2021年夏アニメ「かげきしょうじょ」【8話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
8話あらすじ
8話を視聴した方の反応
#かげきしょうじょ 第8話
偶然の出会いに 似た物同志かとシンパシーを感じ
惹かれ合う二人
譲れぬ思いの強さはそれぞれ別物で
普通の女子高生に憧れていたのだと我に返る
あのタイミングで 偶然代打HRを見かけ
偶然張り紙を知る ベタだなと思いつつ
何故か目から汁が止まらなかったのは そう私ですw😭 pic.twitter.com/WGMI0G7f6L— BlueHorizon (@BlueHorizon4374) August 22, 2021
「かげきしょうじょ!!」第8話。薫の夏回。原作で単行本巻末に1本付いてる番外編エピソードの1つだから、やはりいつもとは雰囲気の違う回に仕上がってますね。同じ境遇の2人が寄り添いながら育んでいく絆が切ない…。1話の中でこれだけ綺麗に話を纏めた構成も美しいのです。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/XMmtyHBFXP
— 鳴神 (@seimei7777) August 22, 2021
#かげきしょうじょ!! 8話
女優三世と野球選手弟
其れは恵まれた環境であり、同時に茨の道
けれど"私が選んだ道"と…逃げぬ薫の、強さも隠した弱さも愛おしい
"夢"は残酷さや重圧という側面も持つからこそ、時に挫けそうでも挑み続ける薫達の姿が一層眩しく胸を打つep.
淡い想いの映える結末とedに涙… pic.twitter.com/rolAbajC76— Boo!🎐 (@boo_hit) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
面白ーーー!!
薫の魅力が詰まった1話だった。
1番を目指すことの過酷さ、周りの声に屈しない心。「女子高生の普通」を捨てるストイックさに痺れた。
そして案外涙もろいところが可愛い。終わり方も好きだわ。
恋物語は終わったかのように見えたけど、まだ続いてるんだな。 pic.twitter.com/uChyrhUAeU— ダジ (@Daaaazirin) August 23, 2021
#かげきしょうじょ 8話
星野薫の回。境遇の似た男女のひと夏の恋を描いた作品として最高だった!!泣いたー。
まわりの期待と雑音、折れそうになる心、それでも貫く意志。見事な演出でした。
EDの薫の独唱も、CASTのTOPを星野薫と辻陸斗にしたのも粋だった。今期1だわ。— suisei (@suiseiotaku1) August 22, 2021
#かげきしょうじょ!! 8話どうでも良い追補②
棘の薔薇、薫がデレる
始めから涙出た
失恋前後の紅華の歌い分け
cv大地葉氏天才
通り過ぎる薫、代打辻コール、打つ、傘が着地、打球も着地、薫が涙して観てた
カット割も天才
張り紙と2人のバス停は号泣に拍車
大地氏のen歌詞迄泣ける
単独で成立する傑作 pic.twitter.com/stzUPcUn5E— unahyon (@unahyon1) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
薫の過去回、今回もとても良かった!
ひと夏の恋物語、最後の台詞からEDへの入りが…薫版EDも最高でした!!
浴衣の柄が地味な感じでしたが、青い朝顔の花言葉は「はかない恋」「短い愛」ですってよ😭
CVは畠中祐さん、今年はよく聴く声ですねw 妻はさらさCVの千本木さん💕 pic.twitter.com/PVwLPS4u9M— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
似た者同士が惹かれ合った夏休み🩰🌻⚾️
薫は祖母と母が元・紅華歌劇団娘役のサラブレッド
兄がメジャーリーガーの辻陸斗
期待の大きさ、比べられる事の辛さを共有し合えたからこそのバス停から始まった恋
そのバスの路線は異なるが、それぞれ己の道を歩むエモい回だった👏 pic.twitter.com/zOVds3cGyJ— イータお兄さん (@ETA_624) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話 ひと夏の恋が映す薫の等身大な乙女心と弱さとの葛藤がプロという特別な存在になる為に周りと同じ青春を歩めない厳しさと必要な覚悟の大きさを感じさせる
画面越しの応援と貼り紙、離れた場所からでも互いを想う2人の恋愛から離れても心は離れない関係が切なくも素敵で心打たれた pic.twitter.com/r0FbiZswa2— しまふ (@funabacity) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
まるで短編小説を読んだかのような、味わい深く美しい"薫の夏"
自分に才能があるのか、本当に自分のやりたいことなのか…誰しも抱くことがある揺らぎ。分からない、でも自分で決めたんだと意志を貫く薫が切なくも格好良い。この回だけでも小品として成立する内容、素晴らしい。 pic.twitter.com/F5SNEGDngA— ラヴェル (@opus_avantra) August 21, 2021
#かげきしょうじょ!! 8話
一夏の儚い恋に胸キュンです。
徐々に縮まっていく距離に散っていく花火と恋、全てが儚かったです。
"予め決められた私の進む道"
最初から進む道は一つしかなかったんですね。
互いに変わり違う道を歩んでいるのにあの頃の二人は変わらずバス停にいる見せ方綺麗すぎませんか😭 pic.twitter.com/3xZ4mi2rf6— ひろむ (@anizoku_anime) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
本編では損な役回りが多い星野薫回。
今後の尺を考えるとAパートのみになるかと思ったが丸々一話使ってくれたのは嬉しい誤算。
そしてEDもまさかのソロ。大地さんの歌唱力と薫に寄り添った歌詞が素晴らしく何度もリピートしてしまった。キャストのトップに二人を並べたのも粋。 pic.twitter.com/R9juhD1Iwr— 鶴見 (@990v7Z7GKXwhUhp) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
今回は星野薫にスポットを当てた回でしたが
よくある野球少年とのラブコメ展開に少々がっかりしていたら
後半から盛り上げ方が絶妙でちょっぴり泣けちゃいました~(TωT
このアニメにハズレ回ってものは存在しないのかも!w
来週もめっちゃ楽しみだ~(≧∇≦ノ pic.twitter.com/ZS1dsuS6b3— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
星野回
高三で最後の受験を受ける為必死に努力してきた。
辻と同じ境遇だから話の重みを感じました。お互いが好きだったから最後のオチが綺麗にハマりました。
まだ本編には入ってないのにここまで話を面白くしてる所が凄いです。
今回も最高でした pic.twitter.com/X9wxjL34tm— みつ481 (@mitsu4817) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
2時間の映画と感じるくらい、濃密でした。身内とどれだけ比較されようとも、自分の道は自分で決めたもの。折れそうになっても踏ん張って進み続ける薫の姿が、この張り紙になったんですね。「好きでした、って言ってあげてもいい。」
このセリフ、これしかないほどぴったり🌟 pic.twitter.com/dJW6CUGH89
— stripe (@so_stripe) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
めちゃくちゃ良い話だった
星野薫の甘酸っぱくて、切ない恋の物語でした
祖母や母親などのプレッシャーがあっても自分で決めた道を突き進む姿勢が印象的でした
普通の生活に憧れていても夢に向かうところは感動しました
辻も野球を続けていて良かったです
今回も最高でした! pic.twitter.com/G6zn3HAMdY— おだっしー (@anime_ok17) August 21, 2021
#かげきしょうじょ !! 8話①
Aパート、2人の出会いの前ではバス停には"誰もいない"のに対して
「好きでした」のラストでは"2人"がしっかりいる。出会う前と出会った後をバスとバス停という全く同じ構図で魅せてきてる演出、上手いです。 pic.twitter.com/fKz1t85rTO
— yam@$?の弟子 (@ne94ew) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
夏の淡い恋物語
似た境遇の2人は徐々に惹かれ合っていくが恋ではなく夢を選んだ薫
浜辺で恋心(普通)に追いつかれない様に懸命に歌い走る姿にグッときた
日傘を放り投げて喜ぶ
あの時だけは薫は普通の女の子
夢(銀橋)がまた2人を繋げる未来の可能性になるのが素晴らしい👏 pic.twitter.com/CvFESZF8iS— K.O (@KO14626776) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
「花道を歩けなくても私達には銀橋があるよ」ここ原作カットされたかと思ったので感激です
ショートカットの薫ちゃんも可愛いね
自分と似た境遇の野球少年との儚い恋、紅華入学は引かれたレールではなく自分で決めた道
薫の決意の涙が胸を打ちます
薫様ver.のEDも最高でした pic.twitter.com/npdxKobckw— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) August 21, 2021
#かげきしょうじょ!! 8話
愛らしからぬ気の利いた素敵な励ましに満面の笑みで応えるさらさ…短くも極上のアバンだった
薫の切なく甘酸っぱいひと夏の思い出…似た境遇だからこそわかり合えたしどうしても譲れない部分があったんだね
貼り紙シーンは涙出た…いつの日かお互い成長した姿で逢えるといいね pic.twitter.com/Nh2Eh9QY7g— ギャオス△ (@gyaosu_saitou) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 第8話
よきアオハルでした
それにしても、モブっぽいと思っていた子にここまで注目するとは・・・キャラへの愛を感じる・薫と陸斗の違い
夢を持っているのかどうか
親と兄弟という比較対象の違いもあるかな
・ショート教信者
やったね、ショートが増えたよ! pic.twitter.com/cRI8T4wl3Q— SU_BU (@SUBU62944290) August 25, 2021
#かげきしょうじょ 8話
『一夏の決勝戦』
ここで"かげきしょうじょらしい"少女漫画してくるのはズルいな。
くらべられっ子同士の純情が結ぶ淡い恋心が素敵です。
最後の夏にした【挑戦と恋】
お互い努力してもがいた先に、喪失と夢を掴むのも1つの青春か…
返答が帰って来ない"告白"がエモすぎました! pic.twitter.com/IpftWZVpov— ニュービー (@Founderscolor) August 22, 2021
「かげきしょうじょ‼︎」8話。
限られた人間のみが抱く苦悩や葛藤を恋愛に絡めて落とし込み共感性の高い内容として表現し切った描きはお見事。思い出として美化されるだけじゃなく現在進行形で精神に宿ってるのが良いよね。強さと愛おしさが溢れる魅力的なキャラに仕上がってる。#かげきしょうじょ pic.twitter.com/GyX0uNb8vA— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) August 22, 2021
偉大すぎる祖母や母親そして兄を持つ薫ちゃんと辻君。それ故に比較されプレッシャーを感じている似た者同士の二人。
夢の為に恋を諦める決心をした薫の心中を思い感涙😭
バス停の張り紙の「僕は今も野球やってます」に二度泣き😭
最高です pic.twitter.com/et5FaYtrFi— 秀吉@草履取り (@hideyoshi_zouri) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
日差しが強かった夏の淡い恋。
ただカッコイイ、可愛い、そんな薄っぺらいもんじゃない。
期待という重圧、その中での迷いがお互いにあったからこそ芽生えた恋心。挑戦とその葛藤を丁寧に描くこの作品らしい、この作品でしかできない恋物語。上手くまとまりすぎて怖いです。 pic.twitter.com/QRUSHjiK83
— くれたま (@kuretama_anime) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
『出来のいい 青春映画 見た気分』
薫が髪を切る導入から過去を探っていく流れに引き込まれた。硬派ながら暖かな着地で、またも完成度の高い過去回想回だったなと👍ここにきてサイドストーリーかと驚きかけたけど、出てくる皆が主人公だからこれはメインで間違いない。 pic.twitter.com/gMk0HAGnoI
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) August 25, 2021
#かげきしょうじょ 8話
・血縁者の重圧
・バレエ教室の仲間が先に紅華に
・「普通」では届かない目標
そんな星野の苦労人っぷりがしっかりと凝縮された1話。恋する理解者が現れるも、徹底して自分を貫くストイックさが今回のEDの歌詞にも反映されてように感じる。
こりゃ応援したくなるって。 pic.twitter.com/wDDcpGzdKm
— Nalhal@3つ子のアニヲタ魂100まで (@Nalhalz) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
"他人はいつも勝手に期待する"
周りからの悪意の無い言葉、降りかかるプレッシャー、逃げたくなる心。
でも諦めなかった2人の男女の苦くほんの一時甘かった夏が美しい。
時系列からだと甲子園行ってから薫が音楽学校受かったってのがまた良い☺️
いつかまた、あのバス停で… pic.twitter.com/pgLYZFeGeK
— すいまい (@suimai__A1106) August 21, 2021
#かげきしょうじょ、8話
薫さんの一夏の恋よかったです。「普通のJKっぽいことがしたかった」本心なんだからしゃーない。それでも普通の道を捨てて、歌劇を選んだのはカッコよかったし、覚悟も人一倍あるんだろうね。最後のホームランは、薫さんにフラれて吹っ切れて、迷いが無くなったんだろうね… pic.twitter.com/pwC7VXE7do— やまと@戻るところに戻った (@yamato1130) August 22, 2021
第8話。ここで淡い青春劇を見せてくるとは…。恐ろしいこの作品。しかも似た境遇の異性をぶつけてくるなんて物語がうま過ぎるよ〜。また野球少年ってのがポイント高いんですわ。普段ツンケンしてる薫の乙女らしい表情が見れる貴重な回でしたね。海辺を浴衣で走るシーンエモエモだな #かげきしょうじょ pic.twitter.com/wAJf14c1xa
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) August 21, 2021
#かげきしょうじょ
8話神回過ぎて観たあとテンショがおかしくなっちゃいましたw 今季の自分の中での覇権は決まったかな…陸斗が自身と似ていると知って仲を深めていく流れが既にエモい!そこに花火大会で自分が普通のJKに憧れた思いを押し殺して陸斗との関係も断った星野さんは本当に凄い pic.twitter.com/TLqyT48fXv
— てふてふ (@tefu_tefu_180) August 22, 2021
『#かげきしょうじょ』8話みたみた。
"男役"が女心を知る最強の経験。
普通に遊んで,恋をして,高校生活を送る人生に"憧れ"を自覚した瞬間、ティーカップの液面に"憧れた"自分が映る。ただ、花火大会(=憧れ)を振り切るように走り出して"水面に映る憧れた自分"が波に消えていく描写が良かったです。 pic.twitter.com/UpPscz8Rx3
— 蕩゚ (@sasazuka_15) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
丸ごと薫の過去回。自分の決めた道のためにロマンスを振り払う話だが、見てる方としてはロマンスに落ちかける薫のギャップに惹かれてしまうので何とも切ない。話のボリューム的にはやや不足な気がしたけど、駆け足になるよりはこの方が満足感があっていいと思う。— ぷは夫 (@puhachan) August 21, 2021
#かげきしょうじょ…8話
選んだ道か?選ばされていたのか?
恋だったのか?恋への憧れだったのか?
気持なんて曖昧なもの…でも あの時の生き方には確かに意味があり糧になった…と誇れる様に生きていけば 胸を張って答えを言える。
ブロックを乗り越え届く重なる思いがステキ…
孤高なEND曲もいい。😊 pic.twitter.com/mJd5hUlWMZ— 如月 はづき (@kisaragi_studio) August 22, 2021
#かげきしょうじょ
8話、野球をするアニメは名作アニメ(笑)ホント全キャラの描写が深くて全員主役の物語だよね。似たような境遇で惹かれあうも、目指すものに向かって戦うときは常に孤独。そうこれが見たかったんだよ!(笑)ラスト、お相手の髪を伸ばした姿がイケメンだったのだけはいただけない(苦笑)— Hira3 (@hirashine026) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話感想
銀橋を目指す娘にドラマあり
切なくて美しくて
今週もとても素晴らしかったです♪
薫が選んだ私の道
恋するありふれた女子高生としての人生を捨てる覚悟とその涙
辻君と話すときの笑顔の薫、辻君のHRに感情爆発な薫
女の子としての薫はしっかりと記憶に刻んでおます! pic.twitter.com/nE3lJTskfB— 悪魔のZ (@gameotolko) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
自分が何のために頑張ってるのかわからなくなる
それでも自分のためと言える薫の強さ
そこに背中を押されて叶った辻の夢
そしてそれを見て薫も夢を叶える
この2人の出会いに胸が熱くなりました
最後の届くかわからないメッセージ
それもしっかり届いて薫の糧になってるのが良き pic.twitter.com/pqacCm44W5— 天然水 (@sakurauti1119) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 第8話
もうね〜めっちゃ泣いた!!
薫のアオハル!!
重なる重圧…
個々の進むべき道…
あ、
私も仲良しさんから
軽い圧があったんは内緒ww
(≧∇≦)キャッキャッキャッ
しかし薫よ
目に見て分かる決意表明も推せる!!
“青い朝顔”の花言葉。
「儚い恋…」
ヘ(゚∀゚ヘ)ブヒブヒ!! pic.twitter.com/frJRAZDaZq— kimio (@kimio_berry) August 22, 2021
第8話。紅華の世界と鏡映しになる野球というわかり易い狭き門の世界。肌の白黒や、名前の海と陸という対比は交わらぬ道を示していて。薫が長い髪を短く切ったのと、陸斗が坊主頭から髪を伸ばしている比較がまたにくい。揺れる心をバスの吊革の傾きに託した表現も良かったです。
#かげきしょうじょ— とりぞー (@naruminskey) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
その意思は自分のものだ
夢を見つけて、憧れて追いかけて
歩きたいからその道を歩き、進んでいって――私が選んだ道よ
胸がきゅっとなる
褒める所しかない最高の回
たった24分で映画を観たかのような満足感があって薫のこと大好きになったなんで2クールないんだよぉおお!! pic.twitter.com/B3vRwTBFEQ
— ひいろ@アニメ・ラノベ感想 (@hiiroKH25) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 8話
自分で選んだ道だから辻とは違うと言える薫の強さ。悲しい恋の思い出となってしまったが、お互いの成長の糧となったのかな。最後の貼り紙のシーンで泣けました😭
この二人ならいつかまた巡り合うでしょう✨
ソロEDがずっと頭の中で流れてます。 pic.twitter.com/6HE5JUCRra— 冴えないチー (@EnWRgqyeJz1YyWa) August 22, 2021
#かげきしょうじょ 第8話
『私は言えない,そこに辿り着く大変さを,他の子達より知ってるから。』
紅華サラブレッドだった薫ちゃん
もしかしたら他の道もあったかもしれない
でも『この道』を選んだのは自分
だからこそ譲れない!
一夏だけ交差した『悲恋』でしたが,いつか『芸の肥し』になりますよね☆— 具 (@gakuyanosan) August 21, 2021
#かげきしょうじょ 8話
人生のターニングポイントには必ずご縁がありますね。星野さん突然のベリーショートに、男の影とダブルパンチでびっくりしっぱなしな1話。星野さん思ってたより人間臭くて、なんか好きになりました。OPからEDまでのたった30分、全てに意味があった。この作り込みには感服です。 pic.twitter.com/xfzRQ91yQl
— ゆき (@yU110_Ts13) August 22, 2021
#かげきしょうじょ!! 第8話
親族にその道の成功者を持つ境遇の似た薫と陸斗,周囲のプレッシャーとも戦いながら別の道を選ぶ事なく努力する二人のほろ苦くロマンチックなひと夏の思い出,努力する者の気持ちが分かるからこそ人の憧れとして輝けると思わせる素敵なEPでした✨ショートカットお似合いです♪ pic.twitter.com/VJoTPddhEy— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) August 22, 2021
TVアニメ「#かげきしょうじょ!!」
第八幕「薫の夏」
AT-Xにてご視聴の皆様ありがとうございました✨このあと25:00〜は、
TOKYO MX、BS11、
ABEMA、dアニメストアにて
放送&配信です🌹お見逃しなく⚾️https://t.co/PCE8NApgJk pic.twitter.com/JlF6lvUEyY
— TVアニメ「かげきしょうじょ!!」公式 (@kageki_anime) August 21, 2021