2020・21年アニメ「D4DJ First Mix」【10話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
10話あらすじ
出典#10 Brand New World
圧倒的なパフォーマンスを見せるPhoton Maiden。
対するHappy Around!の新曲は、りんくの提案で 麗がメインボーカルに挑戦することに……!?
10話を視聴した方の反応
#D4DJ 10話
— 朧おぼろ (@oborondon81) January 11, 2021
麗の歌良かった…なんという美声✨
意外と肝も据わってるし。このコは将来大物になりますよ。そして麗の代わりに緊張してるむにが可愛い。
一応今までりんく推しだったが、むにの可愛さにも毎回やられてるし8話でまほに、今回は麗に心持ってかれたのでもうハピアラ推しでいこうかな💧
D4DJ 10話
— Sin♦️ (@s7diary) January 11, 2021
素敵でキューンと来る歌声だぜ!
麗ちゃんよ!可愛いかよ(*´v`*)
てかマジでいい曲だし綺麗な歌声だ♪
そんなハピアラの新曲は完成し!
Photon Maidenの新曲も完成!
どっちもスローテンポでバラードDJだな😁勝敗はソシャゲやってると何となくわかってた😎 #D4DJ_10 #D4DJ pic.twitter.com/RdjADMuWVQ
#D4DJ 10話
— 平凡は非凡アイコン一時変更@みっくみくダンス師範 (@torat2011) January 10, 2021
ハピアラとフォトンメイデンの一騎打ち!
プロ仕様のフォトンメイデンに対抗する新曲は
りんくではなく麗ちゃん作詞作曲で挑む!!
麗ちゃんの美しい歌声に観客は魅了
そしてハピアラの勝利が決定!!
ちなみにオジサンはハピアラの中では
麗ちゃん推しですw pic.twitter.com/Cp71qVospk
10話視聴。
— おりょう@シゴオワ同好会兼勇者部ザムライFirst Mix (@APileupHumorIn) January 9, 2021
ハピアラ新曲、先週メロディ聴いただけで悶絶してたけど、麗ちゃんの大好きな声質で歌詞乗っかったら神曲すぎて泣いた。個性派ハピアラのまた違う一面が見えて震えたな。Photonは悩める才能だったのか。心配#D4DJ pic.twitter.com/MZsbAGVHLb
D4DJ10話感想
— tas04 (@BanG_Dreamer_) January 9, 2021
麗ちゃんうきうきでワロタ
りんくジャングル育ちなのに電子決済できるのか…w
衝突なリングフィットアドベンチャー、むにちゃんとの幼馴染み感いいね
フォトンのプロデューサー、クールで行くってデレマスの常務かなw
型通りに当てはめたフォトンと型破りのハピアラの対比が面白かった! pic.twitter.com/gSjBkpIwGo
「#D4DJ First Mix」10話
— ひいろ❄️ (@hiiro_now) January 9, 2021
自分達のやりたい同じ目標、方向を向いているハピアラ。
可能性を信じて最大限に発揮する、新たな可能性を見出した麗ちゃんのその姿は眩しいかった!
違うアプローチで進化したハピアラに対して自分達のコンセプトに縛られたフォトンの戸惑いは更に印象的に映る。 pic.twitter.com/1iw1reKg1k
『#D4DJ First Mix』10話
— 隼鷹エンタープライズ (@Vanitype4) January 9, 2021
麗の弾き語り(キーボード兼任)と言うか弾き歌いには痺れさせられた^^
イニシアティブを持ってるのは主人公のりんくだから、彼女の明るさと感性が、恥ずかしがり屋の麗のボーカル適性を見抜き受諾までの流れを自然に作っていて良き^^
フォトンメイデン強敵だったな^^;#D4DJ_10
アニメ #D4DJ の第10話をチェックしました。サンセットステージをかけたハピアラVSフォトンの直接対決が行われましたし、麗がメインヴォーカルを担当する楽曲で勝負しましたし、まさに「Brand New World」ですね。新世界へ飛び込んだハピアラはさらに進化ですか。りんくとむにのやり取りも面白いです。
— スラム (@slam52) January 9, 2021
アニメ「D4DJ First Mix」10話#D4DJ
— ソノン (@sononheaview) January 9, 2021
踊れる未来へ、麗ちゃんの挑戦の回✨
ですが、本編が霞むレベルで、むにちゃんの仕草が、とてもプリティでした😳
特にゲーム画面の前で見せた動き😙 pic.twitter.com/SAnVRM3Kc3
#D4DJ First Mix
— ヤス魂 (@yasutama118) January 9, 2021
10話観ました✨
らら〜ら〜♪
恥ずかしる麗かわ
りんく
本当に臨機応変に対応出来てポジティブですこ
がんば麗
ぺこた欲しい
記憶が全部おやつ
リングフィットw
むに
チュートリアルで挫折😂
たらしりんく
直接対決
ピキピキがピキピキ#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/LRx9Updnv0
「D4DJ First Mix」第10話。麗ちゃんのボーカルデビュー回。普段みんなを支えるポジションだった麗ちゃんが作詞作曲ボーカルの無茶振りに応えて見事にやり切ってみせる展開が熱い。〝ハピアラ〝と〝フォトンメイデン〝と2ユニットのステージが拝める構成も豪華。#D4DJ #D4DJ_10 #ハピアラ対フォトン pic.twitter.com/rLYHl7ZQ1q
— 鳴神 (@seimei7777) January 9, 2021
D4DJ FirstMix10話。CGならではの麗の極アップカットからロングショットへの振り幅の大きさが麗の揺さぶられる感情の起伏の大きさを感じさせて良かった。フォトン側の事情を詳らかにせずになんとはなしの停滞感とハピアラの解放感・躍動感、しかしパフォーマンスはどちらも素晴らしい…その描きが良
— ちょえ (@choe1990) January 9, 2021
D4DJ First Mix 10話
— Boo!⛄ (@boo_hit) January 9, 2021
Photonとの対決
私のスタイル、違うアプローチで打破る殻、その先の進歩…そんなテーマが端整に纏まった素晴らしいep.
その上で、この四人で演るから揺るがない"らしさ"にまで昇華させるのが見事
前進するハピアラに対し、迷うPhotonの成長も描いて呉れそうな予感も嬉しい#D4DJ pic.twitter.com/YiQszjyNX2
#D4DJ First Mix 10話
— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) January 8, 2021
今回も素晴らしい回でしたよね~(o^^o
サンセットステージの座をかけて
フォトンメイデンとハピアラがライブ対決!
予想通り新曲のメインボーカルは麗ちゃんに変わるんだけれど
麗ちゃんの歌唱力が凄すぎてビックリw
フォトンメイデン側も新曲で挑んできて
↓つづく pic.twitter.com/0LMT9iCNZD
#D4DJ 10話
— 斎藤健太郎 (@kenycym) January 10, 2021
ハピアラの勝因とphotonの敗因(咲姫の迷い)は観客に見えない所の要因だけどそれを音楽&パフォーマンスから感じとったという事か
感覚的理論で納得度は低いかな
敗因を探る為かハピアラに接触してくる次回の咲姫の行動とメンバーの対応次第でどの程度説得力を後付け出来るかが見所か pic.twitter.com/hFPFFEGzwk
#D4DJ 10話
— 灰色くらげ (@haiiro_kurage) January 9, 2021
戦う前の慢心と先行という負けフラグには勝てないか……麗の歌声魅力的だったしね✨
しかし溢れる想いと涙の説得があるかと思ってたけど、笑顔と躍動感で進む物語だな、明るく観れる
勝者発表からすぐに色を変えて祝福してくれる客本当にノリ良いね👍りんくも筋トレの成果出たな!?
#D4DJ 10話
— しょくがんまん (@fallere_1120) January 9, 2021
Happy Around! VS Photon Maiden
麗が歌ってりんくに見つかって
それがライブで歌うことになる
お約束だけどやっぱり良い
真秀は、むにの扱い慣れてきてるし
りんくとむにの幼馴染設定もよかった
ハピアラ、無事勝利したけど
今回のライブ、りんくの役割は
一体なんだったのだろうか?
次回予告
11 Voice of Evolution
Happy Around!のライブに新しい色を見た咲姫は、自分たちにも新しい色があるのではと模索し始める。
そして、Photon Maidenはまだ見ぬ光に触れる。