2020年春アニメ「アルテ」【7話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
7話あらすじ
出典アニメ公式サイト#07 「ヴェネツィアの貴族」
ヴェネツィアからやってきた有名貴族のユーリ・ファリエルは、大広間の天井に描かれたアルテの落書きを見て彼女に興味を持つ。
そしてアルテにヴェネツィアでの姪のカタリーナの家庭教師を依頼する。
そんな中、レオの旧友であるルザンナが彼の元を訪れる。ルザンナが一人でフィレンツェに来た理由とはいったい・・・。
そしてアルテのユーリの申し出に対する答えとは?
7話を視聴した方の反応
#アルテ 7話
— Boo! (@boo_hit) May 17, 2020
アルテに舞い込む依頼
仕事を得る為の屈辱的な苦労に比べ絶好機と言うが、望んだ修練の場を手放す事が幸せとは思えないのだが…🤔
誰かの為に…のヴェネツィア行きは少々残念ながら、其れもアルテらしい選択と思わせて呉れるのも確か
要はその先で彼女が何を掴むのかを楽しみに見届けたい pic.twitter.com/5dvmPXYXsl
#アルテ 7話
— えまのん (@emanon93) May 16, 2020
アルテは女性が一人で生きていくことの難しさを
痛感しているからこそ、ルザンナさんに協力したんでしょうね~
ヴェネツィアでの仕事も悪い話じゃなさそうなので
これは引き受けて正解だと思います!
レオと離れてしまうの寂しいですが
新しい場所でアルテらしさを発揮して欲しいです!
「アルテ」第7話。降って湧いたヴェネツィア行き…一介の徒弟にこれだけ大きなチャンスがイージーに転がり込んで来過ぎだけど、提案してきたのが底の見えないユーリだからこそ許されるのかも。アルテちゃんも自分の為にレオさんのもとを出るのでなくルザンナさんの為に決心するのが良き。#アルテ pic.twitter.com/xHSOkaTj2b
— 鳴神 (@seimei7777) May 17, 2020
#アルテ
— ヤス魂 (@yasutama118) May 17, 2020
7話観ました✨
キザ野郎…
アルテ
貴族だから女だからって特別扱い
嫌そう
アルテ
レオさんに友達なんて居たんだってw
持参金返せBBA😡
ユーリ
策士やな
レオ
効いてるな…
何も言わず旅立たせる師匠
遂に画素の子が
ユーリ身銭を切らずに流石や#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/X9Ow4VliCT
#アルテ 7話
— unahyon (@unahyon1) May 17, 2020
"あいつが居なくても問題ない"
イケメンで胡散臭い貴族がアルテ個人にヴェネツィアでの仕事を依頼
レオは修練で技量が付き
力が有れば仕事は来ると
遠回しに"行くな"のサイン
意が通じ断る所迄は正にアルテ
が人助けの自己犠牲展開にユーリも仰天
策士の前で強がってる場合ではないぞレオ pic.twitter.com/TU8lcPOhEq
#アルテ、7話視聴
— やまと (@yamato1130) May 17, 2020
貴族との取り引き。色んな思惑が重なって、大変な世界だなぁ。アルテがダーチャさんにそこまでするのは、アルテの優しさ、正義感に加えて、レオさんへの感謝の気持ちなのかな。もう一度、弟子として戻ってくる約束を承諾された時のアルテの笑顔が素晴らしかったですね。 pic.twitter.com/NhBEotzik9
#アルテ 7話
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) May 17, 2020
色んな物事がテンポよく進んだ回♪
レオの師の娘ルザンナとお腹の子のため奮闘するアルテ
名門貴族ユーリを頼り単身ヴェネツィアへ!
しれっと登場したダーチャさんも、今後必要な存在になるのだろう
新天地への期待と、腹黒っぽいユーリがよからぬことをしてこないかの不安が入り混じる😅 pic.twitter.com/VqI8HhjJf4
師匠の師匠の娘の持参金を
— まかろんねこ (@Macaron_Nekoko) May 17, 2020
取り戻す話だったの。
地位と権力があるやつが必要…
あいつなの。
真っ先にやつのとこに行かずに
師匠に相談してるの偉いの。
「いつでも…お前の親方として待っててやるから。」
いい親方なの。
契約成立して速攻持参金帰ってきたの。
あの貴族やべぇの。#アルテ 7話 pic.twitter.com/hU7vo5ymQL
#アルテ 第7話 レオの元で少しずつ確実に修練を積むアルテに個人オファーが舞い込む。しかも,今までアルテを苦しめた身分と性別を買っての依頼は嬉しいやら怪しいやら😅それでも,師匠の友を救う為に迷わず腹をくくる彼女の決意は,自分の気持ちに向き合った結果といえる。新天地での活躍が楽しみだ😊 pic.twitter.com/agJHDhEeGT
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) May 17, 2020
【アルテ7話】
— みさ缶@animeのアカウント (@7thSchoolDist) May 16, 2020
レオさんの友人ルザンナの為に一役かったアルテだったけれど
この貴族さん声からして一癖ありそうでしか無い…
鳥海さん、櫻井さん辺りが出て来ると何か勘ぐっちゃいますw
来週が凄い楽しみ♪
でもルザンナの姑最悪でしたね
妊婦突き飛ばすとか無いわ〜!#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/9GcUxujcNE
#アルテ 第7話見ました。ヴェネツィアの貴族・ユーリの目に留まるアルテ。スゲェペースで出世しとるwww
— イージー (@4enqxNlVbrfVI5o) May 17, 2020
とは言え、過酷な環境下でも 常に諦めず精進した結果、得られるチャンスもデカかったって事か。真理だなぁ。
一度は仕事の話をお断りするも、出張を決意! 次回 新天地が気になる! pic.twitter.com/Pqwy2WX9lz
#アルテ 第7話「ヴェネツィアの貴族」視聴
— BlueHorizon (@BlueHorizon4374) May 16, 2020
有名貴族のユーリから 個人的に依頼をされるアルテ
一度は学びと修練を理由に断るも レオの旧友ルザンナの持参金の為
契約を結ぶ事に 勝気で我儘と言うユーリの姪の家庭教師が務まるか
アルテが心配です😟#arte_anime pic.twitter.com/qn1gPTn7er
#アルテ
— おしの (@oshino0303) May 16, 2020
7話。レオの師匠の娘ルザンナは身重な未亡人。夫の実家は冷たくて持参金は返してもらえず……って、孫が生まれるのに⁉️当時の厳しい女性の立場がまた一つ描かれる。
彼女を助けるためユーリと契約したアルテがヴェネチアでどうなるのか気になる。
今回突然アルテの友達いてびっくりw扱い雑w
#アルテ 第7話
— HALice (@akitea_hollys) May 16, 2020
後半しょっぱなからの急展開(^_^;)
工房の弟子を指名する形での仕事のオファーは、当時よくある形だったのかな?
アルテにとっては今までの仕事の成果+生来の義侠心から降って湧いた大チャンス👍
アルテ自身の更なる成長と、物語の更なる拡がりと、
来週以降両方に期待できますよ!
アルテ7話!
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) May 16, 2020
ユーリさんもう出てきたし早速アルテのこと口説くしw
まぁ断られたけど。
爽やかなイケメンかと思いきやどんな手を使ってでもアルテを口説き落とそうとしてて「これは腹黒いイケメンだ・・・」って思ったけど何もしないうちに事態が変わってアルテはベネチアに行くことに。
#アルテ 7話みました! 断ってスッキリ、軽快に歩くアルテが可愛かった(特に手首) 今回は絵を描くより料理とか食事の場面が多かった気がする。あの大きな丸いパン美味しそう。離れても師匠であり続けてくれるレオさんがカッコ良かった✨ ヴェネツィアの風景も見られるのかな、新天地楽しみです🙌
— いろは(ALFA-X)@5/16若おかみは小学生! (@IrohaQa) May 17, 2020
#アルテ 7話1話見忘れたと思った 当然現れたダーチャという女性 原作にはエピソードがあるのにカットしていいのか? ヴェニチュア編に話数を入れた弊害だと思いますが回想を多少入れてくれないと 誰? みたいな印象しかないのでちょっと残念ですね pic.twitter.com/Axj7a19qCF
— TAMARU★ちゃんねる (@TAMARUChannel) May 17, 2020
#アルテ 7話
— ぷは夫 (@puhachan) May 17, 2020
レオの個人主義的な考え方はともかく、アルテが最初からこの問題を自分で決められると思っているのは違和感。技術を身に着けてから仕事を受けたいという言葉に説得力があっただけに、人助けのためとはいえ権力を利用する結論は激しく微妙。お話的にアルテの中の正義が迷走しちゃってる。
アルテ7話、ルザンナの為に流されずしっかり考えて答えを出したアルテ好き。徒弟の席を開けて待つって言ったレオの気遣いも好き。ダーチャって子がアルテと友達になってるけど、構成上飛ばした原作話があるのかな。気になる。ユーリは腹黒ではあるけど物言いがストレートで良いキャラしてるなあ
— らんじ🐾 (@ranji_ayano) May 17, 2020
#アルテ 7話
— SkyWhlTe@eiπ+1=0🇯🇵 (@Roka_Mayu) May 17, 2020
持参金の戻って来た過程をもう少しやって欲しかったかな。でも前回の最後から繋がってくるのがめちゃくちゃ良い。
恐らく次回からベネツィアだよね?めちゃくちゃ楽しみなんですけど…
後、最初ダーチャ(文字を教わってた女の人)いつ出た?1話からED全部見たけどいないんですけど…
アルテ第7話見た。うーん、なるほど。アルテは理念を追求するのではなく、現実的な人助けや夢に向かっての邁進を階級や立場を利用してでも実現していくっていう心意気なのね。まあ分からんでもないけど、もっとしたたかかつテクニカルに見せないと話としては退屈だと思う。
— 光線銃 (@QQQQQQs) May 17, 2020
アルテ7話を視聴。ヴェネツィア貴族のユーリから千載一遇のチャンスを依頼されたアルテ。自身が嫌っていたアイデンティティを選定理由とした為に一度断るも、ルザンナを救って貰う代わりに引き受けることを決める。性、出自、権力、持たざる者の壁として立ちふさがるのはどの時代でも同じ。
— コロンブス (@koronbus) May 17, 2020
アルテ第7話時差視聴終了。正直ここまでの内容を構成出来るとは思ってなかった。性、出自、自己実現の為に乗り越えるべき様々な過程(壁)は、時代の潮流に関わらず常に存在する。人間社会に於いて自らの価値を生み出すには、人と人とのトレードで高めていく他ない。自分を探すことで自分を照らし出す
— へ太郎 (@hetaro_ww) May 16, 2020
\第7話、ご視聴ありがとうございました!/
— TVアニメ「アルテ」公式_好評放送中! (@arte_animation) May 16, 2020
アルテにとってこれからの道のりは試練となるのか、チャンスとなるのか。
そしてアルテとレオは今後どうなっていくのか。目が離せませんね!
見逃された方はFODにて引き続き独占配信しておりますのでチェックくださいhttps://t.co/AOpPFKwUWt#アルテ pic.twitter.com/5o8mEx7Kjc