紹介
出典:wikipedia「彼方のアストラ」は「篠原健太」氏により『少年ジャンプ+』にて、2016年から連載されていたSF冒険作品。
本編と4コマを交互に掲載し、隔週連載という形だった。
SFであると同時に、宇宙船という閉鎖空間の中に刺客がまぎれこんでいる、というミステリー的な要素もあり「前作と全く毛色の違う漫画を描こうと心に決めた」という作者の意向によって制作された。
あらすじ
出典:公式HP宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。
宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?
◆放送時間・配信情報
AT-X
- 7月3日(水)21:00~
- TOKYO MX
- 7月3日(水)25:05~
- テレビ愛知
- 7月3日(水)26:35~
- KBS京都
- 7月3日(水)25:05~
- サンテレビ
- 7月3日(水)25:30~
- BS11
- 7月3日(水)25:30~
配信
- dアニメストア
- 7月3日(水)21:30~
- Amazon Prime Video
- 7月3日(水)21:30~
GYAO!
- 7月6日(土)21:30~
7月10日(水)~
NETFLIX
- ビデオパス
- J:COMオンデマンド
- Hulu
- バンダイチャンネル
- ひかりTV
- U-NEXT
- アニメ放題
- FOD
- dTV
- AbemaTV
- niconico
- あにてれ
- ビデオマーケット
- DMM.com
- RakutenTV
- MOVIEFULL Plus
- HAPPY!動画
公式Twetterタイムライン
Tweets by astra_anime各話Twitter上での「反応」や「感想」はこちらから!!
STAFF
出典:公式HP
- 原作
- 篠原健太
- 監督
- 安藤正臣
- シリーズ構成
- 海法紀光
- キャラクターデザイン
- 黒澤桂子
- メイン総作画監督
- 黒澤桂子
- サブ総作画監督
- 山本由美子
- メカデザイン
- 有澤 寛
- プロップデザイン
- 本多弘幸
- 宇宙生物デザイン
- 廣瀬智仁
- 助監督
- 柴田裕介
- 美術監督
- 甲斐政俊
- 美術設定
- 虎 順
- 羽根広舟
- 色彩設計
- 多田早希
- 撮影監督
- 酒井淳子
- CGI
- ラークスエンタテインメント
- CGディレクター
- 加藤大輔
- 2Dデザイン
- いまむら
- モニターデザイン
- 山田可奈子
- 編集
- 宮崎直樹(森田編集室)
- 音楽
- 横山 克
- 信澤宣明
- 音楽制作
- KADOKAWA
- 音響監督
- 飯田里樹
- 音響効果
- 奥田維城
- アニメーション制作
- Lerche
- 制作
- 彼方のアストラ製作委員会
- OP
- nonoc「star*frost」
- ED
- 安月名莉子「Glow at the Velocity of Light」
- CAST
- カナタ・ホシジマ
- 細谷 佳正
- アリエス・スプリング
- 水瀬 いのり
- ザック・ウォーカー
- 武内 駿輔
- キトリー・ラファエリ
- 黒沢 ともよ
- フニシア・ラファエリ
- 木野 日菜
- ルカ・エスポジト
- 松田 利冴
- ウルガー・ツヴァイク
- 内山 昂輝
- ユンファ・ルー
- 早見 沙織
- シャルス・ラクロワ
- 島﨑 信長
◆OPとED
youtube:nonoc「star*frost」MV(TVアニメ「彼方のアストラ」OPテーマ) youtube:安月名莉子「Glow at the Velocity of Light」MV (TVアニメ「彼方のアストラ」EDテーマ)
◆公開されたPV
youtube:TVアニメ「彼方のアストラ」PV