2021年夏アニメ「かげきしょうじょ」【4話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
4話あらすじ
4話を視聴した方の反応
#かげきしょうじょ 4話
ニートさんにキモオタさん呼びは胸に刺さるな。
奈良の開国は劇場版並みの演出でしたね。
まさかのオタ芸はおどろきました、しかもレベルが高い😂
些細な事から絶交するさらさと愛だけど、愛の閉ざした心を開いたのはキモオタ君でしたね。
笑いから涙、素晴らしい脚本でした pic.twitter.com/Ej58uSOtJg— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) July 24, 2021
第4話。キモオタに感じるシンパシー。実際アイドルに人生救われてるオタクは多いんだろうな。さらさとキモオタ君がオタ芸やってるとこはヌルヌル作画も相まって爆笑したわ。ちゃっかり連絡先交換してるとこもポイント高い。太陽の様なさらさが愛の全てを変えてる。面白さ無双状態 #かげきしょうじょ pic.twitter.com/q2Nh8Oq6gq
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
笑い、感動、共感、主人公達の関係性の変化、脇キャラの秀逸な動き、これらの要素をたった1話に詰め込めるのすごすぎん?太一やリサ先輩の存在が観る側のストレスを低減してくれるのがありがたい。今回みたいに真剣にやる事から生み出される笑いが大好物です🍟 pic.twitter.com/wGclUJqjf1— ちむ&んご|アニメ好き夫婦でブログやってます (@otakuw_blog) July 25, 2021
#かげきしょうじょ 4話
シリアスとギャグ、クールと熱血の温度差が激しすぎるが、報われて和解して成長する展開はジャンプ漫画原作としてのよき王道らしさを感じるし、掛け合いやテンポがいいので風邪ひかずに楽しめてヨシ。クールっ娘の一瞬の笑顔にやられる「6·23・奈良の開国」の衝撃度はわかる。 pic.twitter.com/adpRnUedSo— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) July 25, 2021
#かげきしょうじょ!! 4話
お互いにどこか欠けていて、それを相手が持っている。羨望の眼差しを向け合うさらさと愛の関係の繊細さが伝わってきました💫愛の過去が前話でしっかり語られた事で最後の涙の説得力が段違い。
紅華が逃げ場でなく、愛自身の夢の舞台となる一歩を感じました。#kageki_anime pic.twitter.com/aFwwId5z9G— うなせら(海瀬良) (@anilinx) July 24, 2021
#かげきしょうじょ
4話観ました✨愛
そりゃあ怖いよな無言のオタクストーカーと変質者って別なの?!笑
ニートさんですねは草
奈良の開国とは?笑
アイドルのお陰
さらさ
キモヲタさん元気出して下さいって😂聖先輩
まさか…つづく#かげきしょうじょ#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/4dfeZ4Pm8G
— ヤス魂 (@yasutama118) July 25, 2021
「かげきしょうじょ‼︎」4話。
アイドルに与えられた希望を勇気に良い流れが出来てる。不器用ながらも衝動的にヒロイックな行動へと結びつけた彼の活躍は誰もが抱く青臭い憧れであり深く共感したよね。自分の言葉と歩幅で少しずつ距離を埋めていける心地良さ。闇がエグいよ。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/AyZcrFvPrI— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) July 25, 2021
#かげきしょうじょ
4話、問題に向き合えたのと簡単にはトラウマは解決しないのは良かった。でもキモオタさんの人間を描いたのだろうけどステレオタイプ過ぎて流石は女性作家ってなる。ガチ勢なら拒絶はご褒美だっての(笑)聖はいいかき乱し役で今後の活躍に期待が持てますが、今回は先生同伴で悪手。— Hira3 (@hirashine026) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
やっぱりキモオタくんっていい人だったのね~(o^^o
さらさと彼がダンスをしてるシーンでは爆笑しちゃいましたが
男達に絡まれ大ピンチに陥った愛ちゃんを助けるため
勇敢に立ち向かうキモオタくんがカッコ良かったですし
傷だらけの彼に男嫌いな愛ちゃんが勇気を出し
↓つづく pic.twitter.com/4UvM81JTpS— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話感想
愛のアップの表情芝居と愛と北大路の構図が印象的でした。
愛の大体の描写が下手へと向いていたのが視線が上手に。トラウマは消せないけどそれ以上の大切な思い出で包んでいける。
小さな一歩だけどたしかな一歩を踏み出しましたね😌
後、北大路に幸あれ🌸#kageki_anime pic.twitter.com/iOYhXXc0oE— さつき (@Resatsuki0) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
少し重めな話でもコミカルなシーンもあるしテンポも良くて面白い
これが今の私の精一杯のところ、かなり好き
聖先輩、実際にこういうことしてる人はいるんだろうけど結構キツク感じる
EDが持ち回りっぽいのも嬉しい pic.twitter.com/ffT9hUL96q— まお (@_mao_0412_) July 25, 2021
#かげきしょうじょ 4話
キモオタさんがいい人なのは予想してたが愛がさらに拗れるのは予想外。そこからのピンチから助けにいくべき人が助ける流れは完璧。ハンカチを手渡せないのも演出として上手い。ギャグもシリアスとの緩急として効果的で笑いました。次も気になる。キモオタさんに幸あれ。 pic.twitter.com/ItUcQ431RS— しんたに (@tnsn729) July 25, 2021
#かげきしょうじょ 4話
オタ芸で笑いつつも、今回はやや漫画チックな展開に感じた(まあ漫画原作なんだが)。聖も三流の悪役みたいな事はして欲しくない。
一方、愛のトラウマは簡単に克服されず辛うじて一歩だけ踏み出せたのはリアルで良かった。
EDの歌い手が変更。次回はこの二人がメインの話かな。 pic.twitter.com/Gw58gMRLRC— 鶴見 (@990v7Z7GKXwhUhp) July 24, 2021
「かげきしょうじょ!!」第4話。前回既にそんな雰囲気を醸してたけど、キモオタさんのエピソード、意外にいいお話なんですよね…。この出来事を経て愛ちゃんとさらさちゃんの関係性が大きく変わっていくので今後の愛ちゃんの動向に期待。百合アニメとしてはここからが本番なのです。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/sxGJIHW3dG
— 鳴神 (@seimei7777) July 24, 2021
#かげきしょうじょ!! 4話
"いつかの涙は"
キモオタさんとのヲタ芸のシーンで映る"ダンスの銅像"とのギャップで笑わせる秀逸なギャグ演出があると思えば、Bパートのさらさの"思い出の上書き"の会話でサブタイトルに繋がる秀逸な脚本。笑いも感動も抜かりないのが強すぎます素晴らしい‼️#kageki_anime pic.twitter.com/UTYtiwiE3l— yam太郎 (@yamsan0) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
現代社会の闇、ですな
聖先輩は生粋の性悪女
キモオタさんの活躍もあり、愛も男性恐怖症克服へ少し前進
さらさの言葉が響くね
忘れる事が出来なくとも上書きすれば良い
そうやって彼女は生きてきたんだろうな…
その笑顔の下に隠しつつ…
彩子さん若しかして拒食障害では? pic.twitter.com/iNSxaUAbyz— イータ (@ETA_624) July 24, 2021
#かげきしょうじょ!! 4話
北大路を通じて愛ちゃんが男と正面から向き合うまでの過程が非常に丁寧でした。
SNSを絡め女の陰湿さを見せ愛ちゃんや山田を通して心と体の生々しい部分を見せる巧さ。
さらさをサブタイでしっかりと絡めその上で2人の距離も縮まる演出に鳥肌、文句なしです pic.twitter.com/5zh9oKy4F0— ひろむ (@anizoku_anime) July 24, 2021
📺#かげきしょうじょ!! 4話
4話も良かった✨
相手がキモオタさんでも一歩踏み込んで行くさらさちゃん、その行動が結果的に愛ちゃんの助けになる…
奔放に動き回るさらさちゃん、もがき苦しむ愛ちゃん、その対比が互いの個性を引き立ててると思うのです。次は山田さんの問題に切り込むかな? pic.twitter.com/vIxavEDC3D
— はにわ ホ~ (@820hoo) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
凄く良かった回でした!
キモオタさんめっちゃ良い人だった!
愛がハンカチを精一杯渡すところは、感動しました
愛が一歩を踏み出せて良かった
忘れることが出来なくても幸せで上書きするというサラサの台詞が印象的でした
サラサがどのような表情で言ったのか気になりますね pic.twitter.com/XoLO2DIqmg— おだっしー (@anime_ok17) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
奈良田のトラウマがある、輩に絡まれるが北大路やさらさ達が助けに来てくれたおかげで解決し一歩ずつだが愛が成長した所が良かったです。
話が綺麗に纏まっていて原作の良い所が出てます。愛の回を2話続けてやってましたがオチまで完璧でした
面白かったです。次回も楽しみです pic.twitter.com/tMKMBenHb6— みつ481 (@mitsu4817) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
やっぱりキモオタさんは良い奴だった
ヲタ芸で笑わせといて後半ハンカチ渡すシーンと
さらさとの会話で泣かせてくるw聖の性格の悪さも際立ってるね~ pic.twitter.com/odXBnCJkLZ
— 亮 (@hidakakoharu1) July 25, 2021
#かげきしょうじょ 4話
ニートさんはまだしも、キモオタさんはいかんでしょww
ヲタ芸ではさらさのレベルの高さに爆笑です🤣プロですね!
ラストは感動、ちょっとだけ前へ進むのが良いです、簡単に解決できる問題じゃないし。
聖先輩、エグ〜🤢この問題は解決したのかな、バレてたみたいですが。 pic.twitter.com/s4JxBM7i15— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) July 25, 2021
#かげきしょうじょ 4話
最高の意味で予想を裏切ってくれた👍
3話がシリアス極振りだったから4話は感動極振りかと思っていたが笑えて面白くポップさがあり3話の空気感を薄めた。
同時に随所に出る愛の悲痛さと孤独感がより際立っていた。
だからこそ愛が踏み出すところが泣ける。— K.O(サブ垢) (@KO60644711) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
愛の人一倍の繊細さゆえに傷つきたくない思いを改めて感じさせる。確かにさらさの元へ引き返すのは相当な決心だった。直接触れることは出来なかったが、オタク男性に見せた行為は本人の変わりたい意思を垣間見た。きっとここから経験の上書きを重ね、羽ばたいていけるはず。 pic.twitter.com/89TVhwZ8TL— ヒノキチ (@Ny010threeyy) July 25, 2021
#かげきしょうじょ、4話
トラウマの罪は重い…奈良田さんも悪意があってそういう態度になっている訳じゃないから、生きづらいだろうね。苦手な人に精一杯の勇気で応えられたのは、頑張った。前向きでポジティブなさらさと関わることで、少しでも世の中が楽しくなれば、変わっていければいいなぁ。 pic.twitter.com/zjm3lpQ6t1— やまと@戻るところに戻った (@yamato1130) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 第4話
キモオタさん!違う‼
北大路ぃぃぃ‼📢
めっちゃ分かる‼
衝撃走んよね、秒だよね〜
恋に落ちるのって…(〃ω〃)
またね〜
推しポイントも分かる‼
お前イイ奴じゃん‼
(-ω☆)ドウシ!!
仕方ないな〜
ならっちの紅華プレミアムシートは譲るけど…
うん。ハンカチは返そか!! pic.twitter.com/cCzx2P1c7g— kimio (@kimio_berry) July 25, 2021
#かげきしょうじょ!! 4話
意を決して戻ってきたら楽しくオタ芸、自分の感情と現実とのギャップに虚しくなるのも無理はないよね…
オタク君頑張ったし、勇気を出してお礼を言った愛も頑張った…この二人の優しい気持ちに感動
さらさは普段元気いっぱいなだけに、時折見せる陰の部分がすごく効いてくる… pic.twitter.com/xS6AIpFZiC— ギャオス△ (@gyaosu_saitou) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話視聴
キモオタさんでこんなに泣かされるのは「推し武道」以来かな😅
素晴らしい回でした!
あとEDの歌手代わってて驚いた。これは同期メンバー全員のバージョンあるかな😊
— ピロヒコ (@oFPIfl2wlSP3FL6) July 25, 2021
#かげきしょうじょ 4話
「涙の上書き」さらさとキモオタさんのロマンスの動き良かったですね〜ロマンス警報も見たかったかも。愛の過去に抱えているものを打ち破ろうとしてる姿、それに寄り添おうとしてるさらさの姿など、みんなの物語してたな〜と思えた1話、今後が楽しみ
#kageki_anime pic.twitter.com/0nEbwx006J— 津軽の怪盗 (@shima_camp10) July 24, 2021
#かげきしょうじょ 4話
キモオタ、さらさとのやりとりを経て「精一杯」を搾り出した愛の頑張りが胸を打つ。
救ってくれた相手に、ちゃんと感謝したい。
でも出来ない。
そんな「自分への苛立ちと悔しさ」がすごく伝わる描写。さらさの「上書き」のセリフ
妙に冷やかな演技に聴こえたが気のせい? pic.twitter.com/WG9eVbjGqH— Nalhal@3つ子のアニヲタ魂100まで (@Nalhalz) July 25, 2021
#かげきしょうじょ 4話
どうしようもなく息苦しくて
この世界も、自分も、大嫌いで
けれど、それでも……――私の精一杯なの
ほんの少しでいいから前へ
今すぐ克服できないのだとしても、前へ絶望がしっかり描かれていたからこそ
凄く感情が入って、涙腺を刺激した笑いもあり、涙もある、最高の回 pic.twitter.com/gC9fvmO7ix
— ひいろ@アニメ・ラノベ感想 (@hiiroKH25) July 25, 2021
次回予告
第五幕 選ばれし乙女