紹介
出典:アニメ公式サイト「軒轅剣」は台湾の大宇資訊股份有限公司(ソフトスター)が開発したゲーム。
中国戦国時代の墨家という学派が残した“機関”と呼ばれる動力装置や科学技術をめぐる壮大なストーリーと、機関獣という斬新な戦闘キャラクターを使ってのバトルプレイが多くのファンを引き付けている。
1
990年に第一弾が発売されてから、今年28周年という長寿シリーズで、これまでに本編・外伝合わせて12作品がリリースされ、アジア圏でのプレーヤーは数百万人にのぼる。
ゲームの人気を受けて、ノベライズ、コミック、実写スペシャルドラマ化などが展開され、ドラマは高視聴率を記録、ネット配信でも数億回の再生回数となっている。
この大人気ゲームを、テレビ東京がソフトスター(上海・台北)とナダホールディングスと共同製作によりついにアニメ化。
ゲームの世界観をそのままに、オリジナルストーリーでおくる。
あらすじ
出典:公式HP機関獣と、神秘的な古代のアイテムが織りなすバトル、軒轅剣シリーズ12作品中で人気の高い「外伝 蒼之濤(そうのとう)」(2004年)、そこにつながる物語を描く作品となる。
上古十大神器『太一輪』(じょうこじゅうだいしんきたいいちのわ)。そこに『太白剋太辰』と刻まれたことで、歴史は大きく変貌した。
太白帝国は『機関獣』を量産し、強大な武力によって神州大地を掌握。更なる国土を求め、世界征服を目論んだ。
時は太白歴99年。太白帝国と、それに抗う反抗軍との戦闘が各地で続いていた。
古代の動力で動く帝国の戦闘装置『機関獣』に、伝説の神器の一つ“軒轅剣”を手に反抗軍の少女が立ち向かう。
その頃、少女の幼馴染みの少年は帝国の奴隷となっていた。自分たちの村が襲われたにもかかわらず、少年は機関獣に魅せられていく。
生き別れ、互いに死んだと思っていた者たちが再び出会う時、すべての人々の運命が歴史の激流に巻き込まれる。。
◆放送時間・配信情報
テレビ東京
- 2018年10月1日(月)26:20~
STAFF
出典:公式HP
原作
- ソフトスター
- 監督
- わたなべひろし
- シリーズ構成
- 高山カツヒコ
- キャラクターデザイン
- 千葉道徳
- メカデザイン
- 谷裕司
- プロップデザイン
- 澤村亨
- 美術監督
- 三宅昌和
- 色彩設計
- 桂木今里
- 撮影監督
- 川口正幸
- 3D監督
- 大嶋慎介
- 編集
- 小池祐樹
- 音楽
- 堀田星司
- 音楽制作
- Drive
- 音響監督
- ハマノカズゾウ
- 音響制作
- アニメーション制作
- スタジオディーン
- 制作
- 軒轅剣製作委員会
OPテーマ
- 「嘆きの華」水樹奈々
- 作詞:岩里祐穂
- 作曲:吉木絵里子
- 編曲:華原大輔・吉木絵里子
EDテーマ:
- 「願いの花」9nine
- 作詞・作曲・編曲:山田竜平
CAST
- 苻殷(フ イン)
- 水樹 奈々
- 苻寧(フ ネイ)
- 釘宮 理恵
- 蒲釗(プ ショウ)
- 松岡 禎丞
- ???
- 上坂 すみれ
- ???
- 能登 麻美子
- 項楚(コウ ソ)
- 津田 健次郎
- 檀越之(タン エツシ)
- 東地 宏樹
- 欒提熾(ランテイ シ)
- 堀井 茶渡
- 慕輿柔(ボヨ ジュウ)
- 青木 瑠璃子
- 拓跋淵(タクバツ エン)
- 八代 拓
- 参狼(サン ロウ)
- 山谷 祥生
- 墨衡(ボク コウ)
- 牛山 茂
- 商嶽(ショウ ガク)
- 千葉 翔也
- 百里貞(ヒャクリ テイ)
- 金月 真美
- 蒙忌(モウ キ)
- 白井 悠介