2022年夏アニメ「組長娘と世話係」【8話】感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
8話あらすじ
8話を視聴した方の反応
#組長娘と世話係 8話
サラちゃんコミュ力お化け過ぎるw
で本編、組長かっけぇ( ゚∀゚) 守るべき家族の幸せ、ヤ○ザパートでもイイ話出来るじゃん!
昔から霧島に懐いてた八重花ちゃん可愛い、学校では新しいお友達が、守りたいこの笑顔(^^
からのオチ、幼女に何言わせてんの…#組長娘と世話係8話感想 pic.twitter.com/ZoAXmsOuc0— KAZU (@Sogdia_nite) August 29, 2022
#組長娘と世話係 8話
組を抜けた元若頭の葵、その事情
組長も葵も、お互いかけがえのない大切な人がいることが分かってるからこそ、遺恨なく再会出来たんねお嬢もう昔から霧島に懐いてるやんw
もうすっかり家族のよう
葵さんが心配することはなさそう☺️
お嬢も友達が増えた
何その不吉なモノローグ pic.twitter.com/xvmmjpMF7b— 赤澤ロニー (@akazawarony) August 30, 2022
#組長娘と世話係 8話
もう涙腺崩壊しかけた…😭
めちゃいい話だったよね
桜樹組のファミリー感凄い好き
葵くんもほんと良い組長に出会えて素敵な家族も持てて😭
八重花ちゃんも友達増えて良かった😭
けど何か不穏な感じのナレーション
やだな…辛い事になりませんように pic.twitter.com/DtKKeDRRjI— こは (@darekanohako) August 29, 2022
#組長娘と世話係 8話
久しぶりに組長に会いに来た葵
葵が組を辞めた理由
本当の家族に憧れていた
大切な人を守る為に…
葵にしか守れないもの
幸せはひとつだけで良い
葵の男気に泣いた…
霧島に懐く幼い八重花が良いですね
新しい友達ができた八重花
八重花の笑顔が癒される
感動する素敵な話でした pic.twitter.com/fPKTfvXJX9— おだっしー (@anime_ok17) August 25, 2022
dアニメストア #組長娘と世話係 第8話。
友を作るのは難しい。仲の良さとは何かを知り、行動を起こす必要がある。いつも一人だった八重花にその体験をさせたのは霧島。そしてサラとの出会い。一緒に絵を楽しむだけでも友であるということを教えたのは葵光輝。そこから一歩先に、明石楓が現れた。 pic.twitter.com/dQapTtH4Kb— 翔也 (@gracilistepuer) August 26, 2022
#組長娘と世話係 8話感想。
以前出た葵親子が組長に会いにくる話。うーんまた八重花ちゃんの出番が少なめ。新しく出来た友達の楓ちゃんの話をメインにしておくれよ。ショタとかいらんので(おい家族云々とか言ってるが、どんなに綺麗に描いてもヤクザやしなぁ…と😓
しかし最後の不穏ナレやめーやw pic.twitter.com/EkaBBkDVhR
— 浅野川 (@asanogawa4617) August 29, 2022
組長娘と世話係 #8話
どっちにも似たんだなぁ。お嬢。
家族の形は人それぞれだけど、
守るべきものは直ぐそばにある。
凄いほっこりした。。"長くは続かなかったのです。"#組長娘と世話係 #組長娘と世話係8話感想 #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/iz3NXmaxhw
— cookie@元OBB軍団⋈ (@WtpaCookie) August 30, 2022
#組長娘と世話係 第8話
霧島のかつての兄貴分、葵と葵の家族の話。
うまく書けないですが、一度、組を離れた人間が組長の家に入ってはいけない気がします。過去の回想を見るに相当の地位にあった人物だから尚更です。良い話に見えますが、好きな話ではなかったです。
お嬢の最後のモノローグが不穏。— Neco (@Neco_2ko1) August 29, 2022
家族の為に組を抜けた葵の過去過程の話。
今回も八重花ちゃん成分が少ない!やりなおし!と思ってたけど赤ちゃんや新しいお友達の楓ちゃん、最後の八重花ちゃんの笑顔で尊死しましたありがとうございました。#組長娘と世話係 8話 pic.twitter.com/AkHw5MoX4J
— てとめと (@RVucInGZEjFSxu5) August 26, 2022
#組長娘と世話係 8話
お嬢パートのハートフルさはともかく、ヤーさんパートもしっかりハートフルに描けるじゃないかと思った回。
で本編、足を洗うことを、スッと認めた組長の男気だな。
全体的にいい話だったが、お嬢が語る(ナレーション)、ラストの不穏さよね。何が起こるかだが、さて… pic.twitter.com/HcpjOjUxaY— ぐでたか (@tk_yama_s) August 25, 2022
#組長娘と世話係 8話
組を去った葵から組長へ会いに行きお礼をする
葵の過去を話霧島とのやり取りや奥さんとの絡みがあり良い感じでみせて良い纏まりだったと思います
八重花は絵を描く事で友達が増え良かったです。
今までに比べたら良かったですしほっこりしました。こういう感じがみたかったです pic.twitter.com/zpBVKrmghY— みつ481 (@mitsu4817) August 25, 2022
#組長娘と世話係 8話
葵は久しぶりのご挨拶
彼にとっての組は大切の場所で
家族同然の輪それでも憧れてた本当に守るべき
たったひとつの大事な家族を選んで
手にした幸せが形となり子供達を通して
また繋がっていくのが素敵です仲直りケーキや霧島と八重花のepも👍
心があったかくなる回でした
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) August 26, 2022
組長娘と世話係8話葵さんが組長に挨拶にくる話は凄く面白かったな!
葵さんが自分の家族を守るため大切な場所である桜樹組抜ける決断や赤ちゃんの頃のやえちゃんが霧島さんと一緒に寝ていたりやえちゃんが霧島さんに描いた絵を見せたり楓ちゃんと友達になるところは凄くよかったな!
#組長娘と世話係 pic.twitter.com/CijKUFVA8A— トラタク@声優好き! (@tora2539) August 29, 2022
組長娘と世話係第8話リアタイしたが霧島の兄貴分の葵が組長に久しぶりに挨拶にやってきた。霧島と葵の過去話下手だけと良い話でしたね。八重花ちゃんにも葵の息子とも友達になって学校でもお絵描きしていて新しいお友達ができて良かったな今週8点#組長娘と世話係 pic.twitter.com/nBza5u3B7w
— ぽてチノ ライアー・ライアーアニメ化進行中 (@HCz1v) August 25, 2022
「#組長娘と世話係 」8話
組を抜けた霧島の元兄貴分、葵。
自分にしか守れないもの、大切な家族のために組を抜ける決意をした葵と後押しした組長さんの漢気を見た。家族同然の組との優先順位を見誤らなかったんですね。
また友達が増える八重花ちゃん回りの和やかさと裏腹な不穏なナレーション… pic.twitter.com/YgF3KTgdMw— ひいろ🌻🇺🇦 (@hiiro_now) August 26, 2022
#組長娘と世話係 8話
一番を守るために組を抜けた葵さん。
霧島はそれに近づいていっている気がしました。彼もいつか、誰かのために頭を下げる日が来るのだと思います。彼の場合、下げた頭を踏みつけられる程の過去の業があるかもしれませんが。
八重花と霧島の成長物語。
今良いところです。 pic.twitter.com/QmAaSPnPKo— さかもん (@sakamon_biz) August 28, 2022
#組長娘と世話係 8話。葵の過去の物語。桜樹組の義家族と本当の家族。どちらも葵にとって大切だけど、優先順位を間違わなかったんだなぁ。霧島が、葵と組長の今の顔の方がいいって言ったけど、自分もそうだよね。八重花と一緒にいる霧島は幸せそうだな。霧島の一言が八重花の友達を増やすのも良いわ。
— yui0467 (@kamakura_ru) August 25, 2022
組長娘と世話係 8話
家族との繋がり。守りたい人。
大切な人が出来て、家族になって
新しい命が生まれて、幸せになる
喧嘩もするだろうし色々とあるし
そこで上手く仲直り出来れば幸せは
続く。仲直りケーキか😁いいね😊
八重花も友達が出来たが幸せは…#組長娘と世話係 pic.twitter.com/tI7yaDVRi6— 暫時カーム🌊 (@ZanjiCalm) August 26, 2022
8話視聴
葵さんが挨拶に来ましたね。
葵さんを心配して体を壊した妻のため、組を抜けますが、組長の後押しが大物感満載です。
若い頃の霧島にもたれかかって寝る八重花が可愛かった。
学校では新たな友達が出来ますが、おこなしめの子で良かったんじゃないかな。#組長娘と世話係 pic.twitter.com/mUwHbfYoNq— tane23 (@tanetane23) August 28, 2022
#組長娘と世話係 8話
霧島のかつての兄貴分が息子を連れて挨拶に来る話。
そう言えば来てって言ってましたね。
若い頃の霧島が見れて良かった。
お嬢に絵を見せられての反応の仕方が完璧、なかなか出来ないと思います。
幸せな感じで進み、最後に不穏なナレーションが。
しかもお嬢かいww pic.twitter.com/HrKxNaq4MH— MAKI 🇺🇸 (@Makinekoamerica) August 26, 2022
#組長娘と世話係 8話
回想で組長と美幸さんがいちゃいちゃしてるのめっちゃ好きなんですが。スピンオフないかな。
八重花ちゃんお友達増えてよかったね。うちの子②も休み時間は教室でお絵かき派だよ。
八重花ちゃんに不穏ナレさせないでくれ〜!
— とうこ (@kamo41261) August 26, 2022
組長娘と世話係8話。霧島の兄貴分が、挨拶にやってきます。
普通に良い話でしたが、昔と今の霧島の変化が見られたのが良かったですね。(実はこちらがメイン?)
お嬢の友達が増えましたが、どうやら不穏な予感…。来週も笑顔で見ていたいですが😧。#組長娘と世話係 pic.twitter.com/J4lNcVDrHj— 翔太郎@アニメ (@shotaro_anime) August 25, 2022
#組長娘と世話係 8話
ロリで始まりロリで締める。親の繋がりや些細なきっかけから友達が増える八重花ちゃん。小学校編スタートと思いきや、最後の八重葉ちゃんの一言が全てをぶっ壊していった。赤ちゃん八重花ちゃんと純粋な百合でロリパートは見納めか。いい最終回だった() pic.twitter.com/U6trJfATqY— ちくわ (@Tikuwa1213327) August 27, 2022
#組長娘と世話係 8話
桜樹組の元若頭葵が組長に挨拶にやってきた
ヤクザと家族のお話し
葵が組を抜けた理由
八重花の最後のナレーションが不穏うるっとくるお話しだったけど
野暮なこというと実際ヤクサの子供とか
それだけで枷になるよねー
周りがそういう目で見る
でも子供は親選べない— アーシェス寧@FF初心者Ramuh (@nei0825) August 27, 2022
#組長娘と世話係 8話
「みんな友達になれ」サラちゃんのコミュ力が半端じゃ無い
愛する家族を守る為に桜樹組から足を洗った葵、それを反対するどころか背中を押す組長の男気に泣けた😢
幼い八重花ちゃんが可愛いすぎる、この頃から霧島に懐いてたのね
新しい友達が出来てほっこりからの不穏なラストw pic.twitter.com/CqXYPBXgGI— HIDE@アニメ垢はフォロバ (@HHH_HIDE) August 25, 2022
#組長娘と世話係 8話
奥さんの為に足を洗った葵。この2人に特に思い入れはないけど、幸せに生きてくれ〜〜と思えたし、桜樹組の温かさを感じるエピソードだった。
後半の八重花の友達作りにもほっこり。— モヤシ (@beansprouts0150) August 26, 2022
#組長娘と世話係 8話見た!
お嬢にサラの他にも友達ができた!
霧島の兄貴分の息子はチャラいけど。
お絵描き友達できたらどんどん輪が広がって、お嬢が楽しそうだ。
この流れから「〜続かなかったのです。」って、おい霧島!
腹減ったからって何やらかしたんだ!?#組長娘と世話係8話感想— メビウス (@MEVIUS_RICH) August 25, 2022
#組長娘と世話係 8話
組長×美幸の惚気は全く不快じゃない🌟家族愛ってホントズルい……
「泣かせに来てるのがわかる」のはkey作品と共通だけど,自分は組長娘の方が綺麗に感動できる
霧島も,今の方がいい顔してるED映像のシルエットの登場人物達がだんだんわかるようになって行くのがお洒落 https://t.co/30TAUsuwOo
— Sora/アニメ❤️🔥 (@ur_cqd) August 25, 2022