2019年春アニメ「MIX (MEISEI STORY)」【7話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
7話あらすじ
出典アニメ公式春が来て、明青学園高等部に進学した立花兄弟と大山監督の一人娘・春夏。
かつて一度だけ全国制覇を果たした野球部に入る投馬と走一郎。
春夏は、野球部と同じ時期に全国一になった新体操部に入部する。
投馬と同じクラスになった春夏はさっそく注目の的になるが、その傍に南郷という男子生徒が立ちはだかる。
7話を視聴した方の反応
MIX 7話
— つばめ(雑食) (@2nd_gm) 2019年5月18日
待ってました、新体操!現代設定で男子部員もタンブリング(笑)ナンちゃんは迫力ありすぎ、夏野一番がかわいく思える今日この頃。西村息子は今週も音美ラブで血は争えない。高校編では脳内相関図に多少修正が必要か、音美が進学する来年からが本番ってところかな?#つばめとアニメ
#MIX
— リリィ(WeebEDEN) (@WeebEden) 2019年5月22日
7話みました!
とうちゃんのラッキースケベシーンと、「お前みただろ!」って怒る走ちゃんが可愛かった( *´艸`)
それから、プライドよりも勝つことを選ぶ上級生がかっこいい!!カッコ悪いけど、かっこいい!! pic.twitter.com/GTSjGe0L5W
#MIX 7話
— ゆき (@yU110_Ts13) 2019年5月19日
先輩ナイス。ようやく投馬のピッチングに花開くときがきましたか。ここからここから⚾️
あだち充のラッキースケベそんなに好きじゃない😅花澤さんボイスは最高だけどね!音美が走一郎より投馬のこと心配してるのいい。まだ無意識なところがなお良い。 pic.twitter.com/rnuIgYKqTk
#MIX 7話視聴。
— neko(黒猫) (@BlackCatneko33) 2019年5月18日
高等部編。
黒髪ロングの春夏ちゃんがタッチの佐知子さんと少し重なった。
投馬のずぼらな所や女子へ向ける視線が達っちゃんに似ててほっこりするw
鬼のようなコワモテの南郷、意外な弱みに草。
今回はタッチにも負けないサービスシーン盛り盛りで大満足!https://t.co/bOWDnNZBRO https://t.co/7uJhJ5xRwN
MIX 7話
— まささん (@masa_animation) 2019年5月21日
パン咥えながら登校ってw
春夏ちゃん可愛い
今回のいとうあさこはさすがに目立ちすぎwww
ナンちゃん、バット投げるなよw
Gに怯えるナンちゃんかわいいw
G素手で掴んだのかよw
覗きナイス!
音美ちゃん、春夏ちゃんと一緒にご飯食べられるとか素晴らしい
春夏ちゃん新体操やってるのか
#MIX 7話
— 健太郎斎藤 (@evajojokyoani) 2019年5月21日
いよいよ高等部編突入
新ヒロイン登場!からのラッキースケベww
ナンちゃんも虫に弱いが頼りになりそう笑
3年生が1日でも長く野球を続けたいが為に監督に進言
トウマは1年生エースとなるのか?
明青学園の新体操部エピソードも明かされる
高等部の新監督の手腕はまだ謎だが,果たして?
7話。中学とは逆パターンの理由でまた温存されるかのかと思ったら直ぐに先輩達が嘆願してくれた。スポ根というよりラブコメ寄りだろうけど今の明青は弱小と認識されてるっぽいので、そこからの再スタートってとこはスポ根ぽい。#MIX
— ミラレソ@マクロス初代〜Δ (@h270601) 2019年5月20日
MIXの7話を見た。高校進学&分かりやすいヒロイン登場で一気に学園ドラマっぽい展開に。ベタだけど王道の話運びは好感が持てる。あだち充のキャラって現代性やリアリティには乏しいけど、時代を超えた普遍性があるというか妙な説得力を備えているように思う。作者の落語好きが影響しているのかもしれん
— かきざきこういち (@club37_) 2019年5月20日
「MIX」7話、新キャラが増えて面白くなってきた。あだち作品でお馴染みの、ちょい生々しいラッキースケベシーンも健在ですね。春夏ちゃん可愛いけど、ざーさんの声は合ってないような。綺麗なお姉さん系の声の方が良かったような。ていうかパンツ穿いてたからセーフって言う女子高生はいない、絶対。
— コテツ (@kotemuu) 2019年5月20日
#MIX 7話
— チャイカ (@kazchikamatsu7) 2019年5月19日
入浴中もしくは脱衣所着替え中のヒロインのドアを主人公が間違って開けてしまう展開は、もはやあだち漫画の伝統芸
高校編に入り、新キャラも増え、これからの展開に期待大
#MIX 7話
— namu@続終物語解放民 (@oxygen60499747) 2019年5月19日
高校編がスタート。しがらみの消えた新体制の野球要素、新ヒロイン追加による恋愛要素、そして夏野一番等によるギャグパートも増えて中学編よりも全てにおいて拍車がかかる展開に期待が膨らむ今話。また部員を平等に扱う高等部の監督は事情があったとはいえ中等部監督よりも好感が持てた。
MIX第7話観た。ミステリーではないと思うけど、続きが気になる展開。伏線をはった回に思えた。新入生2人はいったいどんな人達なのだろう。「お前がいうな」の意味がちょっとわからなかった。
— つぁい (@Cy6er) 2019年5月19日
MIX7話視聴完了。高等部行ったり中等部行ったり忙しないなw つーか、あのキャラ新体操部なのかよw あとナンちゃんなw ほとんど喋ってねぇけど、なかなか面白そうなキャラしてるなw 色々整いつつあるから、そろそろがっつり試合とか始まるのかしら? #MIX
— とーじ (@Andante_u) 2019年5月19日
MIX 第7話 心配? 視聴
— しるまっくす (@silmax_dq10) 2019年5月19日
新体操も出てきてほんとあだち充MIXな感じ
登場人物も一気に増えて本格始動、個人的には朝倉雨宮路線の大山春夏にやられた模様w
おっさんホイホイにどんどん嵌められていく
#MIX、7話視聴
— やまと@令和でも逆神😇 (@yamato1130) 2019年5月18日
早くも高校編。投馬、パン咥えて遅刻とはまたベタなwなんかかわいいコきたね。…しかし、野球より何だか恋愛中心になってきたな。まあ、それがあだち充作品か。…春夏さんの新体操シーン、めっちゃ作画気合い入ってた感がw
とりあえず、投馬が一年からエース張れそうでよかった。 pic.twitter.com/eONdZJweBn
アニメ #MIX の第7話をチェックしました。今回から主な舞台は明青学園高等部になりました。新キャラが多く出てきましたし、鬼のようにゴッツイ南郷にあんな弱点があるとは・・・あの叫びは「ナンちゃん」というよりは「クロちゃん」でしょうか(笑)音美と同級生の三田亜里沙も気になります。
— スラム (@slam52) 2019年5月18日
MIX7話見ました。
— S.NAITO (@ns2017fighters) 2019年5月18日
高校編になってからパンチが急に本家の大きさぐらいになってた(笑)
そして、投馬が1分前に家を出てギリ遅刻(笑)
そして、大山親子良いキャラしてるな。立花家との繋がりが鍵になりそう。中学は夏野をエースとして頑張ってる。明青だからって油断していると痛い目に遭うぞ、西村親子。
#MIX 第7話
— 具 (@gakuyanosan) 2019年5月18日
やはり『あだち充作品』といえば,ヒロインは風呂場でバッタリ!
『どっちが好み?』って聞けちゃうのは,まだ彼女自身ですら
家族以上に意識してないからでしょうか。
新体操場面だけ作画レベルが違い過ぎで力の入れ所わかってます!
3年の先輩トリオ,この日をずっと待ってたんでしょうな☆
「#MIX」ご視聴ありがとうございました✨二階堂親子のお話は感動でしたね😭
— 【公式】TVアニメ「MIX」 (@mix_ytvanime) 2019年5月11日
来週からは二人の高校野球生活が始まります⚾
新キャラクターもいっぱい出てくる「#MIX」目が離せません😆
来週は第7話「心配?」😥
見逃し配信は@ytvmydo#MIX#いよいよ明青学園高等部のストーリーが始まる pic.twitter.com/RJMrxprrK3