2019年秋アニメ「アズールレーン」【1話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twetterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2019年秋アニメ「アズールレーン」【1話】「あらすじ」や「予告動画」
1話あらすじ
出典アニメ公式サイト異世界より突如現れた、異形の敵「セイレーン」。
一度は結束し外敵を退けたはずの人類は、理念の違いから二つの陣営に分裂していた。
その一つ、アズールレーンの新基地に配属したラフィーとジャベリンは、マントに身を包んだ謎の少女・綾波と出会う。
それは新たな戦いの予兆だった。
1話を視聴した方の反応
アズールレーン 1話
— でぃの ⋈ @趣味垢 (@J_DinO_Sub) October 3, 2019
ゲーム未プレイ。元々は同イシューで戦っていた4者が意見の違いから2つに別れて対立‥WW2を模倣するかのような物語なわけか。モノクロでは無い加賀や赤城が見られて嬉しい。あと個人的に綾波かわゆす。1話見た限りだと何とも云えないけどもうちょっとドラマ性があると楽しめそう。 pic.twitter.com/aMaVfdefZK
本日は#アズレンアニメ
— きぷんおみか🍩_(´ཀ`」 ∠)_ (@m3s_ipu) October 5, 2019
第1話 【起動】海を駆ける少女たち
を視聴。
動画共有Bilibiliが中心となり2017.5/25配信しているスマホ向けアプリ
株式会社Yostarが2017.9/14から日本語版を配信中
アプリ復帰勢ではありますがアニメも良かったよ~
レッドアクシズ寄りの感想をしそうだけど瑞鶴と翔鶴楽しみ pic.twitter.com/Rc3hBK6Ri3
#アズレンアニメ 1話
— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) October 4, 2019
登場キャラが多いので
今回はその紹介も兼ねて
話はゆっくりとした
わかりやすいモノでした!
話の展開は
アズールレーン側に綾波が賛同し
赤城・加賀が率いるレッドアクシズを破り
平和が訪れるのでしょうね!
ただ・・面白くなるのでしょうか!
アズールレーン 1話
— つばめ(雑食) (@2nd_gm) October 5, 2019
擬人化女子がいっぱい(艦船)!キャラデザは和洋折衷、OPはMay'n!作画もキレイでした。敢えて艦これと比較してわたしが良いと思ったのが戦闘シーンの動きをCGに頼らず、最初から女の子同士の戦闘って所!どことなく駅メモっぽさを感じる(布教)#つばめとアニメ
「アズールレーン」第1話。原作未プレイの初心者でもキャラ紹介で混乱する事なく作画も良くて楽しめました。シリーズ構成はあの〝デモンベイン〝の鋼屋ジン氏なので期待したいところ。日常の中で交流した相手と敵味方に分かれて殺し合う葛藤に百合を表現する演出も大好物です。#アズレンアニメ pic.twitter.com/iwu3zdFK2f
— 鳴神 (@seimei7777) October 3, 2019
#アズールレーン
— ヤス魂 (@yasutama118) October 3, 2019
1話観ました✨
アズールレーンやった事無いんだけどキャラがみんなかわいい💕
作画も綺麗で萌えの塊のようなキャラの連続
胸ヤケしそうw
軍艦を装備して戦うのは良い設定
仲間割れか
感想かわいい#アズールレーンアニメ #アズレンアニメ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/D6SupfgyXv
アズレンアニメ 1話
— 斎藤健太郎 (@kenycym) October 7, 2019
BGMもSEもカッコいい
画も綺麗だしキャラも可愛い
バトルシーンもよく動いてて見応え充分ですね
細かい事は気にしちゃダメだ
せっかく観るなら楽しもう
「#アズレンアニメ」1話。たくさんのキャラクターが登場したが原作ゲームは半年のプレイ経験があるのでキャラ識別はできた。まず思ったのは作画が独特だということ。線が細く塗りには立体感がない。艤装装着シーンは、艦これアニメとの比較で言えば話にならない。唯一の期待は声優陣の頑張りかな? pic.twitter.com/0NPeZqhyy0
— お嬢@酒と薔薇の日々 (@ketsuatsu_yabai) October 4, 2019
#アズレンアニメ 1話感想
— ねくらん (@nekuran_anidake) October 4, 2019
ゲーム未プレイ。作画が素晴らしく女の子たちが物凄く可愛かった!特に印象的なのはアングル。パンチラするんだ!と思わせておいてからの見えそうで見えない下半身へのいやらしいアングルは本当に卑劣。世界観よりも今はまず、目の前パンツだな…。
アズレンアニメ 1話 バトルシーンの迫力もあり!カッコ良かったけど、これさぁ完璧にソシャゲやらないとストーリーが全くわからないパターンでしょ?😅正直、意味がわからなかったよ😅こういう作りにしちゃったか🤔 #アズレンアニメ #アズールレーン
— Sin.Ks (@s7diary) October 3, 2019
アズールレーン1話
— メガ石 (@megaishianime) October 5, 2019
全体感の紹介回
アズールレーンVSレッドアクシズの構図で、共通の敵としてセイレーンという形ですね
キャラが思ったより多く出ますね
フレッチャー級が可愛い
戦い方はやっぱり水上スキー
ユニコーンの声と腋がとてもいい
主人公組で話動きそうなので楽しみですね#アズレンアニメ pic.twitter.com/cYlFwjpnpT
#アズールレーン 1話
— ヤマザクラ@ゆゆゆ好き (@Miu_huurinji) October 3, 2019
想像以上に作画が良かったね~劇場版レベルかと
本当にこの作画のまま最後までやってくれたら凄いと思うw
アルペジオ好きにはたまらない世界観に可愛いキャラ達
素晴らしいアニメが始まりましたね~(o^^o
敵側に寝返りそうなキャラがいるのもいいな~
来週も楽しみだ~(≧∇≦ノ pic.twitter.com/m5GKe4uMDg
#アズレンアニメ 1話
— ヨーテル (@youteru8457) October 3, 2019
どうやら端的に言うと、仲間割れ的な展開らしい
キャラが多いし、戦闘始まるしで自分にはよくわからなかったので、公式サイトで内容を補完しました
作画がいいってだけではなぁ pic.twitter.com/XWzcaNtMUF
#アズールレーン 第1話
— たっつん (@tezirov) October 4, 2019
何の予備知識も無く観たんだけど、ストライクウィッチーズ的な要素含んだ洋風の「艦これ」か!
と思ったが、日本の艦もいるじゃん😅
キャラと世界観がマッチしてない気がするのは自分だけ?
赤城と加賀の中の人がメディママと真々子ママってとこしか興味が無いかも…次あるか😓 pic.twitter.com/ZEethBAv86
アズールレーン 1話感想
— 悪魔のZ (@gameotolko) October 4, 2019
キャラが多いですね
魅力あるキャラが沢山なので覚えていきたいと思います
ストーリーとしては美少女キャラ同士で戦うんですね
その方が戦いの中で双方のの思惑・使命がわかり深みが出る気はします
狼やユニコーンが出てくるのも良い演出だと思います#アズレンアニメ pic.twitter.com/Plzz8DG48P
「アズールレーン」1話
— あおえ (@gin93_10) October 4, 2019
一時期だけゲームやってた時から全キャラビジュアル可愛すぎだろ最高かよって思ってたけど、アニメでも完成度下がることなく皆可愛い!あとゲーム内ではないような戦闘シーンが個人的にクソ高まりますね。作画素晴らしいしカッコいい。これから楽しみ...#アズレンアニメ pic.twitter.com/zYoJYMt3jb
「アズールレーン」1話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) October 4, 2019
世界観にキャラ紹介。生々しい勢力争いを丁寧に描きゲーム未プレイの新規参入者を意識した手堅い構成。キャラ良し作画良し。この手の作品は”どのファン層を意識するか”で内容自体がゴロッと変わってしまうのが怖いところ。この辺りに注目して視聴します。#アズレンアニメ pic.twitter.com/yIv6GmIBWy
アズレンアニメ1話
— ななし (@7shi3_nanashi) October 4, 2019
登場キャラめっちゃ多くてわちゃわちゃしてた感はあるけど、かなり面白かったです(๑╹ω╹๑ )
赤城さんと加賀さんゲームやってた時はそんなに好きなキャラではなかったけど、アニメの2人むっちゃ好きだわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
エンプラさんもめっちゃカッコ良かった pic.twitter.com/Eldz9uIBv1
「#アズレンアニメ」1話
— ひいろ (@hiiro_now) October 4, 2019
ゲーム未プレイ予備知識ゼロ。
艦これ?よりマシなのかな…
セイレーン撃滅後、戦後処理の覇権争いでしょうか。
沢山のかわいい子お気に入りを見つけてね!って感じですね。
艦載機発艦したと思ったら空母が乗っていくという逆転の発想w
ゲームユーザー向けですよねこれは。 pic.twitter.com/4PYJguZBIm
アズレンアニメ1話にて綾波=柚、赤城=凰(おおとり)……など本国版の(規制回避のための)名称がコードネームとして使用されていたことから、そのカテゴライズに興味を持って、実はこだわりのある由来を調べてみた指揮官も多いみたいね、ネガティブに煽動しようとする連中の向こう、これは良い流れ
— DM'z-iL (@air_dmzil) October 8, 2019
#アズレンアニメ 1話
— 安土桃山くるみ@絵里ち&ダイヤちゃん&麻弥ちゃん推し🥁 (@NO_DIA_NO_LIFE) October 7, 2019
アズールレーンっていう名称と赤城さんだけの知識しかないこの作品・・・
見応えハンパない!戦闘シーンカッコいい👍登場人物がいきなり多くて誰が誰だか分からないけどw、とりあえず全員可愛いのは分かりましたわ💕
エンタープライズさん、美しカッコ良すぎ💖💖
1話感想
— 闇鴉 (@13th_BlackSkull) October 7, 2019
観たかったもの以上の物を観せてもらえた。
戦闘も加賀さんが新宿の復讐者化してたり、ユニコーンちゃんが「騎英の手綱」使ってたりと艦〇れを超えるものを楽しめた。
あとは如月ちゃんが沈まず、重桜駆逐艦ズがキャッキャウフフしてる所を観れることに期待。
#アズレンアニメ #アズレン
#アズレンアニメ 1話面白かった〜
— インドアマスター@千里眼的なアレ (@neo_venechia) October 7, 2019
OPEDも最高だった👍
あとはこれからの話の構成かな。
どこまでやるのかにより面白さがきまる。
ww2歴史を知らないにわかが日本悪とかヘイトとか言ってもう観ない言ってたけど、観なくても良いよそんな理由では無知で恥かしいから(笑)#アズールレーン #アズレン
とりあえずアズレンアニメは1話でこれだけ詰め込んで、それじゃあ2話はどうなるのかと言えば、言及されてるZ23(ニーミ)の出番からしてレッドアクシズ側の彼是を描くことになるのかなと……というか、勘違いしないで欲しいのは、レッドアクシズ=悪役じゃないからね、あくまでも対立同盟だから
— DM'z-iL (@air_dmzil) October 7, 2019
アニメ1話見てきたー
— Key.N (@Key_N21) October 7, 2019
すげー動くしSEがなんかいいな!
今のところ空母が強さ的に抜け出てる印象だが戦艦勢には一撃の威力と弾幕があるし空母一強にはならんのではないかな
長門の自己紹介砲がアニメでも見られるのか楽しみ
2話はロイヤルと鉄血に主観が置かれるらしいね、楽しみだ。#アズレンアニメ
アズールレーン 1話視聴
— ポロリ (@zanpauro) October 7, 2019
考えるのではなく流れに身を任せて楽しむタイプの初回。怒涛の展開でなんかよく分からんけど面白げな雰囲気あるから最後まで楽しめた
戦闘シーンの絵面は某艦隊アニメとそっくりだけど魅せ方やクオリティは断然こっちだな#アズレンアニメ
各メディアでの配信も始まったので、改めて1話を見返しました。個人的には結構いい感じだと思います。特に効果音や艤装の使い方など、細部への拘りが随所に散りばめられてるのが良いなぁと。話の方向性は今後見えてくるはずなので、今は純粋に勢いを楽しみたいですね。2話も期待。 #アズレンアニメ pic.twitter.com/NntyBTm27V
— すかいぶるー (@skyblue_sunny) October 7, 2019
1話改めて。
— 重いコンダラ (@gnoinori) October 7, 2019
BSが雷で逝った部分をニコニコで補完。
そして驚く。
「あの狐ってオリジナルなの?」
アニメ用に色々手を加えているみたい。ゲームやってない身としては、ただ面白かった。
正直「艦これ」の戦闘シーンより面白かった。
にしても、エンプラと加賀か。ティア合ってる?#アズレンアニメ
今更アズレン1話見たけどめっちゃええやん……!!
— しゅさい (@okazuko_138) October 6, 2019
艤装装着シーンとか尾獣的なアレとかアニメだからこそできる表現もりもりで最高だった(語彙力)
あとエンプラかっこよすぎて震えた…
今後の展開にも期待!!!!
#アズレンアニメ pic.twitter.com/v4UBqouCfV
なつかしいな。
— 夏乃氏@夏NO☀️@次回「RIDDLE JOKER」 (@sumisora_subaka) October 6, 2019
ゲームの最初もロイヤル視点で重桜と鉄血に対応してて「随分殺伐とした艦これだなぁ」って衝撃を受けたっけ。
エンプラがクソかっこよくて早く欲しかった。
しっかし、第1話からこんなにぶっ飛んだバトルして最終話まで保つのか?(褒め言葉#アズレン#アズレンアニメ pic.twitter.com/VxW4sGpvHQ
#アズールレーン 第1話
— シュガァ@きららタイムアニメ (@sugarla_kirara) October 6, 2019
海と空での迫力ある三次元的戦闘、先の気になる重厚なストーリー、美少女たくさんのお祭り感。かつて艦◯れに求めていた要素のほとんどが取り揃えられていて「こういうのが見たかったんだよ!」と思いました。戦闘狂な加賀さんすこ。#アズレンアニメ pic.twitter.com/OHMSlu1AEx
アズールレーン 1話
— あ@アニメ垢 (@nekokansouyox) October 5, 2019
間違いなく今期一番話題になるアニメ
艦これっぽさ多すぎるけどまぁその辺はもうウヤムヤでいいよね
とりあえず1話の掴みとしてはだいぶ良かったと思う
キャラも可愛いし戦闘もよく動いてた
ただ敵が日本なアニメを日本が作るって面白いな
#アズレンアニメ
アズールレーン1話視聴しゅーりょー♪
— うさるな@新サクラ大戦全力待機 (@usausaluna) October 5, 2019
こりゃ金掛かってますわ~w
1話から山ほどキャラが出てきたけど、ジャベリンちゃんがやたらめったら可愛かったんでこの子を推していきます! #アズレンアニメ pic.twitter.com/0gJ22Z0qS6
アズールレーン1話
— ふろす (@frsMk1) October 5, 2019
戦いは終わらない。その争いは誰がために?な話
目的は同じなのに道を違えるのはよくある話で。
恐らくどちらの言い分にも一理あり、しかしどちらもそれを認められない。
正しいとか正しくないとかじゃなくて「そうあれ」と信じているだけなのだから。#アズレンアニメ
アズレンアニメ見てみたけどキャラにCGあんま使ってない(艦載機とかは使ってるけど)んで艦これアニメよりもいい感じに見える。
— けんさん (@miwken) October 5, 2019
加賀の出したわんこ空母がいいねw
ただキャラのアップが艦これよりも軽い感じ。
そいや艦これアニメも1話『は』凄く良かったなー pic.twitter.com/W0vmP1Pck5