2021年夏アニメ「かげきしょうじょ」【2話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2話あらすじ
2話を視聴した方の反応
「かげきしょうじょ‼︎」2話。
自衛隊より怖い人たちって例えがしっかりと説得力を与えてる描きが痛快だね。穿った見方をしてしまう…或いは言葉の端にありのままの人格が宿った結果なのか。善意と悪意の同居が刺激的。第三者の反応からさらさちゃんの人間性を感じられるのが良い。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/7feo9YKHpf— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) July 11, 2021
#かげきしょうじょ!! 2話
「あなたはオスカルに絶対になれない」
魅力的なキャラ達がストーリーを
グイグイと引っ張ってくれてすごく面白い個性派ぞろいなぶん、
野島聖(cv #花澤香菜)の新人いびりが捗りそうだというかこの人、
新人をいたぶり潰すタイプなんちゃうん、こわい pic.twitter.com/V61p2jDx9f— とゆら (@toyura1) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 第2話
さらさのお姉様〜
何気に面倒見ありそで
姉御肌なん好きかも〜
それに比べてならっちのお姉様よ!!
何?あのシタリ顔‼
これぞ女の園?腹黒感??
ああぁぁ〜もう
めっちゃワクワクしちゃう
(どっち‼📢
しかし、さらさよ‼
ならっちの心の声が漏れるぐらい
映えてんのよね〜 pic.twitter.com/ADnVn9yJWD— kimio (@kimio_berry) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話
厳しそうな学園生活の始まり。さらさのスター素質が目立っていましたが、委員長の委員長っぷりや、双子ちゃんの同時入学への強い意志も光っていました。優しさも腹黒さもある、こういう先輩後輩の関係性は見ていてヒリヒリします。現実では勘弁してください🙇♂️ pic.twitter.com/heOk6x7yN1
— stripe (@so_stripe) July 10, 2021
#かげきしょうじょ、2話
さらさは純心だけど芯があって、奈良田はちょっとやる気に欠けてそう?だけど、芸能界で培った圧倒的な経験値があって。二人の主役が魅力あっていいね。女性の世界特有の体質もちょくちょく入ってきて、なかなか面白い。さらさの憎めなさがこの作品の一番の魅力かな。 pic.twitter.com/cDYtQgxgsK— やまと@戻るところに戻った (@yamato1130) July 10, 2021
📺#かげきしょうじょ!! 2話
宝塚にはあまり詳しくないので、こんな感じなのかな?って気持ちで見てます😊
そんな中さらさちゃんの自由人ぶりにヒヤヒヤする💦
でもリサお姉様とは上手くやれそうでホッとしました。"お姉様"って響き良いですね😊
cvざーさんは安定の腹黒役です😆 pic.twitter.com/uE8iZB3wLE— はにわ ホ~ (@820hoo) July 10, 2021
#かげきしょうじょ 2話
『憧れは断ち切れない』
良い意味で"自由"・悪い意味で"バラバラ"な新入生と風格ある先輩の絡みは中々、演者として・人間性とか深く知れて面白かったです。
裏方を見て、舞台に立って【2つの憧れ】が静かに大きく共鳴する輝きが伝説を覆そうな可能性を見せてくれましたね! pic.twitter.com/IkpusUYnXT— ニュービー (@Founderscolor) July 11, 2021
#かげきしょうじょ !!
2話視聴。
紗和は世話焼きキャラで限界オタクなところ好き。
聖先輩、やっぱり裏では黒そう…リサ先輩、さらさと相性良さそう。
さらさは泣いてる所は可愛いのに諦めない強さが格好良い。目指す場所、銀橋。
愛に変化をもたらすか。
ED意外と好き。https://t.co/A4SBnrUtQs— イズミ (@izumi_08940) July 14, 2021
『#かげきしょうじょ』第2話視聴。なんかハラハラしっぱなしだったわ。主人公は全く空気読まないし、優しそうな先輩は言葉に裏がありそうだし、一見キツめの先輩が実は真っ当そうだったり、観ててめっちゃドキドキしたわ。何なんだ、このアニメ。おもしろいじゃないか。
— 飛び出しあずにゃん (@tobidashiazunya) July 15, 2021
アニメ視聴
【#かげきしょうじょ!!】2話
学校生活が開始、そして本科生登場
聖やリサの声がホント合ってて良い、原作での二人の絡みが好きなのでアニメでももっと見たいさらさを筆頭にメインの予科生達も個性豊かなのでこちらも今後の展開が楽しみ
あとEDがめちゃくちゃ良くてビックリした pic.twitter.com/nNSqS7njr1
— shimancyu (@shimancyu3) July 15, 2021
#かげきしょうじょ!! 2話 EDかっけぇ( ゚∀゚) 2話連続ストーカーオチww 次は愛過去回だし何か進展ある? で本編、入学した時から役を巡る争いは始まっている‥ 聖先輩は腹黒、リサ先輩はイイ人。 ただ身長の件は寧ろ言ってあげた方が、とも(^^; マイペースだけど芯の強さと溢れるスター性、楽しみだわ
— KAZU (@Sogdia_nite) July 15, 2021
#かげきしょうじょ 2話
『スポ根で 少女漫画で 青春だ』
女の競争社会を真摯に描いてくれそうだし、さらさの不器用なまでの真っ直ぐさが痛快。やっぱりこれは好みの作品だなと☺
世界観に振り切ってみせたEDもよすぎた👍2話連続でアイドルオタを引きにするとか、想像もつかんよw pic.twitter.com/XkJsBMuDvM
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) July 14, 2021
#かげきしょうじょ 2話
「そんなの、いつ誰がどんな風に花開くなんて誰にも分らない」←愛を庇ってる様に見せかけて、恐らくこれはリサから聖へ”娘役を賭けた”宣戦布告。リサの夢、オスカルを目指すさらさへの夢、2人の同調が紡ぎだす脚本がキマッてる。間接的に対立構図を生むバチバチ感がイイね。 pic.twitter.com/XDB4RY6cgY— namu (@oxygen60499747) July 14, 2021
#かげきしょうじょ 第2話
予科生1名に対し,本科生1名が指導に当たる
『姉妹』システム良いですね~
『じゃあ,さらさが伝説を覆します!さらさは,そんなフワっとした伝説になんか負けません。』
ラテン系お姉様な理沙さん
早くも影響を受けて,主人公と,どんな関係性になるか楽しみで仕方ありませんよ☆— 具 (@gakuyanosan) July 13, 2021
#かげきしょうじょ 2話
クラスメイト、先輩ら多くのキャラを印象深く紹介しながら、さらさや奈良っちの過去・背景もチラ見せするところは、興味を絶やさない実に上手いやり方
それぞれの教育係である中山リサと野島聖も、見た目の雰囲気と人間性が逆みたいで、キャラの立たせ方が見事だなと思う— チャイカ (@kazchikamatsu7) July 13, 2021
#かげきしょうじょ 2話
自己紹介で始まる自分語り
本田翼(CV.花澤香菜)
この学園にもシュッツエンゲルの契りがあるんですか!
2話からもう群像劇を呈してて、宝塚知らなくても面白いな
EDのカッコ良さ、世界観再現にめっちゃ痺れますね。— ほすほひらいと (@ec_ier) July 12, 2021
#かげきしょうじょ 2話
最大の武器と思われた身長の高さが壁になるかもしれないっていうのは難しいところだね。とはいえステージでの存在感はやはり圧倒的。チャンスは待つのではなく手繰り寄せるもの。それを無意識下でやってのけるのがさらさの強さ。— モヤシ (@beansprouts0510) July 12, 2021
#かげきしょうじょ 2話
さらさの先輩は普通にいい人っぽい。「タイが曲がっていてよ」とかしてくれそう。愛は大ハズレだなw
メインキャラのキャラクターが掴めたかな。たまにいるよね、こういうクソ真面目でちょっとウザイ人
さらさの舞台での姿を見て愛も少しやる気出たかな?2人でトップ目指そうよ pic.twitter.com/jPbdXySfRw— ぷらむ (@plum_osaka) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話
あっという間の30分!
学校生活ののっけから、さらさの天然な推進力が沢山のものを引き寄せる。この子は持ってるねぇ✨
愛も冷めてるようで芯の強さがある。
衣装、道具、照明らを見て劇団というプロ組織の話なのだと。
さらさの魅力のおかげて不穏さよりも楽しみが勝ってるね✨ pic.twitter.com/s6J2XgnW3B— tsun (@tsuntsuku2) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話
・1話視聴前のイメージ通りのドロドロ感。さらさにとっては障壁だらけだったけど、舞台映えは圧倒的で意志も相まって強さを感じた。追々出てくるんだろうけどさらさの背負っているものが気になる。先輩方も見た目とのギャップとか背負う過去とかキャラがたっててそつがないな— ハイス (@haisu2020) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話
先輩達とペアー組んで掃除!
さらさはリサとペアーに!ちょっと心配でしたがさらさの過去に自分と照らし合わせて良い感じの雰囲気に。
オスカーの舞台に立ってしまったさらさ💦そこでスポットライトを浴びるその姿はスターのオーラを感じさせた‼︎ pic.twitter.com/NjcdKbLLdT— ひろくんは多忙中 (@hirokun_zc31s) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話
”女の子に生まれたからには…‼︎”
さらさのこの言葉が、歌劇への情熱と魅力が沢山詰まっている気がします。
歌劇は女の子にしか出来ない文化で、女の子にしか表現できない演技。”銀橋”へ渡るトップ女優に。
内に秘めた気合と競争を糧に頑張れ‼︎
今後も皆を応援します‼︎ pic.twitter.com/b9RLgClxqh— イシュぽけ (@Ishtar_4270) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話視聴
女同士の腹の探り合いもコメディも抜群に切れてる。キャラの掘り下げを軸に基本はコミカル、でも見せ場は真剣に、緩急を効かせて描けているのも良い。学校入学後の何気ないイベントも、さらさの規格外の個性にぐいぐい引っ張られて、とても楽しく視聴できる。面白いです。— ゆう🇦🇶🍅 (@yuu_k_1101) July 11, 2021
#かげきしょうじょ!! 2話感想:
本科生(99期生)と予科生(100期生)の顔合わせ。厳しい上下関係が始まりました。さらさの指導は前回の訓練を見ていた先輩でした。厳しい感じでしたが実は良い人っぽいですね。 pic.twitter.com/dJURDGcjNY— 冷えた廊下で睡眠 (@tamanoyua) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 第2話
いいねいいね、本科生の人となりも現れていたし、さらさの大女優に絶対になる根拠なき自信と決意が舞台上でふんだんに現れていたよ。
かげきしょうじょ!!第2話感想:女同士の牽制しあい、さらさは舞台で輝く https://t.co/ZQ9OTeOhGo
— 日野まおみ「AnMaGa」 (@AnMaGa_blog) July 11, 2021
© 斉木久美子・白泉社/「かげきしょうじょ!!」製作委員会
「#かげきしょうじょ!!」2話、紗和は寝坊したさらさに、今日は自衛隊より怖い人達が待っていると言う。これは先輩にあたる本科生のことを指しているわけだが、一番怖いのは果たして本科生だろうか?#kageki_anime#KagekiShoujo pic.twitter.com/moroYxYDpG— 闇鍋はにわ (@livewire891) July 11, 2021
かげきしょうじょ!! 2話 感想
もう駆け引きが始まってる、感じの良さでは判断できず。代わりがいる中で、唯一を生み出す厳しい世界。成就する人は纏うものが違う、説得力のある演出であった。#かげきしょうじょ— いまりな! (@imarina_27) July 11, 2021
#かげきしょうじょ!! 第2話
そうか、音楽学校って年齢も幅があるんだった。さらさの15歳って改めてすごい。
本科生のお姉様とのやり取りが実在の事件を思い出して怖い。
愛がステージに立つさらさを見て、スター性を感じる場面がキラキラしていて眩しく感じる演出はお見事!
ED、めっちゃ好き。— Neco (@Neco_2ko1) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話
始まる学園生活。
あちこちで始まる牽制という名の戦い。その中でも際立つさらさの明るさ。身長とジンクスにどう立ち向かうのか。キャラと設定を説明しながらも要所を押さえていてきっちり面白い。EDは心引かれた。最高!
面白い、面白いぞ! pic.twitter.com/yCc4xns9DM— しんたに (@tnsn729) July 11, 2021
2話。導かるようにステージに立ちスポットライトを浴びるさらさ。その姿に何かを見いだす愛。1話の桜の下と重なる光の演出が秀逸でありこの作品のテーマか。本科生との関係性、自己紹介と日常回と思わせておいてからさらさの可能性を見せつける引き。そして圧倒的なED曲。完璧。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/E2BEPZClPe
— カプリコーン1970@黒ウィズありがとう!!! (@minazukicoo13) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話。規格外の才能の持ち主であるさらさが、持っていない者(先輩)の希望の星になるのがいいね。今のところ悪目立ちだが、芝居って「なんじゃこいつは!?」という奴がスターになるからね。
こういう子はイジメにも合いやすいが、スターになれば立場逆転できるのが芸事の世界。 pic.twitter.com/dV39UU2pCn— ナベ男 (@siousionabe456) July 11, 2021
#かげきしょうじょ 2話
学園生活の始まり。
朝早くから活動!掃除は新入生が一人一部屋の担当とは💦毎日するとはいえ大変そう。
先輩と言えどこの学校ではライバル、優しそうな顔の下に何があるか怖いなあ。
舞台や裏方が見れて良かった、さらさは真っ直ぐで愛されるキャラ。
愛は早く親友になれw pic.twitter.com/eubZxedSLP— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) July 11, 2021
【今週のかげきしょうじょ‼︎ (第2話)】
先輩後輩(予科本科)の関係性、舞台の銀橋に立つことの意味を描いてくるところであったり、女の集団生活で孤立すると大変だ的な一言であったりもう細かいところまで面白いし、安定してるね#かげきしょうじょ pic.twitter.com/itBvkBaZg9— T (@T_anime__) July 11, 2021
#かげきしょうじょ!! 2話
ヲタが宝塚や神戸に聖地巡礼する流れきそうですね
作中では既に厄介ヲタが襲来してますが…
さらさは100年続くジンクスを覆せるのでしょうか
楽しみになってきました pic.twitter.com/pi3arQV3uS— ニーサン (@NISA84275796) July 10, 2021
#かげきしょうじょ の2話を見た。
導かれるように舞台へ歩き出すさらさのスター性が半端ない。
怖そうに見えて優しいリサ先輩と見た目は可愛いけど腹に一物を抱えてそうな聖先輩たち本科生のお姉様方もステキ。純粋に脚本が良いというのもあるけど作風が自分の好みすぎて原作漫画をすごく読みたい。 pic.twitter.com/dYken6YjqF
— 星空ひとりぼっち (@hyakkiyakou2) July 10, 2021
#かげきしょうじょ 2話
"その伝説を覆します"
絶対なんてないとただまっすぐなさらさの言葉
最後の舞台に立つさらさの姿は本当に実現させてしまいそうなほど圧倒的だった
聖先輩の腹黒そうな感じだったりとトップなるためのバチバチ感も良き
リサ先輩は良い人そうでよかったです
このアニメ面白い! pic.twitter.com/CkVTHDI0qM— 天然水 (@sakurauti1119) July 10, 2021
「かげきしょうじょ!!」第2話。紅華の学園生活が始まり、夢への第一歩を踏み出す少女達。舞台見学を通して生徒達だけでなく視聴者にも未来を垣間見せるのが粋な演出…その中で舞台の上でスポットライトを浴びるさらさちゃんにスターの可能性を見せてくるのもまた良き演出なのです。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/Myi4o4goG0
— 鳴神 (@seimei7777) July 11, 2021
次回予告
第三幕 クマのぬいぐるみ