RErided時越えのデリダ7話。突然「マージュはあなたのことが好きだった」というセリフが出てきて、時を越えてロリっ子とラブ展開ってそっかこれ夏への扉じゃん!と今更に気がついた(滅茶苦茶遅い)。
— aporia (@aporia_me) 2018年11月16日
RErideD-刻越えのデリダ- 第7話。 おっさんいい人やな。マージュやっと登場か、これからに期待。
— ぬーぼー (@yasusuke0325) 2018年11月15日
7話
— るいだ (@ruidaani) 2018年11月15日
ユーリィの身柄を確保するために行う政府との取引。デリダの迷いと焦りが伝わります。そんなデリダの背中を叩き、気合いを入れ直すヴィドーはやはりいい兄貴😎そしてデリダにマージュを絶対見つけ出してと頼むユーリィ、多少デリダに好意があったのかもしれない#RErideD
RErideD-刻越えのデリダ 7話
— すやまたくじ@アニメ&漫画ブロガー (@suyamatakuji) 2018年11月15日
いや、跳ばんのかーーーいっ!?
壊れた橋に突っ込んだからてっきり空を飛ぶのか、もしくはデロリアン的に時間でも跳ぶのかと思ったのにw
もっと名作オマージュしていいんやで
そして、10年経っても女子二人を虜する
幼女キラーデリダですな#リライデッド #rerided pic.twitter.com/f4F7zGVHsU
本日見たアニメ。「RErideD-刻越えのデリダ-」7話。あきらかに拉致された状況だったのに離れた場所で聞き込みとか無駄の極み。ミサイル落としてケリをつけるて「バタリアン」かよ。ちょっとシュミット小者すぎんよ~。「えっそれは...」唐突な語録で草。ナイト2000なら水上走行は当たり前だよなあ?
— 伊藤研究員@3日目東K-48b (@Soreyuki) 2018年11月15日
RErideD-刻越えのデリダ-7話見た
— k-ty@迷宮の懐かしき守護者 (@kty72276404) 2018年11月15日
ユーリィ奪還
グラハム水陸両用仕様に改造されてパワーアップ
おっさんらすごすぎいいい pic.twitter.com/yz7FNCWeRn
7話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) 2018年11月15日
企業と国の癒着? あまり連携が取れてない分シュミットの方は偽物……かと思うけど、ヘリ飛ばしてるしなぁ。それに何より、櫻井黒幕! の初志貫徹が揺らぎそう。大丈夫か?(何が)
そしてドンドン、ナイト2000になっていくw その内KITTとか呼んでしまいそうだ。#rerided
📺#RErideD-刻越えのデリダ-7話
— はにわ ホ~ (@820hoo) 2018年11月14日
捕らわれのユーリィを救い出す為、デリダたちが奮闘する展開。
グラハムを修理するお爺さんはコーヒーの天才☕️cvチョーさんの演技が光ってました。
デリダを助けるヴィドーの動機もお金以外に、マユカの未来の為に重きを移し、チームぽくなってきた✨#リライデッド pic.twitter.com/baKysdCJOH
RErideD-刻越えのデリダ- 7話
— ぐでたか@たけのこ党こしあん派 (@tk_yama_s2) 2018年11月14日
グラハム飛び越えるのかと思ったら落ちて水上走行w 妙な予想の裏切り方をする演出だな。ユーリィの心中吐露である程度の罪悪感が植え付けられた結果、正ヒロイン感が高まった。一方で真ヒロインマージュがついに動き出す。物語がやっと本番に入ってくれる印象。#rerided
7話のブリュッケは島全体が工業都市になっています。治安はともかくとして数少ないライフラインが生きてる街。 #リライデッド #rerided pic.twitter.com/JSR9e3TOZD
— コレサワシゲユキ/でこうさぎ (@DIGIUSAGI) 2018年11月15日
【RErideD】昨晩の7話で登場の怪しいバー、登場は一瞬ですが美設を描いています。ラフ3D作成→絵コンテに合わせてレンダリング→手書きで完成(自分初のなんちゃって3DLO?) #リライデッド #rerided
— みんなのちびお (@LlittleTomBoy) 2018年11月15日
(”RErideD”の設定は委員会許諾の上掲載しています) pic.twitter.com/dkg6nK1iAT