2019年冬アニメ「荒野のコトブキ飛行隊」【10話】の”感想”や”反響”を紹介!
各話Twetterでの「反応」や「感想」はこちらから!
2019年冬アニメ「荒野のコトブキ飛行隊」【10話】「あらすじ」や「予告動画」
10話あらすじ
出典アニメ公式サイトアレンの研究で、かつてユーハングとイジツを繋げた穴が再び開く可能性が明らかになった。
時同じくしてイサオは自由博愛連合を使って各地に爆撃機を派遣。
連合の思想に同調しない者を排除し、勢力を拡大していた。
そしてついにラハマの街までもイサオの標的に!
爆撃を阻止しようと立ち上がるラハマの住人とコトブキ飛行隊!
さらには他の街から避難してきた自警団やナサリン飛行隊も加わって…。
今、ラハマ防衛戦が開幕する!!
10話を視聴した方の反応
荒野のコトブキ飛行隊の10話を見た。イサオの目的は「穴」の独占なんだろうか。何となく執事のほうが黒幕のような気もする。謎の空賊の正体もようやく判明。悩めるキリエにとってナオミはロールモデルのような役割を果たしていくのかなと思ったり。消息不明のサブジーも今後の物語の鍵になってきそう。
— かきざきこういち (@club37_) 2019年3月17日
荒野のコトブキ飛行隊 10話
— でぃの@趣味垢 (@J_DinO_Sub) 2019年3月18日
キリエが死亡フラグっぽい台詞と顔を見せるから心配したじゃないか。ここでまた新しいキャラが二人も。特に「ナオミ」が確かにナオミって感じだった。もっとストイックかと思ってたけど前世はテニスプレーヤー!?「穴」と世界の説明も少しあり若干垣間見えて来た。 pic.twitter.com/bsSnFpU8zs
荒野のコトブキ飛行隊
— Chalapa (@AntChalapa) 2019年3月18日
10話
もう空戦とそれ以外を別々で見てしまうような。空戦で話が進む展開でないと厳しいな。イサオを黒幕とするなら、彼の勢力も含め、もっと魅力が欲しい。てかこの作品、流石に男が色々と弱すぎる。新キャラも場違い感満載な女キャラだし。そこはサブ爺クラスでしょ。#コトブキ
「荒野のコトブキ飛行隊」第10話。突如現れた〝穴〝、襲来する爆撃機…イサオの目論見を阻止すべく〝コトブキ〝は決死の作戦を決行する…。巨大な爆撃機に挑む空戦がスリリングで手に汗握る。謎の戦闘機乗りの正体も遂に明らかにされて、いよいよ終盤らしい盛り上がりを見せてきたなあ。#コトブキ pic.twitter.com/iHq6mNp9VO
— 鳴神 (@seimei7777) 2019年3月17日
荒野のコトブキ飛行隊10話感想。
— 惜本大祐 (@baystars_novel) 2019年3月18日
水島努監督は本当に表情の作り方が上手い。
レオナで言えば再出撃準備中の平常心を心掛けつつ落ち着けない表情もそうだし、戦闘中の鬼気迫る表情もそう。帰れコールのときのエンマの顔も怒りがよく伝わってきた。毎度のことながらキリエも素晴らしい顔芸。#コトブキ
荒野のコトブキ飛行隊 10話。イサオはもう怪しさ隠す気ないみたいですね。蛇の人の意外な正体と繋がり、こちらは予想を裏切る展開でした。穴の方もまだまだ謎。ラハマ防衛戦、補給中の焦りや爆撃機の硬さに緊迫感がありました。 #コトブキ
— ぺら (@pera0579) 2019年3月17日
「荒野のコトブキ飛行隊」10話を視聴。亡命してきたユーリアはもう議員ではない。変わらないものなど世の中にはない。それは時間によって変わるということでもあるし、送り手と受け手によって変わるということでもある。#コトブキ
— 闇鍋はにわ (@livewire891) 2019年3月18日
荒野のコトブキ飛行隊
— あーんばる (@arnval201705) 2019年3月18日
10話のイサオの「次はアレで出るから」のセリフのアレ、何を予測しましたか?
富嶽というとんでも爆撃機まで出してきたのだから、当然アレもとんでも機体でしょう。
帝国空軍のとんでも機体と言えばあの2機だよね。
震電と橘花。
レシプロが売りのアニメだから震電かな、やっぱ pic.twitter.com/hJumZoG7dQ
荒野のコトブキ飛行隊10話見た。
— 惜本大祐 (@baystars_novel) 2019年3月18日
このための序盤だったかと納得の回だった。
序盤で共闘したナサリン飛行隊とラハマ自警団との再共闘という熱い展開。
あと由緒正しい貧乏人はいつからチカのことをチカ姐さんなんて呼び方するようになったんですかね。#コトブキ
【荒野のコトブキ飛行隊:第10話】町長よく言った! コトブキ自体は雇われ飛行隊だけど、だからこそ縁で繋がった人々と協力してひとつの街を守る戦いにグッとくる。因縁の機体の正体も判明し、一気に結末へ向けた空気になってきた。ただ、まだイサオ自身が真の目的について語っていないのは気になる。 pic.twitter.com/MXg5TWXsKQ
— Motoki (@sweet_nail) 2019年3月18日
荒野のコトブキ飛行隊 10話
— てのめ (@tenome12321) 2019年3月18日
蛇の戦闘機の操縦士の正体明らかになったけど
全然知らない奴じゃないか🤣
すでに登場している誰かの別の顔かと思ってたのに。
でも煽ってきたりしてたのにはちゃんと理由があったんだね。
何もないのにちょっかい出すとかだったら
ただのイカれた奴だもんな🤪#コトブキ pic.twitter.com/WlaGdOz5cr
荒野のコトブキ飛行隊10話視聴。いきなりラハマのピンチ。高空侵攻してくる重爆編隊に対し、補助ロケットを使って迎撃に上がる隼はロマンだな。
— suchifuna (@suchifuna13) 2019年3月18日
結局今回の「穴」は閉じてしまったけど、イサオは穴をどうするつもりなんだろう。彼の正体は本当に腹黒?余韻の残る大団円になるといいんだけど。
『荒野のコトブキ飛行隊』第10話、補給待ちで祈るような焦るような仕草と表情のレオナが珍しい。後ろでソワソワしてるチカとの対比もナイス。#コトブキ飛行隊 pic.twitter.com/2uaaF3xTCa
— キャプテン (@captain_5123) 2019年3月18日
『荒野のコトブキ飛行隊』10話。イサオって面白そうな人物だと思ってたら、穴を独占するために非道なことをしていた。爆撃機はあんなに装甲が固いんだなあ。あと、正体が分かったナオミはサブジ―の弟子だった。残り2話ですげー活躍しそう #コトブキ pic.twitter.com/x9RdqZ5rQT
— 内田 (@pulp_literature) 2019年3月18日
今週の荒野のコトブキ飛行隊10話のネタバレをちらっと見てしまったが、今週の話は面白そう。早くBS11で見たいけど。
— 思い出お~い興浜線 (@Kitami_Otoshibe) 2019年3月18日
しかも、なんか6発の大型爆撃機が出てきてるし。
「荒野のコトブキ飛行隊」第10話。話がよくわかんない…。今更だけど、話の分かりづらさは世界観の分かりづらさのせいもある気がする。「メタルマックス」シリーズに余計な水島要素をてんこ盛りにした感じ。ここに来て新キャラ投入とか、もうね…。
— たかはし (@takahashiNKS) 2019年3月17日
荒野のコトブキ飛行隊 10話
— 猫クロール (@epsilon2nd) 2019年3月17日
ロケットブースター???WikiではJATOなんていうのがWW2にあったようだ。
重装備で巨大爆撃機を墜とすっていうのはシューティングゲームのロマンだったりするのでめちゃくちゃ興奮した。
料理の描写のヘンテコ具合とか零戦三二型の正体とか盛り上がってきたっすなぁ。
『荒野のコトブキ飛行隊』第10話、ここまでであんまり見たことのない、海外特撮映画っぽい構図が多いなぁと思ったら、EDでロマのフ比嘉さんと知ってビックリ。『URDA』も『TANK SWAT』もDVD持ってますよー。
— 伊藤誠之介 (@ito_seinosuke) 2019年3月17日
荒野のコトブキ飛行隊 10話感想
— あーんばる (@arnval201705) 2019年3月17日
3号爆弾?
いや、ロケット弾だから三式一番二八号爆弾一型とか言うやつかな?
普通の3号弾で良いのに、またマニアックなものを。
その辺は詳しい人にお任せ。
滑走路の横に居るのはユーカ?これは最終話は最終決戦でいろいろ集まってくるパターンかな?熱くてよろし。 pic.twitter.com/wSHNHUrQYy
『荒野のコトブキ飛行隊』第10話
— seigan (@seigan_hs30) 2019年3月17日
大興奮のアバン。コンテ/レイアウト最高。音響は言わずもがな。回を追う毎に俄然面白く、爆撃阻止にこちらも思わず手汗。ただこの荒唐無稽なお話で世界像不明なまま政局情勢語られてもスケール感に乏しい。そして相変わらず人物造形が弱いのが難点。次回も期待です。
荒野のコトブキ飛行隊 10話。なんだ、あっさり穴出てきたし。前回の苦労って一体?で富嶽かな?8機出してほとんど落とされて余裕って、どんだけ金持っているのよと。富嶽がえらく軽い扱いで何ともはや(溜息)。で因縁の娘は師匠の弟子と。主人公の将来目指す方向なんだろうけど、う~ん(汗)。
— 蒼星悠 (@souseiyuu) 2019年3月17日
荒野のコトブキ飛行隊第10話
— 三門王 (@EjDrC54KdxLFCnT) 2019年3月17日
まさかのというかある意味順当の富嶽
エースコンバットにもなかなか壊れない大型機あったな
あっちは空中空母だったけど
グズグズしてってケツに37ミリぶち込むぞ!
に対して誰か 喜んで!って返事してたよね?
で、次週あたりイサオが震電か烈風に乗って出てきそう? pic.twitter.com/O1Lx1JhI6m
荒野のコトブキ飛行隊10話終了 イサオやりたい放題だな 「穴」を巡り出現(候補)地に爆撃機を放つイサオに対抗する為コトブキはアレシマで迎え撃つことに、っても機銃だけじゃ装甲は抜けないんすよね…そんな中助けに来たのはキリエが目の敵にするあの飛行機だったがあれも同類だったようだな
— 高志乃P (@yama1122334) 2019年3月17日
荒野のコトブキ飛行隊10話
— 玄蔵 (@genzoo3) 2019年3月17日
このタイミングで新キャラ登場
三二型のパイロットやはりサブジーの関係者だったな
しかしあの後ろ姿
ハルカゼ飛行隊のユーカに見えたのは気の所為か?
荒野のコトブキ飛行隊 第10話観た。対爆撃機戦。とてもいい強敵戦だった!いろんなアイテム使いつつめっさ硬い爆撃機落とすミッション滅茶苦茶燃えた。戦闘の組み立ても画面のレイアウトもSEもどれもとてもいい…… #コトブキ #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) 2019年3月17日
テレビ愛知にて第10話「情け無用の爆撃機」をご覧頂いた皆様ありがとうございました!
— TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』公式 (@kotobuki_PR) 2019年3月17日
テレビ愛知での来週3月24日(日)の放送は、深夜2時41分から放送となりますのでご注意ください。引き続きよろしくお願いします! #コトブキ (宣伝O)