2020年冬アニメ「織田シナモン信長」【8話】感想 Tweetをまとめました(順不同です)
各話Twitterでの「反応」や「感想」はこちらから!
8話あらすじ
出典アニメ公式サイト<第8話>グルメ対決!?譲れない味があんだよ!!!
ある日、織田シナモン信長は、転生仲間の伊達ブー政宗と武田ラッキー信玄が、互いにグルメ自慢をしていて始まったケンカに巻き込まれる。
前世ではそれぞれ調理場に立ち、新しいメニューを考案するなどしていた両者。
ところが、その頃に考案したある食材を巡って激しく対立することになる。
譲れないもののために戦うのは漢(おとこ)の性で誇り。
と思いきや、そんなこととは無縁な大うつけもいるようで……。
8話を視聴した方の反応
#織田シナモン信長
— ヤス魂 (@yasutama118) March 1, 2020
8話観ました✨
自分も味濃いのが好きw
グルメ対決😆
いきなりの貞子はビビるわ😫
雨の日も散歩してあげてw
絶対領域ってやっぱり最高だよね
縄張り争いw
上杉塩対応
糞ゆとり社員乙
信玄餅はよく食べるなぁ
きなこ×黒蜜の組み合わせ神#アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/XaW47rhGHQ
「織田シナモン信長」8話
— BBパイワケット (@BB_Pyewacket) March 2, 2020
ある意味、令和のサザエさん的に、あまり頭を使わずゆる~く観られる良さがある♪ “敵に塩を送る”の真相、ウケたよ。エンドクレジット後に実写のわんこが出てくるの、かわいいな。
#織田シナモン信長 8話みました! 手書きのアイキャッチにほっこり🤗 テレるジュリアンの声おもしろくてニヤニヤしてしまった。 勝手に愚痴聞き役にされるシナモン笑 今回ずっとケンカしてたブーとラッキー、じゃれ合ってるのかわいい。(なめらかなのも良いです) 次回予告が外になった🍃✨ フード🐶
— いろは(ALFA-X)@劇場版シンカリオンはいいぞ (@IrohaQa) March 1, 2020
織田シナモン信長8話。
— くまねこ (@blanc_noir_vert) March 5, 2020
アイキャッチが犬御所声優たちが描いたイラスト
貞子かな?伽椰子じゃねーか!
凍り豆腐を語る黒田チャーリー官兵衛(山岡士郎)
伊達巻vs信玄餅
午後4時は「こんばんは」なのかという素朴な疑問。
#織田シナモン信長 第8話を観ました。今回はブー政宗とラッキー信玄の小競り合いを軸に小話がたくさん。凍り豆腐って何だろうと思ったら高野豆腐のことなのね。てか開発者は高野山じゃね?信玄餅も伊達巻も美味しいよね。敵に塩を送るは塩を送ったんじゃなくて塩の流通を止めなかったってことなのか。
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) March 5, 2020
織田シナモン信長8話!ずんだ餅って伊達政宗が作ったの知らなかった・・・そういえばあれは仙台名物。そしてほうとうを武田信玄が作ったのも知らなかった。なんか今日のは勉強になった!そして生まれ変わっても○貞をからかわれる謙信可哀想すぎるwww
— 薫🔥完全燃焼🔥 (@TKaoru101) February 28, 2020
第8話
— 猫みかん (@gen_voiceactor) March 6, 2020
ジュリアンむっつり童貞(笑)
ミツヒデ怖すぎる。
サラリーマン地味にヤバかった。
飼い主たちの目は節穴?
キャストの方々のイラスト^^*
OP好きだな♪#織田シナモン信長
#織田シナモン信長
— 701 (@hionanaoi_701) March 5, 2020
8話感想
ブーとラッキーのヌルヌルしたじゃれる動きが可愛い面白い
ラッキーのしっぽ可愛い
今回、ずっと喧嘩してたな
しかも主張がふわっとしてる
チャーリー大人
返事軽いっw
塩の話のラッキーが可愛い
そのハードボイルドな時代は注射の怖さには負けるのか、、、。
織田シナモン信長 8話
— みみーる (@amber_technoboo) February 29, 2020
ホラー映画見ている時のシナモンめっちゃ笑った、毛がちょっと逆立ってると言うかクシャクシャになっているところが好き
ブーとラッキーのじゃれあいも多めで楽しかった
織田シナモン信長の8話「料理は甘いかしょっぱいかに限る」至言。ホラー観てるトコで思ったけど飼い主と犬って似るよね。「腰が抜けたのである」もうセリフ楽しんでるね犬友さんw 犬川さんの絵はジワジワくるw 直司さんも掛け合い馴染んできたな。犬上さんやっぱりいい声w 無性に信玄餅が食べたい。 pic.twitter.com/06uI4fL3xH
— みつき (@mitsuki_pso) February 29, 2020
次回予告
<第9話>コタツでほっこり♪極寒越冬木枯らし冬将軍
寒い季節がやってきた。
たとえ毛皮に覆われた“犬”であっても、「寒いものは寒い!」
ということで、市子と一緒にあたたか~い部屋の中、コタツに入ってみかんをほおばる織田シナモン信長。
さらには、ミツヒデの親友「セーラ」こと、本願寺世良が焚き火で焼いてくれたサツマイモをむさぼるなど、ぬくぬくとした毎日を過ごしていたある日、シナモンと市子にとんでもない試練が訪れる!?