2021年秋アニメ「SELECTION PROJECT」【9話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
9話あらすじ
9話を視聴した方の反応
#セレプロ 第9話視聴しました!
— ひろとも‼ (@hirotomo4646) November 28, 2021
なんとか鈴音と和解できたけど玲那のアイドルへの道を諦めてしまっのかと思わせるような鈴音への言葉がとても辛かった😣
"皆が笑顔になれなきゃ他の誰かに希望を届けることができない"
鈴音が最後に残した言葉が次回でどう影響してくるのか… https://t.co/HXhhS6ihR7
SELECTION PROJECT 9話
— カーム🐈⬛ (@s7diary) November 28, 2021
姉と向き合うか、鈴音と向き合うか
その行動、その発言はきっと
姉の力じゃなくて、鈴音と玲那が
頑張って自分で考えた結果
前へ進む一歩を踏み出す玲那
「理由」ねぇ………姉が大好きで同じ
世界を見るじゃダメかい?玲那よ#セレプロ pic.twitter.com/w5i49J3wTv
#セレプロ 9話感想
— 。ななし。 (@L7i2O8Rv9XmfuZS) November 27, 2021
[貝殻の中の私]
本当の玲那の気持ちと迫ってくる投票日!お姉ちゃんが好きでお姉ちゃんになりたくてオーディションに挑んだ玲那は本当に歌が好きなのか?(特に刺さらなかったです…)引っ張りに引っ張って皆自分に入れてました終わりだったら嫌だな
スミパンダの素顔以外とごついw
「SELECTION PROJECT」第9話。それぞれがどんな決断を下したのか次回の結果発表への期待が高まる…。それにしても、心臓移植と幽霊を組み合わせた飛び道具的なストーリーを組み立ててみせた〝アイプラ〝と違ってこちらは同じテーマでもどこまでも真っ当な物語になってるんですよね…。#セレプロ pic.twitter.com/S9l7wPauTx
— 鳴神 (@seimei7777) November 27, 2021
SELECTION PROJECT 9話「貝殻の中の私」
— ふぃ~と (@fiiiiii____to) November 26, 2021
9人の仲間、ライバル。
その9人から2名を投票結果から脱落させる。
それはその9人自らの意思で…。という酷な内容。
回避パティーンとしては全員が自身に投票、白紙で投票(沈黙!! それが正しい答え)
かなと。
それともそれらを裏切る何かなのか…。#セレプロ
#SELECTIONPROJECT 9話
— 亮 (@hidakakoharu1) November 26, 2021
ドナーの事は置いといて
これ全員白紙か玲那が自分に票入れてるなら他の奴等も自分に票入れて脱落者無しだったら茶番過ぎるなw
そうなりそうけど 笑
ここまで脱落者無しで最後も脱落者無しならオーディション形式にしてる意味が全く分からない
脱落者無しならクソ 笑#セレプロ pic.twitter.com/Hfjn27mUaZ
#SELECTIONPROJECT 9話
— Boo!🌰 (@boo_hit) November 26, 2021
迷いの中の玲那
"大好き"の対象が何処(歌or姉)へあるのかによって惑う玲那の葛藤が面白く、彼女なりの"誠実"な結論にも得心が行った
他方、どんなアイドルを志すか?何故目指すのか??は選抜に臨む全員の共有する物として、葛藤がやがては全体に波及する構成が面白い#セレプロ pic.twitter.com/MKyPDiP81P
第9話。
— うらちゃんMarkII@アニメ感想 (@urachan_mark2) November 28, 2021
玲那さん審査から降りる気なのかな。鈴音呼びもあったらお互いに切磋琢磨していく感じかと思っていたら、インタビューがさよならのメッセージっぽいし。
玲那さんは自分に票入れる気だと思うけど、全員が自分に投票して同率にした場合審査はどうなるんやろ?#セレプロ #SELECTIONPROJECT pic.twitter.com/TX53fXkszD
〜 #セレプロ 第9話 〜
— 二乃りぼんちゃん🎗🎗 (@ninoribbonchan) November 27, 2021
お姉ちゃんが望んだ景色を見たい💫
十分な理由ではなかろうか😌
想いは希望になる🌟
仲直りできた鈴音ちゃん玲那ちゃん😭
そしてどんな結末が待っているでしょうか🥺
途中までジンギスカンのお話をする野土香ちゃん可愛かったです💕#SELECTIONPROJECT #アニメ好きと繫がりたい https://t.co/z6G0167aBd pic.twitter.com/TveD4rWmsY
「SELECTION PROJECT」9話
— ひいろ🍁 (@hiiro_now) November 27, 2021
玲那の葛藤…姉の背中を追いかけ、想いや志しを理解できず苦しくなるなら、それなら姉の想いを受け継いでいる鈴音に託そうとしたのかな?
オーディションの行く末、脱落者無しでセレプロ自体茶番にならない結末を…けれどいい意味で裏切って欲しい気持ちはあるw
#セレプロ pic.twitter.com/9yKr5zCmJW
「SELECTION PROJECT」9話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) November 27, 2021
姉への想いを糧に全力で駆け抜けてきたからこそ正しく満たせなくなった虚しさよ。冷静に吐いた言葉と向き合いまた歩き出す明るく前向きな描きは少なくとも希望として受け取れた。動機が同情を誘うことはよくある話だけど彼女には最後まで堂々としていて欲しい。#セレプロ pic.twitter.com/7PBhEcZPgR
#SELECTIONPROJECT
— ヤス魂 (@yasutama118) November 27, 2021
9話観ました✨
幻想お姉ちゃんからのプレッシャー
蹴落とし合いから逃げる方法あるのかな?
玲那
逃げ回ってしょうがないよね
寮母さん…
謝れる強さ
嬉しい気持ちもあったんだね玲那
玲那自己犠牲精神やめろ#セレプロ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/7qhpq89KhN
#セレプロ 第9話
— 白の1番 (@PdreeM5B9BDJq6F) November 27, 2021
中盤のおばあちゃんと玲奈の会話の内容の中にある貝殻の中の真珠の事に関する会話、後半の鈴音と玲奈がスタジオで再会しては玲奈が打ちあかす内容は今回の見所
最後の最後に9人がどんな結論に至るかは期待すべき
来週も楽しみ pic.twitter.com/q4RXZn63aq
#SELECTIONPROJECT 9話
— ぷは夫 (@puhachan) November 27, 2021
自分は歌いたいのではなく姉の後を追っていただけという玲那の悩みはわかったけど、鈴音に対して何が引っ掛かっていたのかはさっぱりだった
結局投票することになったんやったっけ?
最後まで保身に走る子がいるのは面白い
これで納得いく結果が出たらすごいが…#セレプロ
【今週のSELECTION PROJECT (第9話)】
— T (@T_anime__) November 26, 2021
真珠の例えとか玲那が謝るシーンとか良かったと思うし、姉の後を追うためにアイドルを目指したというのも良かったと思うけど、てっきり鈴音はセイラみたいにセレプロ自体を棄権するのかと思った
玲那がアイドルをするか迷ってる理由がよくわからない#セレプロ pic.twitter.com/3setMTxgIM