2018年秋アニメ「火ノ丸相撲」【13話】の”感想”や”反響”を紹介!
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
13話あらすじ
出典アニメ公式サイト元横綱・駿海の道場に来た火ノ丸。そこで言い渡された指令は「100円でカレーを人数分用意すること」だった。火ノ丸と礼奈は与えられたお題に試行錯誤を繰り返すが失敗ばかり。理由も分からず稽古も制限される中、突然典馬が稽古場に現れ、火ノ丸の代わりに自分を弟子にすることを駿海へ要求する。弟子の座を賭け、再び対決が始まる!
13話を視聴した方の反応
🔴火ノ丸相撲13話
— だんごむし (@ani_unknown) 2019年1月12日
火ノ丸の魅力を改めて感じることが出来たと同時に、技が磨かれていく過程に興奮してしまう
技の概念が必殺技という認識から勝つためのきっかけに変わるのとても熱いんですよね
毎度ながらウキウキするなあ、本格的な大会が楽しみだ
ヒロイン可愛いのもポイント高い
「火ノ丸相撲」第13話見ました(о´∀`о)
— にゃご太@三国志大戦やってます♪ (@nya5ta) 2019年1月12日
今回の特訓は火ノ丸の愚直さなほどの性格を見極めてた内容で、なるほど理にかなったと思えますね。
技をかける前に崩すのが大切なのを、気付かせるのに言葉ではなく体で理解させる。それが真の実力になるかぁ。礼奈の存在がここで活きるのgood!#火ノ丸相撲
火ノ丸相撲 13話
— ぐでたか@たけのこ党こしあん派 (@tk_yama_s2) 2019年1月11日
体格に恵まれない分、縁に恵まれるか…火ノ丸の率直な態度と相撲への熱き想いが為した人徳という名の善の業だな。100円修行の真意を伝えるその回りくどさも含め、相変わらず王道でド直球のスポ根展開だが面白い! にしても本作で序章の入浴シーンが拝められるとは…涙w #hinomaruzumou
アニメ火ノ丸相撲13話かんそ……う、うわああああああ!!!!お兄ちゃんからの電話が使われなかったあああああ!!!!仕方ねぇな!単行本描き下ろしでタイミング的にも入れにくいネタだからな!あとただのネタだからな!!でももうみんな10巻買ってくださいマジ名言だから!!!!
— こんご (@kongoSP) 2019年1月13日
13話。元横綱による猛稽古。技というより相撲の取り組み方そのものを教えてくれた感じだな。日景の偉そうな態度にイラっとしたし火ノ丸がやってくれてスッキリ。悪態ついた岩竜に激怒した駿海格好良かった。100円玉と八宝菜の謎かけ俺も礼奈と同じ反応だわ。現役横綱どんな顔だったんだろ。#火ノ丸相撲
— ニブリング (@Nibble1006) 2019年1月12日
『火ノ丸相撲』13話を消化。
— 七万石 (@GaAHc4FQK5My2GS) 2019年1月12日
原作でも好きな100円修行の回。
アニメはマンガ数話分の集合だけど、その結果かなり美味しいところ取りの話に。
試合や大勝負が燃えるのは当たり前。
だからこそ、修行や練習パートも面白いのは、とても魅力的な作品だと思ったり。 pic.twitter.com/KsEFuvusDq
火ノ丸相撲13話視聴。
— 土蔵のにゃか (@dozounonyaka) 2019年1月11日
猛稽古(買い物)
親方はまた面倒な成長のさせ方を。
マネージャーいい子ね。
えらそうな子だな。
突き合う。
正解に近づいた。
横綱来てくれるの。
アニメ火ノ丸相撲13話感想
— taka (@taka_sumo_05) 2019年1月11日
・1話でこれを終わらせられたのは大きい。これからの取組シーンをしっかりと作っているという事だろうし期待が持てる。
・アベマのコメント欄に湧いていたお湯ごくごく民と、尻はもう見飽きたので今さら風呂シーンされても…っていうコメント笑。
火ノ丸相撲13話。
— Lufanan (@Lufanan11) 2019年1月11日
レイナさんも火ノ丸の相撲に魅せられてる事までしっかり看破する駿海△
修行の意味は分かったけど、あのカレーだの八宝菜だのから相撲と連携させて考えろってのは無茶な気もw
それにしてもレイナさん徐々にデレつつあるな。よきよき。
一方別の所で大人気の堀ちゃんもやはり華よ。
火ノ丸相撲13話視聴終了
— AZUR (@azur_kakuriyo) 2019年1月11日
割と頑張ってまとめていたのは分かるのだけどカットしてはいけない部分を理解していないのが気になったかな
はい、トランクを持ち上げて運ぶシーンですね
火ノ丸相撲 第13話観た。火ノ丸君修行編。これまでの必殺技一辺倒じゃなく、様々な組み立てができるようになれば強くなるという。しかしクールまたぎなのに作画ちとギリだった。それとも次回からという感じなのかな #火ノ丸相撲 #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) 2019年1月11日
火ノ丸相撲13話、終わってみればわりと単純な話だった(゚Д゚)
— 四六時中手術中 (@blacka_blacko) 2019年1月11日
しかし女体が少々残念(・ω・)
火ノ丸相撲13話見た
— k-ty@迷宮の懐かしき守護者 (@kty72276404) 2019年1月13日
百円玉で買えんくね?と思ったら電話かければいいw
最初おばちゃんの押し合いからヒント見つけろって話かと思ったわw
火ノ丸相撲13話見た
— k-ty@迷宮の懐かしき守護者 (@kty72276404) 2019年1月13日
百円玉で買えんくね?と思ったら電話かければいいw
最初おばちゃんの押し合いからヒント見つけろって話かと思ったわw
火ノ丸相撲 13話
— つばめ(やっと付けた) (@2nd_gm) 2019年1月12日
連載当初は相撲漫画か…ジャンプ攻めてるなーと思ったけど、アニメすっごく面白い!OPEDが作品に合ってるのも高評価。
個人的にはぶち抜きでしばらく続けて欲しい。最近でいうダイヤのAみたいな放送の仕方してくれないかな…深夜だと難しい??#つばめとアニメ
火ノ丸相撲、1クール目大会編からの13話。仲間達がそれぞれ死力を尽くし、大将戦を原作の初戦と融合させる地区大会の構成が面白くてちゃんと全話消化してから感想書こうかと思ってたのに……最新話が作画微妙なのにヒロイン組の巨乳生尻風呂シーンにだけ全力仕様で先に触れざるを得なかった!!
— hetadara_hidaka (@hetadara) 2019年1月12日
火ノ丸相撲 13話
— papiko☆ (@qt_papiko) 2019年1月12日
駿海のじいさん良いキャラしてるな。元横綱な上に二人も横綱を育ててるなんて頼もしすぎますね。おかげで火ノ丸の技が進化したしありがたいですな。火ノ丸は体格に恵まれてないから環境くらいは恵まれてても良いよね。あと礼奈可愛すぎな…#火ノ丸相撲
#火ノ丸相撲 13話見たよ
— ねろおれん (@nerooren3806) 2019年1月12日
「火ノ丸を頼みます(一生)」。柴木山部屋Tシャツ着とるwwwレイナちゃんの貴重な入浴シーン🙏相撲のシーンより作画に力入ってない?駿海さんこそ二人を結びつけた立役者と言えるよね。ワンタッチで表示できるよう予め調べておくいじらしさ。高校相撲編刃皇の出番終了。モテ期www
火ノ丸相撲13話。
— たこやきに青海苔が舞い降りた! (@My_Name_Is_Tako) 2019年1月11日
是非とも、駿海さんには、
こんなものを八宝菜と言って客に出すなんて……
これは八宝菜ではありません、ただのクズです
とか言って欲しかった(違) #anbr
[視聴メモ] 火ノ丸相撲 13話「100円玉の修行」
— りんさん コト 林某 (@rinnrinn7) 2019年1月11日
元横綱・駿海という偏屈ジジイの弟子になった潮、稽古らしい稽古もつけてもらえないまま無理難題を押し付けられるが…それも意味があったという話。潮の弟子入りに同行した礼奈がすごく協力的になっているのがほほえましいゾ。 BS11
火ノ丸相撲13話感想
— G.G.の閃光 (@GG_senkou) 2019年1月11日
OPED変わってなくて良かった…
元横綱・駿海の一見相撲とは関係ない無茶振りから自分の技のレベルアップに繋げる火ノ丸、流石はタダでは転ばない男だ!#火ノ丸相撲
13話。 あの親方さんに少し疑問はあったけど、すごく良い親方だった! かっこいい! 努力している人を笑うのは確かに間違ってる。 とてもかっこいいこと言ってた! そして、やっぱり火ノ丸の相撲は熱い!! 横綱登場!?かと思ったけど、まだ姿は現さず…いったいどんな力士なんだろう。 #火ノ丸相撲
— Anto @アニメ好き。 (@Andrew_11213) 2019年1月11日