2020年冬アニメ「BanG Dream! 3rd Season」【7話】感想 Tweetをまとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
7話あらすじ
出典アニメ公式サイト音に残しておきたくて
Roseliaに勝利し、RASメンバーのために祝勝パーティを開くチュチュ。
しかし、レイヤやマスキングは浮かない表情で……。
そのころ、Roseliaはーー。
7話を視聴した方の反応
バンドリ3期7話感想
— tas04 (@BanG_Dreamer_) March 14, 2020
ライブハウス、高熱、あっ…(察し
前話の日菜のドアノックが最終的になくなってて草
蘭やっぱり友希那推し
ポピパもキャパ小さいGALAXY捨ててCIRCLEでやろう
ロゼリアを応援しているファンを知ることで感謝のメッセージを伝えるシーンは、孤高のバンドから一つ成長したってことやね pic.twitter.com/xwQ4NWON5d
BanG Dream! 3rd Season7話視聴完了!今回はラスの後日譚と思いきや大好きなRoseliaのお話!友希那かっこよかったあ!!チュチュ様の挑戦を受けた理由とそこから繋がる彼女のメッセージに感動…の後のFIREBIRD!これRoseliaの一番好きな曲なんよ!!ありがとう友希那!ありがとうRoseliaもう最高!!! pic.twitter.com/Ts2TTQpefE
— 妖精りの (@choi50230) March 13, 2020
#バンドリ 3期 7話 ファンの想いを改めて知るイイ話、風に纏めたけど物語自体が微妙で何とも… まぁ1期や2期もそこは評価されてないし仕方ないか; キャラの魅力や音楽が肝の作品、そういう意味ではアフロの絡みやお見舞い、何より氷川姉妹が最高だった(^^ 他バンドの出番も多く賑やかそうな次回期待
— KAZU (@Sogdia_nite) March 13, 2020
【アニメ】
— にゃご太@三国志大戦やってます♪ (@nya5ta) March 13, 2020
「BanG Dream! 3rd Season」第7話見ました(*´ω`*)
ロゼリアなぜラスの対決を受けたのか。これもひとえに友希那がロゼリアとして更なる高みを目指すため。勝ち負けではない、しかし、負けたからこそ得るものが大きかったか!
ファインプレーはモカちゃんで決まりだよね!!#バンドリ
#バンドリ 3期 第7話 対バンでの敗北でただで起き上がるほどRoseliaはやわじゃない!リンゴを剥くとか細かい事はともかく(笑) 音楽に極振りの友希那さんがLIVEの原点と他バンドとの交流の有用性を再認識し,更なる高みを目指す姿は,グルーヴ感を大事にする彼女がより目標に近づく糧になったようです😊 pic.twitter.com/nV26qTmMoQ
— まおすけ (@ufYAhqRdKoBNuwE) March 12, 2020
#BanGDream 3期7話
— Boo! (@boo_hit) March 13, 2020
Roselia×RAS 直接対決が残したもの
其れを遺恨として語るのではなく、道程は違っていても、同じ場所を目指す同士として刺激し合う存在として描き、新たなRoseliaへと昇華させて行く展開が見事
対決に題を取りながらも、夢追う情熱に優劣をつけぬ本作の姿勢に胸を打たれた#バンドリ pic.twitter.com/4VMHV88AnO
アニメ #バンドリ の第3期の第7話をチェックしました。2週連続で誰かが倒れる展開でありますか。紗夜が練習中に倒れてしまったり、あこの中二病ぶりや日菜の一生懸命さも目立ちましたし、友希那と紗夜の2人きりの会話はグッときました。今回のRoseliaメンバーは再び羽ばたく不死鳥のようです。
— スラム (@slam52) March 13, 2020
#バンドリ 第7話
— HALice (@akitea_hollys) March 12, 2020
ポピパがいつの間にか22位(o゚Д゚ノ)ノ
まだ上位2バンドとの差はでかいが、2話前までは200位台だったからポピブイ効果もあったのだろう
マスキングのセーラー服姿が(^_^;)
バイクと中華屋のイメージが強いのだが、そうか彼女もまだ高校生
てぇことはレイチェルの制服姿もいずれ…
#セナピのアニメレビュー
— セナピ~@恋アス応援隊 (@Senapikuminn) March 12, 2020
バンドリ3期7話見ました!
バリバリのRoselia回。
前回の敗北で頑張りすぎる紗夜さん。
RASと違う事をライブで知れたと友希那さん。
やはりライブシーンは流用なのか…#バンドリアニメ3rd_07 pic.twitter.com/GIiFASqxuX
バンドリ7話。恐らく、RASがごめんなさいするという流れにはならないと思う。ただ、RASが来し方行く末の内、行く末--どうなりたいか?を改めて考えるきっかけにはなりそう。ポピパの秘策が頑張る(物理)なの、有咲のポンコツぶりがよく出ている。
— ちょえ (@choe1990) March 13, 2020
アニメ「BanG Dream!(バンドリ!)3rd Season」7話#バンドリ
— ソノン (@sononheaview) March 13, 2020
有咲から、今のペースだと得票数が危ないと言う話だが、ポピパのマイペース感が良いね🎵
生き急ぎ過ぎな社会は見習うべきだよ😒
Roseliaも焦って調子を崩さないようにしてほしいですね😁 pic.twitter.com/7nswz45tJs
「#BanGDream 3rd Season」 7話
— ひいろ🌸 (@hiiro_now) March 13, 2020
あくまで勝敗よりバンドの目指すべき姿勢を見せてくれた結末!お互いが刺激し合い高め合う存在っていいですよね!
夢への挑戦、Roseliaが変わる為に敢えて挑戦を受け、そして得られた友希那さんからありがとうの言葉にファンの不安も払拭するのですね。#バンドリ pic.twitter.com/mds0mtTwoL
「BanG Dream! 3rd Season」7話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) March 13, 2020
実力を認め合っているからこそ…互いの存在を糧として高め合える理想の関係性。翼が傷つこうとも潰えぬ夢。きっと期待やプレッシャーは生半可なもんじゃないんだろうね。紗夜の葛藤に友希那の本心。さらなる高みを目指す”Roselia”の信念に惚れ直しました。#バンドリ pic.twitter.com/kEgQIHyXYd
「BanG Dream 3rd Season」第7話。〝Roselia〝 VS〝RAS〝の後日譚。あの圧倒的な対バンを経て、それぞれが改めて更なる高みを目指していく展開が心地良い。敗北から再び〝不死鳥〝のように蘇った〝Roselia〝を象徴するかのように、EDで〝FIRE BIRD〝に突入するのが鳥肌モノでした…。#バンドリ pic.twitter.com/uHQARf55Rq
— 鳴神 (@seimei7777) March 12, 2020
バンドリ3rdシーズン7話見ました
— 大神ソウマ (@zxcv2211x1) March 12, 2020
前回のレイズアスイレンとの直接対決に尾を引いてる沙夜さんが頑張り過ぎて大変な事に…コロナじゃなくて良かったですよ
アフターグロウがマジで出番なさ過ぎるけどロゼリアはアフターグロウ眼中に入れてるところエモエモでした#バンドリアニメ3rd_07 pic.twitter.com/bMMFeBNXoX
7話。レイヤのイマイチ浮かない表情は内心ではチュチュとの方向性の違いがあるとか? 今回を見る限りではロゼリア側の方が前回の経験を本当の意味で今後に活かしそう。3期はバンドの数が絞られてるのでキャラの顔は覚えやすい。CMのバイオリンのバンドはアニメには出ないのかな。#バンドリ
— ミラレソ@マクロス初代〜Δ (@h270601) March 12, 2020
バンドリ3期、7話!Roseliaやっぱりかっこいいなぁーーーー!!友希那ちゃんに心境の変化があったのはすごく良いことだと思うし今までは「私たちは私たちの音楽をやるだけ」な感じだったのが「ファンの子に向けて」歌い出した感じがする。あのMCは泣くよね!たった一言だけど私も泣いた!
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) March 12, 2020
バンドリ3期7話。
— なかよし (@no13_nakayoshi) March 13, 2020
ロゼ完全復活でしたね!
特殊EDでFIRE BIRDはズルい(笑)
RASとの対バンで敗北した事で、足りない部分を見つめ直しバンドの絆を再確認する流れを紗夜さんが倒れて寝込む出来事を通して描くのは良い流石でした👏🏻
普段冷静な彼女が寝込むのも貴重なシーン😊#バンドリアニメ3rd_07
次回予告
のんびりしていてよいのでしょうか
Afterglowが、いつも通りの放課後を過ごしていると、 突然、つぐみのスマホが鳴る。
「えっ、長老さん達が!?!」