2021年秋アニメ「シキザクラ」【4話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
4話あらすじ
出典第4話 家族/BROTHER
翔の部屋で伊勢名物・伊勢うどんを煮込み始める吉平。
翔は吉平の家に居候をしているのだが、吉平はここ最近の翔の行動を怪しんでいた。
帰りが遅かったり、ヘロヘロだったり、突然呼び出されたり……。
勿論それはオニと戦うヒーロー活動のためなのだが、吉平は彼女ができたのではないか、と翔を疑う。
翔と吉平のヒーロー三つの誓い(ウソをつかない、無断でペットを飼わない、困ったら相談)に四つ目『彼女ができたら報告』を付け加え、伊勢うどんを煮込みながら翔に自白を迫る吉平。
なぜ、吉平がうどんを煮ているのかさっぱり分からない翔。翔が逢花と一緒にいた証拠をつきつける吉平。
吉平は乏しい恋愛知識を総動員して、翔のキャッキャウフフな生活を妄想する。
この地獄のような状況から抜け出そうと、翔はウソにウソを重ねる事態に陥る。
だが、その行き違いが兄弟同然に育ってきたふたりの間に亀裂を生んでしまう。
4話を視聴した方の反応
#シキザクラ 第4話
— ジョット (@Jotto_maguro) November 5, 2021
兄弟の仲は切っても切れない関係?
なお、伊勢うどんはすぐ切れる。
作画もストーリーも今までと全く違う、水着回ならぬポプテピ回といった感じでしたね笑
パクリの元ネタがコアすぎて大学生の私には半分くらいしか分からなかったです...勉強不足。
私も伊勢うどんは苦手です(^^; pic.twitter.com/mgasenrfDr
#シキザクラ 4話
— fanta-爺△ (@pegasus_fanta_G) November 4, 2021
伊勢うどんを挟み、翔が吉平からひたすら尋問される箸休め回でしたが、まぁツッコミどころ満載(パクり多すぎ🤣)で、脚本書いた方(原作者?)は同年代か?🤭
面白かった😃
ってか、ときメモとか懐かしすぎ笑
ちゃんとヒロインの有名なセリフ使ってるし、これはきっと昔ハマってたな?笑 pic.twitter.com/4Wy0fc5g3n
#シキザクラ 4話感想
— 。ななし。 (@L7i2O8Rv9XmfuZS) November 4, 2021
[ヒーロー失格]
翔の異変を察知して質問しまくる吉平!パロディネタ多めでちょっとしつこいなとは思ったけどたまにはこう言う回も良いと思った!
兄弟同然に育ってきた2人の昔話は良かったです!と言うか翔は吉平の家に住んでるの?それとも一人暮らし?
[ヒーローは人を信じる!]
#シキザクラ 4話
— アダムスキー (@adamu_sky) November 2, 2021
吉平の疑問から夏のエピソード振返る
盆踊りに海辺、ツマミ程度の鬼退治
逢花の秘密を知りたい、でもまたいつか
ブラザーにも秘密は語れないが俺たちは
家族、伊勢うどんへの味覚も同じ!
閑話休題、3話までとの比較
私的には作画、テンポ、内容どれも?
もうひと踏ん張り願いたい! pic.twitter.com/k1ub0xhxY6
「シキザクラ」第4話。吉平くん回。伊勢うどん煮るのを待ってる間に展開していく友情ドラマ…うどんの鍋を前に延々と親友2人が会話してるだけの不思議な脚本なんだけど何故か胸に刺さる…。このセンス、なんかクセになっちゃいそうなのです(笑)。#アニメシキザクラ #シキザクラ pic.twitter.com/vLutmPH8tp
— 鳴神 (@seimei7777) November 2, 2021
#シキザクラ 4話
— Boo!🌰 (@boo_hit) November 2, 2021
人物はCGでなく、パロ満載、ノリは古く…どうした今回🤣
でも、異色の閑話回と見せて、本物でなくても翔と吉平は家族で、自分を信じて呉れる誰かが居るからヒーローは人を信じて戦える…そんな絆と心根を示す好ep.
ノリは苦手もw、変化球に混ぜたド直球のテーマに好感♪#shikizakura pic.twitter.com/DNcAjKhR2M
#シキザクラ 4話観た!
— かたこいすくな (@katakoisukuna) November 9, 2021
吉平、人間出来すぎててすごいなの一言。結婚するならこういう優しさを持った強い人がいいぞ!ギャグパートのイバラもん大好きw伊勢うどんは柔らかくて、同じく柔らかな博多うどん好きな人には好まれるらしいので、是非食べてみたい!
#シキザクラ 4話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) November 2, 2021
まさかのダンシングヒーローにときメモ?
DB,北斗の拳にドラえもん、パロネタ全開で攻めてきたなw
更に水着回とてんこ盛り
兄弟じゃ無いけど家族だか、ラストは意外にいい話だった
だけど自分の地元の伊勢うどんを貶めたのは大減点だ👿 pic.twitter.com/KwNkFVI0N4
#シキザクラ 4話。今回は手描き?クセのある作画だった。キッペイ察しが良いのには好感。しかし衝撃の伊勢うどんdis。伊勢の人を敵に回してどうすんた(笑)伊勢うどんのタレはもっと真っ黒だと思うが。醤油で真っ黒でも甘いんだよね。みたらし団子が麺状になった感じ。食事というよりおやつ向き。
— ナベ男 (@siousionabe456) November 7, 2021
#シキザクラ 4話。このノリについて行くのが難しかった。狙いすぎだろ。ただ、ちょっといい話だった。水着見れたし良しとしよう。 pic.twitter.com/KdW6VhYtBP
— インドアおじさん (@OcP9MrfKp2167gi) November 5, 2021
#シキザクラ
— Hira3 (@hirashine026) November 5, 2021
4話、八十亀ちゃんとはまた違った形で名古屋のアニメは自由だな(笑)パロディまみれなのに謎にアツい同居ブラザーの掘り下げ回。CG班は無事お休み出来ましたか?(笑)パロディはともかくこういう狂い気味な名古屋アニメならまた別のジャンル別の形でもやってほしいかも(笑)
「 #シキザクラ」4話
— ひいろ🍁 (@hiiro_now) November 7, 2021
名古屋なのに伊勢うどんでしかもディスったw確かにあのふにゃふにゃはニガテです…
CGでなく、バトルもなく古き良きノリと一体どうした今回の閑話⁈けれど、本当の兄弟じゃないからこそ、誰であれ守るべき者の存在がヒーローたるやな一面がなんだかよかったですね。 pic.twitter.com/rQTWb8JoAk
#シキザクラ 4話
— 中元大介🎤シキザクラ永津吉平役 MC/ラジオDJ📻 (@Nakamoto0713) November 2, 2021
ご視聴ありがとうございました‼️
「伊勢うどん」
…僕は好きなんだけどなぁ✨✨
驚きの火力と、なんか色が薄い気がする吉平自作タレの味が気になるぜ…🤔
5話からは新キャラも登場してグングンお話も加速します💨
きっぺーもまだまだがんばるよ!! https://t.co/LtduZdcoGX
#シキザクラ 4話の伊勢うどん。
— 鈴村一也《声優・ナレーター》 (@Mr_BellVillage) November 7, 2021
いやいや1時間も茹でたらそりゃそうなるわ・・・と思って調べたらマジだったwww🤣
しかしそれはあくまで本場の製法。スーパーやお土産用に購入したものは3〜5分で充分のようだ(そりゃそうだ) pic.twitter.com/0SPNjAAsRV
次回予告
第5話 黒組/SISTER
日々、オニとの戦いを続けるシロ組。
翔とイバラはシロ組の一員として、すっかり溶け込み成果をあげていた。
『クロ組』の来訪を知らされるシロ組一同。
クロ組とは、逢花曰く上司的ポジションの大人たち。
クロ組のリーダー『明神 紅緒』は逢花の姉であり、「めっちゃ怖い」と噂の人物だった。
クロ組をおもてなしするため奮闘するシロ組。
あらわれたクロ組の紅緒と『雉間右近』、『犬塚 一左』の三人。
紅緒は逢花に激甘な妹大好きお姉ちゃんだった。
翔の失態により紅緒が苛ついたり、右近のチャラい態度に楓が苛ついたりしつつも、紅緒はシロ組に協力を要請する。
『真蛇』と呼ばれる極めて強力なオニを相手にする事態が発生していた。
伊勢忍者キングダムを舞台に、かつてない激闘が始まる。
戦いの中で翔は真蛇の正体を知る。それは、あまりに残酷な真実だった。