2021年夏アニメ「RE-MAIN」【10話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
10話あらすじ
出典第10話 「俺はこの勝ち方しか知らない」
県大会まであと1か月となり、みなとは部員全員に練習の指示を出す。
一方、みなと自身も身体の感覚を戻すために黙々とトレーニングを続ける。
そんなみなとと山南メンバーはそれぞれの思いで日々を重ねていく。
10話を視聴した方の反応
#re_main
10話観ました✨家族に当たるなよ…
寄りにも寄って事故起こした母親せめて…脳は一流だからね
あとは身体さえ戻れば…上には上がいるからね
耐え顔w
兄いつも大事な時に…
元みなと
嫌な奴だけ努力ちゃんとするし
信頼は出来るよね#リメイン #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/lXtrVWxfpP— ヤス魂 (@yasutama118) September 19, 2021
#re_main 10話
前回性格が真逆になって一気に壊れかけになった水球部。
でも努力の天才を実証し続けるみなとの影響で、みなとへの信頼、水球に対する想いが湧き上がるだけでなく、それぞれが抱える個人的な悩みまで解消されていく。そしてみなと自身も。
それらを1話のみでやり切る素晴らしすぎる1話。— ネダ (@dai5neda2) September 21, 2021
#リメイン
10話。この物語の凄さを思い知る。誰も主人公の性格が変わるなんて思わないじゃん💦そこから、またチームがまとまっていくの。ギスギスしてしまうかと心配したら、みなとの努力に皆が引っ張られたり、みなと自身が消えた記憶も融合させて一つになった感じでホッとした。— おしの (@oshino0303) September 19, 2021
#re_main 10話
みなと、めっちゃ上から言ってる💦
みなとの身体が戻ればみなと中心の作戦かぁ…
みなと練習量ハンパない!
陸くん!肉離れ😱
悔しいね。
秀吾と陸くんええなぁ。
お兄さんしか見えてない秀吾
みなとしか見えてない陸くん
みなとの努力を見て作戦決まった感じだね!
わ!入野さんの声!😆— 紋香@神谷さん💜雄馬さん💙 (@HK128YU) September 18, 2021
#re_main 10話
記憶が戻ったからって昔の感覚で水球する事は出来ない
みなとの想像を絶する努力凄いアツい
が性格は最悪w
お母さんにキツくあたるのは止めてあげて欲しいw
純粋が故に監督の望むエゴイストになり過ぎてしまったw
監督の責任は重いが水球をやる環境が変わって心境にも変化が#リメイン pic.twitter.com/1Y9szXfa5u— 亮 (@hidakakoharu1) September 18, 2021
みなとが猛特訓によって過去の力を取り戻していく様は観ていて強烈なカタルシスを感じる!
県大会までの日めくりカレンダーの数字が少なくなっていくたび、観ている方も力が入ってきました。
本番前日の電話の受け答えが微笑ましい。
第10話 #re_main pic.twitter.com/pkSxjrUAqc— Mobius1 (@priconne13) September 20, 2021
#リメイン 10話
みなとは努力の天才。
自分が行動で示す事で本気が伝わりチームも一つになっていく
どこまでもストイックに自分に課す姿を日めくりのカウントや私生活の練習風景で表現してるのも好感持てました
ラストの日めくりから暗転させedに繋げる演出も良かった、面白かったです #re_main pic.twitter.com/W0bcvb8r3H— ひろむ (@anizoku_anime) September 20, 2021
「#re_main」 10話
お母さんにあたる姿は思春期といえども痛々しい…
この勝ち方しか知らない…メンバーをキツく縛りつけるも己自身にも等しく厳しいみなとくん。
みなとくんの努力する才能からみんなの想いが同じ方へ向くスポーツものの王道も気持ちがいいですね。
#リメイン pic.twitter.com/KE3IqApxPI— ひいろ🍠 (@hiiro_now) September 19, 2021
#re_main 10話
みなとが嫌な奴だったのも事実なら、努力の天才であったこともまた事実
"俺中心の作戦で行く"と宣言したみなとが考えを改めるのではなく、その努力する姿で逆に周囲を納得させる展開が面白かった
しかしこのままだと昔のみなとに戻るはずで、後はどんな形で成長を見せるかだな#リメイン— ぷは夫 (@puhachan) September 20, 2021
気の良い仲間がみなとの心を解し…なんて思っていたけど違った。
この勝ち方しか知らない、確かにキツイけど、自分にも平等に厳しい。
それを見て仲間達も頑張る(それぞれの拘りもしっかりフォロー!)、皆でお風呂はもう無理だけどw、これはこれでどうなるか気になるぞ! pic.twitter.com/V1DORHy53H— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) September 19, 2021
#リメイン 第10話観てきました✨
県大会に向けて練習に励むチーム山南☺️
揉めていたフォーメーションもみなとくんの努力する姿を目の当たりに満場一致💫
少しずつチームの雰囲気が良くなっていく😌
そしていよいよ県大会が始まる⚔️#re_main #アニメ好きな人と繋がりたい #アニメ好きと繋がりたい https://t.co/K4DekxXyN7 pic.twitter.com/mXnEYBFi6D— 二乃りぼんちゃん🎗🎗 (@ninoribbonchan) September 22, 2021
#リメイン #re_main 10話
紆余曲折ありながらも、最終的にはチームの仲を深め合いチームで戦う事になると思っていましたが、見事に裏切られました。 相変わらず脚本が素晴らしいです。
無意識のうちに皆の士気を高める…これぞエースですね😆— Alice (@alice_cat_choco) September 20, 2021
#re_main 10話視聴
みなとに対する印象がこの1話で、ただの高圧的な嫌な奴から、現状を的確に把握して誰よりも努力を重ね、周りを引っ張る理想の主人公へと変化して随分と見やすくなった。努力する描写をしっかり積み上げたことで、大会で勝利してのハッピーエンドも現実味を帯びてきた。#リメイン— ゆう🇦🇶🍅 (@yuu_k_1101) September 21, 2021
RE-MAIN(リメイン)第10話 俺はこの勝ち方しか知らない 視聴
この流れは徐々に失った3ヶ月の絆を取り戻して行く流れか
あと2話しかないけどライバルの怪我はどう持っていくつもりなのかねー#re_main #リメイン— しるまっくす (@silmax_dq10) September 20, 2021
#リメイン #re_main 第10話【俺はこの勝ち方しか知らない】
事故の当事者である、みなとの母
苦しい立場だろうに、感情的にならず、立派…!
みなとも、少しだけトゲを隠してくれると良いのですが…部活の仲間も、努力家で協調性があって、素晴らしすぎる
試合見に行きたい妹ちゃん、可愛いです😊— アキヅキ (@akizuki2020sept) September 19, 2021
#リメイン 10話
2度目の記憶喪失になりみなとなりにチームを纏める。
やっぱり水球をやってた方が面白いです。8話でやってしまったのを持ち直した感じがします。
みなとが一生懸命練習する事により皆が即発されより練習を頑張っている。
変に狙うよりかはこういう感じを見たかったです。面白かったです pic.twitter.com/c9NVD0Ob8s— みつ481 (@mitsu4817) September 20, 2021
#リメイン
10話、なんでこの手の男子スポーツ物は肝心なときに怪我をさせるのか・・みなとが凄いのは解った。じゃあ相手も全力を出さないと駄目だろ。ライバルが怪我を押して出てきても駄目。あれだけみなとの熱意を描いたのだから今更水球楽しいみたいなしみったれた話にだけはするなよな。— Hira3 (@hirashine026) September 20, 2021
#re_main 10話
勝つために利用してるだけ
俺中心でやれみなとの独断的発言が続いてチームは最悪の空気になると思いきや、
彼自身の誰よりも努力を惜しまない姿と、それを見て必死になるみんながかっこ良かったみなとのカリスマ性と、
技術こそまだまだな山南の
「真の強さ」が現れていた良回— あらうん (@anicommen) September 20, 2021
第10話。母親を責めるのは無神経だけど。網浜の兄が語った「清水みなとは希望と絶望を繰り返し与える」ということ。みなとの練習する姿を見て感化され、みなとはみなとであることで感じる安堵感や信頼感。水球をする理由はそれぞれ違うけど、それぞれ輝いていくように思える。#re_main #リメイン
— THE WATERY (@watery07) September 20, 2021
#RE_MAIN 10話
大会前の1ヶ月をたった1話でするとは思わなかった…でもサクサク進む割に密度が濃い回だった。みなとくんの態度は最高に悪いけど皆が努力するみなとくんに引っ張られてくのが良き🏐🌊そして周りの歩み寄りが凄すぎて…みなとくんがだんだん毒気を抜かれていくように思えてほっこりした。— miyuru🌙 (@ruyumi_oxo_yuru) September 21, 2021
10話見終わった!
いやー10話も最高に面白かったな。
ミナトと他の部員との仲も徐々に深まってきた感じで県大会までの雰囲気も良い。あぁこれぞ青春。
8,9話ではミナトの印象悪かったけど他人に厳しいけど自分には驚くほど厳しい。そんなところに惹かれるぜ。
#re_main— ぱや (@hyt_aaa777) September 20, 2021
#リメイン 10話
みなとの性格がどうにも苦手なんだけど、実力があるゆえの説得力があるのも事実。努力する天才、エゴイストも山南では調子が狂ってる?エゴイストみなとに不満もあるけど近くでみて努力を認めている。チームメイトとして受け入れる寛容さが山南の魅力。みんなを仲間と受け入れてほしい— Nみ (@setsunaiing__) September 19, 2021
#リメイン 10話
努力できる人はカッコいい。
性格は相変わらずだけど徐々に受け入れてるチームもすごい。才能だけじゃなく誰よりも努力家のみなとだったからかなぁ…
キャプテンの対応は大人だったし、うっしー&ババヤロは常に癒しだった。大会前日に緊張してみなとに電話しちゃう岡と江尻も可愛いw— 雪ふく (@snowdolche) September 19, 2021
次回予告
第11話 「出せ! 俺に出せ!」緊張した面持ちで県大会当日を迎えた山南水球部。みなとは自分がチームを引っ張っていこうと六花学園との初戦に臨む。だが、六花学園がとってきた作戦に対し、山南は自分たちの攻撃パターンに持ち込めず……。