2021年冬アニメ「ゲキドル」【4話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
4話あらすじ
4話を視聴した方の反応
#ゲキドル 4話
— Boo!⛄ (@boo_hit) January 27, 2021
何処か不穏な本作
せりあの誕生日は都市消失の日であり…
SF設定の下、その不穏さをドールとの交感や、劇団を監視する男竹崎など、一気にミステリアスに振ってきた印象
あいりとの百合味も高まり、相変わらず多くの要素で雑然とはしているが、興味をそそる大胆さに惹かれ始める#gekidol pic.twitter.com/xCuIoCD7vp
#ゲキドル 4話
— ぱら本 (@F0HeWtNxkPIIp5H) January 27, 2021
面白くなってきたね
行き先不明なヤバい感じがさらに加速してていい感じ
あいりとせりあ、そういう事なの?まこちんどうすんの?
ありすとの悲惨な過去に囚われたせりあを救うのはドールなのか?
いやー、ワクワクしてくるね
というか、次の舞台は見せてもらえるのかな?
#ゲキドル 4話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) January 26, 2021
せりあが誕生日を前にしても浮かない顔なのは世界同時都市消失と同じ日だったからか。
竹崎は何か鍵を握っていそう。
せりあとあいりのバースディデートからまさかのキスは驚きました。
せりあはドールに行方不明になったアリスの姿を重ねるが
百合からミステリーへ、予測不能で面白い pic.twitter.com/q13FDLe6Yx
#ゲキドル 4話
— 朧おぼろ (@oborondon81) January 28, 2021
これは面白くなってきましたよ✨
物語にSF要素がうまく絡み始めてとても興味を引かれます
ドールちゃんは一体何者なのか…もはやシアステが創り出す舞台装置の一部、なだけでないのは明らか
都市消失やせりあ&ありすと何か関係が…?
竹崎が5年前(?)に見た少女が誰なのかも気になります
『#ゲキドル』4話
— 隼鷹エンタープライズ (@Vanitype4) January 27, 2021
遂に5年前の災厄がストーリーに絡みだした!
自身の誕生日と災厄の日が重なったせりあ。
双子の姉へのコンプレックスと家族で唯一生き残った彼女の後悔!!
只ドールの正体が大方想像付くのがな…。
何せ面白くなって来た^^
劇団主宰のかをるをざーさんがいい味引き出してる^^;#Gekidol
#ゲキドル #gekidol 4話
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) January 26, 2021
"デート後に 思い高ぶり 逃げられる"
喪失を埋め合える相手を見つけたと思ったら、人形に夢中でした😣
せりあの特異性にはまだまだ理由がありそうだ
百合要素を絡ませより不穏に
ジワジワと本作独自の味が出だして、面白くなってきたぞ☺ pic.twitter.com/NoKUsbURHd
『#ゲキドル』第4話視聴。いや、これ凄いな。Bパート、衝撃波の連続で頭おかしくなりそうだったわ。要は大林宣彦の『ふたり』みたいな感じなの?今後の展開に期待。
— 飛び出しあずにゃん (@tobidashiazunya) January 28, 2021
#ゲキドル
— ヤス魂 (@yasutama118) January 27, 2021
4話観ました✨
ツンデレまこちん
銭ゲバかをる
OVAの劇
せりあい
せりあ
金持ちやな
都市消失?
黒幕盗撮😆
眼鏡のが下手じゃね?笑
デート?
あら〜
いったー😆
トロ顔
地雷踏んだ
幻影が…
これ目撃したら怖いわw
人形にNTR#gekidol #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/6mwEAC5AhX
「ゲキドル」4話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) January 27, 2021
SFを軸に不穏な要素が点として浮かび上がり徐々に繋がりを見せ不気味な緊張感が高まってきた。突発的なデート発言に疑惑の域で留まっていた好意が行為により確信へと変わる想いの表現が良い。第三者が視認することで精神面での異常性がリアルに感じられたよ。#ゲキドル #gekidol pic.twitter.com/eaa4fWx879
#ゲキドル 4話
— ぷは夫 (@puhachan) January 27, 2021
5年前の大災害を絡めた熱い恋愛劇。拗ねたことを詫び、キスまでこぎつけたところで逆にせりあの地雷を踏んでしまうあいり。追った先には別の女が…と思ったら人形と何やってんの!ってオモロイやんけ(笑)。アリス側の更衣室まで監視してるSMT社長、いずみの見抜いた通りそりゃ悪だろ。
「ゲキドル」第4話。動き出す次なる舞台〝アリスインデッドリースクール〝。その合間に〝都市消失〝がせりあちゃんに落とした陰が見えてきてSF要素と物語が噛み合い始めた…。そしてせりあちゃんに固執するあいりちゃんの激情まで噴出して今回で一気に話が動いたのです。#ゲキドル #gekidol pic.twitter.com/mg90cPAKd8
— 鳴神 (@seimei7777) January 26, 2021
#ゲキドル 第4話 劇団の運営が軌道に乗り始め,女優デビューに向けて練習に励むせりあ,5年前の誕生日の災害で癒えぬ傷痕と家族への後悔,彼女に固執する先輩,ドールとの間に芽生える感情… 退廃的な雰囲気と癖の強い人物達が織りなすドラマは少々観る人を選ぶと思われるが何やら惹かれるものがある🤔 pic.twitter.com/Pcm8Mn5DOC
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) January 26, 2021
アニメ「ゲキドル」4話#ゲキドル #gekidol
— ソノン (@sononheaview) January 27, 2021
せりあ の回想と、濃厚接触な回✨
急激に距離を近づけてきた印象を受けたため、一目惚れしたのをツンケンして隠していたの?と疑いたくなる🤔
人形との修羅場か、幻滅して嫌悪するか、どうなるかな?😆 pic.twitter.com/3jivmPd0wj
「#ゲキドル」4話
— ひいろ❄️ (@hiiro_now) January 27, 2021
誕生日デートで距離が近くなるせりあとあいり。合わさる唇に反応し驚いたではなく、ずっと罪悪感を引きずる正反対の双子のありすの記憶が一気に蘇った為と乱高下する感情にくらくらする。
心を写し否定しないドールに救いを求めるせりあの1人芝居とこれ自体が演目のようです。 pic.twitter.com/OhJCz4aUbr
#ゲキドル 4話
— アミノ(Amino from Anime & Booze / アニメとお酒) (@AnimeAndBooze) January 28, 2021
ドールがヤバい
知らないハズの人間の人格を模倣
竹崎のシーンから察するに、穴とドールは人間に起因するものではなく、例えば宇宙人とか外部からもたらされたと考えるのが妥当か
竹崎はドールに死者の夢を見ているのか
やっとSF感出てきた😆#アニメ好きと繋がりたい #アニメ #Gekidol
#ゲキドル 4話
— みつ481 (@mitsu4817) January 26, 2021
今回の劇は成功し新たな演目の練習をする。
せりあの誕生日であいりとデートし買い物、食事等楽しむ中に百合要素が入る
せりあの過去を語り都市が消滅して家族を失う所が物語として話が動き出すSF要素が出て来て面白くなりそうな感じがあります pic.twitter.com/21PKZYW8sX
#ゲキドル 4話
— namu (@oxygen60499747) January 27, 2021
個々の成長譚、SF、少々踏み込んだ百合。色々な生地を薄く伸ばされた印象。どの要素も取ってつけたかの様な引きや進展こそあるもの、何でそうなる?という動揺が大部分を占める。イマイチ展開に付いていけない。最早意味があるのかも分からないキャラ視点の移り変わりもいるかなと
#ゲキドル 4話
— チャイカ (@kazchikamatsu7) January 27, 2021
せりあとありすは双子だったか
ドールとありすのCVが同じ(M・A・O)なのは何か意味がありそうな気も
本来祝われるべき誕生日が世界消失イコール家族を失った日というトラウマな過去は、なかなかにハード
しかし、それ以上にハードなのが百合描写
今後の方向性が全く予想できなくなった
【今週のゲキドル (第4話)】
— T (@T_anime__) January 27, 2021
やっと池袋ロストについて触れてくれた
この設定をどう活かすかが本当に楽しみ
3話があったからパフェを一緒に食べるシーンはものすごく良かったし、蝋燭による時間の経過を表すのも良かった
まあなんでテレビついてるの?とかツッコミどころもあるが…#ゲキドル pic.twitter.com/zoX27mioAV