2019年秋アニメ「あひるの空」【1話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
1話あらすじ
出典アニメ公式サイト約149cmと小柄ながら、バスケットボールが大好きな少年・車谷 空。
彼は入学したばかりの九頭龍高校(クズ高)で、バスケ部に入部しようと張り切っていた。
広い体育館で宝物のバッシュを履いて練習をしていると、そこに現れたのはいかにもガラの悪い生徒たち。
その不良たちこそクズ高バスケ部の部員。男子バスケ部は荒れ果て、事実上機能停止状態となっていたのだった。
主将の百春からバスケをしないよう脅され、部室に閉じ込めれられる空。
同じバスケ部だという千秋の協力で何とか脱出し、体育館に向かうが、またも百春率いるバスケ部員が現れ…。
1話を視聴した方の反応
#あひるの空 1話
— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) October 2, 2019
めちゃくちゃ王道パターンなアニメだな~w
不良が改心して一緒に全国を目指すとかになっちゃうんだね~きっとw
はっきりいって・・・面白かったです~(o^^o)
深夜アニメでは無いので今後感想を上げるかはわからないけど
かなり期待できそうな作品ですよね~
来週も楽しみだ~(≧∇≦ノ pic.twitter.com/7BvFRlwgj2
#あひるの空 1話
— チャイカ (@kazchikamatsu7) October 2, 2019
原作マンガは序盤まではマガジンで読んでたので懐かしい
声は空、千秋、百春の三人がほぼイメージ通りで良かった
画はもう少しスピード感があったら最高だけど、かなりいい感じにできていたと思う
とにかく原作が長いだけに、テンポよく進んでくれることを願う
あひるの空 1話
— つばめ(雑食) (@2nd_gm) October 2, 2019
何年越しに叶ったんだろうね、このアニメ化(笑)最近というかもうずっと原作追いかけて無くて申し訳ないと思いつつ、アニメ始まったらなんだか感慨深くて感動シーンとかじゃないのに泣けてきた。当時モバゲーの登録名をあひるCにしてたのも懐かしいな〜(青春)#つばめとアニメ
#あひるの空 1話
— ゆき (@yU110_Ts13) October 4, 2019
小さな体だからこそダックインで前に進んで羽ばたける。それで“あひるの空”なのか。
始まりが15年前だけあって不良の描き方が古臭いですねwでもその王道に惹かれるものがあります。これからやってくれるぞと、そんな期待に満ちたスタートでした。4クール…まだまだ先は長い! pic.twitter.com/XLFe1o1szs
🔥あひるの空 1話
— きゃん (@can_0730) October 3, 2019
今回のアニメ化が決まる以前に何度かオファーがあったけど、いずれも断っていたらしいですね
母との思い出、バスケに対する熱い想いは伝わった。バスケシーンでは思ってたより動いていて好印象。原作未読なので期待が高まる🙆♂️
あひるの空 1話
— 摩伽羅 (@yuzu_mylove) October 3, 2019
果たしたい約束と逆境。
ありがちと言えばありがちなんだけど、他部員の背景や、どう籠絡してチームになっていくのか気になる。
のんびり楽しんでいきたいな。
他部員達、ズブの素人では無さそうな…。
#あひるの空 第1話
— Yo!2 (@DxMxS64) October 3, 2019
原作ほぼ未読。でもテンポが良くて中々面白かった。今時アニメでリーゼントヤンキーなんか見れんよww
空の動きを読んだ百春やっぱ才能あったのか。
個人的に千秋が一番ツボ🤣 この兄弟に過去何があったのか気になる。 pic.twitter.com/eyxYPcUXcf
「#あひるの空」1話
— ひいろ (@hiiro_now) October 3, 2019
神奈川でバスケとは中々挑戦的。
小さい事のコンプレックスを跳ね除けるポジティブで清々しい主人公!治安が悪いのもお約束か。
部活作品王道中の王道な展開です。わかっていてもワクワクしてくるんですよね。 pic.twitter.com/VSrE7vVsUD
「あひるの空」1話
— あおえ (@gin93_10) October 2, 2019
一応学生時代に9年くらい部活でバスケやってきたんで、あひるの空も当時漫画読んでたんですが、読むと必然的にやる気に満ち溢れるんですよね。アニメも1話からワクワクさせる空気感を忠実に再現されててよかった!早くヤンキー達がプレイするとこ見てえな〜泣けるしな〜#あひるの空 pic.twitter.com/2DrDt9xn4s
『あひるの空』1話みる。神奈川を舞台にバスケ作品をやるとはいい度胸だ。不良はびこる部に純情少年が入部してというベタベタな展開だがギャグもドラマもバスケシーンも手堅い演出で結構いい。面白かったです。
— レミュー (@Lemur__) October 2, 2019
#あひるの空 1話
— namu (@oxygen60499747) October 2, 2019
バスケコートという場において背の高さなぞ関係ない。何度倒れようがものともしない空の背景にあるのは、バスケへ懸ける強き想いと母への感謝。過去回想を混じえつつ、その意志を確固たるものにする演出も〇。初回から中々に熱いモノを見せてくれた。今季のスポ根作品として優秀。
あひるの空 第1話
— ういろう (@uirou666) October 2, 2019
バスケもの。主人公の入った高校のバスケ部は不良のたまり場だった。マガジンでよくあるやつ。かなり昔から連載していたもの。女子更衣室の覗きは真っ白になっていましたw バスケのシーンの作画はよくて、よく動いていた。1話だけかもしれない。ヒロインっぽい子は良さげですね
#あひるの空 1話
— ヨーテル (@youteru8457) October 3, 2019
バスケ×不良
スポーツものは王道で大歓迎!
先輩達の実力も気になるし、バスケとどう向き合っていくかも楽しみ
空はスピード、ジャンプ力辺りが強みなのかな?
結構プレーの解説もしてくれそう
バスケ描写をもっと見たい!😁 pic.twitter.com/84xSzRYygp
#あひるの空 第1話
— 🍎飴 (@rin_5_jam) October 4, 2019
正統派の少年漫画アニメ。
でも原作漫画が古いものだから設定が一々古いよね…
リーゼントも不良少年も…
昔の漫画をアニメ化したりリメイクしたりするのはファンだったら嬉しいんだろうけど、時代設定がちょっと気になるところ😓 pic.twitter.com/fwcfopnbAB
あひるの空1話視聴。かなり好感触。ちょくちょくギャグ挟んでくれて楽しく見れたしバスケの動きも分かりやすい。バスケにわかだけど最後にちょっとした解説もあってなお良かった。
— Dabster(下手の横好き) (@yokozuki_1414) October 4, 2019
あひるの空の1話を見た。背の低い男子高校生が、不良のたまり場になっているバスケ部に入る話。逆境系の部活モノという感じか。物語のフォーマットはやや古臭いけど、長期連載作品だしそれなりに見どころはありそうな気もする。とりあえず視聴継続。
— かきざきこういち (@club37_) October 4, 2019
#あひるの空
— ひな@アイナナ4周年🎉🎉🎉 (@coshin8931) October 4, 2019
第1話視聴完了しました!
2004年から今も15年間マガジンで連載中のバスケ漫画
私自身バスケ漫画(アニメ)をちゃんと見るのはこれが初めてなのだ
まず1つは声優さんがむっちゃ豪華
そして主演は梶くん
2つ目は今のようにルックスに頼らないキャラクター
これからの展開が非常に楽しみ pic.twitter.com/cTXjjoSbD2
あひるの空の1話見た。空の声に違和感あるけど慣れるかな。作画とかバスケシーン動きとかは文句なしだった。空のお母さん役の声がピッタリすぎて既に先のシーンを想像して泣いた
— ひつじ雲 (@izumiocean2) October 4, 2019
#あひるの空(第1話) 河原で不良達に絡まれていた所を千秋に助けられた空。入部したバスケ部は不良の巣窟、部室は荒れ放題。1vs5の勝負を申し込まれた上に、無関係な女子を巻き込む。そんなんだから、次回タイトルが…。
— わっほい卿・B垢【露心町】 相互管轄 (@Wahoi_723a) October 3, 2019
あひるの空の1話見たけど、立端有る方が有利なバスケというスポーツに立端のない主人公を出してくるところでハイキューと被ってて見続けるか悩む…とりあえずOP曲のthe pillowsは良いと思った
— けいたん@爆音欠乏症 (@pon_ikee) October 3, 2019
1話観ました!
— ナピナピのなっぴ〜/日々学びそして成長@質問募集中 (@12_24Nappy) October 3, 2019
時代風景が昔の感じがあって好き!
主人公ソラの身長の低さが黒バスの
黒子くんと似るものがあるが、
才能や能力が全く違うから良いね👍
お話的にはメジャーの高校編に似てる
2話以降が楽しみで仕方ない!!#あひるの空 pic.twitter.com/XeaAu3vHqH
あひるの空 1話視聴👍
— 最近のアニメ好きワダ (@wada83994070) October 3, 2019
高校に入学した主人公がバスケ部に入ろうとしたが、そこは不真面目な不良の溜まり場だった。しかし、主人公の活躍でだんだん部員達も少しずつ真面目になっていき、バスケ部の活動を描いていく話で面白かった pic.twitter.com/pid92kRawE
あひるの空 第1話。これだよ、スポーツアニメは!って感じでとても楽しかった!原作未読だけどすんなり入れたし、ギャグ部分とバスケのシーンとどちらもとても良かった🏀ヒロインの女の子も可愛くて好き。けんぬさんのキャラは眼鏡だけどバスケするとき邪魔じゃないのかな…って地味に気にしてる😆
— michelle (@tmkssbglll) October 3, 2019
あひるの空、1話面白かった〜〜!王道展開な幕開けだけどそれも大好き〜〜!!そして何よりOPとEDがどちらも作品の歌になっててとてもよい〜〜!!!!!来週からも楽しみだなあ!!
— nao✨ (@usa1x1) October 3, 2019
あひるの空も1話見たけど、
— マツケン@コ哀大バカ之助 (@matsuken_conan) October 3, 2019
もう第1話にしてこれから面白くなっていくことが伝わってくるストーリー😂
昔漫画読んでたけど、もう内容忘れちゃってるから逆に新鮮で笑
千秋君が『シャイニング・ウィザード』やってたのは笑ってしまった😆
『あひるの空』第1話視聴完了。素晴らしい!!!物語の導入としては完璧ではないでしょうか。主人公の情熱を決して否定しない花園千秋というキャラクターの存在が本当に大きいです。これはもう観続けるしかないですね。雑音に負けずに頑張ってください、胸を張って!
— 松島@鍍金賢者歴14年目 (@sakiwarefork) October 3, 2019
あひるの空 1話。保留やね。ベタといえばベタ。少年マガジンっぽいっていえばそう。花園千秋のキャラデザをみて『リアル』の野宮を思い出したのは俺だけじゃないハズ。原作は50巻を超えているらしいので長期でアニメやるのかな?
— にゃが2 (@nyagasmile) October 3, 2019
あひるの空はまぁ1話、不良漫画あるあるからスタートや😃
— ひろ🏴☠️🍼 (@JRfc073eDTNyKGi) October 3, 2019
部室の女子更衣室の覗きは中々(笑)
美人はやっぱり白ブラよな(笑)
昨日、『あひるの空』1話消化したんだけど。。。バスケしない不良君達が、どんなに態度悪くても、きっちり上履き履いて体育館や部室を出入りする姿に、なんだか萌えた。ほら、土足で体育館とか入っちゃうのかなとか思ったのですよ。 #あひるの空
— K.Kokushi (@_kugetsu_) October 3, 2019
あひるの空はとりあえず1話は面白かったけどディオメディアが4クール持つとは思えないんだけど...
— ゴムマリ (@gomumaridesuwa) October 3, 2019
俺好きは作画に声優もあってるような気がしてクオリティ高い作品に仕上がってるのかなとなんか原作で読んでた時より面白かった。
けものみちは、なんか狼男のメス顔見れただけで満足だけど面白かった
#あひるの空
— 𝕐𝕌𝕌𝕂𝕀 (@hibiyasyota) October 3, 2019
面白かったです。1話のテンプレ的な感じはあったけど、それでいい。王道だね。お母さんも病気だし。スポーツものの王道お母さんは病気か死んでる設定。これは大事かは知らないが、大事なのだと思う。
あひるの空の1話見てちぁるくんがバスケしてるとこ見たいなーって思った☺️
— m (👶🍼) (@onewayticket86) October 3, 2019
バスケのユニフォームってめっちゃかっこいいじゃん!🏀
それをちぁるくんが着てプレイしてるの想像するだけで興奮する…😳💗
はぁもう、絶対かっこいい
アニメ化したあひるの空の第1話を観た。悪くないね。アニメオリジナルも引き伸ばしも全く必要ないからガンガン行ってほしい。ナルトもブラクロもそうだけれど、アニメの表現が原作を凌駕することがある。バトルものはそうなりやすいけれど、スポーツものでも期待したいね。
— P ไม่เป็นไร H (@obentoubako) October 2, 2019
#あひるの空 1話
— つくね (@tukunebako) October 2, 2019
ベタベタな展開 が、それがいい!
正直1話だけでもディオメディアがこんなやってくれるとは思わなかったよ しっかり動くバスケシーンと共に不良共抜いていくのは爽快感充分で面白かったです
あひるの空アニメ1話感想
— おかずや (@kz00syutata82) October 2, 2019
ヤス以外声は意外と合ってるイメージ
百春白すぎん?
バスケットシーンのグラフィックはまぁ普通
PVの時から気になってるのは「この5人なら…奇跡を起こせる!!」みたいな感じでなべさんたちを省いてるのがなんだかなっというかんじ
第1話。どうして今まで原作を読まなかったのだろうかと後悔しています。初回で「これ絶対おもしろいじゃん!」と感じました。今の時代、ウザく感じるくらいに熱いかもしれないけどそれがすごくグッとくる。これからどう男子バスケ部がまとまっていくのか見届けていきたいと思います。 #あひるの空 pic.twitter.com/T6epqivVOf
— しらす (@ETERNALBEAT36) October 2, 2019
あひるの空1話見ました!
— あやまりきのこ! (@kinoko_ayamari) October 2, 2019
バスケやるシーンは普通に良かったと思います。ボールとキャラの動きをちゃんと見せられていると思います!
一つ言うとすれば、ワンカット入るだけでディフェンダーを抜くシーンを乱用しないで動かして欲しいところですかね〜
あひるの空 1話視聴
— 磯辺焼き【成仏】 (@iso_be_yaki) October 2, 2019
原作、学生時代に少し読んだ記憶。ええ…もうそんな前なの…てか原作は今51巻も出てるの…時の流れだなあ。
低身長主人公がバスケで頑張る話。部活は不良の巣窟からスタートするの、安心感すらあって良いよね。そんな青春スポーツ少年漫画らしい出だしで、
1話観た。面白いとは思うけど不良たちの描写が妙に古臭く感じたわ。今時あんなヤンキーいないだろ。フィクションにこれ言うのも野暮だとは思うけど。
— クロワッサン (@fullcombo500) October 2, 2019
ヒロイン可愛いけど、この手の作品のヒロインは話が進むとどんどん影が薄くなるんだよな。 #あひるの空
第1話ご覧いただきました皆様、
— TVアニメ「あひるの空」公式 (@ahirunosora_tv) October 2, 2019
ありがとうございました🏀#梶裕貴 さん#内田雄馬 さん#小西克幸 さん
にいただいたコメントを今度こそどうぞ!
このあとAT-X、BSテレ東にてよろしくお願いします!
🔹BSテレ東
深夜0:45〜
🔹AT-X
夜9:00〜
放送情報
▶︎ https://t.co/Jty6nNMToa#あひるの空 pic.twitter.com/2lQe14SouS
2019年秋アニメ「あひるの空」【1話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!

1話あらすじ
出典アニメ公式サイト約149cmと小柄ながら、バスケットボールが大好きな少年・車谷 空。
彼は入学したばかりの九頭龍高校(クズ高)で、バスケ部に入部しようと張り切っていた。
広い体育館で宝物のバッシュを履いて練習をしていると、そこに現れたのはいかにもガラの悪い生徒たち。
その不良たちこそクズ高バスケ部の部員。男子バスケ部は荒れ果て、事実上機能停止状態となっていたのだった。
主将の百春からバスケをしないよう脅され、部室に閉じ込めれられる空。
同じバスケ部だという千秋の協力で何とか脱出し、体育館に向かうが、またも百春率いるバスケ部員が現れ…。
1話を視聴した方の反応
#あひるの空 1話
— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) October 2, 2019
めちゃくちゃ王道パターンなアニメだな~w
不良が改心して一緒に全国を目指すとかになっちゃうんだね~きっとw
はっきりいって・・・面白かったです~(o^^o)
深夜アニメでは無いので今後感想を上げるかはわからないけど
かなり期待できそうな作品ですよね~
来週も楽しみだ~(≧∇≦ノ pic.twitter.com/7BvFRlwgj2
#あひるの空 1話
— チャイカ (@kazchikamatsu7) October 2, 2019
原作マンガは序盤まではマガジンで読んでたので懐かしい
声は空、千秋、百春の三人がほぼイメージ通りで良かった
画はもう少しスピード感があったら最高だけど、かなりいい感じにできていたと思う
とにかく原作が長いだけに、テンポよく進んでくれることを願う
あひるの空 1話
— つばめ(雑食) (@2nd_gm) October 2, 2019
何年越しに叶ったんだろうね、このアニメ化(笑)最近というかもうずっと原作追いかけて無くて申し訳ないと思いつつ、アニメ始まったらなんだか感慨深くて感動シーンとかじゃないのに泣けてきた。当時モバゲーの登録名をあひるCにしてたのも懐かしいな〜(青春)#つばめとアニメ
#あひるの空 1話
— ゆき (@yU110_Ts13) October 4, 2019
小さな体だからこそダックインで前に進んで羽ばたける。それで“あひるの空”なのか。
始まりが15年前だけあって不良の描き方が古臭いですねwでもその王道に惹かれるものがあります。これからやってくれるぞと、そんな期待に満ちたスタートでした。4クール…まだまだ先は長い! pic.twitter.com/XLFe1o1szs
🔥あひるの空 1話
— きゃん (@can_0730) October 3, 2019
今回のアニメ化が決まる以前に何度かオファーがあったけど、いずれも断っていたらしいですね
母との思い出、バスケに対する熱い想いは伝わった。バスケシーンでは思ってたより動いていて好印象。原作未読なので期待が高まる🙆♂️
あひるの空 1話
— 摩伽羅 (@yuzu_mylove) October 3, 2019
果たしたい約束と逆境。
ありがちと言えばありがちなんだけど、他部員の背景や、どう籠絡してチームになっていくのか気になる。
のんびり楽しんでいきたいな。
他部員達、ズブの素人では無さそうな…。
#あひるの空 第1話
— Yo!2 (@DxMxS64) October 3, 2019
原作ほぼ未読。でもテンポが良くて中々面白かった。今時アニメでリーゼントヤンキーなんか見れんよww
空の動きを読んだ百春やっぱ才能あったのか。
個人的に千秋が一番ツボ🤣 この兄弟に過去何があったのか気になる。 pic.twitter.com/eyxYPcUXcf
「#あひるの空」1話
— ひいろ (@hiiro_now) October 3, 2019
神奈川でバスケとは中々挑戦的。
小さい事のコンプレックスを跳ね除けるポジティブで清々しい主人公!治安が悪いのもお約束か。
部活作品王道中の王道な展開です。わかっていてもワクワクしてくるんですよね。 pic.twitter.com/VSrE7vVsUD
「あひるの空」1話
— あおえ (@gin93_10) October 2, 2019
一応学生時代に9年くらい部活でバスケやってきたんで、あひるの空も当時漫画読んでたんですが、読むと必然的にやる気に満ち溢れるんですよね。アニメも1話からワクワクさせる空気感を忠実に再現されててよかった!早くヤンキー達がプレイするとこ見てえな〜泣けるしな〜#あひるの空 pic.twitter.com/2DrDt9xn4s
『あひるの空』1話みる。神奈川を舞台にバスケ作品をやるとはいい度胸だ。不良はびこる部に純情少年が入部してというベタベタな展開だがギャグもドラマもバスケシーンも手堅い演出で結構いい。面白かったです。
— レミュー (@Lemur__) October 2, 2019
#あひるの空 1話
— namu (@oxygen60499747) October 2, 2019
バスケコートという場において背の高さなぞ関係ない。何度倒れようがものともしない空の背景にあるのは、バスケへ懸ける強き想いと母への感謝。過去回想を混じえつつ、その意志を確固たるものにする演出も〇。初回から中々に熱いモノを見せてくれた。今季のスポ根作品として優秀。
あひるの空 第1話
— ういろう (@uirou666) October 2, 2019
バスケもの。主人公の入った高校のバスケ部は不良のたまり場だった。マガジンでよくあるやつ。かなり昔から連載していたもの。女子更衣室の覗きは真っ白になっていましたw バスケのシーンの作画はよくて、よく動いていた。1話だけかもしれない。ヒロインっぽい子は良さげですね
#あひるの空 1話
— ヨーテル (@youteru8457) October 3, 2019
バスケ×不良
スポーツものは王道で大歓迎!
先輩達の実力も気になるし、バスケとどう向き合っていくかも楽しみ
空はスピード、ジャンプ力辺りが強みなのかな?
結構プレーの解説もしてくれそう
バスケ描写をもっと見たい!😁 pic.twitter.com/84xSzRYygp
#あひるの空 第1話
— 🍎飴 (@rin_5_jam) October 4, 2019
正統派の少年漫画アニメ。
でも原作漫画が古いものだから設定が一々古いよね…
リーゼントも不良少年も…
昔の漫画をアニメ化したりリメイクしたりするのはファンだったら嬉しいんだろうけど、時代設定がちょっと気になるところ😓 pic.twitter.com/fwcfopnbAB
あひるの空1話視聴。かなり好感触。ちょくちょくギャグ挟んでくれて楽しく見れたしバスケの動きも分かりやすい。バスケにわかだけど最後にちょっとした解説もあってなお良かった。
— Dabster(下手の横好き) (@yokozuki_1414) October 4, 2019
あひるの空の1話を見た。背の低い男子高校生が、不良のたまり場になっているバスケ部に入る話。逆境系の部活モノという感じか。物語のフォーマットはやや古臭いけど、長期連載作品だしそれなりに見どころはありそうな気もする。とりあえず視聴継続。
— かきざきこういち (@club37_) October 4, 2019
#あひるの空
— ひな@アイナナ4周年🎉🎉🎉 (@coshin8931) October 4, 2019
第1話視聴完了しました!
2004年から今も15年間マガジンで連載中のバスケ漫画
私自身バスケ漫画(アニメ)をちゃんと見るのはこれが初めてなのだ
まず1つは声優さんがむっちゃ豪華
そして主演は梶くん
2つ目は今のようにルックスに頼らないキャラクター
これからの展開が非常に楽しみ pic.twitter.com/cTXjjoSbD2
あひるの空の1話見た。空の声に違和感あるけど慣れるかな。作画とかバスケシーン動きとかは文句なしだった。空のお母さん役の声がピッタリすぎて既に先のシーンを想像して泣いた
— ひつじ雲 (@izumiocean2) October 4, 2019
#あひるの空(第1話) 河原で不良達に絡まれていた所を千秋に助けられた空。入部したバスケ部は不良の巣窟、部室は荒れ放題。1vs5の勝負を申し込まれた上に、無関係な女子を巻き込む。そんなんだから、次回タイトルが…。
— わっほい卿・B垢【露心町】 相互管轄 (@Wahoi_723a) October 3, 2019
あひるの空の1話見たけど、立端有る方が有利なバスケというスポーツに立端のない主人公を出してくるところでハイキューと被ってて見続けるか悩む…とりあえずOP曲のthe pillowsは良いと思った
— けいたん@爆音欠乏症 (@pon_ikee) October 3, 2019
1話観ました!
— ナピナピのなっぴ〜/日々学びそして成長@質問募集中 (@12_24Nappy) October 3, 2019
時代風景が昔の感じがあって好き!
主人公ソラの身長の低さが黒バスの
黒子くんと似るものがあるが、
才能や能力が全く違うから良いね👍
お話的にはメジャーの高校編に似てる
2話以降が楽しみで仕方ない!!#あひるの空 pic.twitter.com/XeaAu3vHqH
あひるの空 1話視聴👍
— 最近のアニメ好きワダ (@wada83994070) October 3, 2019
高校に入学した主人公がバスケ部に入ろうとしたが、そこは不真面目な不良の溜まり場だった。しかし、主人公の活躍でだんだん部員達も少しずつ真面目になっていき、バスケ部の活動を描いていく話で面白かった pic.twitter.com/pid92kRawE
あひるの空 第1話。これだよ、スポーツアニメは!って感じでとても楽しかった!原作未読だけどすんなり入れたし、ギャグ部分とバスケのシーンとどちらもとても良かった🏀ヒロインの女の子も可愛くて好き。けんぬさんのキャラは眼鏡だけどバスケするとき邪魔じゃないのかな…って地味に気にしてる😆
— michelle (@tmkssbglll) October 3, 2019
あひるの空、1話面白かった〜〜!王道展開な幕開けだけどそれも大好き〜〜!!そして何よりOPとEDがどちらも作品の歌になっててとてもよい〜〜!!!!!来週からも楽しみだなあ!!
— nao✨ (@usa1x1) October 3, 2019
あひるの空も1話見たけど、
— マツケン@コ哀大バカ之助 (@matsuken_conan) October 3, 2019
もう第1話にしてこれから面白くなっていくことが伝わってくるストーリー😂
昔漫画読んでたけど、もう内容忘れちゃってるから逆に新鮮で笑
千秋君が『シャイニング・ウィザード』やってたのは笑ってしまった😆
『あひるの空』第1話視聴完了。素晴らしい!!!物語の導入としては完璧ではないでしょうか。主人公の情熱を決して否定しない花園千秋というキャラクターの存在が本当に大きいです。これはもう観続けるしかないですね。雑音に負けずに頑張ってください、胸を張って!
— 松島@鍍金賢者歴14年目 (@sakiwarefork) October 3, 2019
あひるの空 1話。保留やね。ベタといえばベタ。少年マガジンっぽいっていえばそう。花園千秋のキャラデザをみて『リアル』の野宮を思い出したのは俺だけじゃないハズ。原作は50巻を超えているらしいので長期でアニメやるのかな?
— にゃが2 (@nyagasmile) October 3, 2019
あひるの空はまぁ1話、不良漫画あるあるからスタートや😃
— ひろ🏴☠️🍼 (@JRfc073eDTNyKGi) October 3, 2019
部室の女子更衣室の覗きは中々(笑)
美人はやっぱり白ブラよな(笑)
昨日、『あひるの空』1話消化したんだけど。。。バスケしない不良君達が、どんなに態度悪くても、きっちり上履き履いて体育館や部室を出入りする姿に、なんだか萌えた。ほら、土足で体育館とか入っちゃうのかなとか思ったのですよ。 #あひるの空
— K.Kokushi (@_kugetsu_) October 3, 2019
あひるの空はとりあえず1話は面白かったけどディオメディアが4クール持つとは思えないんだけど...
— ゴムマリ (@gomumaridesuwa) October 3, 2019
俺好きは作画に声優もあってるような気がしてクオリティ高い作品に仕上がってるのかなとなんか原作で読んでた時より面白かった。
けものみちは、なんか狼男のメス顔見れただけで満足だけど面白かった
#あひるの空
— 𝕐𝕌𝕌𝕂𝕀 (@hibiyasyota) October 3, 2019
面白かったです。1話のテンプレ的な感じはあったけど、それでいい。王道だね。お母さんも病気だし。スポーツものの王道お母さんは病気か死んでる設定。これは大事かは知らないが、大事なのだと思う。
あひるの空の1話見てちぁるくんがバスケしてるとこ見たいなーって思った☺️
— m (👶🍼) (@onewayticket86) October 3, 2019
バスケのユニフォームってめっちゃかっこいいじゃん!🏀
それをちぁるくんが着てプレイしてるの想像するだけで興奮する…😳💗
はぁもう、絶対かっこいい
アニメ化したあひるの空の第1話を観た。悪くないね。アニメオリジナルも引き伸ばしも全く必要ないからガンガン行ってほしい。ナルトもブラクロもそうだけれど、アニメの表現が原作を凌駕することがある。バトルものはそうなりやすいけれど、スポーツものでも期待したいね。
— P ไม่เป็นไร H (@obentoubako) October 2, 2019
#あひるの空 1話
— つくね (@tukunebako) October 2, 2019
ベタベタな展開 が、それがいい!
正直1話だけでもディオメディアがこんなやってくれるとは思わなかったよ しっかり動くバスケシーンと共に不良共抜いていくのは爽快感充分で面白かったです
あひるの空アニメ1話感想
— おかずや (@kz00syutata82) October 2, 2019
ヤス以外声は意外と合ってるイメージ
百春白すぎん?
バスケットシーンのグラフィックはまぁ普通
PVの時から気になってるのは「この5人なら…奇跡を起こせる!!」みたいな感じでなべさんたちを省いてるのがなんだかなっというかんじ
第1話。どうして今まで原作を読まなかったのだろうかと後悔しています。初回で「これ絶対おもしろいじゃん!」と感じました。今の時代、ウザく感じるくらいに熱いかもしれないけどそれがすごくグッとくる。これからどう男子バスケ部がまとまっていくのか見届けていきたいと思います。 #あひるの空 pic.twitter.com/T6epqivVOf
— しらす (@ETERNALBEAT36) October 2, 2019
あひるの空1話見ました!
— あやまりきのこ! (@kinoko_ayamari) October 2, 2019
バスケやるシーンは普通に良かったと思います。ボールとキャラの動きをちゃんと見せられていると思います!
一つ言うとすれば、ワンカット入るだけでディフェンダーを抜くシーンを乱用しないで動かして欲しいところですかね〜
あひるの空 1話視聴
— 磯辺焼き【成仏】 (@iso_be_yaki) October 2, 2019
原作、学生時代に少し読んだ記憶。ええ…もうそんな前なの…てか原作は今51巻も出てるの…時の流れだなあ。
低身長主人公がバスケで頑張る話。部活は不良の巣窟からスタートするの、安心感すらあって良いよね。そんな青春スポーツ少年漫画らしい出だしで、
1話観た。面白いとは思うけど不良たちの描写が妙に古臭く感じたわ。今時あんなヤンキーいないだろ。フィクションにこれ言うのも野暮だとは思うけど。
— クロワッサン (@fullcombo500) October 2, 2019
ヒロイン可愛いけど、この手の作品のヒロインは話が進むとどんどん影が薄くなるんだよな。 #あひるの空
第1話ご覧いただきました皆様、
— TVアニメ「あひるの空」公式 (@ahirunosora_tv) October 2, 2019
ありがとうございました🏀#梶裕貴 さん#内田雄馬 さん#小西克幸 さん
にいただいたコメントを今度こそどうぞ!
このあとAT-X、BSテレ東にてよろしくお願いします!
🔹BSテレ東
深夜0:45〜
🔹AT-X
夜9:00〜
放送情報
▶︎ https://t.co/Jty6nNMToa#あひるの空 pic.twitter.com/2lQe14SouS