2019年秋アニメ「ちはやふる3」【21話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
21話あらすじ
出典アニメ公式サイト第二一首 ひともをし
名人戦・クイーン戦は周防と詩暢が勝ち、それぞれ防衛を果たす結果となった。
試合後、太一は東京には戻らず1人で高松宮杯へ出場することを決め、新と試合で対峙することに。
一方、2度目の太一の抜けがけにショックを受ける千早は、なぜいつも教えてくれないのかと思い悩む。
21話を視聴した方の反応
ちはやふる 21話 驚く程枚数の少ない話数にも関わらず編集の妙と無駄の無い高密度な構成により凄まじい見応えだった。太一とかるたしてご満悦の新の表情が胸キュン過ぎる。ひょっこり名人もかるた楽しくなっちゃって良い。だが一番のハイライトはかなちゃんの着物全身カット可愛過ぎて死ぬ。太一よぉ…
— ❤️BUSTERK!💘 (@busterkvmf50) March 5, 2020
#ちはやふる3
— ヤス魂 (@yasutama118) March 4, 2020
21話観ました✨
千早が太一の気持ちに気付く時はくるのかな…
ヒョロガリくんw
兄妹うぜぇ
眼中にない千早すこ
気まずいよね
新と太一の関係って
新楽しんでるな
ヒョロ…
いい彼女持ったな
太一頑張ってくれ…#ちはやふる #chihaya_anime #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/j9Gwd3MSXr
ちはやふる3 21話
— くぼさん (@KhwkhI8O6Vmjrvl) March 5, 2020
救いと意思表示の回
太一を見下してるのではと心配していた新に千早への想いを示した太一、7話「千早は別に誰のものでもないよな」に対する答え、送った札はちはや、手に入れたいものほど手放す、必ず取ると勝負にでる。
千早は俺が取る、かるたならではの意思表示。#ちはやふる3 pic.twitter.com/AliVe3Kwic
ちはやふる S3 21話
— でぃの ⋈ @趣味垢 (@J_DinO_Sub) March 4, 2020
太一、負けちゃったのかー。「ちは」を送って必ず捕りにいくと誓った太一。「ちは」だけは取れたのかな?新との戦いは、かるたの戦いと恋の戦いを含んだ二正面作戦な部分が大きい。勝った方がちはやに近づける。そんな気がした。太一の一滴の涙。いつか勝利の涙に変えて欲しい。 pic.twitter.com/C8ffwOBtGo
「ちはやふる」3期21話。
— ミルシカ@アニメ戦士 (@mirusikaanime) March 4, 2020
全力を懸けてもなお勿体ないと思える最後の一年。己との戦いに恋愛戦。ありったけの青春を込めた一試合が最高に熱いね。格下だなんて勘違いも甚だしい。”ちは”に笑い”ちは”に泣く。いつかきっと…太一の笑顔を引き立てる涙が見れますように。#ちはやふる3 #chihaya_anime pic.twitter.com/ihpr3PpiQT
『ちはやふる3』21話みる。新vs太一。情熱的だけど初々しくてさわやか。このふたりは千早がそばにいない時の方が好感度高いな。
— レミュー (@Lemur__) March 3, 2020
『ちはやふる3』21話。太一と新の友達ふふふみたいなかるたを微笑ましく見ていたら太一が攻めはじめてかっこいいぞ。ちはやふる送るのかっこいいよ…。言わない太一。言えない太一。よくよく考える千早はたどり着けるのか…。部の世代交代も気になるところ。
— sui (@b_b_scarlet) March 4, 2020
ちはやふる3 第21話観た。それぞれの模索。やはりこういう勝負になると、いろいろ考えちゃう太一よりも、からっぽになれる千早ちゃんのようなタイプの方が向いてるのかな。その音がどの文字か信じ切れないと手が動かなそう…… #chihaya_anime #ntv
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) March 3, 2020
『ちはやふる3』21話
— れぷそる (@REPSOL_96) February 27, 2020
「俺が倒しに行くからそこにいろ」かっけえじゃん新。初めて新のことかっけえと思ったよ。あとさあ、太一を噛ませ犬に使うのもうやめようよ。彼そういう風に消耗していいキャラじゃないから。
次回予告
第二十二首 ながめせしまに
試合で新に敗れてから辛そうな姿をみせる太一。
期末試験も近づき、部全体も暗い雰囲気になっていた。
そんな状況を脱却するため、千早、奏、菫はサプライズでバレンタインデーに手作りチョコをプレゼントしようと計画する。
千早はいつも優しく頑張り屋の太一を笑顔にしたいと慣れないお菓子作りに奮闘する。