2020年冬アニメ「織田シナモン信長」【7話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
7話あらすじ
出典アニメ公式サイト<第7話>地球の平和を守りたい・・・ドッグランより愛を込めて?
テレビを見ていたシナモン(織田信長)が、「現代は次男がメチャモテ」との情報を入手?
自分を含め、家督を継ぐ長男がメチャモテだった前世を思い出す。
その昔、次男坊以下は家督を継げず行き場がなかった。
そんな彼らをまとめて仕官させるなど、次々と画期的なことをやってのけながら、“天下布武”を目指したのが織田信長!!
そして今、虎視眈々と、天下統一による国の平和のもっと先、地球の平和を守るヒーローを目指す者が現れた!?
7話を視聴した方の反応
#織田シナモン信長
— ヤス魂 (@yasutama118) February 25, 2020
7話観ました✨
出腐女子
真田ウゼェw
太田…
信長にウォシュレット😆
抜け毛でぬいぐるみ作るの上手い
BL戦国尊いw
光秀
ストーカーになりそう
次男なんて今少ないやろな
みんな注射キライすぎぃ😆
真田脳強い
尻に注射(意味深#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/0nYPGijiaq
#織田シナモン信長 7話みました! ウォシュレット初対面のシナモンの顔🌅 ちなもんかわいい。市子ちゃん器用✨ 次男がいいな~、からこんなに話が広がるとは👀 予防接種だ~😱 憔悴するラッキーとか変化なさすぎるマルタロウとか笑 次回予告すごい!一斉に食べてる👏
— いろは(ALFA-X)@劇場版シンカリオンはいいぞ (@IrohaQa) February 22, 2020
アニメ「織田シナモン信長」7話#織田シナモン信長
— ソノン (@sononheaview) February 24, 2020
布教活動が、どんどん前面に出てくるようになってきたな~😓
初めてシナモンの表情が、中身の年齢と一致した印象のウォシュレット🤣
市子殿、なかなか器用なのである😲
政宗に同意、オチが弱いぞー😅 pic.twitter.com/Q7Xn8rnNX2
織田シナモン信長7話。
— くまねこ (@blanc_noir_vert) February 27, 2020
どんどん小さくなる太田牛一
シナモン潤っちゃう~
潤アント潤
注射を嫌がる姿かわいかった。
牛一は次は何になるのだろうか。ノミとかか?
織田シナモン信長7話!市子ちゃんマジでみつひでくんはやめた方がいいというかなんというかw犬を愛でるテンションがおかしすぎるwwwあと太田くん?前世で何したんだってくらい不憫すぎるしじゅんじゅんの名前からついに福山が消えたwww
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) February 26, 2020
#織田シナモン信長 第7話を観ました。ナイトメアキラー、確かに格好いい!リアルでは会いたくないけどw 戦国なかよし三人組はさすがにダサいでしょw いかにも政宗のセンスなのである。やっぱり犬さんからしたら注射は嫌なのよね。うちの猫さんも車に乗せただけで病院だと気付き超嫌がるもんね。
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) February 27, 2020
#織田シナモン信長
— おしの (@oshino0303) February 23, 2020
7話。戦国仲良し三人組のセンスwwwでも3匹楽しそうで可愛い!戦国時代なら仲良しなんてありえないけど、犬同士こんなに打ち解けて😊
トイレは落ちるかと思ったよ。そして予防注射。マルタロウすごいw
太田牛一はアリに転生したけど、CV潤アント潤って元の名前なくなりつつある😅
織田シナモン信長の7話、掛け合いがこなれてきた、面白い。今回はとくに当たり。ウォシュレット、犬友さんノリノリw「このあと滅茶苦茶」も笑った、ネットのネタかw 雑なコラージュも噴いたw いつもと散歩コースが違うと犬も気づくよねw そして二度目からは学習して抵抗するよねw
— みつき (@mitsuki_pso) February 23, 2020
織田シナモン信長 7話
— みみーる (@amber_technoboo) February 22, 2020
Aパートの戦国なかよし三人組のとこ皆楽しそうでめっちゃ好き
光秀の飼い主ガチでヤバいやつで笑った
マルタロウの笑い声ほんと好きだわー
あとEDの「犬生は一度きり」にハマってきた、めちゃ良い…
【7話】ミツヒデさんの雑コラ、シナモンを切って自分の隣の誰かに貼るんじゃなく、自分を切ってシナモンの隣に貼る辺り、無害感があって好いなあ。飼いリスにドン引きされてるけどw #織田シナモン信長
— かすみづき (@k83861) February 21, 2020
第7話
— 猫みかん (@gen_voiceactor) February 29, 2020
今度はアリ🐜に転生!?
潤アント潤さん(ˊᗜˋ*)
トイレでのシナモンの声が(笑)
リスの表情と語り、ミツヒデの
変態さ…ホラーだ……。
がっつりBL本で腐教活動(笑)
太田牛一が何に転生するのか
楽しみになってる(*'▽'*)#織田シナモン信長
#織田シナモン信長 7話
— 灰色くらげ (@haiiro_kurage) February 28, 2020
今回面白かった!話があんなに広がるとは✨次男て言葉だけで槍隊や弟のことまで展開出来るの凄い
やっぱり信長色々工夫してたんだね🤔
でも注射怖いとか留守番で天下とか面影無くなってるけど大丈夫?
市子のポニーテール可愛い!また見たい
アイの話も好きだからもっと重用しよう
織田シナモン信長の7話
— リア獣メイゲルゲ@こえねこ (@meiri777) February 27, 2020
さっきDアニメストアで見てきたけど
確かに注射は痛い…
この前腹痛で入院した時、
点滴打ってもらったんだけど
注射の下手な人に針刺されて、
結局両腕に刺された…
退院当日、なんか薬が漏れてたらしい…
しばらく左腕の打たれた部分が青じんでた…😓
#織田シナモン信長 第7話は
— TVアニメ「織田シナモン信長」公式 (@oda_shinamon) February 26, 2020
もうご覧いただけましたか?👀
シナモンが現代の廁に興味を持ったり、ブーはヒーローに憧れたり…
内容盛りだくさんの第7話✨✨
明日より多数配信サイトでも
ご覧いただけます📺🐶
ぜひチェックしてください🐕💨https://t.co/7RMUryartd pic.twitter.com/RSjzMFe2dX
次回予告
<第8話>グルメ対決!?譲れない味があんだよ!!!
ある日、織田シナモン信長は、転生仲間の伊達ブー政宗と武田ラッキー信玄が、互いにグルメ自慢をしていて始まったケンカに巻き込まれる。
前世ではそれぞれ調理場に立ち、新しいメニューを考案するなどしていた両者。
ところが、その頃に考案したある食材を巡って激しく対立することになる。
譲れないもののために戦うのは漢(おとこ)の性で誇り。
と思いきや、そんなこととは無縁な大うつけもいるようで……。