2021年冬アニメ「SK∞ エスケーエイト」【2話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2話あらすじ
出典第2話 はじめてのサイコー!
シャドウとのビーフに勝利したランガは実はスノーボードの経験者だった。
謎のルーキーとして“S”界で注目を集め始める中、ランガはビーフでのヒリヒリした感覚をまた感じたくて暦にスケートを教わることに。
スノーボードとの違いに戸惑うランガだが、暦のおかげでスケートの楽しさ、無限の可能性を知っていく。
2話を視聴した方の反応
人に称賛されることは
— しろぶた🐷@冬月赤足🐾 (@RS3DixmLDkF8a0h) January 18, 2021
目的でなく結果であること
何度も転んで繰り返して
「なりたい自分」に
Let's go together
(一緒に行こう)
理解のあるお母さんで
良かったよ(可愛いぜ)
シャドウのお花屋さん!?
ギャップに耐えられま…w#エスケーエイト 2話 pic.twitter.com/uw6LdJPQpd
『#sk_8 #エスケーエイト』2話目
— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) January 16, 2021
良いね👍もう2回観ちゃったw
雪での経験があるとはいえ、スケートボードはそんな簡単に出来るようにならない、傷だらけでも頑張るの良かった!
喜んでる顔の可愛さよw、ギャグ顔も面白い、アイキャッチも力入ってる!
一方で他のキャラ紹介も進み、次回はまた波乱? pic.twitter.com/Mtnw3tpaBK
#sk_8 2話感想
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) January 17, 2021
それを出来る人がいる。
やりたい自分がいる。
横で共に歩いてくれ切磋琢磨し合える友がいる。
失敗だらけの光景はきっといつか最高の景色を魅せる。
練習の描写やスケボーに関しての説明がとても丁寧で好感持てるしわかり易いね。
レキランガの友情大好き。#エスケーエイト pic.twitter.com/no5g1RqaUK
#sk_8 #エスケーエイト 第2話
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) January 17, 2021
クールな見た目と裏腹に意外と負けず嫌いなランガと真っ直ぐで面倒見の良いレキ,無限の可能性を持つスケートボードが二人を結びつけ育っていく友情,そして"楽しい"の描写が爽やかで心地良い✨シャドウがお花屋さんとは驚き⁉︎だったが生活感のあるキャラも好感が持てる😊 pic.twitter.com/6CacDjPny1
#sk_8 #エスケーエイト 第2話
— Neco (@Neco_2ko1) January 16, 2021
前回、シャドウに勝て理由は足のボードへの固定。スノボと違い足を固定しないスケボーは別物。だから練習が必要という流れは良い。
ランガと暦がボードを通して親密になっていく様子は爽やか。この路線なら今後も楽しめそう。
公道での練習は危ないからやめよう!
SK∞ エスケーエイト 2話
— Boo!⛄ (@boo_hit) January 16, 2021
いや、本当にコレ良いなぁ😊
暦/ランガ(コイツら可愛いなw)の青春譚として眩しく、もっと先へ…の可能性にワクワク、敵もキャラが立っていて(シャドウさん花屋かよ)、全方位に楽しくて幸せな気持になるね
其々の家庭環境が描かれているのも大変好みです#sk_8 #エスケーエイト pic.twitter.com/hmosL9mjWP
SK∞(#エスケーエイト) 2話
— そうま (@akizuki1234) January 19, 2021
1話で勢いを見せてくれて、2話は丁寧に入門編スケボーした事無い人にもわかりやすく説明してくれたね。
これは良いアニメかもしれない。
レキとランガもギスギスしていないのもいいね。
ちゃんとストーリーを作ってくれるのなら、オリジナルで1番面白くなるかもしれない pic.twitter.com/BPq1och6D9
#エスケーエイト 2話
— Anime & Booze / アニメとお酒 (@AnimeAndBooze) January 19, 2021
ランガの方が主人公感あるなw
エッジで曲がる技術とかスケボーに転用して独自の強さを生み出していくんだろう
であの仮面の男、ルルーシュのオレンジ君や古くは武装錬金のパピヨンを思い出させるね
しかしシリーズ構成、既に良いなぁ#アニメ好きな人と繋がりたい #アニメ #sk_8
#エスケーエイト 2話
— えまのん (@emanon93) January 17, 2021
ランガが普通に死にかけてる…
シャドウは花屋?キャラが違いすぎてビックリ!
頭脳派Cherry blossomと脳筋ジョーのバチバチ具合も面白い!
ランガと暦の練習風景はワクワク感で胸が高鳴りますね~
夕日に向かってのオーリーも素敵でした!
ラストの少年は何者?次回が楽しみ~
#エスケーエイト 2話視聴
— ゆう🇦🇶 (@yuu_k_1101) January 17, 2021
良いですね~面白い。ランガが失敗を重ねながら徐々に上達していく過程が心地いいし、技を決めたときの達成感や高揚感は画面越しに此方にまで響いてくる。
”もっと先””無限”といった言葉が、スケートボードの魅力や可能性を鮮烈に印象付けていて、終始楽しく視聴できた。#sk_8
#sk_8 #エスケーエイト 2話
— あおえ。 (@aria_10ag) January 17, 2021
そして何よりやはりランガくんの可愛さね!!!もうずっと一つ一つの表情と行動が可愛すぎる。あの転び具合愛しいw暦と2人で純粋にスケボーを楽しむ姿を一生見てたい。
あと暦妹ズ可愛すぎて!!!暦のお兄ちゃんっぷりも今後見たいしランガくんとの絡みもすごく見たい。 pic.twitter.com/rGjRC9qpAY
#エスケーエイト 2話
— ぷは夫 (@puhachan) January 17, 2021
書道家は裏で暗躍するポジかと思ったらアンタもボーダーかよ(笑)。男同士で突っつき合ってる図はちょっとアレだが不快なほどではないかな。父を亡くし、雪を失って閉じこもっていたランガがスケボーに無限の可能性を見るシーンはよかった。まあボチボチ見ていけそう。#sk_8
「SK∞ エスケーエイト」第2話。スノボの天才少年ランガのスケートボードへの挑戦。これ、想像以上にコミカルでそれでいて締めるべきとこは熱くて最高に楽しい。登場人物が心からスケートのことが大好きで、観てるこちらにまでその気持ちが伝わってくるのも気持ちいいのです。#sk_8 #エスケーエイト pic.twitter.com/6VuQyIdXid
— 鳴神 (@seimei7777) January 17, 2021
#エスケーエイト
— Chalapa (@AntChalapa) January 18, 2021
2話
実生活をしっかり描いてくれるのは楽しいね、お祭り会場だけじゃないから皆して背景に深みを感じる。モブかと思ったシャドウも好いキャラしてるやんけと。地味な練習で傷だらけでも、新しい分野に好奇心と努力をもって挑む姿は気持ちイイね。スケボーのカッコ良さに感化されそう。
#エスケーエイト 2話
— ハイス (@haisu2020) January 17, 2021
・各キャラの掘り下げとスケートの魅力を確認する流れと地に足のついた展開。家族というか家庭の描写があるだけで一気にキャラの深みが増す気がする。シャドウの仕事風景も家庭と同じく日常の一場面なのかなと#sk_8
エスケーエイト第2話リアタイしたがランガはあれだけ滑れたのが嘘のように出来なくて暦にスケボーを教えてもらい暦にオリジナルスケボーも作ってもらってランガはウォーリーが初めてできた回だった。エスケーエイトかなり面白いな。来週の放送楽しみだな。#エスケーエイト pic.twitter.com/xsMS9uHvjD
— ぽてチノ 冬アニメは推し検討中 Studyには💯で感謝 (@HCz1v) January 16, 2021
アニメ「SK∞ エスケーエイト 」2話#sk_8 #エスケーエイト
— ソノン (@sononheaview) January 17, 2021
キャラクター紹介の側面が強かった印象ですが、面白かったです✨(気性が荒い人が多すぎ😂)
スケボーとスノボーのジャンプの違いは、10へぇ🎵
人見知りな方の妹ちゃんが、可愛いね😊 pic.twitter.com/y6whBqS8A8
#エスケーエイト 2話
— namu (@oxygen60499747) January 16, 2021
シャドウ...お前乙女かよ!な練習回。前話同様、画が動く動く。レース展開の無い日常シーンながらも、失敗例のバリエーションを効かせたランガのトライ&エラーやテンポ良く落とされる専門用語、スノボを凌ぐ魅力の熱弁、クセ濃いメンツの口喧嘩w 兎に角飽きを感じさせぬ構成に感服
SK∞ #エスケーエイト
— N. (@N71914018) January 16, 2021
2話も見どころ満載
他キャラの各々の日常の顔とSでの顔とのギャップも好ましいが、本筋のランガの修行も勿論抜かりなく、何度も失敗してボロボロになりながらも最後にはあの技が…。
説明は簡潔かつ丁寧で、ギャグ描写は馴染みやすい、テンポが非常に心地良い修行回。#sk_8
#エスケーエイト 2話
— (;´༎ຶω༎ຶ`)ファブ (@tiny6650) January 17, 2021
スケートボードを最初から執念深く練習する姿からは目が離せなかった...傷だらけになりながらも、自分の気持ちに従ってやりたいことをするランガは本当に好きだし応援したくなる。オーリー決めた時は本当に胸が熱くなりました!#sk_8 pic.twitter.com/W8ZfBWI8EW
#sk_8 2話視聴!!!
— 柚月バジル (@basil1531) January 17, 2021
前回の滑りが嘘のように転びまくる
ランガの練習過程が凄くリアルでありつつコミカルで、惹きこまれた!!!
個性的なライバルキャラクターの私生活の描写も最高!!!Cherry blossomとジョーの小競り合いが良い😆MIYA可愛いな~どんな滑りをするのか気になる!!! #エスケーエイト
【第3話予告解禁】
— TVアニメ「SK∞ エスケーエイト」 (@sk8_project) January 16, 2021
#03 PART『望まない勇者』の予告を公開🛹
第2話のご視聴ありがとうございました✨
次回もお楽しみに!
📺1/9(土)深夜2時からABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット 『ANiMAZiNG!!!』枠にて放送中!https://t.co/teBb6X6s7o#sk_8#エスケーエイト pic.twitter.com/nd3hJnFsky
次回予告
#03 PART 『望まない勇者』