2021年夏アニメ「D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION(トロメラ)」【2話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2話あらすじ
出典#02 繭糸(けんし)
渋谷の怪事件の原因となったトップゲーマーの額に現れた紋様(しるし)は、龍平の兄の事件現場に残されたものと同じだった。闘っていたのはジェシカと或斗。異形のモノは「ウィアード」だと自らを神の遣いと言うトリスから説明を受けるが謎は深い。ある日龍平の幼馴染み玲菜は街でいつもと様子の違うクラスメイト愛莉を見かける。
2話を視聴した方の反応
#ディーサイドトロイメライ
— ヤス魂 (@yasutama118) July 18, 2021
2話観ました✨
いかにも遊び人w
厳格暴力パパ
政略結婚…
諦めない心
レナデカい
イブサキ懐柔
まだ父には逆らえなかったか…
悪夢
龍平弱すぎ定期
こんな親父やってもいいような…
呆気なく仲間に
グレたー笑#トロメラ #アニメ #アニメ好きと繫がりたい pic.twitter.com/WaPDmkVD2V
D-CIDE TRAUMEREI 第2話 #トロメラ
— HALice@特命係長只野ハナコルルヤ (@akitea_hollys) July 23, 2021
今週・来週と仲間が増える話が続くんですかね。。
家でDV→抑圧の解放により異形化→龍平に説得され異形化解除
と些か安直な進み方な気はするものの、1話で愛莉を仲間にと思えばこれくらいのスピード感が必要なのか。。
次回はトリスに噛まれた玲菜の番かな。
#トロメラ 第2話見ました。
— イージー (@4enqxNlVbrfVI5o) July 19, 2021
伊吹咲回! スーツエッロ! おっ…! お胸見えちゃってない!? 困るわ。困るわ。
家庭内暴力に耳を塞ぐ伊吹咲。悩み、迷った挙句、伊吹咲シャドウへと堕ちてしまうが、龍平の言葉でそれを乗り越える事に。
って、もうペルソナにしか…天城にしか見えねぇよ…。
いいけど。 pic.twitter.com/dKJ3N4mHYm
「D_CIDE TRAUMEREI」2話
— ひいろ🍉 (@hiiro_now) July 18, 2021
伊吹咲さんの縛られていたものからの解放。
どう強くなりたいのか?自身の力と心の強さ、そして誰かを守れる強さに気づき覚醒する。益々ペルソナ感が増しましたけれどw結構お気に入り。
結局、家庭環境自体は変わってないんですよね…#ディーサイドトロイメライ#トロメラ pic.twitter.com/om9PiesvYA
#ディーサイドトロイメライ 第2話【繭系】
— アキヅキ (@akizuki2020sept) July 18, 2021
龍平は明るく元気、そして努力家👍
主要女子3人とも、戦闘能力、勇敢さ、優しさ…それぞれ可愛いだけじゃない魅力があって、好きな感じです!
異形化した者に呼びかけ、元に戻すストレートな展開が好印象♪
残酷な最後にならず、良かったです!#トロメラ
トロメラ 2話
— カーム🐈⬛ (@s7diary) July 17, 2021
伊吹咲 愛莉の回‼️強くなりたい
それは力でもあり、心の強さでもある
あんなクズ野郎の父に立ち向かえには
覚悟が必要だもんな🤔そして覚醒する
伊吹咲 愛莉‼️めっちゃ美人やな😁
まぁあの私服は派手すぎるけどな😅
でもちゃんと強くなったな😌#トロメラ#ディーサイドトロイメライ pic.twitter.com/PFNXmZT3Zt
#トロメラ 2話
— namu (@oxygen60499747) July 21, 2021
父親の魔の手からは逃れられても、憎悪を捧げた事によって今度はウィザード側の掌で踊らされてる。どちらにせよ彼女は誰かの操り人形のまま。化け物と化した彼女の背後に伸びる糸。解放されたつもりが今度は自らが糸を発射して味方をぐるぐる巻きに。デザインからも皮肉が効いてる。 pic.twitter.com/JjlJuB2Kyg
D_CIDE TRAUMEREI 2話 感想
— いまりな! (@imarina_27) July 18, 2021
劣悪な家庭環境での反抗。大胆に着替えた様子も、説得力があった。話は丁寧なのに、世界観を主張しないのはなぜ。#トロメラ
#スカネク と #トロメラ どちらもゲーム原作で似たジャンルだと思い、視聴は基本手描きの前者に絞ったんだがミスったかな… TVで偶然後者の2話やってるの見掛けたんだけど、此方の方が面白そう(^^; それにフルCGでもキャラ可愛いし、黒髪エチエチ過ぎぃ,,゚Д゚) この服装(下乳)は反則でしょw
— KAZU (@Sogdia_nite) July 18, 2021
D_CIDE TRAUMEREI 第2話
— まみほ (@mamihohoj) July 18, 2021
父の母へのDVと自分への言葉の暴力で鬱屈した思いからとなったウィアードとなった伊吹咲だったが、龍平の言葉を聞いてノッカーアップとして覚醒。
伊吹咲父「育て方を間違えたようだな」ってお前の育ち方が間違ってるんだよ!#トロメラ #ディーサイドトロイメライ pic.twitter.com/N5p4oqkBVA
#トロメラ 2話を視聴。大変意地の悪い見方だけどトリスの登場を見てつい「僕と契約してノッカーアップ」とか思ってしまった。ある種のトラウマだろうか…笑
— シャワルト (@shawaruto) July 24, 2021
戯れ言はさておき主要キャラクターたちは魅力的です。セオリー通りのキャラ設定と言えるかもですがだからこそ魅力的だとも思いました。
#トロメラ 2話は愛莉ちゃん回🙏自分の殻を打ち破った装い、綺麗だった〜。以前の👓愛莉ちゃんも魅力的だったけれど、強くなりたい!という自らの気持ちに素直になれた姿はやっぱり最高に輝いてました。凛として強くなったものの、恥ずかしがりな中身はそのままなのが愛おしい☺️✨
— かなの (@knn_kyN) July 24, 2021
トロメラ2話!
— ♪咲藍♪ (@saran_4146) July 21, 2021
強さとはなにか…
逃げと現実と迷いと方法。色々交差して、深いお話なんだろうなと思いました
何回観ても新しい発見がありそうな作品だ…とりあえずもう1回観よ〜
愛莉ちゃんと玲菜ちゃんが笑いあうシーンに癒された
…感想になってない件
#トロメラ
#ディーサイドトロイメライ
「D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION」2話。マスコットキャラ的な「神の使い」登場。元ネタの神はろくでもない存在だが、さて…。優等生キャラが仲間になるの巻。もう一人の同級生の子も仲間になりそうだが、物語はあまり進まず。伊吹咲さんが体面を気にする父親を逆手にとる展開はよかった。#トロメラ
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) July 19, 2021
第2話 愛莉ちゃんの縛られていたものからの解放。どう強くなりたいのか?自身の力と心の強さ、そして誰かを守れる強さに気付き覚醒する。愛莉ちゃんの父親から愛莉ちゃんの母親を守る姿勢カッコいいかったです。愛莉ちゃんの父親めっちゃ嫌な父親ですね。#トロメラ #ディーサイドトロイメライ https://t.co/BTw6OV06kw pic.twitter.com/Ctdm598bbH
— 郷野絢也(ごうの けんや)『@まみんぞく』 (@HQB7HrtveQxIGiH) July 18, 2021
D_CIDE TRAUMEREI 2話。結局これ少年少女の悩み(心の闇)が現実で具現化とかそういう話なんすかね。委員長ちゃんの昭和の頑固親父と殴られる母親、どっちも和服だし2Dだしでシリアスなシーンなのに笑っちゃった。エク◯アームのせいだ。 #dctm #dctm_pj #トロメラ #ディーサイドトロイメライ
— あくま@社畜はもう、死んでいる。 (@diav010) July 18, 2021
D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION 第2話
— 太陽と月と戦慄/🌞🌙😱♬ (@ctpax_senritsu) July 17, 2021
もものはるなさんがCV担当する猫のようなそうでないような謎の生物登場。
人の弱みにつけ込んで夢見改善サプリなるヤバイものをすすめる卑劣な輩がいる様子。
DVする奴ほんとサイテーだな。
仲間がまた増えた。#トロメラ pic.twitter.com/aqD82PAKUL
TVアニメ「D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION」第2話ご視聴ありがとうございました✨#トロメラアニメ は各配信サイトでもご覧いただけます❣️
— D_CIDE TRAUMEREI(ディーサイドトロイメライ/トロメラ)公式 (@dctm_pj) July 17, 2021
配信サイトの番組URLはコチラ▶️https://t.co/JnMA1MwH5c#トロメラ #ディーサイドトロイメライ pic.twitter.com/43naqBYCnF
次回予告
#03 フェイクフレンド
悪夢から現出するウィアードを滅する能力に目覚めた者「ノッカーアップ」。
トリスにその素質があると見出された玲菜に、龍平は街で噂のソムニウムドロップという飴と怪事件の紋様(しるし)が兄の死と関係があると思い、謎を解き明かすのを手伝ってくれと頼む。
そんな時SNSで人気者の玲菜は思いもよらないトラブルに巻き込まれる。