2021年夏アニメ「RE-MAIN」【8話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
8話あらすじ
出典第8話 「誰なんだよ、こいつら」みなとが観た過去の映像には、記憶をなくす前の思いがけない自分の姿が映っていた。当時のことについて聞かれ、今まで黙っていた真意を打ち明けるちぬ。その話にショックを受けたみなとだったが……。
8話を視聴した方の反応
#リメイン 第8話観てきました✨
ちぬちゃんとの会話を通じて呼び起こされた過去の記憶💫
それは今とは比べ物にならない己への圧倒的な自負😎
そして再びの記憶喪失💦
自分の置かれた立場への絶望😱
今回は終始シリアス展開でしたね😣#re_main #アニメ好きな人と繋がりたい #アニメ好きと繋がりたい https://t.co/9FxO8ZUBKc pic.twitter.com/btsqvPypbU— 二乃りぼんちゃん🎗🎗 (@ninoribbonchan) September 9, 2021
#リメイン 8話
中学と高校
記憶喪失という状況は違えどスタートラインは共に小学6年の先から始まっている
勝利か仲間か…結果か過程か
本当に笑い合える関係は…
足りなかった記憶が必要のない記憶へ
必要のない記憶が足りなかった記憶へと?
二つの物語が交差した時、奇跡は起きるのか pic.twitter.com/7tP38KH4Qg— のんすけ (@nonsuke_yuyu) September 5, 2021
#re_main 8話
今まで面白いけど何か当たり障りの無い感じだったけど急展開したなw記憶喪失だけでなく性格も変化してて
元々は凄い性格悪かったとは 笑
記憶取り戻して水球の能力向上するのかと思いきやまた頭打って
性格が悪いまま今まで1年の記憶失うw
次回楽しみですね~~#リメイン pic.twitter.com/70KNsfOmQe— 亮 (@hidakakoharu1) September 4, 2021
#re_main 8話
えええ、こんな展開って!
皆で水球で日本一を目指そうとか、そういう作品じゃ無かったんですね。
最初に記憶喪失が来ているんだから、当然と言えば当然か。
本人もすごく辛いとは思うけど、周りも…栄太郎はよく声掛けたな💦
中学の時のチームメイト3人が助けになるのか? pic.twitter.com/bAd0rpYtON— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) September 4, 2021
#re_main 8話
中学時代の記憶を取り戻す事はできたが、高校時代の記憶を失ってしまったみなと君。自分にとって全てだった水球を、訳も分からないまま失ってしまう辛さは計り知れないです。
今回はとても辛いお話でした(T ^ T)
OPのちぬさんの表情が変わっていたのも印象的でした。
— Alice (@alice_cat_choco) September 7, 2021
#リメイン 8話。
こう言う展開で来たか!
みなとの過去の性格についてはもうちょい前振りがあって良かった気もするけど、記憶喪失の奴に対して「お前傲慢なクソ野郎だったわ~」とはなかなか言えないもんな。
面白いけど最後どう纏めるんかな(かなり難しそうな気がする)
— うみぶた (@umibuta28) September 5, 2021
#リメイン 8話
みなとは2度目の記憶喪失になり本来の姿をみせる。ここに来てやちゃったかな。面白い、面白くない以前に何故ぶっこんで来たのか?と思いました。
きを狙ったかも知れませんが滑ってますよ。こういう展開にするにも前ふりが効いてないから唖然しました。
今回は評価しづらいです。 pic.twitter.com/MFdN5mUbaQ— みつ481 (@mitsu4817) September 6, 2021
#re_main 8話
起承転結の転に入った感。みなとが恐れていた事が現実に。
もし自転車で転倒しなければ中学の記憶戻ってもうまくいっただろうに…うーん惜しいな。
ブランクが大き過ぎて曙學館には戻れない、だが変のジャージを着た変な奴らとはやりたくない…w性格もキツいが状況もキツいみなとでした。— 朧おぼろ (@oborondon81) September 6, 2021
#リメイン 8話
記憶が戻ったら、直近の記憶を失うという6話での振りが最悪の形で回収、しかも2度目の記憶喪失になるとか何ともアクロバティックなアイデア
失っていた絶頂の頃の身体的記憶が、今なら復活してるのでは?
あとは直近の記憶を取り戻して、性格も善人に戻ったら万事解決しそう— チャイカ (@kazchikamatsu7) September 9, 2021
#リメイン 8話 🍟
2度目の記憶喪失という韓国ドラマもびっくりの展開。みなと、可哀想ではあるけど元の性格があそこまで感じ悪いとは…この1年の人格は新たなもの?小6までのみなと?あの父母妹にしてなんであの性格に…。ところで父母が台所で一緒に料理してるシーンがとても良かった🍪#re_main pic.twitter.com/c2DxUQHNpX— ちむ&んご|アニメ好き夫婦でブログやってます (@otakuw_blog) September 7, 2021
#re_main #リメイン 8話観た!
全員辛い展開。みなとの態度は酷いけど、目覚めたらいきなり思い描いていた未来への道が絶たれていたら荒れるのもしゃーなしだよねー。それにしても記憶喪失前後でほぼ別人を演じ分ける上村君すごい。— かたこいすくな (@katakoisukuna) September 7, 2021
#リメイン
8話の評価が割れているってマジ?否定的な理由が都合の良い記憶喪失ならまだ解らなくもないけど、主人公みなとがクソだったなら???ですよ?物語的にこんなに美味しい主人公の転落(からの這い上がり(ほぼ確約))、起承転結の転の展開はそうそうには無いぞ(笑)— Hira3 (@hirashine026) September 6, 2021
「#re_main」 8話
今の自分と乖離していた記憶の中の本来の自分。そして一番最悪なパターンの記憶の覚醒…
記憶喪失を受け入れ水球を通じ仲間が出来て、充実した日々。ここからという時にその全ての記憶の欠落。何も知らずわからない本人より周りの家族に仲間達の方の喪失感がとても辛い。
#リメイン pic.twitter.com/F0b1fbk2gO— ひいろ🍇 (@hiiro_now) September 5, 2021
#RE_MAIN 8話
「誰なんだよ、こいつら」記憶明し編 其の壱。明日海が言った“すれ違い” みなとの水球部で築いた“1年間”が2度目の記憶喪失ですれ違い、どこかへ行ってしまう。心理的なダメージが大きく人間関係が崩れてしまう。このリメインした状況から打破する事に期待です
#リメイン pic.twitter.com/3P71dkmQml— 津軽の怪盗 (@shima_camp10) September 5, 2021
#re_main (#リメイン) 第8話
みなとの記憶が戻った。帰宅途中に転倒し病院へ搬送され、2度目の記憶喪失に。高校生活を送った柔和なみなとの面影が全く無い。記憶の中のみなとが本来の性格なんだろうな(悲。事故さえなけりゃ、か?悔しいのは理解できなく無いが蔑んだり暴れたりしても解決しないよ。 pic.twitter.com/8UCxS1nsHI— まみほ (@mamihohoj) September 5, 2021
#re_main 8話
まあこれは流石に都合良すぎる。
2度目の記憶喪失の中身はもちろん、ここまでそんな素振りを誰も見せてないのもおかしいし、まあ酷かった。
でも、もちろんなかったことにはできないけど、これがここまでのほんわかな部活友情を、より深いものにする予感はあるから、完全否定はしない。— ネダ (@dai5neda2) September 7, 2021
#re_main
8話観ました✨傲慢みなと
ちぬちゃん
まさかの関係…みなと
家族には優しかったんかね?またかよwww
家族にも傲慢…
両親の育て方にも問題あるわいや、1年半のブランクあっても優秀なら追いつけるやろ…
挫折から這い上がれるか#リメイン #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/hARJzYaFqv
— ヤス魂 (@yasutama118) September 5, 2021
#re_main
8話観ました✨傲慢みなと
ちぬちゃん
まさかの関係…みなと
家族には優しかったんかね?またかよwww
家族にも傲慢…
両親の育て方にも問題あるわいや、1年半のブランクあっても優秀なら追いつけるやろ…
挫折から這い上がれるか#リメイン #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/hARJzYaFqv
— ヤス魂 (@yasutama118) September 5, 2021
RE-MAIN8話。率直な感想はこんなみなとくん見たくなかった。パワハラみなととおちゃらけみなとの2人格があってこれどうやって収拾つかせる気なんだ?たしかに中学の記憶を失ったまま終わらせる方が綺麗に終わりそうと思うけど、それを超える脚本に期待します。
— ぱつきん。 (@PK_patsu) September 6, 2021
#re_main 8話
2回目の記憶喪失とは随分トリッキーな
みなとの性格は中学三年間で形成されたもので、その間家族も手をこまねいていたっぽいところからして簡単にどうなるもんでもあるまい
となればちぬの復讐に復讐するぐらいしか水球のモチベが思いつかんが、感じ悪いことには変わりない(笑)#リメイン— ぷは夫 (@puhachan) September 6, 2021
#REMAIN 第8話
えーっと💦
7話までのみなと君=リセットみなと
今週のみなと君=ブラックみなと
ってことでOK?複数回の頭部強打による記憶喪失の重複はレアケースと思われるが、
今度は何を乗り越えさせるつもり?今後の展開は読めなくはないが、今回を踏まえて私はそれを受容できるのかなあ💦
— HALice@特命係長只野ハナコルルヤ (@akitea_hollys) September 5, 2021
#リメイン 第8話
うわぁ劇的展開!
過去を思い出した直後
二度目の記憶喪失
今回の代償は
恐らく1度目よりもデカい
(こっちもショックだったw)残ったのはプライド(水球)と
それを再現できない今の自分あと4話位?だけど
どう立ち直るか
丁寧に仲間との絆を描いた分
こっからの演出に期待! pic.twitter.com/FvR9N49XyL— あにバタ会議 (@anibatakaigi) September 6, 2021
#リメイン #re_main 第8話【誰なんだよ、こいつら】
ジャージも完成し、いい雰囲気だった7話とは、打って変わって大変なことに
記憶が戻ってすぐの人間に、復讐心を語るとは
みなとはちぬから、強烈に嫌われていたのが分かります
辛い事実再び記憶喪失に
仲間や家族が悲しそうで、心が痛みます😣— アキヅキ (@akizuki2020sept) September 7, 2021
今回もほのぼのクラブ活動…と思いきや、予想外の鬱展開…見ているのが辛いくらいの…
みなと自身、山南水球部のメンバー、みなとの家族、皆一様に痛々しい場面が続きますが、お母さんの描写がとりわけキツい…
第8話 #re_main #リメイン pic.twitter.com/xbdI6LkCgm— Mobius1 (@priconne13) September 7, 2021
#re_main #リメイン 第8話 感想
鬱展開が好きな自分には刺さりました。
2回目の記憶喪失展開に強引さは感じたものの、今までの丁寧なスポ根展開を活かした落差にむしろ視聴欲を注がれた。
みなとがここまで捻くれた性格になった経緯を次回以降描いてくれることに期待。根は良いやつなんだと思う。 pic.twitter.com/W7YbX2V6ej— たか式@毎週今期アニメ批評してます (@kyousenshi) September 7, 2021
#リメイン 8話
凄い重たい回でした🥺
せっかくジャージも作って皆一致団結してこれからって思ったのに…
なんでまた2回目の記憶喪失って😱
みなと性格悪すぎでしょ😰どうなっちゃうのかな…
#アニメ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/eOh8u2EHHQ— ✩琥珀那 (@kohana39171138) September 6, 2021
#リメイン 第8話
急に話最初から最後まで重すぎて怖かったわなんかもう()
前と今の自分で葛藤するのは、1話からしてきたことだし、これからも話の要素としてあると思ってたけど、まさかこんな風になるなんて思ってなかった() pic.twitter.com/xslxFXBWNP— 大学生の趣味垢 (@syumi_1616_) September 6, 2021
【放送📺】
第8話をご視聴いただき有難うございました‼️次週は、第9話「俺はずっと俺なんだよ」
〰️〰️
🗓️9月11日(土) #テレビ朝日 系列
⏰深夜 1:30~ 放送!
〰️〰️#re_main #リメイン🔽次回予告の映像はコチラ!🤽 pic.twitter.com/oCUpolMMJ9
— TVアニメ「RE-MAIN(リメイン)」 (@remain_anime) September 4, 2021
次回予告
第9話「俺はずっと俺なんだよ」水球部へ戻ってもらうため、みなとの説得を試みる栄太郎。だが、みなとにその気はなく、曙學館でエースになれなかったことや以前の自分と比べられることに苛立っていた。