2021年夏アニメ「Sonny Boy -サニーボーイ-」【5話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
5話あらすじ
出典第5話 『跳ぶ教室』
元の世界に戻るべく、長良の能力を使って、次々と新たな世界を探索する希と朝風、ラジダニ、瑞穂の5人。
一方、建設中のシェルターに集まった生徒たちは、突然現われたあき先生から衝撃的な言葉を告げられる。
「貴様らはもう、元の世界に帰ることはできない!」。
漂流前から能力が使えた生徒たちの存在を告げ、この漂流は誰かが能力を使った結果ではないか?
と話すあき先生。生徒たちの疑いの目は当然のように、長良に向けられる。
5話を視聴した方の反応
#SonnyBoy 第5話
怒ってると泣けてくるの負けず嫌いな瑞穂らしくて◎ 思考停止を促す様な祀り方、数の力で誤解してる徒党が組まれる一方で、長良側の強気で模索的な描きが好き。迷走してる様でも涙堪えて足掻いてる方に希望を見出したくなる。声の主は外側かと思いきや辿ると内側からのギミックかも。 pic.twitter.com/khehvoJbUe— こーへー💊💤🍠 (@yorimoiiiiii) August 14, 2021
#SonnyBoy 5話
暗い海=先の見えない人生
一本の懐中電灯の光(勇気)を頼りに2人で見つけた価値あるもの
生まれながらに与えられたものだけで価値や意味が決まるわけではない
価値と意味を見つけるのが人生
希の言葉と行動のリンクと未来の不安や恐怖を長良にぶつけるクラスメイト達との対比が見事👏 pic.twitter.com/rsHhLbatTF— K.O (@KO14626776) August 14, 2021
#SonnyBoy 第5話
謎は更に深まった気もするが人間関係が固まった点でとても楽しかった。長良の能力が世界線の移動ではないというのも面白い。
夜釣りのシーンは、見ている方はちょっとデートっぽく感じるが本人たちは意識してない感じが良き。
ただ、先生の誘惑と扇動スキル怖い。#SonnyBoy— Neco (@Neco_2ko1) August 14, 2021
#SonnyBoy 5話
長良を中心とした仲間や対立の人間関係がかなり進展。起こるべくして起こった魔女裁判のような長良の吊し上げは、煽る先生が宗教家や革命家のようで厄介。対して味方側3人はニャマゾン、コンパス、アイテム作成&天才と優秀な能力かつ仲間との信頼関係が築かれているのが頼もしい。 pic.twitter.com/57JikfdlxD— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) August 14, 2021
第5話。核心を突きそうで突かないこの浮いた感じは一体何なんだ。アニメーション演出が秀でてるな。特に今回は水中の泳ぎ方の作画と魚の群れ、そして劇伴の素晴らしさ。全てが芸術的だ。長良はシンジ君に見えてきたな。てか重なる所が多い。自分の存在意義と暗い家庭事情。凄い好き #サニボ #SonnyBoy pic.twitter.com/LHzmRblSC3
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) August 12, 2021
#SonnyBoy 5話
大人に敷かれたレールの上を歩くことで得られる偽りの安心感。
欲した自分に優しい世界。
世界を作り変えることのできる長良世界を変えたい朝風の心の弱みにつけ込む先生が打算的。
長良は希にとってのオンリーワン。朝風が欲したもの全てを長良が持っている見せ方が残酷に見えました。 pic.twitter.com/kolehfioDS— ひろむ (@anizoku_anime) August 14, 2021
#SonnyBoy 5話
今話がオムニバス形式でやってるなら、ちょっと「難解」過ぎるw
窮した子供達の前に、強い言葉を使う大人が現れて「神」だの「救世主」だのという言葉を用いる展開は宗教の闇の描写かな?
それはさておき
悠木さんの「半泣きの演技」が萌えたので今回はそれで良しw pic.twitter.com/F5TiGfNU22— Nalhal@3つ子のアニヲタ魂100まで (@Nalhalz) August 14, 2021
#SonnyBoy 5話
「お前らはもう元の世界には帰れない!」
巨乳の言うことは大体信じてはいけないが的確
朝風が世界を作ったのではなく長良が作っていたのだ!長良神じゃ???ただこれは喜んでいいのか否か
陰キャが幅を利かすのがそんなに面白くないのか状況
ミストみたいに宗教が勝つで終わったら草 pic.twitter.com/kt8W6aiMR5— むらさきぺんぎん (@peng_empire21) August 16, 2021
#SonnyBoy 5話🚲
異世界適性の高いキャラや作品に馴染み過ぎてるけど、高校生が突然こんな状況になったとして、随分理性的に動けてると思う。
それでもやっぱ来てしまう「誰かのせい」にしてしまう集団心理。😑
冷静に真実を解き明かそうとするラジタニが頼もしい😊#サニボ pic.twitter.com/RBCFbyvEXk— ちむ&んご|アニメ好き夫婦でブログやってます (@otakuw_blog) August 15, 2021
#SonnyBoy 5話
長良のドリンクの飲み方で草。
もし長良がこの世界を創ってたなら漂流の原因も長良になる気が。
でも瑞穂の聞いた神の声では瑞穂が原因らしいし。そもそも神の声って何?長良が聞いたのも同じ?明星のも?怪しい…
あとあき先生は存在自体が怪しい。
祭り上げられてる朝風が心配やな。— 朧おぼろ (@oborondon81) August 15, 2021
長良の成長物語感が強まったし周りの仲間と協力したり助けてもらったりしてるのが伝わってきて面白くなってきた😊
長良・希・瑞穂の3人だったらラノベっぽい構図でここまで好きになれなかったかも、ラジダニがいるからこそ素直に主人公組を好きでいれてる気がする
— 創作物Lover ❤️🍆🍄 (@hazuki_horse) August 15, 2021
長良を糾弾。怖。
そのうえ、クラスメイト『お前と違って、俺たちは元の世界で必要とされてた』みたいな言い方、感じ悪すぎやしませんか。あき先生が豹変?
じゃあ、本物じゃなくて、創作物?
ひまびこって突然なに?
疑問が山盛り。
ラジダニ、冷静ですごい。— アキヅキ (@akizuki2020sept) August 14, 2021
#SonnyBoy 5話
先生が登場してから生徒同士で対立してしまいましたね
集団心理って怖いですね…
長良が一方的に責めらせるのは観ていて辛かった
そして、長良の能力がテレポートではないのは驚きました!
先生は一体何者なのか?
謎の声の正体は?
漂流の原因は?
謎が多すぎて今後の展開が気になる! pic.twitter.com/QVQZizmRuR— おだっしー (@anime_ok17) August 14, 2021
Sonny Boy 5話 感想
責任転嫁、逃げの先導者がかき乱す。対極にセクハラ先生とか、何を示しているのやら。クラスメートは批判したい世間なのだろうね。#サニボ #SonnyBoy— いまりな! (@imarina_27) August 14, 2021
#SonnyBoy 5話
考えることを放棄し
自分に都合の良いほうに物事を解釈する出口が見えない状況で
諦めずに道を探るか、誰かに責任を押し付けるか人の本質を露わにする状況と展開には感心するものの
生徒は限界、見ているのも辛い😓それと…
カラフルな装置が一体なんなのか気になって仕方ない😆— 時文@ここアニ (@toki23_a) August 14, 2021
Sonny Boy 第5話を観ました。サブタイの「跳ぶ教室」はケストナーの「飛ぶ教室」のオマージュかしら。学生たちが地下室に閉じ込められた友達を助け、友情の大切さに気付く話。本作だと閉じ込められてるのは長良以外のクラスメイトの方ね。マッピーみたいなパックマンやってみたい!w #サニボ #SonnyBoy
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
主も実際は小さな魚。
長良にかかる周囲の圧力や疑念の塊が"主"で、でも1人1人は思考停止し他人の行動に追従する"小さな魚"ってことなのかなと思いました💫言い方悪いけど単細胞で、Twitterでよく見る光景だなと。
なんで先生を疑わないのか、自分には理解ない。#サニボ pic.twitter.com/KBmOQPmgAd— うなせら(海瀬良) (@anilinx) August 13, 2021
#SonnyBoy #サニボ 5話
「おっぱいの大きい女は信用するな」本当ですかねw
あき先生派と長良派に別れる面々、単なるミステリーでは無く集団心理を描く学園物としても秀逸だね
長良の能力に対するラジダニの推測は当たっているのだろうか?
真の救世主は長良か朝風か、面白さが加速する pic.twitter.com/yOOpklAOmy— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) August 13, 2021
#サニーボーイ 5話#Sonnyboy
長良の本当の能力がわかる
話がいろいろ起こった気がします。
まだ謎めいた所がありこれからどうなるのか楽しみです。
少しずつだが答えに辿り着きそうな感じがします pic.twitter.com/C7lFepQMbe— みつ481 (@mitsu4817) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
ヌシの正体は小魚。スイミーみたくこの現状から誰がスイミーになるのでしょう。
望まない世界から逃げ出し長良にとって後押ししてくれる理想的な希。みんなの帰りたい願望や疑心暗鬼から現れたような先生。理想像の登場に本当に存在しているのか?
まだ掴ませない興味引く謎。
#サニボ pic.twitter.com/EgwA1aQdoO— ひいろ🍉 (@hiiro_now) August 13, 2021
#SonnyBoy
5話観ました✨飲み方www
ラジダニ優秀そう
まずはネズミで実験
巨乳ディス😆
おっぱいに母性を感じるのは仕方ない
その眼鏡嫌やな笑
みんなイライラして…八つ当たりやん…
希みたいな子と一緒いたら人生楽しそう
巨乳に騙されるな#サニボ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/3Gn6pCTycd
— ヤス魂 (@yasutama118) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
『狂う変わり目』
前回撒かれた負の種が場を乱す者【先生】の登場によって見事に芽吹いてしまいました。
ここに来て、能力と脱出の鍵というピースが集まってきたのに新たな救世主で全てを滅茶苦茶にしてきそう
長良グループの青春は良かったけど、学級裁判はトラウマでしょ……#サニボ pic.twitter.com/3GmDfI3M1G— ニュービー (@Founderscolor) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話 長良の能力によって元の居場所を失った生徒達がその不安定な心から先生に導かれ、今度は長良が居場所を失う難しさ
鼠の駆除ではない鼠の引っ越しは誰かを疎外せず成立できる世界があることの示唆だろうか
水中の綺麗な景色は、恐怖に飛び込んだ先に長良の見たい世界があることを思わせる pic.twitter.com/7EQuwoPB2n— しまふ (@funabacity) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
先生という異物登場で分断が一気に表面化。ここまでは予想できる展開だけどこの先が全く予想できない。
先生の目的は?長良の能力の謎は?相変わらずいい声のツダケンボイスの正体は?どこまで考えているか不安だがこの分かりそうで分からない感じが興味を持続させる。#サニボ— しんたに (@tnsn729) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
先生という異物登場で分断が一気に表面化。ここまでは予想できる展開だけどこの先が全く予想できない。
先生の目的は?長良の能力の謎は?相変わらずいい声のツダケンボイスの正体は?どこまで考えているか不安だがこの分かりそうで分からない感じが興味を持続させる。#サニボ— しんたに (@tnsn729) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
俺たちを巻き込まないでくれとみんなから責め立てられる長良に常に味方でいてくれる仲間たち。物語の不思議さも凄いがこういうところもこの作品で好きなところ。特に瑞穂に関しては回が進むごとに好きになっている。
長良の本当の能力が判明し物語がどう進むか注目。 pic.twitter.com/839BkAj1fE— 🍊おみーちか🍵 (@rank774) August 16, 2021
サニボ5話
証拠や根拠もないのに感情的になって集団で一方的に責めて醜い。
気弱な男子を守る希に惹かれた。
饒舌だけど熱くて鼻を啜るほど長良を心配してた仲間思いな瑞穂。
分析能力の高いラジダニの考察で長良の正確な能力がわかってスッキリ。
この4人は大人になっても仲良さそう#SonnyBoy pic.twitter.com/c4z4ESdTAp— アヒャヒャ木 (@lolragisan) August 14, 2021
Sonny Boy 5話
漂流世界へ転移させたのは長良だ、意図的に元の世界へ帰らないのではないか。
長良の能力を巡って徐々に不協和音が生まれ出す。
そして、長良の能力にまた新たな発見が。
謎は深まるばかり。
広げた風呂敷をどう回収してくるのか、今からとても楽しみ。#SonnyBoy #サニボ pic.twitter.com/gejcTlzR1Z— そらじん (@sorajin_anime) August 14, 2021
#SonnyBoy
5話。世界の創造と変革のお話。先生の登場により対立構造が二極化したわけだけど、バイアスによって憶測がさも現実のように浮かび上がることで和が乱れていく描写が実にリアルだ。綻びは既にあった、先生がメスを入れてしまった結果だな。むしろこうなると分かっていたのだろう。— ネッシー🍅×4 (@q3XcXHVcaydL9GU) August 14, 2021
久々に第5話良かった
キャラクター同士の感情のぶつかり合いみたいな展開の方が純粋な謎解き回よりは好きだな
でもこの作品は好みがホントに分かれるし今の段階で面白いかって言われたら「うん」とは言えないかな
あとは最終回で綺麗に終わるかは疑問にあるがw
#SonnyBoy— いかそうめん (@qEZNM3qxkEsDS9t) August 13, 2021
第5話。予期せぬ先生の登場でまとまりかけていた生徒達の間にまたも不協和音が。先生が朝風を引率者に選んだことで、長良達、生徒会、先生含む朝風達と3つのグループに分かれてしまった。てっきり今まで明星が裏で糸を引いてるのかと思っていただけに先生の意図が読めない。謎は深まるなぁ。#SonnyBoy
— マカローニ (@makaronie) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
みんなの恐怖心や不安のはけ口にされる長良。どこにいても悪を見つけだし、押しつけて安心を得ようとするのは変わらず。真実が見え隠れするなか、先生の存在が生徒たちのこころを揺らす。漂流する前から能力を使えてたもの、ヒントは元いた世界でのヒエラルキーとか出来事とか?— Nみ (@setsunaiing__) August 13, 2021
#SonnyBoy 5話
先生の介入、甘言により破られた均衡
己の現状に目を背け、他者に責任を押付け、糾弾し…
彼等は元凶を特定し、救世主を求めようとするが、其処に本当の自己と自身の価値はあるのだろうか??
少々説教臭い感じはするものの、作品の意図/届けたいモノが明確な形を取り始めた印象#サニボ pic.twitter.com/sa6zeQSFAX— Boo!🎐 (@boo_hit) August 12, 2021
次回予告
第6話『長いさよなら』