2021年冬アニメ「ゲキドル」【6話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
6話あらすじ
6話を視聴した方の反応
#ゲキドル 6話感想。過去の真実が判明。アリスは完全にセリアが好きで暴走してる?せりあの真実は辛いねえ。優しさ故に起きた悲劇・・・。そしてラストがまさか冒頭の…EDのスケスケもやばかった。システムがない状態だとあの姿なのかな?でもってなんでああなったのか・・・サスペンスだなあ…
— (´・ω・`)市松たんぽぽ (@ItimatuTanpopo) February 14, 2021
#ゲキドル 第6話
— Neco (@Neco_2ko1) February 12, 2021
初回から思いも寄らぬサスペンス要素が入ってきたね。SFといいてんこ盛りすぎて、作中で劇が成功したっぽいことの印象が薄れてしまう。
せりあの過去回想とアリスの正体が不穏としか言いようがない。
あ、絵を売る仕事自体は合法だが売り方に問題ある場合は消費者センター案件。
#ゲキドル 6話
— えまのん (@emanon93) February 12, 2021
冒頭の壊れたロボットはドール?
男装ホスト・水着握手会・絵画商法で笑っちゃいました!
代役せりあに対するあいりの指導が厳しすぎ…
モノマネ発言でせりあに異変?竹崎が口にしたミキって誰?
せりあが思い出した本当の記憶が辛すぎますね…
ロボット落下が衝撃的!続きが気になる~
#ゲキドル 6話
— Boo!⛄ (@boo_hit) February 9, 2021
不穏かつ猛烈に怖い…
ありすの真実…けれどそれを語るのが人形である事にゾッとする
と同時に、其処に居ぬ者、失われた場所を本物の如く現出させる行為そのものが演劇であり、偽物(人形)が真相を語る怖さと演劇という題材が合致しているのが見事
本作を"化けた!"と評価したい#gekidol pic.twitter.com/m287ujicRv
#ゲキドル 6話
— みつ481 (@mitsu4817) February 9, 2021
自分の過去を覚え出す、せりあではなくアリスの記憶だった。実際はせりあが優秀で入れ替わった結果事故が起きる。ドールは何をしてるのかがわからないです
話の内容は結構重たいのでこれからどんな展開のなるか気になる
先が読めないから面白い pic.twitter.com/jyQs84kMqD
#ゲキドル 6話
— 朧おぼろ (@oborondon81) February 11, 2021
まこちん登場でほっとした以外はだいたいサイコホラーな感じの回。
いずみも竹崎と楽しそうでよくわからないんだよな…。
アリスはあいりを階段から落としたり観客を不自然に泣かせたり(?)で色々ヤバいが、実は純粋にせりあの為に動いてただけなのでは。何だか可哀想な気もするな…。
#ゲキドル 6話
— ぱら本 (@F0HeWtNxkPIIp5H) February 11, 2021
ドールのありすは精神干渉の機能があること、一種の催眠で記憶を読み取り、操作できることが明らかに
そして、せりあと妹のありすの真実の過去が開示され、あいりと和解する
そして落下するドール
これ、アイドル物?
先が見通せない点で今一番気になる作品
今週も樋口さん可愛いかった
ゲキドル6話見てきた!
— ゆずレモン@ロリコン (@yuzuremon0760) February 11, 2021
話が凄いことになってきたな、、これジャンル的にはなんだ?ホラーか?w
もうドールは何がしたいのか分からん、、
話の内容も重くなってるし最後のアレはなに?怖いわw#ゲキドル pic.twitter.com/hKrV2IxUtR
『#ゲキドル』6話
— 隼鷹エンタープライズ (@Vanitype4) February 11, 2021
自分が思っていたのとは全然違う展開になった。
ホラー風味な作風の変貌に若干戸惑いが…。
あの日の双子の入れ替わりは果たして真実なのか?
せりあの脳裏に甦る記憶の信憑性は?
ただドールがキーキャラなのは間違いないなと。
急展開のヒートアップに付いて行けるか不安^^;#Gekidol
『#ゲキドル』第6話視聴。ほんとロボットでてきて草生えた。最後なんですか、あれ?この中にロボットがいるってこと? もう何が何だかわからないですわ。それにしても赤尾ひかるの一瞬で背筋が凍り付くようなセリフ回し、すげーな。
— 飛び出しあずにゃん (@tobidashiazunya) February 10, 2021
「#ゲキドル」6話
— ひいろ❄️ (@hiiro_now) February 10, 2021
ドールの模倣する能力に人の心残りの深層心理に影響を及ぼす未だ謎の不気味な存在からの真実を語られる恐怖。
この違和感からのせりあの書き換えられた過去の真実に迫る不思議な感覚、ドールに演じさせられている舞台に魅せられてしまった。お見事です。 pic.twitter.com/Kp85lNvRLU
「ゲキドル」6話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) February 10, 2021
ドールを起点に心の傷に血をにじませ激情という形で過去を引き出す物語としての面白さがヤバいね。感情を宿す人間と無機質なドールが交わす視線の意味。その瞳に宿る力強さが得体の知れない不気味な雰囲気をじわじわと作り上げてる。いつか魔法は解けるんだよ。#ゲキドル #gekidol pic.twitter.com/sINWXfvN10
#ゲキドル 6話
— ぷは夫 (@puhachan) February 10, 2021
人形の家。予想以上にダークに振れてきたな。"夢の続き見せてね"。1話のセリアの一人芝居のセリフがいよいよ不気味に響き始める。ようやく抱き合うセリアとアイリだが互いに相手を見てない感じで上手くいく気がしない。最後に落ちてきたのはかをるんじゃないよね(恐)。無茶面白いです。
#ゲキドル 6話感想
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) February 10, 2021
違和感が気持ち悪さになり謎が明かされ気持ち良さに変わる。
"姉妹愛"が強かったが故にトラウマは深い。
入れ替わりが真実の入れ替わりではないがセリアは入れ替わったまま記憶を封じ込めたのか
"ドール"の幻覚。
心の奥深くに眠るトラウマを映すのか。
展開が読めないぞ#gekidol pic.twitter.com/JWanjVQhBk
【今週のゲキドル (第6話)】
— T (@T_anime__) February 10, 2021
正直この作品がしてることって全然求めているものとは違うんだけど、それでも面白くなってきたな
ドールは観客に思い入れのある人の姿を見せてて、だから泣いてたってことね
わからないことも多いけど、しっかり回収できればめちゃめちゃ面白くなるだろうね#ゲキドル pic.twitter.com/6bL9rIEauK
「ゲキドル」第6話。せりあちゃんの主役代理抜擢…そこから次第にせりあちゃんの抱えてた闇が見え始める展開にゾクゾクする…。アイドルアニメからスタートしたはずがどんどんサイコホラー要素が増してきててほんとどこに向かってるのかまったく読めないアニメなのです。#ゲキドル #gekidol pic.twitter.com/go72GDZsVa
— 鳴神 (@seimei7777) February 9, 2021
#ゲキドル 6話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) February 9, 2021
怪我をしたあいりの代役をする事になったせりあ。
観客が熱狂しているのはせりあの演技では無くドールのせいなのか、鍵を握るのは竹崎かな。
せりあがありすの死に責任を感じていたのは、記憶を変えたい程の過去があったから。
ラストはマジで鳥肌が立ちました😱
全く先が読めませんね pic.twitter.com/G8e5K7MTHb
#ゲキドル 第6話 骨折で舞台に立てないあいりはせりあを代役に立て演技指導に熱が入る。注目を集める舞台で明らかにオーバーテクノロジーなシアターシステムとドールが観客に影響を与え,せりあの過去までも明らかにされる。歪な人間関係が癖になる!?重要な局面に差し掛かかりますます目が離せません🤔 pic.twitter.com/xu37oG1ypY
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) February 9, 2021
#ゲキドル #gekidol 6話
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) February 9, 2021
"真相は チェンジリングだ 過去話"
物真似は当時から始まっていたのね
まだSF的解明がありそうだけど、冒頭に繋がるラストカットとかこれもうホラー的に楽しむべきか💦
とにかく刺激的で目が離せない
ドールのトリックを暴くEDの演出もよき
ただのお口直しエロじゃなかった! pic.twitter.com/jfOpef9OyR
#ゲキドル 6話まで鑑賞。媚びるような一部描写は気になるが満足度は高い。世界観の破綻がみられず安定感のあるキャストが好印象。この構成は舞台向きだ。来月の舞台が世界観の受け渡しに成功したら作品は大きく成長するのでは。期待しているが上京が難しく残念だ。小山さんならヒロインは大丈夫だろう
— せんだいみやぎコンテンツプロジェクト実行委員会 (@smcp_info) February 14, 2021
#ゲキドル 6話
— むー (@snutike) February 14, 2021
あれ?ホラーアニメじゃないよね?
冒頭から最悪が見えちゃったんだけど···
と見せかけてコメディ的な展開に繋がっている可能性を期待したけど、最後のシーンでオワタ(・_・;
めちゃ怖かった···
過程がなくてよく分かんなかったけど、次回明かされるのかな?
次回はほんわか話かな!
#ゲキドル#6話
— たくみ (@CREATIVEOCEAN18) February 13, 2021
せりあが過去の本当の記憶を思い出し、乗り越える話。
せりあの記憶は自己防衛本能が働いてたわけだ。でも修正された記憶も自分のせいには変わりないし、アリスを持ち上げてることも結局は自分を追い詰める記憶にしかならない気がするが…これがせりあの性格なんだろうな
#ゲキドル 6話感想
— K.O (@KO14626776) February 13, 2021
セリアの過去がしっかりと明かされた
運が悪いだけでセリアに落ち度はないと思う
それでも落ち込むセリアを優しく包むアイリが素晴らしかった
本当のパートナーになれたいい百合回だった👍
ドールもなんとなくわかってきたけど
結末がまったく見えない
これどう終わらせるんだ🤔 pic.twitter.com/4M6c07OOxW