紹介
出典:wikipedia『Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)』は、KLabとKADOKAWAによるメディアミックスプロジェクト
当初より「魔法」×「アイドル」をプロジェクトのテーマとして掲げている。
2019年4月現在、断片的な設定しか公開されていないが、少なくとも6つのアイドルユニットとすでに解散しているとされる1ユニットが登場することが判明している。
また「スマホゲーム」では、プレイヤーが先生となって彼女たちを導いていくストーリーとなる旨が公表されている。
2017年9月21日、東京ゲームショウ2017にて「KLab Games」と「KADOKAWA」によるメディアミックスプロジェクト「ProjectPARALLEL」が発表された。
この時にKLabからはYouTubeにてトレイラーが公開されている。
それからおよそ半年後の2018年3月24日、AnimeJapan 2018にて「Project PARALLEL」の正式タイトルが「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」に決定したと発表され、加えてモバイルオンラインゲームをはじめとして漫画化、小説化、アニメ化といった企画が進行中であることも発表された。
このAnimeJapan 2018では作中の6ユニットを演じる総勢20名の声優が2日間で4回のライブパフォーマンス行ったことで話題になった
あらすじ
出典:アニメ公式サイト舞台は輝砂、そしてその結晶体である輝石が動力として普及した街・マームケステル。
輝砂や輝石を利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。
暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。
立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。
「私、ぜひともこちらの学院で学ばせていただきたく――えっ!?」
◆放送時間・配信情報
TOKYO MX
- 7月4日(土)22:00~
BS11
- 7月4日(土)22:00~
Abema TV,7月4日(土)22:00~
AT-X
- 7月6日(月)21:30~
配信
dアニメストア
U-NEXT
アニメ放題
FOD
バンダイチャンネル
TELASA
Hulu
ひかりTV
GYAO!
ニコニコ動画
アニマックス
オンデマンド
- その他配信サービス 7月7日(火)〜順次配信スタート
ビデオマーケット
- Rakuten TV
- Amazon Prime Video
- HAPPY!動画
- ニコニコチャンネル
公式Twetterタイムライン
Tweets by lapisrelights各話Twitter上での「反応」や「感想」はこちらから!!
STAFF
出典:アニメ公式サイト
- 原作
- 監督
- 畑 博之
- シリーズ構成
- 土田 霞
- あさの ハジメ
- キャラクターデザイン
- 池上 たろう
- 美術監督
- 山本 陽一朗
- 色彩設計
- 古市 裕一
- 撮影監督
- 岩井 和也
- 編集
- 坪根 健太郎
- 音楽
- 宝野 聡史
- 音楽制作
- 音響監督
- 納谷 僚介
- 音響制作
- スタジオマウス
- アニメーション制作
- 横浜アニメーションラボ
- 制作
- OP
- 「私たちのSTARTRAIL」ラピスリライツ・スターズ
- ED
- 「プラネタリウム」LiGHTs
- CAST
- ティアラ
- 安齋 由香里
- ロゼッタ
- 久保田 梨沙
- ラヴィ
- 向井 莉生
- アシュレイ
- 佐伯 伊織
- リネット
- 山本 瑞稀
- エミリア
- 星乃 葉月
- あるふぁ
- 嶺内 ともみ
- サルサ
- 篠原 侑
- ガーネット
- 中山 瑶子
- ナデシコ
- 本泉 莉奈
- ツバキ
- 鈴木 亜理沙
- カエデ
- 大野 柚布子
- ラトゥーラ
- 早瀬 雪未
- シャンペ
- 広瀬 世華
- メアリーベリー
- 赤尾 ひかる
- アンジェリカ
- 雨宮 夕夏
- ルキフェル
- 松田 利冴
- ユエ
- 桜木 夕
- ミルフィーユ
- 奥 紗瑛子
- フィオナ
- 伊藤 はるか
- エリザ
- 花澤 香菜
- クロエ
- 南條 愛乃
- あんじぇ
- 雨宮 夕夏
- カミラ
- 上坂 すみれ
- ユズリハ
- 佐倉 綾音
◆OPとED
公開時更新します
◆公開されたPV
公開時更新します
youtube:TVアニメ「Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)」PV第2弾登場人物紹介
※編集中