2019年秋アニメ「あひるの空」【3話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
3話あらすじ
出典アニメ公式サイト晴れてクズ高バスケ部に入部した空。
部室に先に来ていた千秋に連れられて校舎裏のバスケットゴールに向かうと、そこにはシュート練習をする百春が。
シュートが全く入らず、ヤケになってゴールへジャンプした百春の驚異的跳躍力に空は驚愕する。
そこにケンカの報復に現れた新丸子高校(丸高)の不良たちを何とか撃退。
その後、百春は空に自分のバスケの才能のなさを空に吐露し、自分がバスケの練習に参加することをあきらめるように言うが、それに対する空の反応は意外なものだった。
3話を視聴した方の反応
#あひるの空 4話感想
— さつき△ (@yutakiii) October 23, 2019
千秋のPGとしての意外なポテンシャルが見られた。他の人もはじめよりかは多少上手くなっているが百春は別格。
そして空と空のお母さんの話は泣けてくる
新丸子との試合空は"右側"からのシュート何本も決めチームが盛り上がってきたが"左側"からは何故か打たない。
来週どうなるか
あひるの空 3話みました! ドリブル練習を笑う女子はお咎めナシなのか…まぁ気にしない。ライバル校っぽいとこ出てきた! 人数多いし体格いいしイケメンだし明らかに強敵😲 インハイ狙いって言ってるのにわざわざ練習試合、どうなるのか気になります。
— いろは(ALFA-X)@CANNONBALL RUNNING待機 (@IrohaQa) October 17, 2019
#あひるの空 第4話 初めての飛翔 視聴
— しるまっくす (@silmax_dq10) October 24, 2019
だんだんバスケアニメらしくなってきた
こういうのは先手を取ったほうが負けるんですよねぇw
あれだけで空の弱点を見破る常盤くんのセンスがすごい
視聴継続
#あひるの空 4話
— namu (@oxygen60499747) October 23, 2019
まだ基本さえ不十分だが、各々の特徴を上手く活かした戦法が見事。まるで百春達の伸び代と秘められた才能が"原石"として発掘されていくような感覚。それは未だバスケに取り組む意志を見せぬ千秋も決して例外ではない。この流れが一転させられるような次回の試合展開にも目が離せない
3話視聴。「お前ら 生きて帰れないぞ!」でウエハースをパキッが古臭くてダサいw でも、本編は何年経っても色褪せない、まさに王道。主人公が他の部員を巻き込んでいく様は見ていてワクワクする!残すは千秋の攻略のみ…?そして、初戦の相手は身長至上主義の丸高。次回も楽しみだ。#あひるの空 pic.twitter.com/jJY8WPhLpo
— umi_ (@LoveArrow_0315) October 16, 2019
#あひるの空 3話
— ゆき (@yU110_Ts13) October 17, 2019
百春くんにも身長と跳躍力という翼があったので今後のクズ高バスケに期待できるかも。次回の丸高戦はボロボロにやられる未来しか想像できないけど、千秋くん何か秘策はないんでしょうか👀相変わらず古臭いワンカットは気になりますが、それはそれで味があっていいかな笑 pic.twitter.com/D6ONZ7xumR
アニメ #あひるの空 の第3話をチェックしました。百春はダンクもできそうな気配ですね。「丸高」こと新丸子高校の不良グループが乱入してきたり、ひと騒動あった後に丸高との練習試合が組まれたりしました。今回に初登場した丸高バスケ部の千葉真一と常盤時貴は面白そうなキャラだと思います。
— スラム (@slam52) October 17, 2019
#あひるの空 ④常盤「俺一人で大丈夫ですよ、アイツの弱点わかりましたから。車谷空くん、もう君には1ポイントも取らせないよ!」 #斎藤壮馬 来週は常盤くんの大活躍の予感!楽しみだ!! pic.twitter.com/rwyph1CRHK
— 珈南(kanan) (@kanan_18ajsy9jw) October 24, 2019
#あひるの空 3話
— Yo!2 (@DxMxS64) October 17, 2019
シュートが駄目でもダンクがある。
百春とその手下達を引き入れてようやく動き出したクズ高バスケ部。
因縁の丸高との最終決戦はバスケ対決。偏差値低そうなのにインターハイには出られるんだw
千秋いつになったら動く?
続き気になるけど1クール過ぎるまで原作は読まない😤 pic.twitter.com/py6aPkPWQ4
#あひるの空、3話視聴
— やまと (@yamato1130) October 17, 2019
身長がなくても、シュートセンスがなくてもバスケはできる。バスケを好きな気持ちがあれば。現実は分からないけど、中々夢を見させてくれるいいアニメだね。喧嘩弱いのに助けに入る空、空にとってはできる出来ないじゃなくて、やるかやらないかなんだね。勇気を貰えますね! pic.twitter.com/WXTM6m4TW2
やっとあひるの空3話みれた。゚゚(*´□`*。)°゚。ピィー"私の"常盤さんが画面に実装されたのでおすそ分けします!!!作画がなんだ!!!!声がなんだ!!!!存在してくれるだけで一生推すわ!!!!!!ただし最後帽子かぶらなかったのだけはゆるさねえええ!!!!! pic.twitter.com/lqqArDlrBv
— ぽん🍩で🍩シクパ参戦 (@9syumixx) October 17, 2019
#あひるの空 第3話
— 🍎飴 (@rin_5_jam) October 17, 2019
百春君が仲間に加わった!
千秋は何なの何してんの?
バスケやりたいのか空をからかいたいのか何なの?
空のウエハースは何なの?
スニッカーズみたいにヒーローに変身出来るみたいな暗示なの? pic.twitter.com/Nci7SdXNr9
3話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) October 16, 2019
恐れていた展開にはならなかったが、相手チームが無茶苦茶すぎる。学校の部活ですよね?
それ言いだしたらクズ校はどうなんだ? ということになりそうですが。これって、対外試合するための準備整えられるのかな? この辺りを描いて来るのかどうかが、次の注目ポイントだな。#あひるの空
あひるの空 3話も面白かった
— まさ (@daf2583) October 17, 2019
バスケに純粋な主人公に影響を受け、それまで乗り気じゃなかった他の部員が徐々にバスケに向き合って行くんだろうな~ そのへん楽しみ
それとこの子、主人公のアレを見ちゃったのかな?
顔真っ赤にして可愛いかったぁ pic.twitter.com/KMKZ4E1JmR
あひるの空3話!百春が落ちたwまぁ百春は元々バスケやってたし根は真面目だし約束は守る男だし!私の完全な妄想だけどあの時絶対空くんのこと考えたよね!「そうかこいつはダンクしたくてもできねぇのか」って空くんのこと考えたよね!そういう男だよ百春は!
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) October 16, 2019
アニメ「あひるの空」 原作未読。なんだかスカッとしないなぁと思いつつ、3話まで。ようやく「才能よりも努力で勝って行くポンコツたち」という作品の売りが見えてくる。笑いにしろシリアスにしろ、留めないで流すのが興味深い。
— とんかつ (@oea0909) October 18, 2019
あひるの空 3話観ました。
— 夏夜 (@Natsuya_0728) October 17, 2019
バスケアニメで、声中井さんだと、今吉の声のイメージ強かったけど、どちらかというとゾロ系だった千葉さんと、個人的には、アリだなってなったソーマサイトーこと常磐でした
あひるの空の3話を見た。丸高との練習試合が決まり偵察に行くの巻。キャラやストーリーの大筋は悪くないと思うけど、喧嘩きっかけで練習試合が決まったり偵察で宣戦布告したりと、話運びがやや強引な感じがする。
— かきざきこういち (@club37_) October 17, 2019
あひる3話観ました。
— かずや@ヤバイTシャツ屋さん福岡公演待機 (@SG_Kazuya) October 17, 2019
遂に出ました。常磐と千葉さん。
空がケンカ売るシーンは好きですね。
あと、これはまだ先の話なんですが。
「あのバッシュ、俺んじゃね??」
あひるの空4話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) October 24, 2019
EDでスマホ弄ってるのなんでかと思ってたら感動物語だった…
試合の躍動感が悪くなかったしキャラの表情、特に笑い方がいい感じ
瞬発力と強さの百春にSFとSGを一人でこなす空が強すぎるけど特典パターン少ないとキツい気が
#あひるの空 4話
— ゆき (@yU110_Ts13) October 24, 2019
出鼻を挫くという意味では良いスタートを切れたと思う。ほぼ初心者かつ初めての試合であそこまで上手くいくのは不自然だけど。苦笑 クズ高のポテンシャルの高さが垣間見えたので、次週ボコボコにされると思うけど、どうやって乗り越えていくのかに期待。ちょいちょい挟む円さん好き笑 pic.twitter.com/0uH1uV8shd
#あひるの空 4話
— Yo!2 (@DxMxS64) October 23, 2019
クズ高バスケ部初試合。
見てるこっちまで緊張してくる 笑
そして上手く行き過ぎてる。
遂に空の弱点を常盤に見抜かれて最後に「もう君には1ポイントも取らせないよ」の一言に次週のタイトルが『折れた翼』ってもうあかんやん💦😫
続きめっさ気になるけど意地でも原作は読まんぞ😤 pic.twitter.com/N6YL86IflV
あひるの空の4話を見た。九頭高vs丸高の試合開始の巻。百春の身体能力&空のスリーポイントで善戦する展開が痛快で心地良い。流れ的には逆転されそうだけど、千秋参戦で接戦にもつれ込むみたいな展開になれば面白そうだな。あと藪内円の声と喋り方が妙に生々しくて個人的にグッとくる。
— かきざきこういち (@club37_) October 24, 2019
#あひるの空 4話 バスケ練習試合。作画も安定してる。主人公の3ポイントシュートから攻勢に出て、不良の集まりだったチームも強豪校相手にリードしている。だが相手のライバルは主人公の弱点に気づいたようだ。なんだろ?
— ういろう (@uirou666) October 24, 2019
アニメ #あひるの空 の第4話をチェックしました。丸高との練習試合が始まり、空と百春を中心に良い意味で予想外の健闘を見せました。入院している空の母がメールの集合写真を見て、固まるシーンがツボでしたし、空は小学生時代に「身長なんて吹っ飛ばす選手になれ」と母に励まされたシーンは泣けます。
— スラム (@slam52) October 24, 2019
『あひるの空』4話。いよいよ試合始まった。他のバスケ漫画がチラついたりもするけど、別の作品をすぐ引き合いに出すのは本数を見てるだけで中身の無いことしか喋らない映画評論家と同じなので、そこは絶対値で見ないと。かなり良いんじゃないかな。堅実な作りでこれからどんどん盛り上がっていきそう
— TAKOYAKI (@takodeso) October 23, 2019
あひるの空4話面白かったです!
— あやまりきのこ! (@kinoko_ayamari) October 23, 2019
ようやくバスケアニメが始まった感じします!九頭高メンバーも仲良くなってきてる感じもまた良きです!Aパートではほっこりしました😌 皆さんにも見てもらいたいですね〜
あひるの空4話!あっという間の30分だった。百春すごいかっこいい!空くんも初めての試合なのに活躍しててすごい!努力は裏切らないね!そして未だにヤスと柏木翼くんが同じ声帯なのが信じられない・・・すごい。
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) October 23, 2019
次回予告
#4 初めての飛翔
丸高の不良たちが百春たちに恥をかかせるために画策し、丸高バスケ部との練習試合が決定。
千秋を除いた4人が試合に出てくれることになり、初めて5対5のバスケができると張り切る空。
そして、練習試合当日。
キャプテンの千葉、エースの常盤と、神奈川でも5本の指に入るといわれるほどの実力者を擁し、全員がバスケに有利な高身長の丸高バスケ部が登場。
そんな不利な状況にもかかわらず、空は「秘策がある」と宣言。
ついに、空にとって初めての試合開始のホイッスルが鳴り響く。
2019年秋アニメ「あひるの空」【3話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitter上での「反応」や「感想」はこちらから!!
紹介
出典:アニメ公式サイト晴れてクズ高バスケ部に入部した空。
部室に先に来ていた千秋に連れられて校舎裏のバスケットゴールに向かうと、そこにはシュート練習をする百春が。
シュートが全く入らず、ヤケになってゴールへジャンプした百春の驚異的跳躍力に空は驚愕する。
そこにケンカの報復に現れた新丸子高校(丸高)の不良たちを何とか撃退。
その後、百春は空に自分のバスケの才能のなさを空に吐露し、自分がバスケの練習に参加することをあきらめるように言うが、それに対する空の反応は意外なものだった。