2020年夏アニメ「デカダンス」【6話】の感想まとめました
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
6話あらすじ
6話を視聴した方の反応
#デカダンス
— 蛇羅:アニメ漫画垢 (@tzw2hCQeu3fCExA) August 14, 2020
6話感想
カブラギ回!
廃棄処分から更正施設送りに変更になったこと…デカダンスの意思決定権が誰(何)なのか、気になりますねぇ
過酷な筈の更正施設…実際ルールガバガバじゃねぇかw
まぁ何はともあれ、次回から新マップも稼働して、完全に仕切り直しの再スタートって感じですね!! pic.twitter.com/5ezqoO3G42
#デカダンス…6話
— 如月 はづき (@kisaragi_studio) August 14, 2020
ナツメの言葉が ナツメとの再会が 心の支え…カブラギがナツメの幻影を見たりと 人間的になっていくのが面白い。
「アイツならこうしただろうと思った…」
指針とするナツメの生き方…それがサルコジを惹きつけ、ドナテロと和解させる…小さな世界を変えてるんだよね。😊#DECA_DENCE pic.twitter.com/raaqvQYH7q
#デカダンス 6話
— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) August 14, 2020
面白かったです!
サイボーグ世界の話でした!
バグと判断されバグ矯正施設で
過酷な労働をさせられるカブラギですが
ナツメの声がココまで力になるとは!!
熱い展開でした!
そこから再度ログインしようとするたくましさと
知らないキャラとしてというのが泣かせます!!
#デカダンス 6話
— サラダパスタ (@EcaI7QKp18AYSOJ) August 13, 2020
・なぜ即スクラップにしなかったのか?
・なぜ排泄物処理をバグたちにやらせるのか?
疑問は尽きないが特に後者、バグは必要だと言っているようなもんだよなと…。
ただ会いに行くため、勤しみ、命を張る。冒頭ア~ン❤な表情を晒したカブラギだがw、今回も最高にクールだったぜ! pic.twitter.com/ToWcEg9KYs
#デカダンス 6話感想
— さつき△🇦🇶Re:make (@Resatsuki0) August 13, 2020
"デカダンスの裏側"
作られた存在とはいえガドルの感情移入しちゃいそうだ。あんなことされてるなんてさ。
カブラギの"希望"が存在する限り諦めない。だから戻ってナツメの元へ.....。
NEW GAMEだからこの先どうなるのか無限の想像が出来るから凄い楽しみ#DECA_DENCE pic.twitter.com/XVIZfKT1q2
#デカダンス 6話
— そうま (@akizuki1234) August 13, 2020
バグ矯正施設…
矯正というか強制労働施設の間違いだよねw
これギャグテイストでやってるから笑って見てられるけども、エグいな…
色々あってかつて仲間とデスゲームをする事に!
マリオのステージに出てきそうなステージだった
2人はサイボーグなのに
男くさすぎるなぁ💪 pic.twitter.com/6ROviqpvBI
#デカダンス 6話
— はるぽっぽ ☽ (@po_104) August 13, 2020
バグ矯正施設にて、ガドルの糞処理をする日々
希望を失って当然の環境でも、ナツメに会う為に限界まで足掻く姿は勇ましい
カブラギの不在。ナツメも言葉とは裏腹に不安があるだろうに
姿形は変わっても、ナツメに会いに行く
ホーム画面のNEWGAME表示…いざ第2ステージへ #DECA_DENCE pic.twitter.com/C05u0AoPBq
アニメ「デカダンス」6話#デカダンス
— ソノン (@sononheaview) August 14, 2020
カブラギ氏、地下強制労働施設行き❗劣悪な労働環境で、終わり無き肥溜め処理、まさに圧倒的地獄‼️
デカダンスへの再ログインに、賭けられるチップは自分の命のみ⁉️
ごめんなさい…ふざけすぎました🙇 pic.twitter.com/Mc402VZMXP
#デカダンス 6話
— うさニキ⭐︎チョヨぐま@アニメブログ (@anikyo_usakuma) August 14, 2020
矯正施設行きのカブラギ。
ここでは1050年労働しても出られそうにないですね…
圧倒的閃きも僥倖もないままデカダンスのログインまでたどり着くあたりさすが元ランカーといった感じかそれとも尺の問題か笑
来週からさらに物語が動きそうだけどこの話ノンストップでどこまでいくの… pic.twitter.com/9uKdXJvmRw
#デカダンス 6話。カブラギがここまでナツメの影響を受けているとは。糞の下敷きおじさん哀れ。ガドル工場で虐待されてるパイプの仲間みたいなチビちゃんがいたが、やはりパイプやこの子がなんらかの鍵になりそうだね。
— ナベ男 (@siousionabe456) August 14, 2020
デカダンス、6話のタンカー達はカブ様が気になる人達だけでしたので何ともですが、これがもし5話の変化でも諦めの宿命受け入れお通夜ムードだったら、リアルの大きな組織で働く人達に通じる物語になりそうな予感。タンカーのバグ粛正も表には出さずも少なくとも大人達は感づいているでしょうし。
— Hira3 (@hirashine026) August 14, 2020
『デカダンス』6話。バグになったカブラギが矯正収容所送りへ。かつての仲間と出会い決闘して勝利し別垢ログインで戻る。サイボーグ人類に「限界を超える」と言われても、現在のパーツを上位アップグレードするとかにすればいいのに、なぜこんな話になるのか?空振りした熱量を振りまいているだけ。
— ほのぼの (@honobonosky) August 13, 2020
#デカダンス 6話見ました!
— セレン (@note_time) August 13, 2020
カブラギのサイボーグの話でした!カブさんのデカダンスの方の身体はもうダメになってしまったのかな…
バグ矯正施設に入れられてそこからデカダンスにログインするという…
ちょっとややこしいですね。別の姿になったカブさんはわかってもらえるのでしょうか?
#デカダンス
— かなめ🍭 (@kaname_top) August 13, 2020
6話
ストーリーは仲間のいがみ合いとか暗い話とかもあったけれど可愛いロボだから画面が明るかった笑
カブラギさんを心配してるナツメちゃん可愛かったです!
カブラギさんとリーダー格の人のバトルはずるもせず正々堂々戦っててかっこよかった。
カブラギさん早く帰ってきてーー! pic.twitter.com/2ILxzwdJOp
#デカダンス 6話
— ほすほひらいと (@ec_ier) August 13, 2020
個人的にはカートゥンチックな絵柄の時が本編として面白い。
インペルダウン送りのカブラギ。粛々と服役してるのいい。イワンコフみたいな奴いなくて良かったな。結構、熱いバトルに友情(?)とこういうものが見たかったんだと思わせる6話
#デカダンス 6話。バグというか思想矯正施設。。まさに糞みたいな環境で、今度はカブラギがナツメの言葉に救われる。ドナテロ、荒くれ者かと思いきや意外に筋を通す奴でしたね。カブラギの価値観をここまで変えたナツメは、規格外のバグだわね。逆に人間とサイボーグの溝の深さが際立つ。 #DECA_DENCE
— yui0467 (@kamakura_ru) August 13, 2020
#デカダンス 6話
— 🌸ティーナ🌸@アニメ感想垢 (@tina_kansou) August 13, 2020
カブラギのバグ矯正施設編
予想できない展開って相当作り込まれた世界観じゃないと出来ないよな
コミカル作画でもめっちゃ動くし...
サルフジとの出会い、ドナテロとの激闘
乗り越えたカブラギは復活へ👍
キャラメイクからの再出発
いや次回楽しみすぎる😆#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/6QmmK4ZBj8
【デカダンス】6話
— hino (@hino_mads) August 13, 2020
カブラギは何処にいてもカッコいい‼︎
とりあえずスクラップにならなくて良かったけどこの場所はあまりにも酷い…
ナツメも無事で本当に良かった
今後デカダンスの世界はどの様なストーリーを歩むのか先が予想できず引き込まれます
パイプほんと可愛い#デカダンス #DECA_DENCE pic.twitter.com/dwvg7WtGHe
#デカダンス 6話感想
— 悪魔のZ (@gameotolko) August 13, 2020
〇〇にアレをぶっ刺されても〇〇〇にまみれても(笑)
それでもカブラギさんは諦めない!
サイボーグカブラギさんの表情好きですね
鍵はやはりパイプでしょうか
バグを貫くのならガドルとの共生もあり?
そしてニューゲーム
カブラギであってカブラギでない者の物語が今始まる!? pic.twitter.com/Ildnd1gCPE
#デカダンス 6話
— Yo!2 (@DxMxS64) August 13, 2020
バグ堕ちしたカブラギ組長に待ち受けてたのはカイジにありそうな空間。愛弟子の言葉を胸に劣悪な労働環境にもめげない姿、そしてかつての戦友との因縁の対決からの和解と熱い話なのにゆるキャラなデザインとのギャップが何とも😅デカダンスに戻った組長どんな姿なのか期待と不安半々 pic.twitter.com/626BrBbjeU
コミカルの中にもある不屈の闘志
— きぷんおみか🍩_(´ཀ`」 ∠)_ (@m3s_ipu) August 13, 2020
本日は#デカダンス
第6話 radiator
を視聴。
曇りなき真っ直ぐな志ってのは周りをも惹きつけるもんです
人格変わる完全リセットとかじゃなくてほんと良かった
別人でもナツメは気づけるのか
サルコジがゴンスケに見えてほっこりしてしまった
懐かしいキャラ思い出した pic.twitter.com/k5iz1gGRro
#デカダンス 第6話見ました。カブさん生きてて良かった…。監獄で出会ったサルコジから、裏技を聞かされるカブラギ。超えなければいけない壁として、ドナテロ(CV:烈海王)・ターキー(CV:寂海王)と再会!
— イージー (@4enqxNlVbrfVI5o) August 13, 2020
地下落ちの原因・カブに対する当たりは強いが、カブラギにも譲れないものが。アツいなぁ…。 pic.twitter.com/A2NoELJYJk
#デカダンス 6話
— じゅんじゅん@アニメ感想大好き社会人パパ⭐️ (@junjun_channel_) August 15, 2020
カブラギが廃棄に、、、
と思いきや、何かしらの力でバグ矯正施設へ🏃♂️💨
心折れかけそうだったカブラギだがナツメを想起し復活❗️
その熱い思いが、他のバグ達を認めさせたんだ❗️
違うアバターで向かった世界でどのようにナツメに会いにいくのか、そして何を伝えるのか次回必見!
デカダンス6話
— カブラギうみねこ (@umi55406780) August 14, 2020
デカダンスでのシビアな戦いを描写した後に、次の回でその世界がシステムで管理されたサイボーグの世界で、タンカーたちの脅威であるガドルが製作されている描写もあり絵柄的にもコミカルな感じだという対比
人間世界を意図的に矮小化して見せるのが意図か#デカダンス
次回予告
第7話 driveshaft
ナツメに会うためにデカダンスへとログインするカブラギ。
しかしそこは激しい戦場となり、ついにタンカーたちの居住区まで《ガドル》の侵入を許してしまう。