2019年春アニメ「MIX (MEISEI STORY)」【4話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
4話あらすじ
出典アニメ公式ブロック大会決勝戦を前に緊迫する投馬と二階堂。
ケンカする気満々の投馬だったが、二階堂はそれをスルーしてさっさと帰ってしまう。
迎えたブロック大会決勝戦。
ここ一番の集中力と執念でまさかの完封勝利を収めた二階堂は、投馬と走一郎に「自分がこのチームのエースだ」と宣言する。
4話を視聴した方の反応
#MIX 第4話
— 具 (@gakuyanosan) 2019年4月28日
西村の息子が相手のエースとして登場。走ちゃんと認め合ってるのが良い感じ。声も中尾さんを意識したダミ声で共演が楽しみです。顔がパンの奴とか七つ集めると願いがって予告は遊び過ぎですがw
あだち作品らしい,そのサービスカットいる?は先週のシャワーリベンジ
夕方に頑張りましたよ☆
#MIX 4話
— namu@続終物語難民 (@oxygen60499747) 2019年5月1日
終始行われた二階堂に対する嫌み発言が面白い。投馬の存在あっての完封勝利である事を彼は認識すべき。それくらいチームの状況は最悪。都大会1回戦の相手も仲間内の蟠りが目立ちどちらもチームの自滅を個々の実力で補うような印象。だがそのピリピリを常に察している音美の姿に和まされた
#MIX 4話
— 健太郎斎藤 (@evajojokyoani) 2019年4月29日
『このチームのエースは誰だ?』
『ウチの背番号1は二階堂さんだけですよ』
この言い回しw
そして、監督にも二人がかりでイヤミを飛ばす立花兄弟w
都大会が始まり
相手は強敵、キレのあるカーブを持ち味とする本格右腕西村、まさかあのキャラの!?
遅れて来た二階堂が登板するが…
MIX 4話
— すやまたくじ@アニメマンガ名探偵 (@suyamatakuji) 2019年4月27日
西村親子は顔も投球スタイルも瓜二つ
…お母さんの遺伝子はどこいった?w
やっぱりお母さんは例の幼馴染のあの子なんでしょうか
そして、背番号1と監督の癒着は今回も健在
他の保護者は何も言わんのかね#MIX pic.twitter.com/H7uuhldWpw
#MIX 4話
— 凛沙。 (@Risato_chan) 2019年5月7日
トレードしてぇなァって相手チームの話だったんだ。
投馬が音美ちゃんを守るかのようにテスト猛勉強したのは素晴らしいね🤗
個人的に走にぶっ殺されると思って頑張ったんだと思っちゃったけど🤗
(クラス1位を発表されて澄ました顔がたまらなく憎い🤗)
この兄弟静かにすげぇわ。 pic.twitter.com/wrWH9JghUd
#MIX #アニメ感想
— 炭酸 (@taida634526379) 2019年5月6日
MIX4話
西村の子供キタ━(゚∀゚)━!
そして親父譲りの変化球が凄いw
中学でこのレベルはすげーよな
そして妹の為に頑張ったお兄ちゃん偉い!! pic.twitter.com/uRVPKepBzA
MIX4話、今までも野球作画は丁寧だったけど、この回はすべてがめちゃくちゃ上手い。バンクも使ってたけど全編通して統一されてる感じはアクション作監の松田真路さんの力だろうか。特に凡退のスイングの描き分けが最高で、明確な意図のあるスイング、打球になってる。
— すっかん (@skkan4) 2019年5月5日
MIX4話視聴完了。西村ってあの西村か!?と思ったら、予告ww ってことは、やっぱりあの西村ってことでいいんだよな。やっぱり出してきたかw つーか、試合あれどうするの。もう無理でしょ。だめでしょ。西村から得点するのも難しいだろうし。 #MIX
— とーじ (@Andante_u) 2019年5月3日
4話。二階堂と今川は元バッテリーで幼なじみだったのか。その割には冷たい言い方してたけど。走一郎が入部してファーストに転向したとしたら、こっちは実力でポジション決めたって事? とか、色々と関連性が気になった。#MIX
— ミラレソ@マクロス初代〜Δ (@h270601) 2019年4月29日
MIX4話
— チャイカ (@kazchikamatsu7) 2019年4月29日
恋愛サイドで観た時に、タッチよりもむしろみゆきなのかも知れないと気づいた(再婚した両親の連れ子同士の兄妹という関係)
都大会1回戦の相手ピッチャー西村は、あの西村の息子か・・母親はきっとあのマネージャーだろうな
カーブが得意なのも父親譲りなのだろう
MIX4話も面白かった❗️
— あーにー/アニメおすすめラボ (@aniosu7) 2019年4月29日
投馬と走一郎の、
「仲良しこよしではないけど互いの実力は完全に認めあって信頼してる」
この関係性がすごく好き☺️
投馬がマウンドに上がってみんなを驚かせるのが待ちどおしいですよね✨#MIX
MIX4話。都大会に進出する明青中学野球部。背番号1は練習にも姿を見せず、都大会1回戦も途中から出場する。西村 拓味は、タッチの西村の息子とかなんかな。アンパンマンネタとかドラゴンボールネタも絡めてたし。これは、40以上の世代ににも向けた作品というのがより一層分かった。
— koba (@kobabotany) 2019年4月29日
「MIX」4話 確かに理不尽さはわかるけれど。事情を知りもしない調べもしてない(?)段階でずっと色々言うのはちょっと不快かも(´▽`)事情説明しない監督も監督やけどね~。つか。やっぱりこの先輩って病気とか残りの人生に余裕が無いとかなんちゃうん?監督の行為は公私混同・・・になっちゃうかな~。
— わるだ久美 (@warudarake) 2019年4月29日
MIXの4話を見た。西村の息子登場。強キャラ感があって良い。タッチのように音美を好きになる展開もありそう。二階堂はすでにワケアリ感が漂いすぎてヒール(ストレッサー)としては物足りなくなりつつあるので、明青エース問題にもそろそろ決着をつけて欲しい。立花兄弟バッテリーの活躍も早く見たいし
— かきざきこういち (@club37_) 2019年4月27日
MIX 第4話 交換(トレード)してえなァ 視聴
— しるまっくす (@silmax_dq10) 2019年4月27日
話はそこそこ面白いんだけど、あだち充のキャラがあまり好きじゃないという根本的な問題を抱えつつ視聴継続
原作しらんけど、このパターンは二階堂くん病気持ちだな多分
MIX 4話
— つばめ(雑食) (@2nd_gm) 2019年4月27日
ついに来ました!西村息子!お声も西村勇を彷彿させる感じがとても良いです。ご本人もCV変わらず勢南の監督として登場するらしい!なんとわたしのお母さんもMIXを嗜んでいるとのことで上京中に弟とも含め一緒に視聴致しました。あっという間の30分でした!#つばめとアニメ