2021年夏アニメ「かげきしょうじょ」【1話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
1話あらすじ
1話を視聴した方の反応
「 #かげきしょうじょ」1話(新)
とても見やすく入りやすかった開幕。
クール系愛ちゃんと天真爛漫系さらさちゃん、桜の木の下での運命の出会いを通じ凸凹でも心の変化など可能性を感じます。
すでにキャラ立ちしてる個性豊かなライバル達に嫉妬や羨望ギスギスした感じも中々よくってよ。
これは期待! pic.twitter.com/AT32SswrSF— ひいろ🍉 (@hiiro_now) July 4, 2021
#かげきしょうじょ!! 1話
元国民的アイドルグループメンバーで男のいない歌劇音楽学校に入学した愛と天真爛漫で高身長そのうえ目指す目標も高いさらさ,志望動機も環境もまるで違う二人の今後が楽しみ😊取り扱う題材通り弾むようなテンポで進行する初回が心地よく笑いも含め終始笑顔にさせてくれます♪ pic.twitter.com/vGXFLJcWvy— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) July 4, 2021
#かげきしょうじょ
1話感想
面白い✨
歌劇団で一番を目指す選ばれた少女たちのお話さらさが天然で嫌味を嫌味ととらない所や、それに振り回される愛のコンビが…最高w
『でっけぇなオイ』
『凄いセクハラですねっ!』
このやりとり…
笑えるけど…自分も気をつけようと思った(笑)
教官って大変… pic.twitter.com/3Ya5GTXJ1l— 蛇羅:アニメ漫画垢 (@daradaraanime) July 7, 2021
『かげきしょうじょ!!』1話みる。優勝。抜群に面白い。まず映像作品としてのクオリティが高い。硬軟自在、緩急自在でドタバタしつつも時に緊張感のある展開と演出の巧みさはもちろんのこと、さらさや愛ちゃん筆頭にキャラ立ちも見事でセリフ回しのキレもよく引き込まれる。期待。
— レミュー (@Lemur__) July 4, 2021
かげきしょうじょ!! 1話
なんかサクラ大戦みたいな感じ?
宝塚歌劇🤔めっちゃ厳しいイメージ
を持ってますよー自分😣女性役に
男性役と激しい戦いがこの作品でも
繰り広げられるのかねー🤔
さて、さらさがいいキャラで好き✨
あとあの人かwもうあの声はなー😁
ふむ期待しよう✨#かげきしょうじょ pic.twitter.com/EXMXgd8qJW— カーム🐈⬛ (@s7diary) July 4, 2021
かげきしょうじょ!! 1話。
これ話しが面白いやつだ。
毎週観よう。
ただ絵柄はあまり好みでは無いかも。
でも観てる内に馴れるかな。キャラデザ岸田さんなんだね。
ホント色んな絵柄を器用にこなすよなぁ。
あと総作監に高田さん入ってるし。
だけど何か、少し作画には不安要素はあるなぁ。— あおきち♎ (@aokichigo55) July 4, 2021
かげきしょうじょ‼︎ 1話
渡辺さらさは並外れて物怖じしない性格。オスカル様になる!トップになる!と、立て続けに宣言する主人公感が抜群に楽しい。
教官が彼女達の所作から的確に内面まで評してるシーン、地味にポイント高い。
先輩方含め、純粋な競い合いが見られると嬉しいなぁ。— ヨーテル (@youteru8457) July 4, 2021
#かげきしょうじょ 1話視聴
性格が全然違う二人の主人公が規律の高い場所でどうなっていくのか楽しみですね。宝塚がモチーフのなかに歌舞伎の演目『助六所縁江戸桜』なんかが出てきて、これはかなりのハイスペックなんではと思う1話目でした。 pic.twitter.com/1bQ013Pkfs— 平成最後の@侍 (@fZ10t1J7XXYVEaJ) July 4, 2021
#かげきしょうじょ 1話
出だしはまずまず
キャラクターが分かりやすいのも好き
1話見た限りではさらさが結構好き
さらさが同期組とどういう感じに関係を紡いでいくのか、トップに向かってどう駆け上がっていくのか楽しみあと、ホルモンがめっちゃ食べたくなった… pic.twitter.com/pRc0ptqq2D
— まお (@_mao_0412_) July 3, 2021
#かげきしょうじょ ‼︎ 第1話【桜舞い散る木の下で】
愛は潔癖症の男嫌い?
なぜアイドルやってたのか、過去も気になります。
アイドルやってたせいで、男嫌いになったのかな?
さらさ&愛は可愛いですが、性格的に周囲と軋轢を生みそうで、ハラハラ視聴にはなりそうです。
2人の今後が楽しみです!— アキヅキ (@akizuki2020sept) July 9, 2021
かげきしょうじょ!1話観ました
かぶきしょうじょと元アイドル
絵柄は好みと少し違うが話は面白くなりそうな気もする
ダウナー系の主人公がどこまで変わって前に進んでくれるかですかね
さらさちゃんのキャラは主人公として申し分ない
思いっきり展開を引っ張っていってほしいですね#かげきしょうじょ pic.twitter.com/pU6q09ZweV— メガ石 (@megaishianime) July 9, 2021
「かげきしょうじょ‼︎」1話。
テーマ的に難しいと思ったけど軽やか且つ上質な導入は強烈な印象を残していったんじゃないかな。明確な不文律で縛らるコミュニティにおいて嫌な空気を根底からぶち壊していく視聴者が憧れを抱くようなキャラの立たせ方が良い。これは目が離せないね。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/Np1KUvvnyS— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) July 4, 2021
#かげきしょうじょ
1話観ました✨宝○歌劇団?
アイ
アイドルだったのに男性恐怖症?桜の迷信
サラサでけぇ😆
高身長は貴重だね若本さんのインパクト強すぎ😂
男役が断然花形よね
でけぇなオイは草
歌舞伎×歌劇
これは期待できる!!#かげきしょうじょ#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/ixw4hWRrlb
— ヤス魂 (@yasutama118) July 4, 2021
#かげきしょうじょ!! 1話
かげきは「過激」じゃなく「歌劇」
誰が見てもモチーフは宝塚歌劇団ですよね。現実も伊丹から自衛官招いて指導頼むのでしょうか?歌劇の特殊性や校風など舞台を説明しつつ、主人公の眠れるスター性を滲ませる描写と手堅く纏まっており今後を期待出来そうな作品です。 pic.twitter.com/V19b3Qkzr7— ヘンリエッタ (@Henrietta_P90GG) July 4, 2021
#かげきしょうじょ 1話
天真爛漫なフィジカルエリートのさらさと男性嫌いで元トップアイドルの愛。1話の時点でメインの2人がかなり魅力的。脇を固める他のキャラも既にバチバチで面白くなる予感しかしない。これは今期のダークホース枠になるかも。期待値大です!— モヤシ (@beansprouts0510) July 4, 2021
#かげきしょうじょ 1話
OPの時点で面白いと感じてしまった。完全に宝塚モチーフだね。男性苦手なのにアイドルグループに入るかな?アイドルになってから苦手になったのかもね。さらさ良いキャラ!これは最後まで観ると思う。— suisei (@suiseiotaku1) July 5, 2021
『#かげきしょうじょ!!』1話 #kageki_anime
鬼教官役に若本規夫さんを名指しでキャスティングしたそうで、『トップをねらえ!』でも見てた世代がオファーしたのかね^^;
美少女歌劇団ものもいくつか見て来たが、変化球多投型が多かったので、こういう直球本格派は楽しみ^^— 隼鷹エンタープライズ (@Vanitype4) July 4, 2021
#かげきしょうじょ 1話
王道スポ根を期待してもいいのかな!?
少しカレイドスターっぽさを感じる
幻の大技! は流石になさそうだけどw――写真いいですかー!
正反対な彼女との出会い
それが主人公にどんな刺激を与えるのか
キャラ良し、作画良し、音楽良し
この手のは大好物だから今後にも期待大 pic.twitter.com/IsIOwSogvq— ひいろ@アニメ・ラノベ感想 (@hiiroKH25) July 4, 2021
#かげきしょうじょ 1話
某歌劇団モチーフだからすんなり理解できる設定。さらさと愛をきちんとキャラ立ちさせる展開含めお手本のような1話。個人的には色彩が好み。しっかり演劇をしてくれそうな予感。良き初回でした! pic.twitter.com/qAzUimNnfB— しんたに (@tnsn729) July 4, 2021
第1話。現状新作で1番好き。冷めてる系冷静女子×頭のネジ外れてる系明るい女子はもう約束された最高コンビでしょ。個性溢れる面々に女子特有のギスギス感もある。そこをさらさの明るさがバランスを取ってて非常に良いね。ギャグと話のテンポ感も良いし、欠点が見当たらない1話でした #かげきしょうじょ pic.twitter.com/BbR7kXPFyX
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) July 3, 2021
#かげきしょうじょ !! 1話
"伝説の桜?"
T塚歌劇団のアニメを見ているような気分。語り部で吐露される愛の心境や会話劇が面白い!
メインの2人が男役女役でトップを目指す話だろうか?歩き方や身体的特徴で誰が何役をやるのか考えるのも面白かったです。OPの爽快感も良き、好調な出だし!
#kageki_anime pic.twitter.com/RDleVWYNiX— yam太郎 (@yamsan0) July 3, 2021
#かげきしょうじょ!! 1話
全てに無関心の奈良田愛と
天真爛漫な渡辺さらさの対照的な2人が
桜の木の下で出会う演出や劇伴で一気に世界観に引き込まれました。
運命的な2人の出会いの特別さが強調されていてとても良かった
劇伴だけでなく脇のキャスト陣も盤石
歌劇青春スポ根は初ですがこれは面白い!! pic.twitter.com/g3y95dxaDO— ひろむ (@anizoku_anime) July 3, 2021
#かげきしょうじょ!! 1話
さらさ、でけーなwそしてめっちゃいいキャラしてんじゃん!天真爛漫で空気読めてなくて破天荒で、見ててなんかワクワクしてくる…この子の行く末が普通に気になる。良い1話でしっかり掴まれちゃった
あと花守さんの声がちょっぴりしまりんっぽかった笑 pic.twitter.com/V6Kki75Kti— ギャオス△ (@gyaosu_saitou) July 3, 2021
#かげきしょうじょ 1話
宝塚歌劇団をモチーフにした作品で
正直期待してなかったですが普通に面白くてビックリw
ところでさらさちゃんって主人公ですよね?
なぜだか愛ちゃんが主人公のような立ち位置で話が進んでましたがw
今後の展開次第ではダークホース的な作品になるかもで
来週も楽しみだ~></ pic.twitter.com/JDldr8FIUu— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) July 3, 2021
#かげきしょうじょ 1話感想
本格派歌劇モノになりそう!!
期待値が高いですねこれは
とても厳しい世界
リアルな人間関係にも注目です!
ならっちが可愛いので個人的には彼女の活躍も楽しみです
歌劇の教官って鬼軍曹なのかな
そう思ったらユニークな人で面白かったです♪ pic.twitter.com/XGkJJnJO7W— 悪魔のZ (@gameotolko) July 4, 2021
#かげきしょうじょ!! 1話
ガールmeets歌劇
ガールmeetsガール
規格外長身少女と、元アイドルで男性嫌いの少女
歌劇団音楽学校への入学に始まる物語
女の園の華やかさや楽しさと共に、その世界の厳しさでも魅せて呉れそうな一作
此処から始まる期待感がはち切れんばかりに瑞々しい初回…これは期待大! pic.twitter.com/agVnZuTJ3U— Boo!🎐 (@boo_hit) July 3, 2021
#かげきしょうじょ 1話
これは面白い!
規格外の主人公が周囲を巻き込んで行く王道展開、さらさと愛のバディ感、クラスメート達も個性派が揃っていそう。芸能系学校の学園生活を覗き見るだけでも単純に興味深い。
唯一の不安材料は彼女達がステージに上がるところ迄ストーリーが進むかかな? pic.twitter.com/ADf0GtQk3M— 鶴見 (@990v7Z7GKXwhUhp) July 5, 2021
《評価91点》#かげきしょうじょ 第①話‼️
今回の見所は――宝塚歌劇団がモチーフ🧐
ギャグやファンタジー、バトルが大好きな私ですが、歌劇団という中々珍しいタイプのアニメで、食わず嫌いしそうなアニメでしたが、一瞬で第1話が見終わってしまいました🤣
あれ❓ 実は今期1番オモロイ奴だったり❓ pic.twitter.com/EdexL6Zvq7
— シマヨシ大佐 (@shimayoshi06) July 5, 2021
#かげきしょうじょ !! 1話
少女漫画タッチの絵柄、文化系の部活もの、かわいい女の子たくさん…好きな要素しかないし1話もテンポよくて面白かったからこれから楽しみ!ブログでも書いたけど目の中が星いっぱいの女の子に悪い子はいない…。🍟 pic.twitter.com/qUf1S2oKf0— ちむ&んご|アニメ好き夫婦でブログやってます (@otakuw_blog) July 5, 2021
#かげきしょうじょ 1話感想
夢があり輝いてるさらさと何も求めない愛という正反対の二人の凸凹感が良いですね。
個性豊かな面々との絡みも今後歌劇でのライバルであるが故過激化していきそうですし色々と楽しみです。
若本規夫さんの癖の強さ笑いました面白かったです😂#kageki_anime pic.twitter.com/1GqfjdpFXf
— さつき (@Resatsuki0) July 3, 2021
#かげきしょうじょ 1話
「桜舞い散る木の下で」花守みゆりさんが“愛”というキャラに合っている。裏世界の空魚っぽくて安心感ある。さらさも良い味出してるね、その味を生かせるかが課題かな?多分、愛が“さらさ”というキャラに惹かれていくという、あるある展開になりそうだけど期待ですね pic.twitter.com/NNgqvHiOq5
— 津軽の怪盗 (@shima_camp10) July 3, 2021
#かげきしょうじょ 1話
1話は土台作りといった感じで。
それでも教官CVや高身長な子などギャグとして楽しめた部分も多いので満足しています。
高身長な子のブレなさ?好きなので突き進んで行ってほしい。
ユニークなコンビの成長を期待してます。呼び出された4人が中心になっていくのかな。 pic.twitter.com/natS4zqFrj— ゆみあ/2:シャドー,ランマル,ヴァンガ (@yumia_nanon) July 5, 2021
#かげきしょうじょ…1話
無邪気に周りを刺激しながら、何かやりそうな力の片鱗を見せる さらさにワクワク…影を持つ愛や 競争相手の面々も 笑いを交え暗くせず見せているのがいいね。
ラストの『やっと見つけた』のカブせも良い。
夢の世界に飛び込む さらさと 逃げ込む愛…二人の関係の深化に期待。😊 pic.twitter.com/KpjaU1nzGU— 如月 はづき (@kisaragi_studio) July 4, 2021
#かげきしょうじょ 1話
少女漫画のようなタッチで尚且つ、あらすじ見るとスポ根というのが昔懐かしい設定。
個人的には響けユーフォニアムのようなものを少し期待。
天真爛漫なさらさと、渇いた性格の愛というベタすぎるほど対照的な2人だが、この混ぜ合わせは割と好きで、初回あっという間に見れた。 pic.twitter.com/vvEydDOuEH— ヒノキチ (@Ny010threeyy) July 5, 2021
#かげきしょうじょ 昔芝居をやっていたので興味深々。1話の掴みはOK。面白いしキャラもいい。天然な天才は演劇モノの王道だ。
里美星役の七海ひろきさんは元宝塚だね。元宝塚の声優といえば、森なな子さんは出てないようだが、そのうち先輩役とかで出ないかな?— ナベ男 (@siousionabe456) July 4, 2021
🐬ご視聴ありがとうございました!🐬
TOKYO MXにて第1話をご覧の皆様ありがとうございました!
次回、第2話「濡れるのも仕事のうち」もお楽しみに✨
このあとは
🐚BSフジにて24時30分より放送♪
🐚琉球放送にて25時34分より放送♪📺放送情報https://t.co/TMpy8g7V2o#白い砂のアクアトープ pic.twitter.com/FQC3V1iixM
— 『白い砂のアクアトープ』TVアニメ公式 (@aquatope_anime) July 8, 2021
次回予告
第二幕 銀橋を目指す者