2021年夏アニメ「Sonny Boy -サニーボーイ-」【7話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
7話あらすじ
出典第7話『ロード・ブック』
この世界の真実を知ってしまった長良たち。
あき先生に率いられた朝風たちや、方舟に運命を託した明星たちのグループは、それぞれ旅立ちの準備を進める。
そんな中、キャンプに残っていた長良は丘の上で鉄棒を発見。
好奇心に駆られて逆上がりに挑戦した長良は、次の瞬間、見知らぬ世界へとジャンプしてしまう。
二つ星という名の少年と知り合い、流されるままに、無限に続く塔「バベル」の建築現場で働き始める長良だが……。
7話を視聴した方の反応
#SonnyBoy 第7話
旅立つ時の各雰囲気も良かった。明星に混ざる決断をしたエースも、ラジダニとの別れでまた泣いてる瑞穂も、ノート越しに伝えたはやとも。上海ちゃんにもう逢えんのは素直に寂しい。あき先生はビートニク側の人間臭いけど、朝風を無理に連れていかなかったのは意外、余裕あるんだよな。 pic.twitter.com/NevTsYdf2d— こーへー💊💤🍠 (@yorimoiiiiii) August 28, 2021
#サニボ 第7話観てきました✨
世界の真実を知って、各々が導き出した答え💫
そしてラジダニくんも😭
一方でタイムスリップを通じて決心した長良くん☺️
一筋の光を求めて、新たな一歩を😌
それにしてもしんみり瑞穂ちゃん可愛すぎです💕#SonnyBoy #アニメ好きな人と繋がりたい #アニメ好きと繋がりたい https://t.co/zAenUfxbRY pic.twitter.com/gSl0BgXPJc— 二乃りぼんちゃん🎗🎗 (@ninoribbonchan) August 29, 2021
#SonnyBoy #サニボ 7話
バベルの塔で200年も働いている二つ星達は働きアリそのもの、伏線が効いてる
彼が食われるシーンは衝撃だったけど不死身でしたね
逆さまの塔をひっくり返した長良、そこに希望はあるか
バベルの塔に天地創造、旧約聖書に通ずるのかな
知性派のラジダニが居なくなるのは残念 pic.twitter.com/TFeAU6t46A— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) August 28, 2021
#Sonnyboy 7話
前回卒業し新たな道を進む為行動を起こす
塔に行った事で我が道を進む事を決めた長良とまだ迷いがある希
今回はちょっと不思議な話でしたが悪くはなかったです
次回も楽しみです pic.twitter.com/IUQ14n2Hnk— みつ481 (@mitsu4817) August 27, 2021
#SonnyBoy 7話
ラジダニくん、いなくなっちゃうのか…とても淋しいな。
前回のびっくり展開から、皆、現実を受け入れてそれぞれ歩き出したのね。
長良が見た世界、こういうの昔漫画で読んだことあるかも、しかし虫食はキツかった💦
今、半分過ぎたとこ?どんな話になるのか未だ全く読めませんw pic.twitter.com/GdBSSUBAtq— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) August 27, 2021
#SonnyBoy 7話
『進路選択』
卒業した少年少女達が選んだ進路は、それぞれ希望に満ちたり、諦めていたり。
1番進路に無関心な長良が留年して、見た底辺の世界と失う痛みを知ってからの本気の顔には驚かされました
蟻を観察していたように僕も漂流民達のこれからをじっくり見ていきたい!#サニボ pic.twitter.com/C1zpLEbnVT— ニュービー (@Founderscolor) August 27, 2021
#SonnyBoy 7話
二つ星たちの寄る辺のなさ、だからこその途方もなさ、凄い分かるし、こういうちょっとした希望や興味を頼りに生きてる人は多い。
まだ長良の同級達は希望を持って生きてるけど、普通に行けば前例の通り二つ星みたいになる。この青春の終わりが迫る動揺、でも縋り付く青春の哀愁、良い。— ネダ (@dai5neda2) August 30, 2021
#SonnyBoy 第7話感想:漂流者多過ぎww 選ばれなかった可能性は、それこそ無限大だろうから漂流者の数も…。二つ星は死んだ筈なのに再び労働に加わっていたのは、その辺が理由かな? pic.twitter.com/H0mgMuXWgn
— 冷えた廊下で睡眠 (@tamanoyua) August 29, 2021
#SonnyBoy 7話
元の世界に戻れないとわかり皆バラバラに。だが主人公の長良があきらめてないから最終的には戻れる…はず。何千年の漂流者含め全員この世界から解放するのでは。
希も元の世界で死んでて不安な所だが、そこも(主に)長良が何とかするはず。やはり主人公はヒロイン救ってなんぼでしょう✨— 朧おぼろ (@oborondon81) August 28, 2021
#SonnyBoy 7話
正体判明したとたん先輩漂流者がワラワラ😓
子供時代(中学)を卒業した生徒達は
思い思いに自分の道を歩みだす能力と才能に恵まれた新人クラスは
先人より早く真実を知ったこの先も前人未到な事を成し遂げるか?
解説者ラジダニ離脱が痛いが出番はあると信じて
第二幕スタート❗️
— 時文@ここアニ (@toki23_a) August 28, 2021
Sonny Boy 7話 感想
バベルの塔は、身の程知らずの傲慢さ。空虚に囚われ、相対的な幸福を得る人々。本筋に同意できるかは、変わらない事の意味によるかな。量子のゆらぎって、観測して確定するのだったね。#サニボ #SonnyBoy— いまりな! (@imarina_27) August 28, 2021
#SonnyBoy 7話
昔のロックであった
「自由」と「労働への風刺」
て印象しかないのは、ワシも当時の音楽に影響受けてた証拠かな?卒業
→何しても良い
→何したら良いか分からない
→組織に属して偽物の希望を追うう〜ん…
矢沢永吉の「アリよさらば」て曲を思い出したw pic.twitter.com/HwKT9rpPiR— Nalhal@3つ子のアニヲタ魂100まで (@Nalhalz) August 28, 2021
#SonnyBoy 7話
蝙蝠が大きな穴を逆さまにしたこの世界
絶望→希望
だが、その希望は見せかけの虚構
逃げないと決めた長良はひっくり返す
現実と向き合う気持ちの表れ👏
希のラジダニならの言葉
自分以外の可能性はまだ信じている
瑞穂の成長とラジダニとの離別
先が読めない展開で後半パートも期待👍 pic.twitter.com/HXoMYXlnvL— K.O (@KO14626776) August 28, 2021
変わった明星とみんなの旅立ち、ラジダニとの別れ、能力ノートの評価が変わったこと。仲良くなれたのにバラバラになるのは悲しいけど思い思いに動いた結果なら仕方ないか…
みんなでこの世界に争っていく事に希が後ろ向きなのはやっぱりオリジナルが死んでるからだよなぁ…
— 創作物Lover ❤️🍆🍄 (@hazuki_horse) August 28, 2021
Sonny Boy 第7話を観ました。バベルの塔は逆さまの世界を描き続けたオランダの画家ブリューゲルがモチーフね。物事に対する見方を同じ方向ばかりからじゃなく多角的に。その具現化の象徴が鳥にも獣にも見える蝙蝠。彼が味方だったのは長良を肯定して前に進ませるという意図、恐らく。#サニボ #SonnyBoy
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) August 27, 2021
#SonnyBoy 7話
何ちゅう話や(笑)。回を追うごとに変わりゆく世界の有り様。アニメ視聴とは観測により無から一つの可能性を生み出す行為なのかもしれん…などと謎の想いが沸いてくる(笑)。面白いですなあ。にしてもそんなにキャラいなくなるんかよ。言葉を濁す希の様子が寂しさを助長する…#サニボ— ぷは夫 (@puhachan) August 27, 2021
髪型?帽子?どうなってんの。
化粧おかしいぞ。
コウモリ傘みたいな人間。
などなど、不思議キャラ満載でした。
直視しても、笑わない長良すごいな。それぞれの旅立ち。
ラジダニと瑞穂の最後のやりとり、良かったです!
ひなたの匂い玉。意外とイイ😊— アキヅキ (@akizuki2020sept) August 27, 2021
「#SonnyBoy 」7話
戻れない現実を受け入れ、其々の新たな旅立ち。
従順に仕事をこなしいつか天国へと旅立てる、そこだけしか知らなければ確かに幸せな世界。けれど、それに抗える強い意志を持った長良。
今度は逆に希望に戸惑う希を救う、長良との立場が逆転しそうな感じで面白い。
#サニボ pic.twitter.com/JPAOGk5jsB— ひいろ🍉 (@hiiro_now) August 27, 2021
#SonnyBoy
7話観ました✨猫鼻水😆
こっからどう話を展開するんやろ…
何が何だか…
長良が全ての元凶なのか?
三ツ星ホテル😭
厚化粧やばすぎ
その頭はなんや笑
ただの蟻ん子😢
アリの世界に行っちゃってた?
瑞穂優しい
こっから逆転ある?#サニボ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/RTs0ShlcS6
— ヤス魂 (@yasutama118) August 27, 2021
#SonnyBoy 7話 誰もが従順に働き天国へ向かう世界から、反対方向に下へ自分の道を進む長良に意志の強さを感じる
希が希望を失っていく今、今度は長良が希を導くような関係性も反対にひっくり返っているのが面白い
また自分の道を進む事が島から去っていく他のメインキャラに繋がるのも唸る #サニボ pic.twitter.com/mRmLrqm8Wa— しまふ (@funabacity) August 27, 2021
📺#SonnyBoy 7話
帰る場所の無い者として、新たに歩みだす皆。それを"卒業"と表現するも良し。
その矢先にアリの世界の出来事が長良を変える。
長良、希、瑞穂、朝風のこれからに、その変化は追い風となるんだろうな😊
主人公らしくなってきた?#サニボ pic.twitter.com/4ufvkjI9ip— はにわ ホ~ (@820hoo) August 27, 2021
📺#SonnyBoy 7話
帰る場所の無い者として、新たに歩みだす皆。それを"卒業"と表現するも良し。
その矢先にアリの世界の出来事が長良を変える。
長良、希、瑞穂、朝風のこれからに、その変化は追い風となるんだろうな😊
主人公らしくなってきた?#サニボ pic.twitter.com/4ufvkjI9ip— はにわ ホ~ (@820hoo) August 27, 2021
#SonnyBoy 7話
意思も自由も持たず、僕等は従順な働き蟻
理も知らずに奉仕し続ける
でも本来の君は何処へでも行けて、何だって出来る
道を知る時、少年はバベルの真実を知り、己は世界に支配されない
迷わぬ長良と迷う希…社会と自己、思春期の葛藤
多くを独自の筆致で描く面白さに魅了される#サニボ pic.twitter.com/RARIE5lyqZ— Boo!🎐 (@boo_hit) August 26, 2021
第7話。実質異世界転生だなwていうか迷宮ブラックカンパニーじゃねえかよwアリ始まりといいこんな偶然ある?薄っぺらい大義名分を掲げて皆んな何処か諦めてる。ひたすら繰り返す労働と束の間の安らぎ。そして漂流者の上下関係。面白いね。仲間の別れと長良と主人公感が出てきて良い #サニボ #SonnyBoy pic.twitter.com/GTIfGFs9yT
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) August 26, 2021
なるほど、今にして思ったんだが、これ、どこかの怪しいインフルエンサーが運営するぼったくりオンラインサロンで見させられるようなアニメだよな。
Sonny boy第7話感想:長良はアリになった世界に落下する https://t.co/WJpXHrYH4J
— 日野まおみ「AnMaGa」 (@AnMaGa_blog) August 27, 2021
#SonnyBoy 7話🚲
卒業からの進路選択的な回ですか?
選ばれなかった存在が漂流者だとすると選ばれたオリジナルより人数も世界も膨大やね。ラジタニはそれに挑むのか?悠久の暇つぶしかな。一緒にいこうぜよ😭#サニボ pic.twitter.com/HdKbODRxxr— ちむ&んご|アニメ好き夫婦でブログやってます (@otakuw_blog) August 30, 2021
#SonnyBoy 7話
唐突に迷宮ブラックカンパニー(アリの世界)を描いてきた意味だな。これきっかけで長良が少し変わるのなら、意義ある回なのだろう。
で本編、真に漂流者として“みんな さようなら”な流れ。ここからが長良ら主役達4の本編が幕開けという気がする。寂しくもあり、期待感もある。#サニボ pic.twitter.com/eV4CwsJxNU— ぐでたか (@tk_yama_s) August 26, 2021
#SonnyBoy 7話
シュレーディンガーの猫みたいな話が出てきた。「観測者」が現れた事で別の漂流世界が長良を観測できるようになって新しい物語が展開してくのがすごい。蟻社会に見立てた世界で長良が決意を固める一方で希は光を見失ってしまった… pic.twitter.com/TFpEZmol1n— たにし (@tanishi_poipoi) August 28, 2021
7話。
これは長良個人の「漂流」が始まったってことで良いのかな。と、同時に6話までは舞台がほぼ固定だったのもあって、希の見渡す視野の話だったのが、今度は長良の見渡す視野の話になった感じがあって、長良が希の背中を押す話になりそう。#サニボ #SonnyBoy— テリー・ライス (@terry_rice88) August 26, 2021
#SonnyBoy 7話
今回も面白かった!もう全然理解できないけど面白かった。ラジダニとお別れは寂しくなるなあ。最後に元の世界へ戻れるのは島に残った長良達だけか、漂流世界のすべてをひっくり返すのか。それとも全く別のどんでん返し?どんな閉幕でも楽しみ過ぎる!今は希の傷が早く癒えますように… pic.twitter.com/yuxvK0KrEP— いちご大福#アニメ漫画雑多 (@X15daiFuku) August 30, 2021
Sonny Boy 7話、どうせ無理だと諦める卑屈な人間だった長良が、誰もが諦めている状況でも、漂流の真相を知っても、それでも還れると信じ抜いたのが胸熱。「大事なのは探したって事実」「くだらないことをどこまで信じられるか」など、正反対と思われた二つ星の言葉が背中を押してるのが上手い。
— カインド (@Buckingham0120) August 30, 2021
#SonnyBoy 7話
面白い❗けど難しい❗
働き蟻となりバベルの塔を作らされる世界。
世界に抗い強い意志を持つようになった長良。
卒業後は皆自分たちの道を。
ラジダニとも別れてしまうとは思いませんでした💧
そして迷う希。長良と立場が逆転するかのよう。
瑞穂は相変わらず優しい😊— くるみわり (@nutcracker_om) August 28, 2021
次回予告
第8話『笑い犬』