2021年冬アニメ「ホリミヤ」【13話(最終話)】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
13話あらすじ
13話を視聴した方の反応
#ホリミヤ 13話
— 天然水 (@sakurauti1119) April 4, 2021
知らない世界を教えてくれてありがとう
これからは君に何かを...
台詞 演出 EDと最終回にしてホリミヤらしいセンスバチバチの回でした
なんて言葉にすればいいかわからない感動と終わってしまった喪失感
余韻で今日は何もできません
本当にありがとうございました
↓ここ好き pic.twitter.com/u4eI3Qu8RZ
📺#ホリミヤ 13話
— はにわ ホ~ (@820hoo) April 3, 2021
卒業を迎える最終回。
卒業を期に"もしも"に思いをはせる宮村くん、ほんの少しの切っ掛けが輝く学生生活を与えてくれた。
…学生の頃に見てたらきっと泣いてた😢
過去の自分に目を向け大人になった宮村くんの横には、いつも堀さんが居続けるのですね…✨ pic.twitter.com/uiKjauWWBh
#ホリミヤ 13話
— Boo!⛄ (@boo_hit) April 3, 2021
卒業…変わった事、変わらない関係
宮村の"if"に何を今更…と思うものの、だからこそたった一人貴方との出逢い、それを契機に繋がった交友の貴さを実感する
恋を幕開けに、自身と向き合い、世界は広がる
一つの出逢いが紡ぐ奇跡と可能性を丁寧に掬い取る…本作らしさに溢れた素敵なFin. pic.twitter.com/qkeujmVkD6
#ホリミヤ
— かなめ🍭 (@kaname_top) April 3, 2021
13話(最終回)
ホリミヤは宮村くんが自分と他人とそれから過去と向き合い、成長していくストーリーだったんだね
誰かと誰かが結ばれたり結ばれなかったりだけじゃなくて、皆での友情と愛情が混じった幸せを掴むことが出来て良かった。
3ヶ月間ありがとうございました! pic.twitter.com/nMBWyC9FOE
第13話。いや〜最終回でも魅せてくるね。あったかもしれない世界線を見せて来て、卒業と共に晴れていく様はエモかったな‼︎久々キュンキュンするラブコメを見た気がするよ。それぞれの関係性と、恋愛模様をここまで綺麗で繊細に描いてくれたから凄く心に入ってきた。素晴らしい作品でした。 #ホリミヤ pic.twitter.com/2SsttTcJPk
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) April 3, 2021
『#ホリミヤ』 13話
— 蕩 (@t_r_d_r_) April 3, 2021
ifの世界では宮村が「左向きで1人」に対して、現実は「右向きで皆に囲まれている」ことから"カラフル"な青春を送ったという気持ちを強調する演出が良かった。
思春期に抱える閉塞感というキャップを開けて、恋という"気泡"が弾ける微炭酸な高校生の淡い物語をありがとう。 pic.twitter.com/VL5bPvcvqu
#ホリミヤ 13話
— もつか (@amemoka) April 3, 2021
色んな偶然が重なって今がある
だとしたら今こうして一緒にいるのは運命だ
卒業というテーマに対して
それぞれの登場人物達の向き合い方が描かれてたね
そして「もしも」を通して
堀さんに出会って変わった今の宮村君をより感じた
これからも続く微炭酸
良い物を見せてもらいました! pic.twitter.com/qLvhB7MVld
#ホリミヤ 第13話(終)
— マヤさま (@mayasama_merci) April 3, 2021
堀さんや多くの友人たちと偶然出会ってから、時間をかけて育んできたかけがえのない高校生活を再認識し、ifの宮村からも卒業する素晴らしい最終回😭
卒業によって変わる仲も変わらない関係もあるけれど、素敵な高校生活を友や恋人と過ごした事実は変わらない
堀さんは太陽のよう pic.twitter.com/Fzj4wGeQMN
#ホリミヤ 13話(終)
— ぷは夫 (@puhachan) April 3, 2021
卒業を機に置いていくものと続いていくもの。宮村くんを中心にそれぞれの物語を振り返り整理していくいい最終回だった。特に河野さんにはジーンときたね。堀さんに出会って変わることができた宮村くん。運がよかったみたいに考えてる風もあるけどこれからは受け身じゃあかんで。
ホリミヤ #13話 #最終回
— cookie@元OBB軍団@ぼっち党員 (@WtpaCookie) April 4, 2021
もう卒業かぁ。
井浦の「グッバイ!」ww
卒業後の予定、。
もし二人が出会っていなかったら
全然違う世界、、、
さよなら、また。
こんな青春送りたいなぁ。
最後までドキドキした!
最高。本当に最高。ホリミヤ。#ホリミヤ#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/HkRdcVBS8m
#ホリミヤ 13話最終回
— Nalhal@3つ子のアニヲタ魂100まで (@Nalhalz) April 4, 2021
卒業
という節目に宮村が自身の「分岐点」を確認する。
「人との出会いや、繋がりによる影響の大きさ」
を改めて描写したのかな?
【総括】
青春偶像劇を軽妙なタッチで作られているが、重要な心理描写はちゃんと重みを出していた。
色んな形の恋愛模様が面白かったです。 pic.twitter.com/zqKGV6KugD
#ホリミヤ 13話 終
— えまのん (@emanon93) April 3, 2021
井浦に「力のある人」扱いされる堀が面白い!
宮村が想像するifの世界が何とも寂しいですね…
卒業式を終えて、宮村自身もようやく
過去の自分から卒業することができたのかな?
「俺の日常を壊してくれてありがとう」が感動的!
青春の瑞々しさに溢れた素敵な作品でした!
#ホリミヤ
— Hira3 (@hirashine026) April 3, 2021
13話、宮村くん不器用だなぁ(笑)男子のやり取りや笑いのツボが女性向け的なラブコメですが、演出の妙で何気ない高校生活を小さいながらも劇的に描いたのは良かったです。ただ宮村くんのもしもの世界はちょっと自惚れが入っているんじゃないか?それもまた彼のような男子らしさだよね。
#ホリミヤ 13話視聴
— すいまい (@suimai__A1106) April 3, 2021
大円満!最高の締めだった☺️
もしあの時ああしてなかったら。
そんな"if"で更に宮村の心情を深める抜かりない脚本
「境界線を無くすこと。本当は凄く怖かった」
宮村の1歩が、堀さんの1歩が、"運命"的な今を形作った
そんな2人をずっと応援したくなる、別れが惜しい最高の最終回 pic.twitter.com/iQWOOqwx9q
#ホリミヤ 13話(終)
— K.O (@KO14626776) April 3, 2021
卒業
青い春の終わり
変わるものと変わらないものがあるそのどちらもとても尊く愛おしい
彼らは成長して大人になるけどその関係性はきっと変わらない未来が見えた
運命
堀さんとの出会い
過去の自分を受け止めて未来に進む宮村に感動した
最高の青春アニメでした😭 pic.twitter.com/5YWl2liILt
#ホリミヤ 13話
— らはませ (@rahamase25) April 3, 2021
恋愛シーンや嫉妬表現、それらまとめての男女の友情、その描写がこの作品は本当に上手い。
宮村が堀と話さなかった、巡り会えなかった世界線も存在して、偶然の出会いを運命と例えたのが素敵だった。
個人的には吉川と石川の偽装カップルが1番好みでした pic.twitter.com/G9bTXU78qW
#ホリミヤ
— まさmichi 🍀 いのりまち町民 (@michi122912) April 3, 2021
13話
最後まで将来のことに触れず仕舞いで終わり?
卒業したらみんなで遊びに行こうとか、楽しかったな高校生活で終わりとかホントにお気楽なアニメ
卒業式のあとに出てきた先生もなんかチャラチャラしてるし
こんな高校あったらいいね
今どきはこんな作品がウケるんだな
中高生向きか😥
#ホリミヤ 13話(終)感想
— さつき△🇦🇶 (@Resatsuki0) April 3, 2021
"ホリミヤ"
"ほんのささいなきっかけ"の積み重ねが今を作る。
"顔が一つだけじゃない"事を知って世界が広がる。
"君がいて僕がいる"こと。その幸せを噛み締めて"これまでもこれからも"
共に...。
落ちている偶然を拾うか拾わないか。
それだけで世界の色は変わる🌸#horimiya pic.twitter.com/HgAifdJbzI
ホリミヤ 13話最終回 リアタイ視聴
— 黒うさぎ (@krousagi) April 3, 2021
なんですか この宮村がエキドナの試練を受けてる最終回w
ありうべからざる今を見ろ!
何とかクリアですねw
てか やっぱりサブキャラがいいです
石川と桜の握手はジーンときました
メインの2人は…
と思ってたら 堀さんの笑顔が全部持っていきました!#ホリミヤ pic.twitter.com/vNQL9MlEET
【ホリミヤ13話(終)感想】10/10点
— 𝒑𝒔.どらら@アニメ感想裏日記 (@dorara_anime) April 3, 2021
素晴らしい結末でした。
宮村君の妄想によるifルートのあり得た色の無い世界
些細なきっかけだけで世界はここまで大きく変わる。
本当に出会いや縁の大切さを改めて痛感しました。
日常を壊してくれた堀さんにありがとう。
堀宮はこれからも続いていく…#ホリミヤ pic.twitter.com/RDDjljjD1E
#ホリミヤ 13話
— くれたま (@kuretama_anime) April 3, 2021
いろんな偶然、出会いは"運命"。
見つけた表情、日々も"運命"。
それは宮村が過ごしてきた日々。
卒業しても繋がっている。
そんな誓が感じられた握手の描写。
前半パートのifによりさらに引き立った後半パート。
そこにあったのは確かな"青春"…
大満足の完成度でした。
#horimiya pic.twitter.com/89BueYueXS
#ホリミヤ 13話
— いちごコッペ (@tenpa1483) April 3, 2021
偶然が重なって今がある。
ifを絡めてこの奇跡とも呼べる"今"を表現。
「君を笑顔にしてあげられたかな」
そんな宮村の不安を消しとばす最後のとびっきりの笑顔。
どこまでもこの2人を応援したくなる、そんなちょっとだけ寂しい最高の最終回。 pic.twitter.com/4ILCodJtMB
#ホリミヤ 13話 最終話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) April 3, 2021
水着回を期待したけど卒業後のお楽しみか。
宮村が想像するif世界は悲しすぎるけど、いろんな運命が重なって今の皆んなとの関係があることに感謝を。宮村は過去の自分からも卒業できたね。
桜ちゃんの吹っ切れた笑顔も良かった。
もっとホリミヤを見ていたい最高のラストでした pic.twitter.com/WDIVoX3ETT
#ホリミヤ 13話
— うっちー (@uchiiiiii_) April 3, 2021
自分が選ぶ道で人生は180°変わる
"卒業するから考える、卒業したから考える" それぞれのエピソードがエモい
過去の自分は常に"影"だったけど、木の下の影から堀さんの元に走り"影から出た"、過去の自分と向き合い受け入れた
堀さんの笑顔が最強でした
いや、ホリミヤが最強でした pic.twitter.com/E3FSzRzkTV
【今週のホリミヤ (第13話・終)】
— T (@T_anime__) April 3, 2021
いいエピローグだった
些細なきっかけのなかったifの長髪の宮村と今の髪を切った宮村との対比がしっかり出来ていてすごくよかった
1クールで完結まで綺麗にまとまっていて演出もオシャレで完成度高いな#ホリミヤ pic.twitter.com/3vxRSrAzxR
ホリミヤマジで最高だった!ストーリーもめちゃ面白かったし、何より演出がお洒落すぎ
— ブリューゲル (@HDBFFIA5285nOBD) April 4, 2021
特に7話の演出と1話、13話の演出はサイコーでした!
石浜監督神です!!
円盤も買わせて頂きました!
制作に携わった全ての人に感謝です。ありがとうございました。#ホリミヤ pic.twitter.com/6tPomzLF6C
\🏫放送終了しました🏫/
— TVアニメ「ホリミヤ」公式 (@horimiya_anime) April 3, 2021
TVアニメ「ホリミヤ」全13話ご視聴いただきありがとうございました!
第13話のあらすじ、場面カットを更新!
▼STORY▼https://t.co/89iEKt48fe
この後、26:08~MBS、
また、dアニメストア、U-NEXT等、各種配信サービスでは順次配信✨#ホリミヤ pic.twitter.com/ZjQdIvsgRQ