2019年春・夏アニメ「MIX (MEISEI STORY)」【22話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
22話あらすじ
出典アニメ公式
22話を視聴した方の反応
MIX 22話
試合回と見せかけて、立花兄弟妹の新たな関係性が知れる素敵回でした。先週といい、内面の良さアピールしてくるから推しがいっぱいだね!みんな可愛いぞ。いや〜妹のミットに収まるようにコントロール頑張る投ちゃん、2人の関係を見てきた走ちゃん。なんだか泣けた。#つばめとアニメ— つばめ(雑食) (@2nd_gm) September 7, 2019
MIXの22話を見た。明青vs東秀の試合が始まるの巻。投馬がコントロールを身に着けたエピソードにグッときてしまった。あだち充はこういう人情系の話が上手いよなあ。
— かきざきこういち (@club37_) September 10, 2019
#MIX 22話視聴。
大会屈指の注目ピッチャー三田を率いる東秀との試合。
冷静な実力派で監督よりも遥かに双方の戦力を理解してるのは皮肉か。
立花兄弟バッテリーも決して負けてないので後半は明青有利になりそう。
投馬のコントロールの源、この試合は音美ちゃん次第かも?https://t.co/5eHiPS12kG https://t.co/7hQYIdAape— neko(黒猫) (@BlackCatneko33) September 9, 2019
MIX 22話 遂に頂上対決。ん?西村?両者まったく譲らないがジリジリとむしろ三田くんの方が追い詰められていくような感じ。作画の気合いも入りまくりで主線の美しさよ。投馬のコントロールは音美ちゃんが育てたとは。いまさら春夏ちゃんのお母さんがまこちゃんだと気づいた。ところで決勝戦までいくの
— BUSTERK! (@busterkvmf50) September 8, 2019
#MIX 第22話
『練習と本番が違うのはウチの打線だけじゃないみたいですね。』
相手は三年生投手。正面からブツかって勝てるワケがない
ただ未完成な投ちゃんだから出来る事もある
フォームの固まらない荒れ球と走ちゃんのリードで強豪校を抑えていく緊張感が堪らない。
妹が,まず第一なんですね☆— 具 (@gakuyanosan) September 8, 2019
MIX22話視聴完了。投馬かっけぇ。つーか、好きすぎんだろw こんな試合あったら、現地で観戦したい!めちゃくちゃ面白いだろ。最高すぎんだろ。現地なら、あの偏った解説も聞かなくて済むしw ってか、あんな解説いいの?アリなの? #MIX
— とーじ (@Andante_u) September 8, 2019
「MIX」22話、投馬と音美の幼少期エピソードいいね、初めて音美を可愛いと思ったかも。この先も仲良し兄妹のままでいてほしいけど、それは無理なんだろうなぁ。三田兄、ビジュアルから何から地味すぎて強キャラ感に欠ける。3年生だから直に引退だし、どういう意図があって出したキャラなんだろう。
— コテツ (@kotemuu) September 8, 2019
MIX22話視聴。
一度体験したからといって打てるものでは。
荒れてる感じのほうがうちにくい。
なかなかどっちも打てないし。暑そう。
なるほど、そういう思い出。
実家に空き巣が入る所だった。
監督の奥さんつよいなww
おや打ったwwむしろたまたまの方があたるw
そこでセーフティ狙いか。— 土蔵のにゃか (@dozounonyaka) September 7, 2019
アニメ #MIX の第22話をチェックしました。練習試合以来となる東秀との対戦する準決勝戦が始まりました。両軍エースの投げ合いは相手に得点を一切許さなく、良い勝負を見せましたね。作家の月影渚が立花家の前を通り掛かりましたが、空き巣をぶっ飛ばしていました。あんなに強いとは(笑)
— スラム (@slam52) September 7, 2019
22話観る。
あ、終わりか、という感じにテンポよく行った。
三田のフォームはいい感じでした。それ以外はいい感じに節約してましたが、それもまたテクニック。
それにしても、やたらに死をちらつかせての展開。
これあだち充も自覚があるって事かな? ギャグに使えるほどに死を使ってきたと。#MIX— 重いコンダラ (@gnoinori) September 7, 2019