2020年春アニメ「アルテ」【4話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
4話あらすじ
出典アニメ公式サイト#04 「コルティジャーナ」
アルテはレオと工房のお得意様であるコルティジャーナ(高級娼婦)のヴェロニカの元を訪れる。
ヴェロニカは娼婦である自分に尊敬の眼差しを向けるアルテのことを気に入り、彼女に肖像画の依頼を出す。
知れば知るほどますますヴェロニカのことが好きになるアルテだったが、ヴェロニカの娼婦としての駆け引きを目のあたりにして、彼女に反発心を抱いてしまう…
4話を視聴した方の反応
📺#アルテ 4話
— はにわ ホ~ (@820hoo) April 26, 2020
職業ではなく努力を尊敬するアルテ。
高級娼婦ヴェロニカとの出会いが、アルテに恋心を自覚させ、更に意識の変化を促す…
女性が1人で生きていく非情さ、恋が人生を狂わせる残酷を彼女から学び、自身の努力・仕事へのプライドに変えていくのかな。 pic.twitter.com/FzE27oSSVI
「アルテ」4話 努力する者を尊敬し、納得できない事には声を上げるアルテ。 純粋で真っ直ぐで良いんだけど、師匠のパトロンに向かってはどうなのよ? 一悶着あるか?と思ってわくわく?したわw ヴェロニカの懐が深くて良かったね。 狭量な俺だったら、ちゃぶ台ひっくり返してたかもしれん('Д') pic.twitter.com/07HBuan42K
— こたつ猫 (@fkotatsuneko) April 26, 2020
#アルテ 4話感想
— 悪魔のZ (@gameotolko) April 28, 2020
恋と仕事
恋の沼にはまれば仕事もろとも失ってしまう
現代ではどうあれの時代の荒波の中女性が仕事人として生きていくことの難しさが伝わってきます
仕事に対価が発生するのはまさにその努力に対して
イズムの違う者への努力にも敬意を払い恋と区切りをつけたアルテの成長が麗しい pic.twitter.com/hfiItz5EwO
#アルテ 第4話観ました。ヴェロンイカの教えで無自覚だった恋に気付いたアルテ。そして、人を傷つける行為をするヴェロニカを許せなかったが、ヴェロニカの仕事に対する強い覚悟があることを知り、アルテはまた尊敬するという、とてもいい話でした。 pic.twitter.com/2saWnTUmJU
— やまな🍀 (@yamana111152) April 25, 2020
#アルテ 4話
— suisei (@suiseiotaku1) April 25, 2020
くだらない恋愛モノにならなくてよかったー。落ちぶれた元高級娼婦と待合室で嫉妬に狂う客の描写で、恋愛は人生を狂わせるということを強く印象付けた回。最後にはアルテも目が覚めて画家の道に戻った。職業に関係なく努力を尊敬する思考も好感が持てる。次回も期待!
『アルテ』4話
— 朧おぼろ (@oborondon81) April 26, 2020
ヴェロニカさん仕事の傍らあれだけの本を読んでるって、ほんとその努力だけで尊敬に値するわ
高級娼婦の手練手管恐るべし。でも自分なら待たされるのもそういうプレイだと思って楽しめますね🙄
てか恋に溺れたらどうなるかの例えが極端すぎないか?wあの女性も人生リベンジしてほしいわ
#アルテ 第4話 初恋,初仕事と自分の理想とする生き方へ経験を積んで行くアルテが,言葉にできない感情に悩み,出会った人々に真剣に接して一つずつ答えを見つけて行き,恋心を堪えて仕事に対する覚悟を決めていきます。
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) April 26, 2020
本当にいい娘😊いつか仕事と恋の両立が出来る日が来て欲しいと応援しちゃいます📣 pic.twitter.com/pi2k82oJmu
#アルテ 4話
— ハーブ亭 (@daybreakherbtea) April 25, 2020
現代との意識や覚悟の差は娼婦にまで至る。
焼き立て自家製パンにオリーブオイル、付け合わせに新鮮な梨を丸かじりとか最高かよ笑
純粋すぎるが故にいつかは必ず当たる壁。またひとつ大きな経験値を得たアルテですが、今はまだ貫くことを選択しました。折れずに歪まず居て欲しいものだ。
#アルテ 第4話
— HALice (@akitea_hollys) April 25, 2020
レオに対するアルテの過敏反応を恋と呼ぶかはおいといて、
ヴェロニカとパン屋の親父さん(名前?)から仕事の心構えを学んだアルテ
アルテにとって絵を描くことは今まで遊びや趣味だったが、仕事となると絵描き以外の行動にも自覚と責任が必要になる。
それを学べたよい初仕事だった👍
「てめえ…何でそうなる…」
— しろぶた🐷@🐾回春🔙 (@RS3DixmLDkF8a0h) April 26, 2020
そりゃ、なりますわよ…はい
あなたの努力に尊敬とか
言われるのとても嬉しいよね
息の吸い方、たまに忘れます
行き着く先はいつも一緒
「自分のやりたい事をやる」
自分勝手かもしれないけど
それでいいんだよね(੭*ˊᵕˋ)੭*
楽しんでいきましょうよ✨#アルテ 4話 pic.twitter.com/k5VrwGKIU7
#アルテ 4話
— Boo! (@boo_hit) April 26, 2020
画家と娼婦、恋と仕事、生き抜く為の非情と不断の努力…それらは相容れぬものでしょうか?
高級娼婦ヴェロニカとの出逢いでアルテの知る男性社会を生きる険しさと覚悟、それでも変わらぬ尊敬の念
職業も立場も異なるけれど、凛と立つ両者だからこそ敬意と親愛が通う展開がスッと腑に落ちる pic.twitter.com/5JmMuNfOPe
#アルテ 4話
— ぷらむ (@plum_osaka) April 28, 2020
レオさんが気になって仕方がないアルテ。あまり恋愛に現を抜かしていると…。まぁレオさんは認めないだろうから大丈夫だろうけど
ヴェロニカさんの手法はそういう失敗を見てきたからこそのものなんだろう。それを酷いというのはそれこそ酷い。でもちゃんと尊敬できるのはいいことだ pic.twitter.com/lLhwSttDjF
#アルテ 4話
— unahyon (@unahyon1) April 26, 2020
"職業としての高級娼婦"
才色兼備の高級娼婦ベロニカは純真なアルテに肖像画を依頼
恋の病の表裏を示し
職業人が持つべき覚悟を伝授
アルテはベロニカの努力を尊敬するが、恋の駆け引きを最後迄許せないのが少女アルテらしく
友として相談にのると笑顔で返す所が人生の先達ベロニカらしい pic.twitter.com/pJrGR3u9p5
「アルテ」4話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) April 28, 2020
初仕事の獲得を爽やかに描く一方で何処までも乖離する理想と現実。ショッキングな光景とともに恋による破滅を淡々と語る娼婦の存在。理不尽だと嘆き叫んでも非情な世界は変わらない…説得力が半端ないね。仕事に対する覚悟と矜恃。自分なりに解釈するアルテが眩しいのです。#アルテ pic.twitter.com/Zs8i0bF5cm
「 #アルテ」4話
— ひいろ🌸 (@hiiro_now) April 27, 2020
恋に溺れた末路がややヒドいですけれど、仕事と恋…本当に相反するものなのでしょうか…
ヴェロニカさんとアルテ違う立場でも女性が生きにくい世界で覚悟を持って立ち向かう様は通じるものを感じます。
色んな人たちと出会い感じて成長し吸収していくアルテに元気をもらいます。 pic.twitter.com/ILaSg5Kd26
アルテ 4話視聴
— 黒うさぎ (@krousagi) April 28, 2020
なんとか完全解決はしなくても とりあえず乗り切りましたね
俺はヴェロニカとは考え方違って 恋と仕事は両立する
いや むしろ恋して仕事にプラスにしてしまえ派です
他人の尊厳のため 本気で怒れる アルテには いつかレオとそういう恋が出来ると信じてます!#アルテ pic.twitter.com/wBuPGyF6Un
アルテ4話 感想
— いまりな! (@imarina_27) April 28, 2020
若さは素直さ 真っ直ぐとも表面的とも言える人生観。間違ってはいないが不器用な生き方。恋も仕事も忙しい、最も楽しい時間を眺める。走り回って考える姿が良い所ですよ。覚悟と形容されるには立派に感じた。自身の無力さを知った余裕だろうか…#アルテ pic.twitter.com/sZnohi4waS
「アルテ」第4話。職業に左右されずその生き様で人を尊敬できるアルテちゃんの人間性が周りを惹きつけていく。アルテちゃんを思うからこそ伝えられるヴェロニカさんの残酷なアドバイス…恋と仕事の狭間で揺れるアルテちゃんが仕事をする事のプライドを学んでいくテーマもまた良きなのです。#アルテ pic.twitter.com/vFnmZ541mw
— 鳴神 (@seimei7777) April 25, 2020
#アルテ
— 井田ともき@アニメ (@369Sho369) April 25, 2020
第4話。自分の恋心に気づいたアルテ。
しかし女性にとって恋とは破滅への道。色んな仕事があり各々が努力しプライドを持ってやっている。ヴェロニカのやり方に反発心を持っていたが彼女の覚悟を知り自分が今何をすべきなのか改めて感じる。凄い綺麗な話でした❗️ pic.twitter.com/O1N50AoWh8
〜アルテ 4話感想〜
— クルル@けいおんの沼にハマった人 (@Kururuchan1224) April 27, 2020
やっぱり今期で圧倒的に面白い!
パン職人さんやヴェロニカさんの仕事への覚悟を聞く事によりまたワンランク職人としてレベルが上がったアルテ。
レオさんへの恋の気持ちが芽生えるも、自分の本当の目的を見直すという展開が素晴らしかったですね♪
来週も楽しみです(-ω-)#アルテ pic.twitter.com/JdfNemFoZI
4話 「好き」という気持ちひとつで突き進んできたアルテだけどちょっと今回のお仕事は早過ぎたのかも。ヴェロニカさんのあの度量のデカさ!他にも育ててる画家の卵がいるのかもしれませんね。芸術家アルテというより職人アルテを描きたいのかなあと感じました。#アルテ
— しゅきしゅき (@animalocaris) April 27, 2020
#アルテ 第4話見ました。パトロンのヴェロニカさんに憧れるアルテ。しかしそこは高級娼婦、ただ華やかなだけでは無く…
— イージー (@4enqxNlVbrfVI5o) April 26, 2020
そこに生き、働く人達の覚悟や信念に触れるアルテ。あまりに若い、彼女に芽生えた思いとは?
つか絵、上手いな。後藤可久士とも張るわ。絵画レベルは既にカンスト済みなのかな? pic.twitter.com/MFxzlsDRrU
アルテ4話。娼婦ヴェロニカに教わったのはアルテ自身の「恋」。そして女として生きていく「覚悟」。この時代に生きる女性の過酷さが胸に来るなー。そんなものも全部真っすぐ受け止めて生きていくアルテはとても強い。そしてやっぱ可愛いw pic.twitter.com/s00V6mN6qn
— 妖精りの(医薬部外品) (@choi50230) April 26, 2020
#アルテ 4話 マインと比べて逆に現代人感覚なアルテ
— TAMARU★ちゃんねる (@TAMARUChannel) April 26, 2020
こっちの方が転生物かなって思ってします ルネッサンス時代の女性でこの考えは異質と思ってしまいます 恋に生きるより仕事に生きて自活を目指すって今の女性像ですね
でも仕事をする誰もが楽しめる作品です 夜7時30分に放送すべきアニメ pic.twitter.com/72JKvajgCm
#アルテ 第4話 「コルティジャーナ」視聴
— BlueHorizon (@BlueHorizon4374) April 25, 2020
コルティジャーナ(高級娼婦)の ヴェロニカからの依頼を受ける
客の気持ちを 手玉に取るヴェロニカに 不信を抱くアルテ
人の努力を 素直に尊敬できるけど それだけじゃ無い
その裏にある 強い覚悟を改めて教えられたね😊#arte_anime pic.twitter.com/XNe4GyWxoT
アルテ 4話 恋する乙女は大変なのよwそんなアルテに恋を教えて、ヴェロニカはある場所を見せる。女性が生きるには厳しく残酷な世界で恋なんてしてられない。そんな世界で努力、プライド、覚悟!を持って生きるヴェロニカは素敵だね!アルテはちゃんと恋しない!自分がニヤニヤしたいだけw #アルテ 🍞
— Sin♦️ (@s7diary) April 26, 2020
#アルテ
— ヤス魂 (@yasutama118) April 26, 2020
4話観ました✨
手が触れただけで…
初々しい😊
ギャップ萌え
ベロニカは娼婦というより花魁
貴方の努力を尊敬してしまうんですはすばら
恋
ホスト狂いの末路かな
焦らしNTRプレイ…
アルテ
若いな
パン屋さんもプロ
信念を曲げないアルテも好き#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/QCQftilhCi
\第4話「コルティジャーナ」放送終了/
— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) April 25, 2020
TOKYO MXでの第4話放送、ご視聴いただきありがとうございました!!
アルテとヴェロニカの間に確かな絆が生まれた会でしたね。
明日以降も各放送局でオンエアされますので、お見逃しなく!
FODでの独占配信もご利用ください♪https://t.co/AOpPFKfk4V#アルテ pic.twitter.com/RDhqMMTVI6