紹介
出典:『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』は、キングレコード内レーベル・EVIL LINE RECORDSが手掛ける男性声優18人による音楽原作キャラクターラッププロジェクト。
通称「ヒプマイ」。
当初は4チームで12人だったが、2019年9月7日・8日に開催された4th LIVEにてメインキャラクターが18人となり合計6チームとなった。
キャラクターデザインはアイディアファクトリー、オトメイト、キャラクターデザイン原案と公式イラストをオトメイト所属のイラストレーター一為(Kazui)が担当。シナリオは百瀬祐一郎が担当している
2017年9月2日プロジェクト始動。
始動の際に公開された第1弾ミュージックビデオ「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」は、当時全く無名のプロジェクトだったにもかかわらず、YouTube急上昇ランキング3位にランクインするなど大きな話題を呼んだ
2018年7月18日に配信された「Fling Posse VS 麻天狼」が週間1.0万(9,947)DLを売り上げ、同年7月30日付オリコン週間デジタルアルバムランキングでシリーズ初の1位を獲得。
また、同年11月14日に発売された「MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼」が発売初週に7.2万枚を売り上げ、同年11月26日付オリコン週間アルバムランキングでシリーズ初の1位を獲得した。
2019年3月9日には、第13回声優アワードにて歌唱賞を受賞した。
同年4月24日に初のフルアルバム「Enter the Hypnosis Microphone」を発売。
あらすじ
出典:公式HP西暦××××年。
第三次世界大戦により世界は人口の3分の1を失った。
人類滅亡を危惧した権力者たちは武力ではなくディベートによる戦争回避を目指した。
――しかし愚かな男たちは武器による争いを止めることはなかった。
そして西暦最後の年――……。
既存の世界は女性の手により終わりを迎える
H歴。
武力による戦争は根絶された。
争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。
その名も「ヒプノシスマイク」。
このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交感神経等に作用し、様々な状態にすることが可能になる。
H歴3年。
人々はラップを使い優劣を決する。
男性は中王区以外の
イケブクロ・ディビジョン
ヨコハマ・ディビジョン
シブヤ・ディビジョン
シンジュク・ディビジョン
等の区画で生活することになる。
各ディビジョン代表のMCグループがバトルをし、勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる。
兵器ではなく言葉が力を持つことになった世界で今、男たちの威信をかけたディビジョンバトルが始まる。
◆放送時間・配信情報
TOKYO MX
- 10月2日(金)24:00~
BS11
- 10月2日(金)24:00~
群馬テレビ
- 10月2日(金)24:00~
とちぎテレビ
- 10月2日(金)24:00~
MBS
- 10月2日(金)26:08~
テレビ愛知
- 10月2日(金)25:20~
アニマックス
- 10月2日(金)23:00~
配信
Abema TV
- 10月2日(金)24:00~
公式Twetterタイムライン
Tweets by hypnosismic_RA各話Twitter上での「反応」や「感想」はこちらから!!
STAFF
出典:アニメ公式サイト
- 原作
- EVIL LINE RECORDS
- 監督
- 小野勝巳
- シリーズ構成
- 吉田 伸
- キャラクターデザイン
- 芝 美奈子
- 美術監督
- 岡本綾乃
- 色彩設計
- ホカリカナコ
- 撮影監督
- 宮脇洋平
- 編集
- 西村英一
- 音楽
- R・O・N
- 音響監督
- 本山 哲
- 音響制作
- HALF・H・P STUDIO
- アニメーション制作
- A-1 Pictures
- 制作
- OP
- 「ヒプノシスマイク -Rhyme Anima-」Division All Stars
- ED
- CAST
- 山田 一郎
- 木村 昴
- 山田 二郎
- 石谷 春貴
- 山田 三郎
- 天﨑 滉平
- 碧棺 左馬刻
- 浅沼 晋太郎
- 入間 銃兎
- 駒田 航
- 毒島 メイソン 理鶯
- 神尾 晋一郎
- 飴村 乱数
- 白井 悠介
- 夢野 幻太郎
- 斉藤 壮馬
- 有栖川 帝統
- 野津山 幸宏
- 神宮寺 寂雷
- 速水 奨
- 伊弉冉 一二三
- 木島 隆一
- 観音坂 独歩
- 伊東 健人
- 東方天 乙統女
- 小林 ゆう
- 勘解由小路 無花果
- たかはし 智秋
◆OPとED
公開時更新します
◆公開されたPV
登場人物紹介
※編集中