2021年冬アニメ「ゆるキャン△ SEASON2」【2話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2話あらすじ
出典第2話 『大晦日のソロキャンガール』
大晦日。
静岡までやってきたリンは、海を満喫しながらキャンプ場で一年を終える。
一方なでしこは元日もアルバイトで大忙し。
そこにリンたちからメッセージが届いて……。
2話を視聴した方の反応
#ゆるキャン 2期2話感想
— 悪魔のZ (@gameotolko) January 15, 2021
海だー!!山だー!!
どっちも良いですよね♪
意外な再開や友人同士での景色の共有
人のつながりというものを強く感じました
まだまだあります今回の魅力!
あまりにも可愛すぎるチビ犬子や素敵な初日の出等々他にも沢山♪
これまた1話分とは思えないほど濃密でした! pic.twitter.com/JtY44LTr95
ゆるキャン△ SEASON2 2話
— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) January 14, 2021
初詣&初日の出回って感じでしたが
ゆるキャンらしいほのぼのとした雰囲気がいいですよね(o^^o
まぁ頭文字〇化してたところは除くだけどw
あと富士山の日の出時間を間違えてたことを
変顔で誤魔化そうとする千明ちゃんに笑っちゃいましたw
来週も楽しみだ~></#ゆるキャン pic.twitter.com/Njww0KueMZ
ゆるキャン2期2話視聴!#ゆるキャンΔ
— くりきんデカ (@Founderscolor) January 15, 2021
しまりんの表情も楽しめる大晦日のキャンプ
そんな中にも、彼女の成長を感じる描写と旅を味わえる景色の数々が染みてくる感じがとても良いですね…
大垣千明チームの楽しい失敗のオチも良き…w
離れていても、皆で共有する沢山の初日の出が良いね!🌅#ゆるキャン pic.twitter.com/LVj0iVBZsu
#ゆるキャン△ SEASON2 第2話『大晦日のソロキャンガール』視聴
— BlueHorizon (@BlueHorizon4374) January 14, 2021
年越しソロキャンに海まで出掛けるリンちゃん⛺️
偶然の再会 さすがのリンママ 一人の良さも再認識!?
なでしこはバイト頑張ってて偉いな☺️
初日の出組も楽しそう と思ったらちゃんとオチがw😂
今週も癒されました✨#ゆるキャン2 pic.twitter.com/SYR2KZyqJf
#ゆるキャン△ 2期 2話視聴
— ゆう🇦🇶 (@yuu_k_1101) January 15, 2021
テンション高めな志摩リン可愛い。つい予定から脱線しちゃうのも可愛い。でも餅投げ参加したくなるよね…マルゲリータ食べたくなるよね…分かる笑。
にしても景色は綺麗で、食べ物が美味しそうで…これで聖地巡礼したくならないわけないじゃん!コロナはよ収束せい!笑
#ゆるキャン
— 蛇羅:アニメ漫画垢 (@daradaraanime) January 16, 2021
2期2話
それぞれの初日の出回✨
あー…良き✨
朝が弱かったはずの撫子が、郵便配達してるのも、
リンとアキが呼び方変わってるのも、
ダブル犬子も、
誰か忘れてると思った頃に起きる斉藤も…
ちょっとずつ、この半年で変わってるのが垣間見える✨
それでいて、変わってない所の安心感✨ pic.twitter.com/0iUCHP8PFj
2期2話視聴。それぞれの初日の出。過ごし方に“らしさ”が現れていて良いし、1期キャッチコピー「きっと、そらでつながってる」を連想させる。リンちゃんのソロ旅&キャンプ、しみじみしたりテンション上がったり…癒されるなぁ。体感5分。それにしてもリンちゃん、欲望に弱すぎるw #ゆるキャン pic.twitter.com/IGosxOCrUg
— umi_ (@LoveArrow_0315) January 15, 2021
#ゆるキャン△ 2期 第2話
— こーへー💊💤 (@yorimoiiiiii) January 15, 2021
“間違えちった‼︎”の顔とタイミング最高すぎなwww 予定通りに進まなくても、場所や時間がズレてても、後付けでいくらでも繋げることができる…気張りすぎなくていいみたいな想いが湧いてくるの凄いらしくて良かった。あとLINEのレスの“間”の使い方から色々感じ取れるの好き。
ゆるキャン2話感想
— とも@アニメ大好き❄️ (@7ifvg) January 16, 2021
「それぞれの年越し」
コンニチハ!今回は、年越し回。
みんなそれぞれに年越しの過ごし方がある。そこが凄くリアル。
なでしこは働いてる描写が多く、給与明細が見てみたい…笑。短期アルバイトは結構稼げますよね。
あとみんな冬服オシャレ…#ゆるキャンseason2 pic.twitter.com/LVuQxg6s9C
ゆるキャン△ SEASON2 2話
— あなご@アニメ感想など (@conger_house) January 14, 2021
素晴らしすぎる…
癒しの30分間でした…
しまりんの色々な表情が見れて良かった✨
ほっこり顔と美味しそうな顔が好き✨
みんなの幸せそうな様子を見ると、こっちも幸せになりますね
初日の出…
こんな年末年始を過ごしたかったな…
次回も楽しみ!✨#ゆるキャン pic.twitter.com/7bMSk8Qc9I
#ゆるキャン 2期2話
— えまのん (@emanon93) January 15, 2021
志摩リン in 静岡!冬の海が素敵~
お茶を飲むリンがおばあちゃんっぽい!
抹茶ティラミス食べたい!悉平太郎は残念でしたね…
松ぼっくりの「チョマテヨ」が可愛い~
初日の出も綺麗!もち大量ゲットで笑っちゃいました!
ソロキャン延長でリンは何をするのかな?次回が楽しみ~
「ゆるキャン△ SEASON2」2話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) January 15, 2021
器から感じ取れる季節って確かにあるよね。気に入った風景をその都度報告したくなる友達同士の距離感が等身大で共感しやすい。みんな一緒が理想…と思ったこともあったけどそれぞれの場所で迎える初日の出も趣があって良いよ。現代も捨てたもんじゃない。#ゆるキャン pic.twitter.com/Zg90yLndEe
「ゆるキャン△ SEASON2」第2話。ソロキャンプ回。リンちゃんが1人で淡々と旅をしてると旅番組のような風情がありますね。後半では海と山、それぞれの初日の出が観られるのも一粒で二度オイシイ。まったり楽しんでると気が付いたら終わってた…なんてのもこの作品ならではなのです。#ゆるキャン pic.twitter.com/wAdtUVCkcu
— 鳴神 (@seimei7777) January 14, 2021
#ゆるキャン△ SEASON2 2話
— そうま (@akizuki1234) January 15, 2021
やっぱゆるキャンは色使い丁寧で見やすいね。
今回はみんなそれぞれで年越し。
W主人公らしいけど、やっぱ主人公はしまりんだなぁって。
よく考えたら女子高生がソロキャンで年越しって凄いと思う。
グビ姉運転ヤバイかったw
死ぬ死ぬw
法定速度を守ってるのかあれ… pic.twitter.com/mk1AGiqlPh
#ゆるキャン 2期2話。
— ナベ男 (@siousionabe456) January 15, 2021
癒される〜
御前崎は釣りで何度も行っているけど、灯台に寄ったことないな。
旅先で会った人と再会。リアルにはそんな偶然はまずないが、優しい世界ではそういうこともあるのだよ。 pic.twitter.com/aR7PoW0MZB
#ゆるキャン 2期2話
— 青春囲碁野郎 (@fripSide_aokana) January 15, 2021
初日の出めちゃくちゃ良かったな......
日常系は話の情報量が少ないため虚無感を抱きがちで苦手。でもこの作品は、他のジャンルでは全く気に留めないような、ほんの小さな癒しを終始与え続けられる感じが良い。
ロープウェイから見る景色がロマンチックでいいな〜
#ゆるキャン △SEASON2 2話
— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) January 16, 2021
面白かったです!!
各々の過ごし方は楽しそうでした!
そして観終わった後
絶対今年の大晦日に観る♪
と決意!!
やはりこの回は
大晦日と言う特別な日に合わせて観た方が
趣深さが増します!
#ゆるキャン season2の2話を見た。
— 星空ひとりぼっち (@hyakkiyakou2) January 15, 2021
己の欲望に負け続けるしまりん。
でも美味しいご飯や美しい景色、思わぬ人との再会もあってほんとにしまりんは良い旅をしてる。
それぞれが違う場所で同じ初日の出を見てるって素敵。
25km/hで峠を攻める鳥羽先生の頭文字D。
その時の先生の顔がガンギマリだった笑。 pic.twitter.com/DIf2GCVE9o
#ゆるキャン△ SEASON2 第2話
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) January 14, 2021
一年の終わりを各々がそれぞれの場所で締め括り,同じ日の出をみて始まる新年☀️チビ犬子の無邪気さ,いつかの山ガールのおねいさんとの偶然の出会い,訪問販売,餅投げetc いつもより少し特別な日常が冬の寒さを和らげてくれる様な気がしますね😊 pic.twitter.com/2fz7NXVsQ4
【ゆるキャン△2期2話感想】8/10点
— 竜月@アニメ感想録 (@ryugetsu_anime) January 14, 2021
初日の出🌄回。
静岡と山梨それぞれ違う描写での描き分け、新年の対比がとても良かった。
流石のリンちゃんもピザの誘惑には勝てなかった…🍕
そして松ぼっくりと化したキムタクは笑いました笑
離れていても心は繋がってるそんな関係性が愛おしい…#ゆるキャン pic.twitter.com/c8PcouvelQ
ゆるキャン△ SEASON2 2話
— オラクル (@oracle2584) January 15, 2021
チビイヌ子、なかなかいい性格してますね笑 将来が怖い🙃 それぞれの場所で年越しを迎える面々、景色を共有できる人の多さがしまりんの世界が変化した軌跡を感じさせます。
欲望に負けつつも良い年越しになったかと思えば滞在期間が伸びて次は何が待つやら。#ゆるキャン pic.twitter.com/RMquq15xQb
#ゆるキャン 二期第2話
— 群れタイツ@ (@muretatights) January 14, 2021
やっぱりこれを見ると旅に出たくなりますね
お茶屋さんで邂逅も旅の良さですね🎶
ピザには勝てなかったよ
てか、いろいろ飯テロ(笑)
犬子妹も可愛い
謎イニDシーンw
初日の出のオチも良きw
今回も体感時間はあっという間でしたけど、癒されました(*´-`) pic.twitter.com/pY4oTpVzyW
ゆるキャン△2期2話感想
— tas04 (@BanG_Dreamer_) January 16, 2021
頭文字Y
この後亡くなったんだよね…
野クル組のドリフト制限速度守りながらで草
斎藤としまりんで学ぶ死への倫理感
チビイヌ子、メスガキ…わからせないとw
山ガールのお姉さん運命の再会、飲む入浴🍵
海に反応する身延町民と山に反応する浜松市民…海と山、どちらもいいよね pic.twitter.com/i2UsvtqDz6
#ゆるキャン 2期2話
— モヤシ (@beansprouts0510) January 15, 2021
コロコロ変わるリンちゃんの表情が良いね。キャンプや旅の楽しさがビンビン伝わってくる。犬みくじをゲットしてご満悦なのも、ピザとポトフの誘惑に負けちゃうのも本当に可愛い笑
それぞれの年越しも、らしさ全開で素敵でした〜
#ゆるキャン 2話
— ギャオス△ (@gyaosu_saitou) January 14, 2021
山ガールのお姉さん再び!グビ姉もそうだけど旅先での出逢いが偶然を介して未来で交わるのっていいですよね
ダブル初日の出…それぞれ場所は違えど「そらでつながってる」感、やっぱり間違いないよな…良い!
大垣の顔文字の時の声めっちゃウケた笑
海に興奮するリンちゃん可愛すぎ! pic.twitter.com/zU1GCSj3ct
#ゆるキャン△ 第2話 個人的ベストシーン
— アニ豚 (@ATX_68) January 15, 2021
一位 初日の出
二位 ピザには勝てなかったよ
三位 四世?
初日の出は見れると気持ちいいですよね^^
ピザは出てきた瞬間に勝ち確です。
旅の予定なんて所詮予定でしかないのですw
オマケは「多分みんな一応入れてみたよね?」 pic.twitter.com/KNqqkPONt8
#ゆるキャン 2話
— いちごコッペ (@tenpa1483) January 14, 2021
ゆるキャンの魅力全て詰め合わせちゃいました!みたいな24分間でした。
山のイメージが強いから海に行くってなるとすごく新鮮だけど、軸は一切ブレずゆるキャンそのもの。
笑いあり、初日の出あり、もう何でもありで大満足です。
今期1番ゆるキャンが見てて楽しいですわあ pic.twitter.com/c27KK2DSlJ
#ゆるキャンseason2…2話
— 如月 はづき (@kisaragi_studio) January 15, 2021
自分の初日の出を見せ合う皆…いつだって繋がっているから 一人旅のしまりんにも 旅の充実感しか感じない。
犬の寿命に ちくわと斉藤を思うのも 心は傍に居るから…「仕方ない」ので出会った今を精一杯楽しむ…異なる世代で楽しむ車組が より尊く見えるのです。😊#ゆるキャン pic.twitter.com/eAR1gBgNhh
ゆるキャン△ SEASON2 2話視聴完了!今回は(いつもだけど)しまりんめちゃカワ回だな~。白身フライ乗せるとは…わかってるな~しまりんw 年越しでバイト頑張るなでしこちゃんも尊きかな。日本の正月はこういう子に支えられているのだw 今回も癒されたあ…と思ったらラストでしまりん受難ww pic.twitter.com/QM3CzWmgTo
— 妖精りの (@choi50230) January 16, 2021
次回予告
第3話 『たなぼたキャンプと改めて思ったこと』
なでしこのお正月は静岡のおばあちゃんの家でのんびり。
先に現地にいたリンも誘って浜名湖のうなぎに大満足!
お腹も膨れて家に着くと、なでしこの幼馴染の綾乃が出迎える。