2021年秋アニメ「SELECTION PROJECT」【8話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
8話あらすじ
8話を視聴した方の反応
第8話。
— うらちゃんMarkII@アニメ感想 (@urachan_mark2) November 22, 2021
ああ、やっぱり心臓移植は天沢灯のものだったか。そしてドナーの素性を教えられることはないからなんとも言えない知り方になって鈴音ちゃんも玲那さんも辛いね。お母さんは何か知っててあのタイミングで手紙を送ってきたのかな。審査も含めて続きが気になる。#セレプロ #SELECTIONPROJECT pic.twitter.com/omp5sKquta
「SELECTION PROJECT」8話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) November 20, 2021
綺麗事だけじゃ勝ち抜けない舞台裏で見れる人間模様の生々しさが良いね。クライマックスに向け丁寧に緊張感を作り上げてる印象を受けたんだけど手紙のタイミングには笑っちゃったよ。心にもない言葉の数々。キャパを超えた感情にどう折り合いをつけるのか期待。#セレプロ pic.twitter.com/bzL1w0PmtE
#セレプロ 第8話
— コツコツが勝つコツ (@KATSU_KOTSU) November 20, 2021
脱落者の選択を仲間内で行わなければいけない状況と鈴音の中に灯の命がある事。ずっとライバルとして一線置いてきた関係性の中に少しだけ芽生えたの友情の気持ち。
それら全てが玲那の中でちぐはぐになっている。彼女の気持ちを考えると凄く辛いです
次週からの展開が待ちきれない💦 pic.twitter.com/ikYZzW76sg
#SELECTIONPROJECT 8話
— Boo!🌰 (@boo_hit) November 19, 2021
最終審査に挑めるのは7名
結束を求めた前回審査から一転、自ら選抜を決めさせる主催の根性の悪さで一気に緊張の高まる展開が面白い
他方、心臓の問題は、やはりその設定故の既視感が非常に勿体ない
次回、2人が導く答えで独自性を出せるか??其処に僕の審査の目は向く#セレプロ pic.twitter.com/wylPUgkSce
#セレプロ 第8話を視聴しました!
— ひろとも‼ (@hirotomo4646) November 21, 2021
メンバーの手で2人脱落させるってだけでも残酷だけど後半の玲那と鈴音のやり取りが1番辛かった(・_・;)
玲那ちゃん動揺してるとは言え言葉は選ぶべきだった😣
鈴音ちゃんが謝る必要は無いと思う…
選抜以前にまずはこの件の解決が重要だね! https://t.co/HXhhS6ihR7
SELECTION PROJECT 8話
— カーム🐈⬛ (@s7diary) November 23, 2021
「誰かのために希望を与える」
その希望を受け取った鈴音
その音色(鼓動)を昔から知っている
玲那は複雑だろうな🤔もういない
でもそこに確かにあるんだよな
今回のキーワードは「2つ」🤔#セレプロ pic.twitter.com/keWR5vO9OU
#セレプロ 8話感想
— 。ななし。 (@L7i2O8Rv9XmfuZS) November 19, 2021
[心の本当の音色]
いよいよ最終審査だがメンバー9人の中で2人を脱落させないといけない最低審査。ギスギスする空気感と鈴音のドナーのことを描いたドキュメンリー回でした。鈴音のドナー展開はIDOLY PRIDEと全く一緒だったので感情移入はできなかったです。
展開的には面白かった!
〜 #セレプロ 第8話 〜
— 二乃りぼんちゃん🎗🎗 (@ninoribbonchan) November 21, 2021
命のバトン💗
貰い受けた生きるための希望の光💫
届け、あなたの輝き🌟
2人の心境が複雑な展開🥺
玲那ちゃんには、灯ちゃんが鈴音ちゃんに奪われたように映ったのかもしれませんね😭
お風呂で力こぶ野土香ちゃん可愛かったです💕#SELECTIONPROJECT #アニメ好きと繫がりたい https://t.co/fCnIoNREq6 pic.twitter.com/0EX7vftG6G
#SELECTIONPROJECT…8話
— 如月 はづき (@kisaragi_studio) November 21, 2021
伝説的先輩アイドルからの心臓移植…
あまりに色々カブり過ぎで…
さっきから心の中のトールが ずっとヒドイ…😊#セレプロ pic.twitter.com/ud6nhxE6Ku
「SELECTION PROJECT」8話
— ひいろ🍁 (@hiiro_now) November 20, 2021
2人落とさなければならないオーディション。気持ちの整理が出来ないままの玲奈にさらに突きつけられた事実…
誰かの希望になる様に託した灯の想いを継いだ鈴音と踏み躙ってしまう玲奈。
非情な勝負の世界でも其々の自分達にも希望になる選択の行方は…
#セレプロ pic.twitter.com/VbMlZbkTdf
#SELECTIONPROJECT
— ヤス魂 (@yasutama118) November 20, 2021
8話観ました✨
アイドルは仲良しごっこじゃない
自分だったら一般人から一番人気ある子落とすわ笑
アイドルのせいじゃないとはいえよく親アイドルやるの応援してくれるね
やっぱりそういう展開か
アイプラやん笑
走ったら…#セレプロ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/FpNIef72li
#セレプロ 8話
— きりっくす⚔️ (@kirikusukiri) November 20, 2021
9人の中から2人脱落者が出るという展開は過酷な選択だけど運営側からすると誰も落ちないオーディションではおかしいし視聴者の興味は引きそうなのでやむを得ないのかな
でも玲奈の母の行動や心臓で実力が変わる前提な発言はちょっと理解できないですね
次回どうけりをつけるのか?
#セレプロ 第8話
— 白の1番 (@PdreeM5B9BDJq6F) November 20, 2021
スミパンダが9人から7人にメンバーを絞る事を提案したのは、メンバーそれぞれプロとしての意識を持つための提案である
後半にメンバーが投票にかけるそれぞれの想いをインタビューで伝える一面は今回の見所
また、玲奈がドナーカードを持っている事を鈴音に伝える一面があろうとは pic.twitter.com/PGG4Jvi7ZQ
#SELECTIONPROJECT 8話
— ぷは夫 (@puhachan) November 20, 2021
あざといから自分が落とされると思ってる凪咲、人間味溢れてて一番好き(笑)
手紙がもう届くとは意外
鈴音、放っておいて欲しい人の気持ちはお前が一番わかってるはずやろ
玲那、お姉ちゃんの力でってそうくるか
言い掛かりも甚だしい
なんでそうなる(笑)#セレプロ
「SELECTION PROJECT」第8話。ここまでユニット活動で絆を深めさせてから突き落とす…なんという鬼畜運営…と思ってたら、ここで視聴者には最初から分かってた爆弾を爆発させるんですね…。なんかもうここまで来ると2人の脚本家が同じ設定を使ったテーマ競作してるのかと錯覚してしまう…。#セレプロ pic.twitter.com/LG8hOoRZDa
— 鳴神 (@seimei7777) November 19, 2021
#セレプロ 8話
— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) November 19, 2021
生き馬の目を抜く芸能界の理を前に各アイドルの性格が見えておもしろい。我らが四国代表の凪咲の本性というか強さが輝いているようで嬉しく、意外とメンタル強かったお嬢の勝ち負けの考え方もよかった。ただ、鈴音が移植の拒否反応とか最悪にヤバいフラグを立てた気もするが…? pic.twitter.com/rAgalDL54S
#セレプロ 8話
— sacrificer (@swater62611447) November 19, 2021
選挙方式で誰が最終戦に選出されるのかを自分たちで決める。灯さんは、希望を繋ぐために鈴音のドナーとなった。自分の中に灯がいたから、ここまで来られたのか。目黒御幸みたいな話になってきたな← pic.twitter.com/JX3yZwXxdf
#セレプロ 8話
— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) November 19, 2021
オーディションの行方も気になりますが、それを忘れてしまうぐらいに
あの手紙はインパクトがありました
玲那からみれば大好きだった姉を鈴音に取られてしまった気持ちなんだろうね、ただ鈴音は全く悪くないし少し理不尽に感じた
頼むから天沢灯の幽霊は出て来ないでくれよ pic.twitter.com/YBRc6tlJ9L
【今週のSELECTION PROJECT (第8話)】
— T (@T_anime__) November 19, 2021
凪咲があざとさを売りにしてるというのを前回までで強調して、それで危機感を持っているというのはすごく良かった
心臓のことは予想できてたし、それに対する玲那の感情も悪くはなかったんだけど、これだけは言わせてほしい
「完全にアイプラやん!」#セレプロ pic.twitter.com/4Jiq5QuIeB
#セレプロ 8話
— みつ481 (@mitsu4817) November 19, 2021
オーディションも大詰めになり9人の中から二人が落ち、投票制になる
玲奈の母から手紙を貰うが送り主が鈴音だった。
ドナー、心臓移植のワードだけで展開がわかってしまったが某の作品よりかはまだマシだと思います。
分かりきった展開でしたが悪くないと思いました pic.twitter.com/McHQRTLU7Z