2021年夏アニメ「Sonny Boy -サニーボーイ-」【10話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
10話あらすじ
出典第10話『夏と修羅』
あき先生率いるグループの一員だった骨折は、大勢の人でごった返す「サイハテノステーション」という世界にいた。
通り過ぎる人々の心の中を、彼女の本当の能力である【モノローグ】の力を使って、聴き取る骨折。
彼女は、片想いの相手である朝風と過ごした日々を思い返す。
彼が希に好意を寄せていることを知りながらも、何もできないままの自分……。
一方その頃、ハテノ島の長良たちは、3匹のネコたちの能力についてある実験を試みる。
10話を視聴した方の反応
#SonnyBoy #サニボ 10話
恋愛要素多め回
骨折ちゃんは元の世界に帰れてもホス狂とかになってそう笑
朝風とあき先生の関係はゾクゾクする。物陰からこっそり覗きたい。
希は落っこちてったけど大丈夫かな
そしてラストの長良。本当にたくましくなったねえ— モヤシ (@beansprouts0510) September 17, 2021
#SonnyBoy 9話、10話
「ごはんだよー」って俺も瑞穂に呼ばれたい👍
時間は止まってるのか永遠なのか、食べないと死ぬのかすらわからない。でも生命を食べて生きてるようだ。鶏1羽生き返ったが…🤔
希と長良は自分で決めてるけど朝風は選んでるだけということか?
いや本作は考えたらアカンやつやった😅 pic.twitter.com/UMjluTAnKi— tsun (@tsuntsuku2) September 18, 2021
#SonnyBoy 10話
骨折の能力が判明
心を読む能力
便利であり不便な能力ですね
知りたくないことまで読めてしまうのは嫌ですね
戦争とは何なのか
希がコンパスになったのは何故か
漂流した人達の能力には意味があるのか?
先生達の目的は?
謎が多く残る話でした
続きがめちゃくちゃ気になる! pic.twitter.com/DFftItMWhM— おだっしー (@anime_ok17) September 18, 2021
#SonnyBoy 10話
骨折状態で静止したので完治しない
骨折こと、つばさ希を呼んだのは、朝風を変えるため?🤔
結果、自分の方が影響を受けてしまう
スマホを捨てるのが清々しいこんな状況で青春⁉️
いや、こんな世界だから誰かを求めてしまうのかあの世でも終わらない青春群像劇😆#サニボ
— 時文@ここアニ (@toki23_a) September 18, 2021
#SonnyBoy 10話
朝風、希に振られてたのかよ、神に会ってるのかよ(笑)
自分の弱さを認め、希と和解すると思わせての突き落とし…どういうことやねん
一方この世界が変わらないのは瑞穂の能力だと解する長良、その知識で帰還できるの?
希は運命を受け入れると…でもその前に助けないと#サニボ— ぷは夫 (@puhachan) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
『漂流モノローグ』
死という概念が遂にこの世界にも?
漂流しても結局は変わらない奴らもいれば、常に変え続けていく者もいる。
側面は不変、正面でぶつかった時に物語が動き出すの中々良かったです
残り数話で、希を失ったコンパスが何処へこの作品に針を指すのか気になります#サニボ pic.twitter.com/Bfxy1Wemai— ニュービー (@Founderscolor) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話 希の本心とぶつかって表れる朝風の本心
そして手を取り合う希と長良、少年と少女が関わることでお互いが自分を見つけていくような描きに思えた
絶望的に見える状況だがスマホを捨て、能力にも頼らず本心を見ることができるという所にはポジティブなメッセージを感じる #サニボ pic.twitter.com/KcwMbp5QwK— しまふ (@funabacity) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
今回もなかなか面白かった!
女の子の名前何?とエンドクレジット見たら、骨折ちゃんってw
恋愛絡むと何か身近になるなー、朝風の戸惑いはよく分かる😅
でもあき先生との関係はちょっと嫌。
希はやはりキーパーソン、次回楽しみ💕
鶏…瑞穂のは死なない??🤔 pic.twitter.com/HjkGKW1mIj— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) September 16, 2021
#SonnyBoy
10話観ました✨結局
先生何がしたいんや…朝風みたいな奴絶対モテるよね
本心聴いても好きとか…やべぇ女
先生にNTR
あのおっぱいでヨシヨシされたら落ちますわ笑
好きな人から尊敬出来ないとか言われたら死にたくなるわ…
親子丼😂#サニボ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/htxvVVpjCj
— ヤス魂 (@yasutama118) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
能力と遺物化、心象と現象…、今話はサブタイトル元?の宮沢賢治の詩なみに抽象と具体の表現が難解だった…。視聴者として可能な、あき先生が言う相対的視点で数回見ても朧げな輪郭程度しか掴めんけど、それすらも上手く言葉にできない。最終回はマジにラジタニ、帰ってきて解説して! pic.twitter.com/mO4xUzyS5O— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) September 18, 2021
#SonnyBoy 10話
心を覗けたとしてもその人の真の姿は分からない
たとえそれが自分自身であっても…
自尊心が肥大した朝風も、恋しい彼が堕ちて来る事を願ってしまう骨折も、情けなく惨めで、けれど世界が己に何を求めるのか分からずに、悩み、藻掻く姿を僕は嘲笑えず、愛おしく思ってしまう#サニボ pic.twitter.com/VPA4ROkMhs— Boo!🎐 (@boo_hit) September 16, 2021
アニメ視聴
【#SonnyBoy】10話
ちょこっと出ていた骨折の能力が明かされた
思考が漏れてる演出は滑稽で恥ずかしくて恐ろしい
この子精神力凄いな戦争を止めに行く朝風一行
8話の奴とは違うがどういう事だろう
そして希がまさかの展開…遺物になったのか?一方で島では瑞穂の真の能力が判明
次回へ pic.twitter.com/n7jZFkvmTe— shimancyu (@shimancyu3) September 19, 2021
#SonnyBoy 10話
「俺はお前みたいにはなれない。だから追いかけてたのかな」朝風回。他人の心が読める能力モノローグをもつ子の視点で状況はわかりやすい…か? 名前わからんと思ってたらまさかの「骨折」。代喩にも程がある笑 かなり残念な性格の朝風だが、希がそれを変えたよう。ってちょっと…— プライア部長 (@DirectorPlaia) September 17, 2021
第10話。骨折ちゃん回。えげつない能力だったな。確かに辛い様な…でも彼女はサイコパス気質があるね。この難解なテーマに恋愛要素も混ぜてくるんだから困っちゃうよw大人になれない朝風とあき先生の関係はイヤらしいね。希はどうなるんだ?虚無感が凄いぞ。最後は親子丼END #サニボ #SonnyBoy pic.twitter.com/4Mz6CnSGp3
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) September 16, 2021
「#SonnyBoy 」10話
人の心を覗けても本心は分からずそれは自分自身ですらも…
浅風の等身大の悩みや葛藤にオッパイに甘える姿は健全な男子。
心を覗けても好きな男の子に近づく為に希を利用するのもまた思春期らしく、スマホと同じく爽やかにサヨナラし笑い合う姿は女の子らしいですね。
#サニボ pic.twitter.com/pNrgAE1pVx— ひいろ🍠 (@hiiro_now) September 17, 2021
Sonny Boy 第10話を観ました。サブタイは「夏と修羅」、宮沢賢治ね。だから骨折がいたのがサイハテノステーション。(銀河鉄道の夜)骨折がジョバンニでカムパネルラは希。だから希は……。「ほんとうのさいわい」を探して。修羅は戦争。おれはひとりの修羅なのだ。そうだろ?朝風。#サニボ #SonnyBoy
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) September 17, 2021
10話【夏と修羅】で、能力名をまとめたノートに、名前《つばさ》とあったので、つばさちゃんか……と思っていたのですが、スタッフロールを見てビックリ。
役名、骨折なんですね。
骨折って!!
すごいニックネームです🤣— アキヅキ (@akizuki2020sept) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
モノローグで語られた本心より更に深い朝風の潜在意識が希を見捨てる…
心の声を視聴者に信頼させる流れを見せていたのが巧かったし騙された👏
瑞穂が死を受け入れることが静止を解く条件?や能力の結晶となった希など終わりに向けて物語を畳み始めたが全く結末の予想がつかない pic.twitter.com/pWUUbBpo4p— KO (@KO14626776) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
骨折ちゃんの「相手の思考が物語のような語りで聞こえる」という能力をもってしても、相手の心を完全に把握することはできないという、心の多層性にふれる脚本が面白かった。急にみんなのだらしない本音が聞こえたのも笑ったしね。あき先生のおっぱい…… pic.twitter.com/JsdrruPSHm— シィエスタ (@sie_sta_) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
死のない世界で死をもたらすことのできる戦争は確かにヤバい存在だけど、誰も殺されていないのであれば、問題ないのでは??
銃になってしまったあの男はなんだったのか?希もコンパスになってしまった!?
瑞穂の能力はまた別にあるのかよ!?
全然着いていけないぞ… pic.twitter.com/OJqRttPZl0— よよん (@yoloanime) September 18, 2021
#SonnyBoy 10話「夏と修羅」
くそぉ朝風のやろぉwおっぱいしか頭にないのか。 希からLINEきてるのにおっぱいに夢中だし…おっぱいに負けるなんて….おっぱいにw
そして最後にニワトリをさばいて「今夜は親子丼にしよっ..ちゃんと食べてあげよ」って泣きながら言う瑞穂素敵でした。 pic.twitter.com/xYjCYgbgZg— ノナ (@nonakatter) September 18, 2021
#SonnyBoy 10話
人の考えがわかってしまうという確かにすごい能力。でも本当の朝風を知ることができていなかった。恋愛要素もしっかり含んでいて楽しめた
希が特に頼もしく光ってみえた回だっただけにラストがまさか… pic.twitter.com/6whTugmNeh— おみーちか (@rank774) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
こころの声がきこえるのすごい。だれにも言わずに使っているのが彼女がどんな子なのかよく表していた。こんな子が朝風をすきなのがまた生なましい。こころとことばがつながっていたのは、希だけ。スマホ投げ捨てるのきもちいい。与えられた能力でしか肯定できないのわかる気がする。— Nみ (@setsunaiing__) September 17, 2021
#Sonnyboy、第10話、半分恋愛回。辛い。朝風のことが好きな骨折ちゃんは仲間外れにされるのが嫌で能力を持っていることを隠していた。他人の思考が聞こえる「monologue」(幽遊白書・室田の「盗聴(タッピング)」と同じ能力)、「希だけだった、何の偽りもなく皆と接していたのは」。 pic.twitter.com/dvtbptJi4S
— reau (@____reau) September 18, 2021
#サニーボーイ 10話。
本当に朝風は先生のおぱいが好きだな。気持ちは分かる。男なら誰しも、ましてや思春期の男の子なら当たり前。でも、だからといって簡単に顔をうずめていいものじゃない。もっと神聖なものだ。そのことを朝風に強く指摘したい。クソ、羨ましすぎる。#サニボ #SonnyBoy pic.twitter.com/MxuVZphBO1— インドアおじさん (@OcP9MrfKp2167gi) September 17, 2021
第10話。『骨折』回。前回もそうだったけど、これまでスポットが当たってこなかったキャラに結構な能力が備わってたのが分かる回だった。朝風は吹っ切れたら能力が使えなくなったのだろうか。校長とあき先生の目的が謎だけど、明らかになるのかな。終盤も予測がつかない展開になりそうだ。#SonnyBoy
— マカローニ (@makaronie) September 17, 2021
#SonnyBoy 10話
「与えられる役割も敵が誰かもわかっていない。ぼんやりとした不安だけがある。」
僕らの時間は静止していないけど、瞬間、瞬間では似たような状況だと思う。都市化によって便利になったけど、その反面で孤立して自分の内奥も見えなくなるような。— Shunichi (@shun069) September 17, 2021
次回予告
第11話『少年と海』