2021年秋アニメ「メガトン級ムサシ」【1話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
1話あらすじ
1話を視聴した方の反応
#メガトン級ムサシ 1話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) October 1, 2021
制作レベル5、原作はこれから発売するゲームみたいですね
熱いOPはけっこう好みです
キャラデザは全年齢向けですが、異星人に99.9%が征服された残り0.1%の人類の反撃、なかなか重い設定
特殊EDからのムサシ発進シークエンスも格好良かった
視聴継続ですね pic.twitter.com/rerQuAndJ8
#メガトン級ムサシ 1話
— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) October 1, 2021
熱いアニメが始まっちゃいましたね~(o^^o
キャラデザの好き嫌いはあるかもですが
アクションシーンの作画も良かったし
ロボはカッコいいしでワクワク感がハンパなく
あとはロボによる戦闘シーンが面白いかどうかですよね~
来週もめっちゃ楽しみだ~(≧∇≦ノ pic.twitter.com/jn9GsUl5yD
#メガトン級ムサシ 1話
— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) October 2, 2021
なんか遊戯王とかやりそうな、テレ東6時アニメ風な主人公やキャラに見えたが、ファフナー的な世界観やパシリムのイェーガー、鉄人みたいなマッシヴなロボ等、リアル系とスーパー系のロボアニメがいい具合にミックスされてる感。黒沢ともよさんの通り魔ヒロインもかわいい。 pic.twitter.com/9JJaiVx9YC
#メガトン級ムサシ 1話
— 鶴見 (@990v7Z7GKXwhUhp) October 1, 2021
イナイレや妖怪ウォッチの会社と言う事で子供向けかと思ったら、SFものの導入として意外と話がしっかりしていて驚いた。
出来ればロボバトルまで行きたかったところだが、そこは2話に持ち越し。 pic.twitter.com/CC1LDiPFek
#メガトン級ムサシ 1話 この世界に違和感を感じる。大和達は平和な世界で日々喧嘩に明け暮れる。
— kazmas (@kazmas_0) October 3, 2021
ある日其れは根底から覆される。
偽りの平和は終わりを告げた。
キャラデザ、作画が子供アニメ風。ゲームCG感全開のロボ。使い古された世界観。
展開早過ぎの1話😅微妙..。一応様子見で(≧∀≦) pic.twitter.com/ShbcpEuTDF
#メガトン級ムサシ 1話。
— インドアおじさん (@OcP9MrfKp2167gi) October 1, 2021
メガトン級ムサシってネーミングが絶望的で観るか迷ってしまった。最初、不良アニメかと思ったらロボットアニメだった。ロボットのCGのクオリティは高い。かっこいい。テンポもよく観やすい。ちょっと古くさい感じはするけど。継続するかどうかは2話目以降で決めようかな。 pic.twitter.com/OjT1BzJnVr
「#メガトン級ムサシ」 1話(新)
— ひいろ🍠 (@hiiro_now) October 2, 2021
レベルファイブ制作、全年齢対象となれば夕方アニメ感がw中々の熱血ロボアニメ始まる。
0.1%の人類の反撃。厳しい状況をどう覆すのか?
少々ダサかっこよさを期待しつつ、ちょっと合うかどうか様子見でしょうか。
長い予告でネタバレしそうw pic.twitter.com/m39oYmgvrv
「メガトン級ムサシ」第1話。レベルファイブのゲーム原作でキャラデザが〝イナイレ〝感強いと彼の作品のように熱い王道展開にダサカッコイイ演出を期待しちゃう…。SF設定もワクワクするし、まず初回の掴みとしてはOKですね。次回の激アツロボバトルにも期待なのです。#メガトン級ムサシ pic.twitter.com/Mnh6yDwLGl
— 鳴神 (@seimei7777) October 1, 2021