2021年夏アニメ「ぼくたちのリメイク」【7話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
7話あらすじ
出典第7話 いやなことも引きうけて
シェアハウスに貫之の婚約者さゆりが通ってくるようになった。貫之は困惑しつつも、シナリオ執筆に集中。一方、恭也はナナコから強烈なアプローチを受け、さらにシノアキからはきわどいスチルのモデルをさせられ……。
7話を視聴した方の反応
#ぼくたちのリメイク 7話感想
— さつき (@Resatsuki0) August 21, 2021
"妥協"
様々な厳しい条件下で作り上げる一つの作品(ゲーム)。
"今度こそぼくのリメイクを完成させる"
妥協による順調なゲーム制作と立場故に恭也の強い自己主張。
"これで良かったんだよな貫之"
この最後のモノ最高でした。#ぼくリメ #ぼくリメ感想 #bokurema pic.twitter.com/xJlrudHdEv
#ぼくたちのリメイク 7話
— 津軽の怪盗 (@shima_camp10) August 21, 2021
「いやなことも引きうけて」
“○○×○○”というペアの中に第三者が関与していくと更に味が出る。鍋の〆の麺やご飯のように。それが積み重なって深い味が出ていました。さゆりの想いが間接的に言霊となって伝えられる。こういう感じが良かったです。
#ぼくリメ pic.twitter.com/mUU2qWLjzM
#ぼくたちのリメイク 7話
— ひいろ@アニメ・ラノベ感想 (@hiiroKH25) August 22, 2021
第三者だから見えること
信頼を超えた不穏な彼らの関係
恋は盲目で相談相手すらも侵されて
――あいつに任せておけば大丈夫
彼が何を言っても誰も疑問を持てない
その関係は決して健全ではない
さゆりの肉体関係でもあるのかとの問い
実は笑えない、真理に迫った問いだと思う pic.twitter.com/SJj5plc72g
#ぼくたちのリメイク
— ヤス魂 (@yasutama118) August 22, 2021
7話観ました✨
かわいい婚約者欲しい…
亜貴大胆
女の戦いが😆
奈々子デレデレやね
亜貴はどこまで計算なんや…
河瀬川まで…
ハーレムすぎる😆
見られても動じない婚約者強い
エロゲの資料用…
ホモ疑惑は草#ぼくリメ #bokurema #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/D6EwwkFCQn
#ぼくたちのリメイク 7話 貴之の婚約者さゆりに引っ掻き回られる恭也達。
— kazmas (@kazmas_0) August 23, 2021
恭也への信頼度は奈々子やシノアキの気持ちを少しずつ変化させていく。
シノアキ、エロ方面わざとなのか天然なのか🤣ゲーム製作は順調に進んでいくが、人間関係は空回る。恭也にとって2人は年下の子感覚で眼中にない? pic.twitter.com/crG2U9tkCq
#ぼくたちのリメイク 7話
— ネダ (@dai5neda2) August 21, 2021
3人は未来では大成功している。だからこのアニメのドラマ性って恭也がどう変わるかしかない。
なのに何故か悩むべき恭也だけが完璧で、未来の成功が確定してる3人が悩むという謎の展開。
何もしなくても3人が成功するの知ってて、ドヤ顔で背中押す恭也が意味分からない。
#ぼくたちのリメイク 7話
— 亮 (@hidakakoharu1) August 21, 2021
このアニメもぅ駄目だな面白く無いw
恭也は本当に何の特徴も無いキャラだな
立場上どちらも選べ無いのは分かるが
それにしてはゲーム制作の内容が薄っぺらいし、もぅ完全にハーレム系になってるのにどちらも選らば無いからラブコメとしても盛り上がらない終わってる 笑 pic.twitter.com/GgyRfQW6QX
#ぼくたちのリメイク 7話
— もつか (@amemoka) August 21, 2021
シノアキの無知なスキンシップにドキドキ!
奈々子も積極的にアピール!
誰よりもエロかったさゆりさん
恋愛要素を混ぜつつ
まだまだ溜めてる印象だね。
ただ制作に関しては
恭也への依存が気になるんだよなぁ。
最初に頂いてた幸せがほんとにそこにあるのかな?#ぼくリメ pic.twitter.com/hyMnQVHJeZ
ぼくリメ7話凄く面白かったな!寮に貫之の幼なじみで婚約者の慈照寺さゆりがきたりシノアキとナナコが恭也に積極的になりはじめてこれからの3人の恋愛関係がどうなるか凄く気になるな!次回も観るのが凄く楽しみだな!#bokurema#ぼくリメ#ぼくたちのリメイク pic.twitter.com/4ZU6oLWfCw
— トラタク@声優好き! (@tora2539) August 24, 2021
#ぼくたちのリメイク 7話
— Boo!🎐 (@boo_hit) August 21, 2021
わざと当ててんのよ…展開w
ゲーム制作より、恋愛のもつれの方が目立ち気味なのが苦笑ですが、円滑な人間関係も制作の重要な要素と考えると今後の展開が楽しみ😊
一方的に主人公への信頼が高まっている印象ですが、その容易さが反動として返って来るか?否か??要注目#ぼくリメ pic.twitter.com/FHYzeLJTnK
#ぼくたちのリメイク 7話
— おだっしー (@anime_ok17) August 21, 2021
今回も良かった!
ゲームの進行が進んできていますね
恭也、シノアキ、奈々子の三角関係が印象的でした
今後どのような展開になるのか気になる
さゆりさんが貫之のことしっかりと考えていて、意外と良い人なのかもしれませんね
ゲームが無事に完成するのか次回が楽しみです pic.twitter.com/YpcCSGe3fo
#ぼくたちのリメイク 7話
— しんまや (@shinniko29) August 23, 2021
ボク二股とエロゲ作るために過去に戻ってきたのだ…まず女子達とイチャするならJDよりJKでしょ?エロゲ関連の仕事して何一つ自分のプラスにならなかったのにまたやるの?しかも冴えカノみたいにメインでやらんくせに…ともかく期待はもうやめてエロだけ見るシフトチェンジ pic.twitter.com/RRL9fUEcho
「#ぼくたちのリメイク」7話
— ひいろ🍉 (@hiiro_now) August 22, 2021
ゲームのような恋愛ラブコメが加速する。猛アピールの奈々子にあざといシノアキ、聖人だった貴之wさゆり姉とかなり溝がありそうですね。
恭也の過去の経験則から迷いのない決断。そこに惹かれる成功している3人が依存しているのが今後どう影響していくのかな?
#ぼくリメ pic.twitter.com/jwzmWK6Sew
#ぼくたちのリメイク 7話
— K.O (@KO14626776) August 21, 2021
ラブコメとゲーム制作どちらも中途半端
キスイベントがなかったのか?と思う様な三角関係のもつれで意味不明
売れるモノをつくるスタンスは商業なら当然だが、その展開は熱くならないし才能を潰す結果に終わりそう
恭也凄いが違和感しかない…
もはや不気味なまでの持ち上げ pic.twitter.com/ZvDl77I6k8
#ぼくたちのリメイク 7話🚲
— ちむ&んご|アニメ好き夫婦でブログやってます (@otakuw_blog) August 24, 2021
別に恭也くん嫌いやないんですが、イマイチ彼の凄さが、僕にはピンとこないのです😓制作進行をやったことのある人ならわかるのかな?
ラブコメ、タイムリープ、クリエイターと要素は多いけどウエイトはラブコメ高めかな🤔
ちゃんとおうち帰れたのかな#ぼくリメ#bokurime pic.twitter.com/IHj5NtHK9D
#ぼくたちのリメイク 7話視聴完了
— ショウ (@rsHTMWBtQR8qJ5G) August 21, 2021
貫之がシナリオを書き上げる!
奈々子が恭也に積極的にアピールし始めてる!
亜貴のスケッチの仕方よw
奈々子と亜貴が恭也のことでギスギスし、恭也もそれに気づく!
さゆりの貫之への執着エグい!
さゆりと恭也のやり取り良かった!#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/wF6rxFnnKw
おはようございます☀️#ぼくたちのリメイク 7話
— KAZMI-R(かずみん) (@kazmi0514) August 22, 2021
貫之の許嫁といい、ナナコやシノアキの「行為」がゲーム制作進行に支障をきたしてきている。恭也達の理性崩壊も最早時間の問題。まぁ、作っているゲームがああいうジャンルだから「刺激」されちゃうのかな😍#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/9wyjlkEeLn
#ぼくたちのリメイク 7話
— とゆら (@toyura1) August 21, 2021
あまりに恋愛要素が前面に出てくると
途端につまらなくなるなあ
ふつーの学園ラブコメになっちゃったね
まあヒロイン勢が可愛いから
カノジョもあの子もアイツも彼女ということで
誠実な二股、三股してください( *´艸`)#とゆら のアニメ感想 pic.twitter.com/ubjTJMTvAC
ぼくたちのリメイク #7話
— cookie@元OBB軍団@ぼっち党員 (@WtpaCookie) August 23, 2021
豪華になっていく食卓。アーンw
複雑な関係になってきたなぁ。
さゆり姉と貫之、エッチぃ!w
さゆり姉好き、増えそう!!#bokurema #ぼくリメ感想#ぼくたちのリメイク #ぼくリメ #アニメ好きと繋がりたい
#ぼくたちのリメイク 7話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) August 21, 2021
#ぼくリメ
微妙な三角関係、恭也は菜々子に対して鈍感過ぎませんか
シノアキは絶対確信犯だろw
クリスマスイベントは随分あっさりしてましたね
菜々子の「今は分かってやってるのよ」って凄いセリフ
さゆり姉の勘違いは酷かったけど、貫之を想う気持ちは本物でしたね pic.twitter.com/V6CRySsV9i
#ぼくたちのリメイク
— MORIKUMA🧸@アニメ評論家(仮) (@MORIKUMA_05020) August 22, 2021
第7話視聴
さゆりさんの意見は
納得できる🤔
確かに、実家に帰れば
安定した生活があり、同人誌ゲームの制作は、不安定なのは、分かってる。
でも、それを選択したのは貫之自身
そして、その熱意に答えるために
努力して、祝福したいと考える
恭也‼️#ぼくリメ#bokurema pic.twitter.com/g9YFy3K3Iz
ぼくたちのリメイク 7話
— 魔術師ヤン (@issyarurotorrk2) August 22, 2021
ゲーム制作のほうも気になりますが二人のアプローチも過激に...奈々子が宣戦布告しちゃったしどうなるか気になるな〜#ぼくたちのリメイク pic.twitter.com/681RuipmZ9
#ぼくたちのリメイク 7話
— ともちん@三十路のアニメおじさん (@kuzu_unofficial) August 22, 2021
これが本当のエッチスケッチワンタッチってやつか!この構図おにあいOP思い出すよね
てか、当たってるんじゃなくて当ててんのって展開久しぶりに見たな〜
さゆり姉は普段加藤ちゃんのコスプレしてんのにその下にド淫乱な下着履いてるのかと思うとすげぇや pic.twitter.com/MCofHjctOX
第7話。
— うらちゃんMarkII (@urachan_mark2) August 22, 2021
ラブコメ戦線が活発に。こんな日常を送っててシノアキと奈々子はどんな会話してるんだろ。奈々子から負けヒロインのオーラが出まくりで不憫だ。助けて部長。笑
ってか河瀬川さんを未だに部長と呼んでるの自分だけな気がする。響きと雰囲気が合うんですよね。#ぼくたちのリメイク #ぼくリメ pic.twitter.com/uusJMGlJVN
#ぼくたちのリメイク 第7話を観ました。いろいろ起こりながらもゲーム製作は進んでいます。恭也はあらゆることを客観的に見て冷静に分析判断するよね。でもその冷静さが同時に彼の弱点であるような気がしてきました。熱くなること、夢中になること、そんなこと彼にはあるのかしら?#ぼくリメ #bokurema
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) August 22, 2021
#ぼくたちのリメイク 7話
— ベーすけ@アニメ好きサラリーマン (@mad_be_suke116) August 22, 2021
さゆりが来てから奈々子のアタックが始まる一方で、イブを勝ち取った亜貴の控えめな笑顔が気になる
英子に相談しちゃう恭也も恭也。「そんなことないよ」は恭也の落とし文句
さゆりの心配はごもっとも。それでも貫之の未来に懸けた恭也は立派でした#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/ZaJzYkaMvo
#ぼくリメ
— 日野まおみ「AnMaGa」 (@AnMaGa_blog) August 22, 2021
シノアキ絶対男にどういう態度を取れば好意を持ってもらえるか知ってるって、単純に胸を身体に押し付けて気をひかそうとしてるだけの女とは違うもの。#ぼくたちのリメイク 第7話感想:慈照寺さゆりはこれにて退場、シノアキは知ってる https://t.co/kSdsQu37Gy
#ぼくたちのリメイク 第7話
— まみほ (@mamihohoj) August 21, 2021
すき焼きが関西風じゃない...
🎄シノアキ買い物デート
⛩️着物姿可愛い👘
婚約者がエロい姿で迫っても靡かない貫之。そもそも学費を稼ぐ為に始めたゲーム制作だし、本人が気を抜くわけにはいかんしな。婚約者が引き下がってホッとした。#ぼくリメ #bokurema #ぼくリメ感想 pic.twitter.com/K07zcomy08
#ぼくたちのリメイク 7話
— よよん (@yoloanime) August 26, 2021
ゲーム制作はある程度順調だが、人間関係が…
貫行は婚約者が来るし、恭也にはしのあきと奈々子が。
しのあきと付き合ってる風だったけど好きとかではないのか… THE煮え切らない主人公。
恭也と貫行の関係を疑ってたのには笑ったw pic.twitter.com/8qhyM18r2A
#ぼくたちのリメイク 7話
— シン@アニメ・ラノベ感想 (@SHiN_wotaku) August 21, 2021
制作における人間関係を恋愛面から強く描いた第7話。
(ちょっと萌え要素過多かなとも思えますが置いといてw)
シノアキ、奈々子に答えを出せていない恭也がギャルゲーのクライマックスを制作としてどのように表現するのか、注目していきたいですね!#ぼくリメ pic.twitter.com/MHe53AXHBp
#ぼくリメ #ぼくたちのリメイク
— 水柱くん (@1uqtaefgP6UUeCR) August 22, 2021
※ネタバレ注意
第7話見ました
総集編明けての今週!今回はチーム北山のゲーム作成回でしたね!
最初の恭也のハーレムはなんだったのだ!
脚本書いたり絵を描いたり音楽作ったり!頑張れチーム北山
奈々子とシノアキ恋の行方はどうなるんですかねー!今後が楽しみ〜😏