2022年夏アニメ「オーバーロードIV」【4話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
4話あらすじ
出典第4話 「謀略の統治者」
魔導国の方針を定めたアインズは、各国とできるだけ友好的な関係を築きたいと考える。 世界征服の計画を進めているデミウルゴスやアルベドたちにはその考えを打ち明けず、
まずは自ら行動することにしたアインズ。 エ・ランテルの冒険者組合組合長・アインザックを連れて帝国に向かう。 そこでアインズは、アインザックの助言を受け、闘技場最強の剣士・武王と対戦する。 試合当日、闘技場には偶然ジルクニフも来ていて……。
4話を視聴した方の反応
#オーバーロードIV…4話
— 如月 はづき (@kisaragi_studio) July 28, 2022
前回の『全てはアインズ様の手の平の上』的強者感のタネ明かし…な構成が楽しい
武王とのやり取り等 アインズ様の人間的な考え方や冒険者観が気持ちいい…そんな独断専行で人類蔑視の知恵者デミウルゴスの計画の先を行きそう…なのが面白い😊#オーバーロード #overlord_anime pic.twitter.com/jhXhia8yDY
#オーバーロードIV 4話感想
— ヤクロ (@hgc_mdk283) July 29, 2022
帝国最強VS世界屈指!世界屈指のアインズが強すぎて終始圧倒され続けた武王だが、どれだけ押されても己の信念を貫く姿に惚れた!てかジル様の応援が露骨過ぎて面白かった笑アインズが闘技場に居合わせた理由とかも分かってとても面白い回でした!!属国の件はどうなる?! pic.twitter.com/iq8HtnNHbz
#オーバーロードIV 第4話
— 具 (@gakuyanosan) July 26, 2022
『解答編』スタート
『ここは帝都。闘技場で魔導王の力を示し,宣伝されてはどうでしょう?』
『なるほど,面白そうだな。』
犯人は,おまえかー(大笑)
縛りだらけのハンデ戦でしたが,予想以上の奮戦と最期まで諦めない精神は,まさしく『武の王』でしたよ☆
#overlord_anime
世界屈指
— きぷんおみか (@m3s_ipu) July 27, 2022
本日は
オーバーロードIV #overlord_anime
第4話 謀略の統治者
を視聴。
闘技場回の登場人物は胆力あるキャラばかりで観応えある
駆け足なのはしょーがなくても原作ではそれぞれの細かい心情も分かるので是非読んで知って欲しいね
沢山の伏線を残しつつ、まだまだアインズ様の大活躍?は続く pic.twitter.com/JqmRyDAtew
#オーバーロード Ⅳ
— 道真 (@michizane54) July 27, 2022
4話
武王vsアインズ様大迫力で大興奮でした!オバロで作画への期待は断念していたんで本当に嬉しい!今後の放送がより楽しみに待ち遠しくなりました〜
アインズ様は冒険者の募集をしに来ただけなのに深読みして心が折れるジルクニフが不憫でなりません笑 pic.twitter.com/FJepMtCB1y
#オーバーロード IV 4話
— 秀吉@草履取り (@hideyoshi_zouri) July 27, 2022
「楽しいな、上には上がいると言うものは」
武王は本気の力の一部をアインズ様に見せて貰い、力の差は歴然。死を前にして満足したように笑う武王。命乞いなどせず、最後まで戦い抜き、死を受け入れる姿は、まさに武人でかっこいい!
それに引き換えジルクニフの変わり身の早さw pic.twitter.com/DysEgdo6eB
#オーバーロード 4期
— クルペッコ (@kurupekkoraimei) July 29, 2022
4話。
「負けるなよ、武王...」
(ちなアインズ様は舐めプの模様🤭)
上位物理無効とか無理過ぎるw
戦闘シーンめっちゃ格好良い✨
世界で一番不幸なガヤ芸人の方の勘違いオチ見事でした😂
商人のおっちゃんの目が大変キュートでございましたわね😉#オーバーロードIV pic.twitter.com/Z0oxj54qGo
#オーバーロードIV
— てふてふ (@tefu_tefu_180) July 27, 2022
オバロ4期4話観てきました!
武王はウォートロールなのにTHE武人って感じでカッコいいですね どこぞのグさんとは全然違う…
今回もジルクニフがかわいそうで草 ジルクニフの頭はどうなってしまうんだ… pic.twitter.com/EHmSJ5CBda
#オーバーロードIV 4話
— かんぴょGold (@Gold6700) July 26, 2022
興行主の持つルーン文字が刻まれた武器の情報。そこで 思わずついた嘘さえもアインズに有利に働くのだろう
ジルクニフは必死の応援も虚しく敗れた武王を見て 自分の国を差し出すことを決めてしまった
前回なんとか神官長達の関心を繋げたのに スレイン法国との関係も終わり?
#オーバーロードIV 4話
— ふたみん@いろいろアカウント (@kumirei_shion) July 26, 2022
鈴木悟の営業スキルで冒険者の人材確保、ついでに意図しない帝国の属国化にデミウルゴスの驚嘆する姿が目に浮かぶが、対してバジウットのなにも考えてないとか?が鋭いw。武王戦は事前準備も含め、モモンガにとってのたっち・みーさんの影響の大きさが垣間見えた良きPVPだった。 pic.twitter.com/qsP5lKeQ6d
#オーバーロードIV 4話
— あおい🐈⬛《花園の愛娘》 (@asunax2) July 26, 2022
武王戦が思った以上に楽しめた✨
魔法なし設定がワクワクだし
強者同士の会話も面白い♪
てか,ジルクニフの声援が
必死すぎて草w🤣
首狩り兎が良いキャラで気になるが‥
ハムスケとデスナイトが
子作りしそうでもっと気になる(笑)
(ルーン文字を気にしろw)#overlord_anime pic.twitter.com/0U3GZIVY8R
#オーバーロードIV 4話感想。
— 浅野川 (@asanogawa4617) July 27, 2022
今回も引き続き帝国での話。主にアインズ側の話。何しに来たのかと思えば冒険者の引き抜きで、そもそも闘技場。皇帝に合うつもり自体なかったと。わかってたけど、やはり皇帝が勝手に勘違いしただけかw
武王との戦いは当然ながら圧勝。
まぁ予想より頑張ってた…かな? pic.twitter.com/EdrVjoO8WB
「#オーバーロードIV」4話
— ひいろ🍀🇺🇦 (@hiiro_now) July 27, 2022
偶然の再会、深読みしすぎてドツボにハマり翻弄されていくジルクニフの不憫さよw冒険者募集宣言をも上回る属国提案に巻き込まれたアインズ様と偶然が偶然を呼ぶ連鎖の面白さw
武王戦が良かっただけに残念w
ジルクニフがんばえ…
#overlord_anime #オーバーロード pic.twitter.com/8h0WLHl8Cb
ちゃんと武王との対戦はオーナーに話し通してたのね(汗
— お401 (@o_401) July 27, 2022
ウサ耳娘は能力鑑定士かな?
ジルクニフの必死な応援と別に結果は想定内であった(笑
武王は前のトロルとは違って高貴でした。
ジルクニフは頭回りすぎて魔導王の手のひらだなw
フィースさんとアルベド様の回想出演乙♪
オーバーロードⅣ 4話
#オーバーロードIV 4話
— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) July 27, 2022
面白かったです!
アインズ様に栄光あれ!!
良い戦いでした~
武王カッコ良かったですし
強さも良く表現されていました!
アインズ様の強さが感じられ無かったのは残念!!
そこを見せようとすると
惨忍性が出てしまい
闘技場では難しいからか!?
うさ耳メイド怖い・・
オーバーロードⅣ 4話
— SEIMEI (@2018SEIMEI) July 27, 2022
Aパートを使っての武王との戦いへの裏工作を描くのが良いね。
Bパートいよいよ武王vsアインズ。バトル描写も凄く迫力がある。
そして、合間合間に
櫻井孝宏さんの「武王やっちまえ〜」や「武王がんばれ〜」が聴こえてくるのが超面白かったw
#オーバーロードIV
#オーバーロードIV 4話
— ほすほひらいと (@ec_ier) July 27, 2022
ずるいぞジルクニフ勝ち馬に乗ったな!最高最善の選択だが民草はどう思うかな。
闘技場の演説、これが魔導国のプロパガンダか!
ゲート特有のダイナミック密入国
ガガーランガチ恋勢いるの草
歩く災害モモンそれに振り回される人間模様が面白い
#オーバーロードIV 4話
— suisei (@suiseiotaku1) July 27, 2022
ジルクニフの心が折れたww冒険者ギルドの宣伝のためのちょっと浅はかなぐらいの行動が偶然スレイン法国との密会の場に重なり、ジルクニフが深読みを拗らせて自ら属国化を請うか。これでまたデミウルゴスやアルベドがアインズ様すごい!って勘違いしたりして笑#オーバーロード
#オーバーロードIV
— Hira3 (@hirashine026) July 27, 2022
4話、イキリ骨太郎が圧倒的な力があるだけの浅い凡夫だというのを暗にこれでもかと描いた一連のお忍び騒動。自身の言動で相手がどう動くかなど予め読んでいなければその場で読めるわけもなく、コメディとして生かすこの手の物語としては妥当な展開(笑)何も考えていないの正解(笑)
#オーバーロード Ⅳ
— ヤス魂 (@yasutama118) July 28, 2022
4話観ました✨
ネタバレ⚠
アインズが相手とか運が悪過ぎるやろ…
タッチさん…
ただのオークとしてはよく戦ったよ
陛下
属国化希望w
自暴自棄すぎる😆#overlord_anime #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/5z54BoVbaK
📺#オーバーロード IV 4話
— はにわ ホ~ (@820hoo) July 26, 2022
魔導王vs武王 ファイ!('ᴗ' )
アインズ様が圧勝するのは前提として、スキルやマジックアイテムを使わず勝つのは難しいのかな?
深く考えていないアインズ様に対して、勝手に勘違いする人間勢を眺めるのが楽しくなってきた😊
ジルクニフ、君こそがんばえ~#overlord_anime pic.twitter.com/uXmuj27g4T
オーバーロードIV4話。アインズ側から見た闘技場出場の顛末。割とジャストアイディアで行動してるだけっぽいのに、味方は「流石陛下」となり、敵は恐れ慄いて「属国に」と降伏してくる始末。俺TUEEEの究極エスカレート形態だが、下々の者から見た巨大さを描いた3期迄の描きも良かったな。
— ちょえ (@choe1990) July 26, 2022
#オーバーロード Ⅳ
— マダンテちゃん🎮 (@Madante_chan) July 27, 2022
4話
圧倒的な力を前に戦い抜いた武王...武人の誇り格好良かった! 一方その力に皇帝ジルは絶望し属国を申し出るが、アインズの目的は単純に冒険者を集めるためのアピール...深読みによるすれ違いが面白い!#overlord_anime pic.twitter.com/7tPE0GlbID
『オーバーロードⅣ』4話。思惑から発する出来事は偶然のように見えて必然。ただ人間がそれを知らないだけ。何をやっても裏目に出る精神不安定のジルクニフにとってアインズはディザスター。結果的に属国化が最善の策で厄災が過ぎ去るまで国家と身の保全を図り時期を待つ以外選択肢が無いのが辛いね。 pic.twitter.com/PhK0o3PfzL
— ほのぼの (@honobonosky) July 27, 2022
#オーバーロード Ⅳ4話感想
— ショウ (@rsHTMWBtQR8qJ5G) July 27, 2022
アインズは助言もらって闘技場で武王と闘うことにしたのか!
魔法使わず武器で対決!
同盟国気にせず武王応援するジルクニフw
アインズの能力チートすぎ!
逆転の手はなくても闘う武王かっこいい!
無双しかないアインズ最強!#overlord_anime #いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/OzftilyUu0
【アニメ】オーバーロードⅣ(第4話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) July 27, 2022
アインズ様自由気まますぎるww とはいえ、自ら考えたことを実行したい気持ちは非常に新鮮なんだろうね。今まではマッチポンプだったし😅
アインズ様は特に深く考えていないけど、周りが(特にジルクニフ)深読みしているやり取りが懐かしい👍#overlord_anime pic.twitter.com/lwS5aAumbM
武王との戦いは冒険者勧誘のためだったのか。
— けんけんぱっぱ (@tanpakuken) July 26, 2022
可哀想だけど皇帝がネタキャラになってる。
自らに属国を望むか~。
バジウッド正解!!(笑)
もう敵もほぼなく4期は何をするのかな?って思ってたけどやはり中々に見応えがあって面白いですね!#overlord_anime#オーバーロード IV4話 pic.twitter.com/SpqWVhrd8H
次回予告
第5話 「ドワーフの国を求めて」
ルーン武器を作る工匠がいると知り、ドワーフの国に興味を抱いたアインズ。 しかし、人間とドワーフの交流は絶えてひさしく、どのような国なのか、場所も明確にはわからない。 そこでアインズは、かつて滞在したことがあるというゼンベルに案内させ、
自らドワーフの国に向かう。 一行は、フロスト・ドラゴンが生息するというアゼルリシア山脈に到着。 ドワーフの都市フェオ・ライゾを見つけるが、何故か無人の廃墟と化していた。