2021年秋アニメ「逆転世界ノ電池少女」【8話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
8話あらすじ
出典#08「(ようこそ!)箱入り生活のススメ!」
ダンジョンに取り残された細道。
彼がいないと、ガランドールの真の力を発揮できない!
りんも夕紀も稼働ができなくなり、絶体絶命のピンチ。
ヤクモに対してなんとか時間稼ぎを試みるバルザックの裏で、細道救助に向かうミサ。
危険な状況でもミサの捜し物を手伝ってくれる細道に、ミサは父の面影を重ねていた。
8話を視聴した方の反応
〜 #電池少女 第8話 〜
— 二乃りぼんちゃん🎗🎗 (@ninoribbonchan) December 1, 2021
踏み出した一歩💫
ちょっぴり怖いけれど、優しい世界☺️
頼れるお兄ちゃんがいるから🌟
辛い思いをしてきたミサちゃん😭
彼女を支えたのは細道くんでした😌
「今度は負けないよ、お兄ちゃん、キヒッ」ミサちゃん可愛かったです💕#逆転世界ノ電池少女 #アニメ好きと繋がりたい https://t.co/Yil02Yasd7 pic.twitter.com/RfTimauefm
#逆転世界ノ電池少女 第8話
— ジョット (@Jotto_maguro) November 30, 2021
ケーブルの先の空っぽの想い...
勝利を掴む魂の16連射!
"ヲタクは所詮日陰者''
日本人は負ける事に慣れたのではなく、「逃げる」という生き方の中で新しい価値観を生み出したんだよ!
頭も尻も隠して時々顔を出すミサの戦い方には、隠れてる時の暇つぶし相手を添えて... pic.twitter.com/xljyTfi7Oj
#逆転世界ノ電池少女 8話 ダンジョンに取り残されてしまった細道。ロボの起動には彼の力が必要!ミサはアキハバラの地下迄助けに向かう!無事細道を助けロボで戦闘だ!今度はネコだったw圧倒的な敵の猛攻にミサはロボの究極形態コタツに変形合体する!今だ究極攻撃だ!そしてアキハバラは救われた! pic.twitter.com/3GLa9wvykr
— kazmas (@kazmas_0) November 30, 2021
逆転世界ノ #電池少女 第8話
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) November 30, 2021
外に出ずとも生計は立てられる…時代風刺もしっかり効かせて,引き篭もるのが好きならば徹底的にやれば良い。ミサと仲の良い兄弟の様な関係を築く細道には女たらし以外の情熱を感じます😊キャット3はガランドールの様々なバリエーションの存在を示しこちらも楽しみです♪ pic.twitter.com/TMBnX0rFzm
通信ケーブルの絆
— きぷんおみか (@m3s_ipu) December 1, 2021
本日は
逆転世界ノ #電池少女
第8話 (ようこそ!)箱入り生活のススメ!
を視聴。
ポケモンを通信ケーブルで交換していた私です
人の温もり感じるくらいの距離でしかケーブル届かんかったからね
ネットで便利な時代にはなったけど、人に引っ付いてゲームすることは確実に減ったなぁ pic.twitter.com/D8oqEVaGH3
#逆転世界ノ電池少女 8話
— 椿 (@gochiusaohrk) December 1, 2021
細道がダンジョンに取り残され遂に動いたミサ。
りんも夕紀も動けなくなりピンチになる。
ミサが探してたダンジョンで探してた物ゲーム機の2人対戦用のケーブルだった。
ミサの父親もゲームが好きだったんだな。
ミサの父親の面影を細道と重ねていたのがなんとも切ないな。
#逆転世界ノ電池少女 8話
— 明太子 (@mentaiko_anime) November 30, 2021
無理して外に出る必要はないという結論はこの作品らしく、それが具現化されたかのようなコタツユニットは笑った。
ただ引きこもり少女という設定に対して、りん・夕紀と違って純粋なサブカルへの熱よりもネガティブな逃避の描写が強調されててイマイチ熱くなり切れず。 pic.twitter.com/1GnX87Po1Y
#逆転世界ノ電池少女 8話
— アダムスキー (@adamu_sky) November 30, 2021
ミサ、地下に潜って細道救出もお宝探し
は継続、田中&山田でヤクモ足止め
通信ケーブルと父の思い出、細道の背中
ここを守りたい、逃げない、戦いたい
キャット3起動!
悩ましいユニット、いや俺が補ってやる
ときめき急上昇、重装備コタツで撃退!
「お兄ちゃん」はヤバイ pic.twitter.com/TbVSIzFhNm
#逆転世界ノ電池少女 第8話感想:サメ、ウサギと来てネコなんだ!? 猫がコタツでゲームする? ”CT2”でコタツなのか…。重装甲で重武装なのね。
— 月明かりの下で睡眠 (@tamanoyua) November 30, 2021
夏は暑くなりそうな操縦席?だと思った。 pic.twitter.com/HquV560aWp
#逆転世界ノ電池少女 8話
— Nalhal@3つ子のアニヲタ魂100まで (@Nalhalz) November 30, 2021
正しい(?)3号機の姿がそこに。
単体では凡庸ながらも
高火力のアームドベースとの合体分離機構。
敵メカもガンダムWのヘビーアームズっぽいしで、今回はメカに燃えまくった話でしたとさ。
そういや昔「連打」て流行ったよなぁ〜w pic.twitter.com/O7Hl74olGy
#逆転世界ノ電池少女
— ヤス魂 (@yasutama118) November 30, 2021
8話観ました✨
田中さーん
やったか?やった笑
秋葉原は夢の場所
昔はみんなで家に集まらないと遊べなかったよねゲームも
スマブラとか007とかマリカとか…
ひきこもりが捕まったw
お姫様扱いは👍
デフォルメかわ
コタツw#電池少女 #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/ClnTpX4UfD
#逆転世界ノ電池少女 8話
— ぷは夫 (@puhachan) November 29, 2021
時々くすっと笑える以上のストーリーの面白みが出てこないな
アキバの住人はどう見ても進駐軍に更生してもらった方がよさそうやし(笑)
トキメキを変質させないって話をリンと夕紀で広げたら面白くなりそうだったのに、妹キャラを追加してどうするつもりなんだろう#電池少女
#逆転世界ノ電池少女 8話
— Boo!🌰 (@boo_hit) November 29, 2021
やくも降臨
引き籠り夢想する者達よ、見てるだけならやがて愛する文化を失ってしまう事もある…と戦う覚悟を問う展開に本作らしい魅力
他方、単に"ヲタよ外に出よう!!"ではなく、"無理して出る事はない"という諭しに、細道の優しさとミサのキャラが活きるのがイイ😊#電池少女 pic.twitter.com/UrW21KDxL3
#逆転世界ノ電池少女 8話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) November 29, 2021
#電池少女
アバンの田中さんでクソ笑った
素敵なサムシング♪サトームセンw
ミサちゃんも辛い過去を背負っていたんだね
キャット3コタツって何だよ😂
引きこもりを否定しない描きがいいな
最後のお兄ちゃんでホロリ、こういうのでいいんだよ pic.twitter.com/06nBESK5R9
「逆転世界ノ電池少女」8話を視聴。 敵サイドのロリ巫女が相変わらず可愛い!!!! 特にオタクにビビってるところが最高に可愛いですね。自分、Sなので#電池少女 pic.twitter.com/6l4lH9Z0v0
— サイバードラゴン@進撃の幼女 (@cyber_dragon28) December 1, 2021
逆転世界ノ電池少女 8話
— カーム (@s7diary) December 1, 2021
ケーブルは切れ、親子の繋がりも切れ
1人になった黒木ミサ🤔なーほーね
そして、猫+コタツを合体か………
なーほーね😺我をお兄ちゃんと
呼べえぇぇぇぇぇ‼️ #電池少女 pic.twitter.com/o5R0RnE9hK
『逆転世界ノ電池少女』第8話
— 寝覚月 (@novem_novem) November 30, 2021
ミサの助けで地下から脱出する細道。
行方不明の父親を探し続けて、引きこもっていたミサ。
真誅軍の思い通りにはさせないという、熱い想いは彼女も同じです。
細道の言葉で、これまでの生き方を逆転させる決意をしたミサは、伽藍の撃退に成功します。#電池少女 pic.twitter.com/MCxY72lbrF
逆転世界ノ電池少女 第8話
— Neco (@Neco_2ko1) November 30, 2021
箱入り少女が探していたのは父との思い出がある対戦用ケーブル。田中さんと山田さんの時間稼ぎの間に無事に見つかり、ガランドール3号機登場!
そして熱い合体変形!火力重視かつ要塞型はイイね!
ミサが細道に家族を重ねる引きも良し。
本作、クズの本懐の座組?#電池少女
逆転世界ノ #電池少女 8話
— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) November 30, 2021
面白かったです!
第3の電池ミサさんはゲームより
実は父か好きだったのではな展開でした!!
今度のネコ型ロボット
カッコ良かったですね~
時間稼ぎとは言え
山田のサブカル文化の言い分を聞くヤクモの
敵の言い分をキチンと聞き
議論する所が新鮮で良かったです!
逆転世界ノ電池少女 8話 視聴・・・さすが田中さんなんともないぜwCD..今の子もしかして分からんのか?サトームセン懐かしいw人工衛星はシュタゲwCT2モード こたつで同じ態勢やるやるだけど腰痛めるんだよなぁ..wこれで全電池少女揃った感じかな..後々三機合体ありそうw
— 不老不死 (@fukouneko621) November 30, 2021
「逆転世界ノ電池少女」第8話。主人公のポジションがヲタ仲間、マネージャー、そしてお兄ちゃん…とヒロインごとに変わっていくのが良き。ヒロインと恋愛とはまた違う本作ならではの関係性を構築していくのが楽しいのです。ケーブル接続とかボタン連打とかアナログ感押し出した演出も好き。#電池少女 pic.twitter.com/DgDnanGz6x
— 鳴神 (@seimei7777) November 29, 2021
【今週の逆転世界ノ電池少女 (第8話)】
— T (@T_anime__) November 29, 2021
父が帰ってこないことを通信ケーブルが刺さっていないことで見せ、そこから細道との繋がりも通信ケーブルで見せてくるという演出が良かった
こたつにもぐりながらゲームをする形でガランドールを操作するのも面白かった
ゲームの活かし方が上手かった#電池少女 pic.twitter.com/by6L33TeiW
逆転世界ノ電池少女 8話
— sacrificer ~ for elise プレイ中~ (@swater62611447) November 29, 2021
OP曲カッコいい。今更だけども。
フラグ建てんなよな。「やったか?」は全然やれていないんだわな。
ミサの父親と別離のシーンは、大丈夫といいながら父親を求め続けているのかなと思った。殻に引きこもる……私にも当て嵌まるね。
次回予告
#09「今明かそう(笑止)アキバ黙示録!」
真国軍上層部より、幻国統一の遅れを指摘されるアカツキ。
そこで、幻国の国民が好きらしい「24時間マラソン」にて心をつかむ作戦に出る。
しかしアカツキの作戦はアラハバキの電波ジャックによりアラハバキの活動を宣伝するという逆の結果に。
作戦の失敗に立つ瀬がなくなったアカツキは、今一度敵を知るべく、ハヤテとともに秋葉原に潜入を試みる。