2021年春アニメ「セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-」【1話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
1話あらすじ
出典第1話 「目醒-サクセション-」
はるか昔、戦争があった。
破壊神の力は世界を暗黒に包み、すべての文明を闇に葬ろうとしたが、〈セブンナイツ〉と呼ばれる英雄たちは人の世を存続させることに成功した。
時は流れ、破壊神を崇拝する教団〈ピュシス〉は、かつて果たされなかった“救済”を成し遂げるため、破壊の怪物たちを世に放ち、人々はその脅威によって飲み込まれ、死んでいった。
〈ピュシス〉に立ち向かうため、はるか古代の英雄たちをその身に宿して戦う〈セブンナイツ〉の少女ファリアは、魔獣の襲撃によって焼け落ちた村でネモという少年に出会う。
危機の中、覚醒したネモの力。それはファリアすら瞠目させるものだった――!
1話を視聴した方の反応
『セブンナイツ』1話。雰囲気がよく伝わる、物語もしっかり支えている劇伴がまず素晴らしい!ローアングルからの凛々しいお尻もポイント高い!ファリアの声も上品で良い!なよっちい主人公ネモ「これは…」でカードが出てきて草。ここは少し萎える処ではあるけど、作品の質感、熱温度が合う。期待! pic.twitter.com/LhkssCtcA4
— ほのぼの (@honobonosky) April 5, 2021
セブンナイツ レボリューション
— Sin (@s7diary) April 5, 2021
-英雄の継承者- 1話
バトルに力を入れてるのはわかった
元はアプリゲームで
2014年4月に韓国でリリースされた
それから日本版がリリースか🤔
まぁ期待はしないかな🤔
ネモのデザインカッコ悪いし😅
勢いだけで行くアニメになりそうだ🤔#セナレボアニメ pic.twitter.com/wvVtMC4dUA
#セブンナイツ 第1話
— 群れタイツ@ウマ娘育成中 (@muretatights) April 5, 2021
ソシャゲ系アニメ
今回はゲームならチュートリアルみたいな感じですね
主人公の英雄は何か声的に裏切りそう
いろいろ既視感はありますが、作画が思ったより気合いが入ってたり、フェチアングルがあったり(ヤムチャさんもいたけどw)、力が入ってそうですね😉 pic.twitter.com/Tr2VJUsbUz
#セブンナイツ レボリューション 1話
— えまのん (@emanon93) April 4, 2021
怪物が人を襲うシーンがグロい…
ファリアがめっちゃ強い!前髪も短くて可愛い~
列車と並走する怪物が怖すぎ!英雄の力を身に宿して戦うって
シャーマンキングみたいですね!覚醒したネモも格好良かったです!
どんな学園生活が待ってるのかな?次回も楽しみ~
#セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-
— ヤス魂 (@yasutama118) April 5, 2021
1話観ました✨
急に歌うよ
モブに厳しいw
女性に助けられる系主人公
列車事故…
庇いすぎ😢
再生能力ヤバ
主人公マジ足手まと…
主人公補正キタ
スタンド?英霊?
女騎士助かってよかた#セナレボアニメ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/uQWjCw8qor
#セブンナイツ 1話
— suisei (@suiseiotaku1) April 4, 2021
いい意味で模範的な子ども向けアニメの構成だった。不幸なスタート、美少女との出会い、力への目覚め、そして最後には新しい人生のスタートを匂わせる。予告では新キャラをたくさん見せるとというお手本みたいな1話だったなー。とりあえず3話までは観ようと思う。
#セブンナイツ 1話
— ともちん@三十路のアニメおじさん (@kuzu_unofficial) April 4, 2021
列車の窓開けて強風吹き荒ぶ中このアングルからでも見えないって…スカートさん仕事熱心過ぎるやろ
学生の頃はパンツアニメなんて馬鹿にしてたのにね、今じゃこんなに必死こいてパンツ追いかけてる pic.twitter.com/ctn0iQULAS
#セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者- 1話目
— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) April 4, 2021
ゲーム原作のファンタジー
普段ならまず観ないのですが、櫻井さんが出ているので観ました。
主人公を守護する過去の英雄なのかな?これは良い櫻井さん?😅
山下大輝さん、EDで歌ってました!
作画は悪くなかった、また観ます。#アニメ好き pic.twitter.com/37SDHQkAxM
アニメ「セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-」1話#セナレボアニメ #セブンナイツ
— ソノン (@sononheaview) April 5, 2021
目の前の惨劇に対して無力な少年が、特殊なチカラを持つ少女と出会い、抗うチカラを得る分かりやすい第1話✨(BLEACH味)
ただ…OP&EDで分かるキャラの多さが、色々と不安にさせてくれる😅 pic.twitter.com/y18E7PpqXs
「#セブンナイツ レボリューション-英雄の継承者-」1話(新)
— ひいろ🌸 (@hiiro_now) April 5, 2021
ソシャゲ原作。
綺麗な絵作り、壮大な劇伴、よく動く戦闘、世界を救う力に覚醒する主人公と、ガチガチの王道ファンタジーですけれど、お腹いっぱいのコンテンツと既視感に、目新しさを見せて欲しいですね。#セナレボアニメ pic.twitter.com/B8tL89803b
セブンナイツ レボリューション 1話
— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) April 5, 2021
ゲーム未プレイです!
初めは何の事やらでしたが
ついて行けると思います!!
次回予告から学園モノなのでしょうか?
そうなら某アサルトリリィの様な
2話を初めにし
学園入学後にこの話の方が
内容が生きたのでは・・#セナレボアニメ
鎮魂歌発進のファリアは生徒会長!?
— お401 (@o_401) April 5, 2021
怪物が人食って増殖してる(汗
駅に逃げたネモは何気に避ける美味いかも。
ファリア強い、、髪束ねてた方が動き易いがショートからセミロングに変化で更に強い(笑
汽車に並走の怪物シツコイw
ネモも継承者で学園物なのね。
セブンナイツ レボリューション 1話
『セブンナイツレボリューション-英雄の継承者-』1話
— もぐら缶@アニメ感想 (@moguracan77) April 5, 2021
原作のゲーム未プレイのため想像がはかどった
お話が序盤からクライマックス、置いてけぼり感はひかえめ
ただ少年少女向けな印象
雰囲気、OP&ED、音楽が良かった
特に主人公の精神世界、後半戦闘の音楽、EDの伴奏
ファリア可愛い#セブンナイツ pic.twitter.com/p8JBagiK0O
#セブンナイツ 1話
— るみめにあ (@amber_technoboo) April 5, 2021
弔いの歌が何と無くうれしいひなまつりに聞こえる
喰われたら(殺されたら)増えるとかゾンビみたいな敵でエグい
タイトル見る限りメインキャラ7人かな
ネモに力を与えるときの言葉で、贖罪と闘争の道ってのが気になるね
1話は守りたいと言う心による覚醒と王道な感じで楽しめた!
#セブンナイツ 第1話 感想
— uneasy (@uneasy_anime) April 5, 2021
ソシャゲ原作アニメは第1話でそれと分かる。王道で良い展開ではあるが、特に取っ掛かりがあったわけでもない。あまり入り込めなかったのは、主人公がどんなキャラクターなのか全然見えなかったからだと思う。
あ、あと、この花澤香菜さんとても好きです。
#セブンナイツ レボリューション 1話 ファリアの弔いの唄が美声
— しまふ (@funabacity) April 4, 2021
街人が怪物に頭ごと喰われる等描写はなかなか容赦がない
戦闘シーンはよく動き見応えがあって良い
ピンチの時に目覚める力、あまりに真っ直ぐすぎる王道を行く
既視感ある要素の数々も嫌いではない #セナレボアニメ pic.twitter.com/GBgi7LW6yV
【第1話放送終了!】
— TVアニメ『セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-』公式 (@SenaRevo_anime) April 4, 2021
ご視聴頂きありがとうございました!
ぜひ最後までネモ達の物語にご注目ください。
継承された力を手に
少年と少女は『宿命』に挑む——#セブンナイツ#セナレボアニメ pic.twitter.com/FiNsN5WVsu
次回予告
第2話 「邂逅-グランシード-」グランシード学園〉。〈大いなる種子〉と呼ばれるこの学園こそが、英雄をその身に宿し戦う少年少女たちを育み、そして破壊の軍勢と戦わしむる場所だ。〈セブンナイツ〉の少女ファリアに導かれ〈グランシード学園〉を訪れたネモは、〈ピュシス〉を憎悪する少年剣士ジョウ・ツルギと出会う。ネモを〈セブンナイツ〉に組み入れようとするファリアに反発するジョウ。個性あふれる〈セブンナイツ〉と出逢うことで、ネモもまた変わり始める。だが、闇の魔手はそんな平和な学園生活をも飲み込もうとしていた――。