2021年夏アニメ「D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION(トロメラ)」【1話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
1話あらすじ
出典第1話 覚醒
小学生の頃、優しく憧れの存在だった兄。
その謎の死を目撃した龍平は、今や周囲にはその悪夢を感じさせない快活な高校生になっていた。
不思議な生物トリスに噛まれた夜、いつもとは違う夢を見る。迫る異形のモノと闘う黒づくめの若者たち。
そして怪現象に翻弄される龍平は遂に現実の渋谷で異形を目の当たりにする。
1話を視聴した方の反応
D_CIDE TRAUMEREI
— カーム🐈⬛ (@s7diary) July 11, 2021
THE ANIMATION 1話
ウィアードと呼ばれる、現実世界に
侵食している悪夢を打ち砕く物語
アニメとゲームのダブル主人公‼️
ふむ、スカネクより面白いかも🤔
ジャンルはホラーらしいw
ノッカーアップ‼️期待しよう✨
ゲームもやるかね🧐#トロメラ pic.twitter.com/jE5YBtELc8
D_CIDE TRAUMEREI1話。サンジゲンxブシロードはバンドリ以来の視聴。夢の世界へ誘われ変身して戦うフォーマットで主人公・龍平の兄との死別がキーになるらしいが、今の所心に響く描きがなかったが、仲間が集まってくるとまた違う手触りになる事に期待。
— ちょえ (@choe1990) July 11, 2021
#ディーサイドトロイメライ #トロアニ #トロメラ #アニメ好きな人と繋がりたい
— あひる隊長 (@FairFine) July 15, 2021
D_CIDE TRAUMEREI1話視聴。CGアニメで丁寧に製作されているのが好印象。これ1歩間違えばエクスアームみたいなある意味神アニメになってた予感。このアニメは面白くなるかもしれないので継続視聴。 pic.twitter.com/QA6ecz1oIO
D_CIDE TRAUMEREI 1話
— アポロ☀メトロイドドレッドは死んでもプレイするオタク (@Sunny_of_Sunday) July 15, 2021
原作は何かと思ったらリリース予定のソシャゲなんだな!
でもCG綺麗だしキャラ可愛いし普通に面白そうだわ!
色使いがネオン系で好みなのも良いポイントよなぁ
夢を見たのに起きたら覚えてないから戦闘後もモブは記憶がないっていうの納得の設定で好き(笑)
これは継続! pic.twitter.com/DBjDgNXCY3
D_CIDE TRAUMEREI 第1話
— HALice@特命係長只野ハナコルルヤ (@akitea_hollys) July 17, 2021
どうやら私はブシロードとは切っても切れないよう関係らしい😅
夏アニメ視聴作品を決めるためお試しで見たが、SCARLET NEXUSと微妙にジャンル被りせんのかという気がしなくもないが。
主人公の過去のトラウマを今後どう絡ませていくのか、しばし様子見かな。#トロメラ
D_CIDE TRAUMEREI(#ディーサイドトロイメライ #トロメラ)第1話
— まみほ (@mamihohoj) July 10, 2021
織田龍平が現実の感覚に近い夢を見る。渋谷にデザリアが開き異形が現実世界に出現。ぼーっとしてる龍平に重装備の幼女ジェシカが助言。龍平が叫んでポーズとって変身して異形をやっつける🤣とりあえず銃器を持った幼女はかっこいい。 pic.twitter.com/AGoXJfMCKC
「D_CIDE TRAUMEREI」1話(新)
— ひいろ🍉 (@hiiro_now) July 11, 2021
さすがサンジゲン。バンドリやD4DJで培ったフル3DCGの技術。
夢と現実を行き来する…いかにもゲームをそのまま落とし込んだような王道に既視感と引き込まれる要素がまだ乏しいので、他と違う何かを見せて欲しいですね。#ディーサイドトロイメライ#トロメラ pic.twitter.com/uQxStQqgdV
#トロメラ 1話
— namu (@oxygen60499747) July 12, 2021
兄の死の謎に迫りたい意思と、嘗て何も出来なかった悔いと共に主人公は力を得る。彼の覚醒展開に一定の因果を持たせたストーリー性。又、怪物を狂暴化させる「宿主」の存在が明かされる事で、兄が被害者なのか or 憎悪を宿した加害者側なのかというフックもある。とりま様子見で。
D_CIDE TRAUMEREI
— Chalapa (@AntChalapa) July 12, 2021
1話
まさかの変身バンクだね~、思ったよりヒーローモノだった。芝居が掛かったダサカッコ良さの方が、スカした空気を払拭できて好き。キャラも可愛いく、動きはちと一辺倒だけど、光彩な見栄えはヨシ。カッコイイ。ただお話自体への興味は未だ弱いね。展開のパンチに期待#トロメラ
#ディーサイドトロイメライ
— ヤス魂 (@yasutama118) July 11, 2021
1話観ました✨
手の怪物?
夢オチ?
ネトゲ廃人
やったかは…
現実世界だったの?!
助けられてばかり
日本語でおk?
主人公お払い箱
ボクサー系?
忘れてても甚大な被害出てる
ネトゲ廃人の末路
視聴継続検討中#トロメラ #アニメ #アニメ好きと繫がりたい pic.twitter.com/icOT75lI0e
D_CIDE TRAUMEREI 1話 感想
— いまりな! (@imarina_27) July 10, 2021
スカーレットのライバル枠、だと思った。主人公の言動がやや痛い。唐突な変身付き。全話視聴を目標としたい。#トロメラ
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION(1話)
— マキア (@fivenig68710955) July 10, 2021
原作はブシロードのホラーRPG。CGアニメ制作はサンジゲン。主人公は小学生の時に憧れの存在だった兄の死に直面というトラウマを持つ。現在は高校生でキックボクシングに明け暮れていたが、ある日夢と現実の世界を行き交う者に選ばれた。#トロメラ pic.twitter.com/Pd4FphjJqG
1話!
— パパパ (@www84706419) July 11, 2021
メディアミックスの3DCGアニメ、
よくある自分が巻き込まれてしまう設定から、自分がその一員になる感じ、
最後に人が救えないってのは面白いかも、そして主人公の過去も訳あり、
edがD4DJの方で作曲がshoさんだったのは驚き、
これからに期待
#トロメラ
#ディーサイドトロイメライ 1話見た。OPが椎名林檎(東京事変)とかめっちゃオシャレやん。渋谷が舞台のペルソナっぽいバトルモノかな?ゴッドイーターとか厨二全開の世界観好きな人は好きかも。全然話題になってないけど俺的にはアリかな?キャラデザとかも好きな感じやし来週も一応見てみる #トロメラ pic.twitter.com/pAmd5qJ7UB
— 🍌アマトa.k.a.ぼっち総長🍌 (@amato_2nd) July 11, 2021
#トロメラ #アニメ
— 世良あびー (@plaudite_opera) July 10, 2021
第1話を観た!
ゴッドイーター?(なお未プレイ
面白かったけど、ホラーでは無い雰囲気。
不気味さは若干あるけど。
クトゥルフっていうと邪神がでてきて精神汚染ってイメージあるけど、どうなのか?
てか、CGアニメだとは。予想外。
1話目からOP、EDがあるのは助かる。
#トロメラ 1話
— 10sH-IkI (@t0tti_w0rld_404) July 10, 2021
東京事変のOPが良くも悪くもアニメOPっぽくなくてピアノサウンドが目立つ。好き。
ブシロードはCG好き?CGアニメは亜人とモンストアニメぐらいしか面白かった記憶ない。あとはブブキ・ブランキのブレずに生きるOPは好き。これは気持ち悪いヌルヌル感が否めない。
多分結構金かかってる。
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION 第1話「覚醒」 https://t.co/1CWTsFgYaB #so38999327 #ニコニコ動画
— ヒビキ@ユナイト (@haraheri_kuhuku) July 14, 2021
変身バンクあるの意外だった。
OPとED逆の方が良くない?
見えてる人と見えてない人の違いがわかりづらいの演出の都合なんかな。
3DCGはむっちゃ良かったし視聴継続! https://t.co/oabNaLfpNC
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION 1話目
— Portpark (@Port_park) July 12, 2021
トラメラと略さそうな
THE ANIMATIONなので元は何かと思ったらこれから配信予定のソシャゲのようね
似たようなスカーレットネクサスと頭の中で混乱しそう
すばらしきこのせかいとかとも被るね
ありきたり感はあるけど映像は綺麗かな
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION 第1話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/62F6yDSFaa
— sp🌻💫🐊🥐 (@potatoQcome_) July 12, 2021
サンジゲンってまともなアニメ作れたんだな
今のところ伊藤彩沙が可愛いのと悠木碧がガトリングぶっ放しているアニメではあるけれど
評価A。今期の中では中の上程度
#トロメラ 1話
— ちく☆アニメと趣味語り (@GLQ5091cC0KC5rc) July 12, 2021
D_CIDE TRAUMEREI
ちょっとダークな印象で始まったけど、龍平が快活な少年で、どういう流れになるのか分からんかったけど、突然夢に現れた異形のものと現実で戦うことになる✨
能力発現のきっかけが謎だけど、絵が綺麗で、アクションも面白いから、話次第で結構面白くなりそう🤔
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION この素晴らしき世界に通じる予算内でできる限り躍動感臨場感ある戦闘を見せようとする努力は感じるのと変身含め仮面ライダーの1話みたいなノリで割といい感じ。
— ゆったりさん (@yuttarips4) July 12, 2021
今後に期待かなぁ…
尚2話以降有料()
アマプラで見てもいいけコメ無しで見たいかといわれると…
「D_CIDE TRAUMEREI」1話。正直なところPVやOPからは芬々たる地雷臭を感じるが、クトゥルフ神話をモチーフにしていると聞いては見ざるを得ないw 日常と紙一重の非日常へと誘われる主人公。初回はド派手な戦闘シーンだけが印象に残ったが、肝心のストーリーは次回からかな。#トロメラ
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) July 11, 2021
トロメラ放送局&TVアニメ「D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION」第1話のご視聴ありがとうございました✨
— D_CIDE TRAUMEREI(ディーサイドトロイメライ/トロメラ)公式 (@dctm_pj) July 10, 2021
ほかにも全国16局・各種配信サイトにて#トロメラアニメ01 をご覧いただけます❣️
放送・配信情報はコチラ▶️https://t.co/EyCNzagnZD#トロメラ #ディーサイドトロイメライ pic.twitter.com/IOpMT7ViJh
次回予告
#02 繭糸(けんし)
渋谷の怪事件の原因となったトップゲーマーの額に現れた紋様(しるし)は、龍平の兄の事件現場に残されたものと同じだった。闘っていたのはジェシカと或斗。異形のモノは「ウィアード」だと自らを神の遣いと言うトリスから説明を受けるが謎は深い。ある日龍平の幼馴染み玲菜は街でいつもと様子の違うクラスメイト愛莉を見かける。